「胸を見られると100%気付くよ」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:25:57

    こういう発言の誤謬に気づけるかどうかで論理的思考力の有無が測れるという

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:33:36

    俺もチンチン見られてるの100%気付いてるから分かるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:03:26

    >>2

    凄い

    おれは80%くらいしか気づけないや

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:10:17

    頭部を見られてる男の人もやっぱ100%気付く?
    光り輝いてると見つめちゃうんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:21:46

    視線というか目線てめっちゃわかりやすいからな
    友達でも家族でもいいけど試しに会話してみて相手が会話中にどこへ視線をやってるか観察してみれば一発だぞ
    額とか顔部分を見てるだけなら目を見て話してるのか額を見て話してるのか判断しかねるだろうけど、胸元は基本的に顔や目より明らかに下側にあるから見てたらそりゃ気付かれる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:23:14

    いや普通に気付くだろ視線で
    そもそもそんなに他人をじろじろ見ること自体あんまりしないと思うが

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:23:55

    寝てる兄弟を起こす時に「寝たフリしてるだろ」って毎回言ってたら「寝たフリしてても絶対見破ってくる」って思われてたみたいな話?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:26:59

    重要なのは胸だの視線だの云々じゃなくて、生存バイアスと同じものが働いていることに気付けてるかどうかの話なんだよなコレ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:27:11

    見られてることに気付いた(と思い込んでる時も含め)だけカウントしてるし本当に見てたか確認もしないからそりゃそうだろうなと

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:28:48

    そもそも人と話してて視線を固定し続けるなんてまずあり得ないんだから顔や首元の他に胸元に目線がいくことだってそらあるだろうし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:30:25
  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:31:26

    >>3

    自分が知覚してないものをどのくらい知覚してないのか知覚できるの怖……ってなるけど要はこれ100%でも同じことなんだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:33:59

    一日の終わりにリザルト画面出そうぜ
    どれだけ気づけてたのかわかる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:41:58

    この話題に限らず100%とかありえないとか絶対とかは鼻で笑ってるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:43:46

    実際見られてて気付いた→見られた回数と気付いた回数にカウント
    見られてたけど気付いてない→見られた回数にも気付いた回数にもカウントされない
    本当は見てないけど見られたと思ってる→見られた回数と気付いた回数に誤カウント
    実際見てないし見られたとも思ってない→見られた回数にも気付いた回数にもカウントされない

    結果:見られた回数と気付いた回数が一致!100%気付いてる!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:45:37

    そんなことには気付けるのに正面の人間や車には気付けないよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:46:42

    >>16

    成仏してクレメンス

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:50:05

    まあスナイパーに見られてても100%気付くのと似たようなモンか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:06:22

    >>10

    人と話す時って基本相手の目にガッツリ固定されてるやろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:14:01

    >>10

    それはキョドりすぎじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:40:23

    >>9

    「今胸見てたんだ、気づいてた?」なんてわざわざ確認する男はほぼいないだろうし気づかないカウントは実質無いようなもんだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:45:39

    ならアレやろか
    俺が疲れマラで電車とか駅で勃起してても気づかれずに済むんやろか
    あれ治めるために結構神経いるんだが

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:53:50

    知らない男の股間とか余程の理由がない限り見たりしないと思うけどな…
    見たらなんか申し訳ないと思うし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:59:29

    まあ少なくとも100%ってことはないね
    道の側溝の中から毎朝見てるけど気付かれたこと無いし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:18:26

    >>24

    なんでペニーワイズがあにまんやってんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:32:41

    >>25

    最近はどこにでも電波届くからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:33:30

    100%はそら無理やろなと思うが、異様にガン見してて側から見てもマジでそれ気づかれてないと思ってんのか…?ってレベルのやつが時々いる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:36:30

    いやらしい気持ちでも見るし、別にいやらしくない気持ちでも見るよ
    7000%くらいは見てると思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:36:40

    主観だから100%になるのは当たり前なんだよな
    誰かが実験しないと立証されない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:41:01

    顔をあんまりガン見するのもなぁ
    かといって会話するのに相手の頭を視線から外すのもなぁ
    で結果的に男でも女でも喉から胸元に視線が行かざるを得ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:48:11

    >>30

    改めて考えたら自分はデコから上に視線がいきがちだなと思ったので一部の人には実はすげー気にされてるのかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:13:30

    >>30

    顔から下に目線を下げたら「胸見てきた!」って誤解されてるケースもありそうよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:27:40

    ああそっか

    分子と分母が両方とも「自分が胸を見られた回数」になってるから100%以外になりようがないのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:29:02

    まあ男女云々の話じゃないよね、他人の視線は案外気付けるもんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:41:06

    胸に英文あるtシャツ着てる女は、胸見られても文句言うなよな。意識してないと自然に読んじゃうんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:51:25

    男が思っている以上に女は胸への視線に気づいているが
    女が思っている以上に男は胸を見ている

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:53:44

    男性よりも女性の方が女性の胸見てるって研究結果もなかったっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:03:43

    >>30

    顔や目ばかり見てると威圧的な印象を与えるからちょくちょく下とか別の所見ろとは言われるな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:07:59

    尻も見ていることはさすがに気づくまい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:20:25

    >>33

    より正確に言えば、「見られたと思い込んでる回数」になるけども

    自分が知覚できてないものはカウントできないし、誤カウントが訂正されることもないから

    第三者の検証を挟まずに主観だけで話すなら、理論上「100%気づいてる」以外の認識になり得ないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:11:44

    このレスは削除されています

スレッドは7/13 02:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。