カービィもだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:41:46

    この3人も大概謎では?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:42:44

    カービィ勢って敵の方が過去が鮮明な気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:44:21

    バンダナは頑張って強くなったんだろうけど、他のお前らは種族なんなんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:47:38

    同じ一頭身だしメタナイトもそのうち自由ような設定出されそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:52:43

    バンワドはメガトンパンチのちょっと強いかもしれないワドルディから
    大王の部下→一行に加わる→カービィのサポート→カービィとも個人的に仲良くなる
    って感じの流れが割と予想しやすいと思う

    メガトンパンチ→大王の逆襲→(あつカビ)→Wii→20thスペコレ→トリプルデラックス→スパレボ→ロボプラ→バトデラ→カビファイ2→ディスカバ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:02:49

    >>4

    カービィとデデデはおそらく桜井さんによってあまり設定されてないけど

    メタナイトはほんとは考えてるけどあんまり出してないような気がするんだよな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:12:49

    昔どっかでカービィたちは植物や動物の感情の具現化ではないか?という説見て面白なって感じた

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:29:09

    デデデ、HRD3がハルカンドラに出てくるのは単なるファンサービスなのか、ちゃんと裏設定があった上での登場なのか気になる

    ニューデデデハンマーとかカービィプリンターとか機械に精通してるしもしかすると…って思っちゃう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:31:07

    バンワドはポップスター原住民がザコから努力して強くなっただけだからまあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:35:40

    サークライから秘蔵ノートを受け継いだ話をシークレットクマザキがしてたのでメタナイト関係は設定あるけど出してないだけっぽい。

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:37:38

    >>10

    そうなの!?

    もしかしてコンサートの時言ってた?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:38:59

    アニメ版ではカービィもメタナイトは同じ星の戦士で関連ある設定だったけど、アニメデデデはなんもなかったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:39:53

    あの世界が大概謎と思うのは暴論か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:40:54

    >>8

    やたらロボ使ったりウィリーカスタムに乗ってたりするしな

    バトデラだとワドルディが「大王様はロボボンカースの強化に熱心に取り組んでいるらしいよ。よっぽどロボットがお好きなんだね」って言ってるからロボ弄れるくらい機械に強いのは確実

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:11:38

    >>12

    なんもないけど幼い時のトラウマで注意力が散漫になったって話を

    第83話の魔獣教師3で脳をCTスキャンして検査した時チップ先生が言ってた

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:12:48

    デデデ大王は夢の泉の力を借りてめちゃくちゃ分身したり「スターロッド型ハンマー・デデデカスタム」とかしたりしてるのが一番ビックリする
    夢の泉にそんな力あんの!?ってとこも力借りれんの!?ってとこも

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:07:26

    >>16

    そういえばひかわカービィの初期ではスターロッドを使ってアレコレやってたな


    いち早くナイトメアの存在に気づいたのも相まってデデデはあの泉を管理する一族か何かの末裔なのでは?と思ったり

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:16:01
  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:19:46

    主要キャラのバックボーンがないからどのシリーズからでも始めやすいっていうメリットはありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:28:16

    メタナイトはアニメだと割とはっきり素性描かれてるんだよな
    デデデはアニメでも謎ぞい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:31:54

    >>17

    それなら大王を名乗ってるのも納得ではある。神聖な土地の管理者が住民のまとめ役をやってるのは大なり小なりよくある話だし…

    取り憑かれやすいのも含めてなんかありそうな気がしてならない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:47:44

    スターロッド(の先についてる星)は遠い昔にプププランドに流れ落ちた物って言われてるから、昔から管理してた人達の末裔ってのはありえる範囲だなあ
    ハルカンドラに関わってる人なのかポップスター現地で星を拾って管理しただけの人なのかどっちにしたとしても

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:09

    >>22

    これスターロッドって星の欠片そのものに力があるのか棒の方に力があるのかどっちなんだろうね

    特にどっちがメインとか考えたことなかったけど、星と棒の出自が別なら片方がメインでもう片方がサブでもおかしくないなって

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:07:03

    >>13

    そういえばポップスターのどの辺までがプププランドなのかもずっと曖昧だな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:18:35

    目を離せば復活するザコ敵
    皿に盛り付けられた料理が実る果樹園
    地面によく刺さってるアレ

    冷静に考えるとなんなんだかよくわからんものが多いなあの世界…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:22:32

    デデデとか大王名乗っててお城に住んでて部下もいっぱい居るけどそれ以外はガチで謎なの面白すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:28:51

    陛下は力士体型なのも相まって神の依り代っぽいとこあるよね

スレッドは7/13 13:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。