「強いのは知ってたけど流石にここまで強いとか想像できねーよ!?」ってなったキャラおしえて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:57:20

    個人的にそう感じた三人

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:01:18

    オールマイト
    スピンオフでの活躍が規模ヤバすぎて笑ったわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:07:59

    縁壱

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:11:46

    モブサイコの最上

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:15:08

    >>4

    こいつの絶望感やばかったな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:34:34

    盛られまくった(と思ってた)最強イメージ像を瞬殺する紅丸ほんとすき
    炎炎世界の住人と炎炎読者の予想を遥かに超えて強かったという

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:45:41

    >>6

    偽物が地球サイズの日輪出してきて

    (あっ…これ勝てねぇわ)って誰もが思った直後にこのワンパン決着だからカタルシスが半端ないんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:44:29

    柱間とマダラ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:15:21

    海軍の英雄なんて呼ばれるほどだからさぞすげえ爺ちゃんなんだろうとは思ってたが描かれた活躍が想像超えてきたガープ
    海軍どころか世界の英雄じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:03:42

    岩柱

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:55:19

    テレサ
    戦士として最強なのは疑ってなかったけど、まさか深淵級を一蹴出来る程とは思ってなかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:04:18

    対・獣の巨人戦のリヴァイ

    女型の時から規格外とは思っていたが、万全の状態であればラスボス級の巨人すら単騎で倒せる強さはとは思わなかった

    エレン巨人の時も怪我してなかったらこいつがとどめ刺してたんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:10:55

    >>12

    リヴァイは倒すにしてもギリギリの戦闘ではなく相手に手を出させる隙すらない程に圧倒していたのがトリハダだった

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:14:31

    ドラゴンボールは耐久力や再生力の点でも流石にここまでやれば…何!?なインフレを更新し続けた結果
    ザマスは「倒したずが宇宙と一体化して復活 戦闘ではどうにもならない」という域にまで行ってた

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:18:53

    ゼオン・ベル


    本編でも絶望的なボスだったけどその時点で既に初期形態のラスボスにワンチャンあるレベルって……

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:32:07

    ゴールデンカムイの牛山
    回を増す毎に化け物度も増した

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:27:04

    >>12

    一個旅団とか嘘だろw

    一個旅団とか嘘だろ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:37:37

    ストロング・ザ・武道
    あの悪魔将軍相手に九所封じ返しを決めた時は戦慄したわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:55:09

    正しく人外にすぎた二人

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:48:24

    >>12

    基本どの場面でも活躍しかしてないミカサが明確に足手纏いにしかならない規格外

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:38:05

    >>12

    強すぎて基本的に怪我して弱体化してるけど、怪我してても仕事するのが強すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:56:11

    >>20

    そもそもミカサはアッカーマンの血のお陰で怪力だけはあるけど頭に血が上りやすく戦いに関する要領は悪いから、初手で突っ込んで行くけどすぐにピンチになって仲間に助けられるまでがテンプレだからな・・・

    多分アッカーマンの中でもミカサ本体は戦いに向いてない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:06:58

    コロッケ!のカラスミ
    アンチョビの兄だから彼より強いとは想像はしていましたが、究極武装の脅威は想像以上でした。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:09:02

    >>20

    どの場面でも活躍しかしてないのはミカサじゃなくてアルミン定期

    ミカサはどちらかってーと先走り過ぎてすぐに下手を打つ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:32:05

    >>24

    ミカサは力に目覚める前は普通の女の子だったっぽいし

    アッカーマン補正がすごいだけで本人のセンスや戦闘IQはあんま高くない気がする


    その点リヴァイはアッカーマンの力なしでも人類トップ10入りできそうな雰囲気を感じるし

    幼少期からスラム街で揉まれてきたおかげか立ち回りも上手いからクソ強いイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:39:38

    特撮だけどキングオージャーの
    追加戦士の亡くなったママンのネフィラ

    戦隊六人総出でなんとか倒した蘇生幹部
    互いの生前に一人でぶっ殺してるとか思わねえじゃん
    強くそして優しい母だったって息子のセリフ
    精神的でなくガチの物理で強いのは反則だろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:42:24

    いや、勝つなよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:47:55

    瓦礫支えてよっこいしょで退かすしヒグマ投げるし一人だけ身体能力バグってる人
    流石に手榴弾直撃は無理だったけど神話になった

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:46:44

    七崩賢相手に負けたけど名が知られるくらいには強かったんだろうなぁ

    七崩賢+魔王の側近相手に半分仕留めてる…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:50:31

    江田島平八

    序盤のギャグ編の頃から強いのは描写されてたけど、塾生最強の大豪院邪鬼が手も足も出ないレベルだとは思わなかった

スレッドは7/14 05:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。