ところでスターバックさん仮面ライダーって何から見ればいいの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:15:00

    客演とかもあるらしいから過去作から順番に見るのが一番なんスかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:15:35

    一番興味を持ったやつから見れば良いと思われるが...

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:16:47

    >>2

    ゼッツの見た目がスタイリッシュでファンタスティックだろって思ったワシはゼッツまで待てばいいタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:16:52

    とりあえずダブルとオーズで良いですよ

    気になったらクウガアギト辺りも見て欲しいけどいかんせん映像が古いんだよね

    まっアギトの殺陣は現代基準でもマジでかっこいいとワシは思ってるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:19:01

    >>3

    もちろんだ

    やっとらしくなってきたな

    リアタイでおもちゃも買って楽しむことは最高の楽しみ方って俺が決めることにするよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:22:43

    どれからってんならWでいいと思われるが…
    クウガはおもしれーけど空気違いすぎるしゼロワンはおおっ……うんだから見るなら後でいいですよ
    もちろん新番組からキリ良く見るのもめちゃくちゃアリ
    過去作が絡んでくるのなんて基本劇場版だしな(ヌッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:23:36

    >>6

    おいおいジオウとディケイド見るなら過去作見てた方が楽しめるでしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:24:02

    基本過去作見てないガキッ向けだから客演とかもそんなガッツリじゃないですよニコニコ
    ただコラボ映画に関しては前作側の大事な話やったりもするんで注意が必要とだけ言っておこう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:24:40

    >>7

    嘘か真かディケイドはむしろ過去作見てない方が受け入れやすいとするワシもいる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:25:59

    やっぱり短くてパラレルだから見やすいパラダイスロストだよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:34:18

    現行の最新作を見るのが安牌だと思われる
    リアルタイムの周りの反応と空気を楽しむのがいいのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:35:47

    今ならアマプラで平成から最新まで見れるから美味いで!

    ワシも今めっちゃ見まくってるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:37:04

    アギト
    電王
    W
    ライダー初心者向けの作品としてお墨付きを
    いただいてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:37:52

    龍騎で脳を焼いてから他作品をディスるのも美味いで!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:38:19

    クウガは面白いんスけどCGがどうしても古いんスよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:38:25

    取り敢えずシリーズ見てた方がいいディケードと
    ジオウ以外ならなんでもいいですよ(ニコニコ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:39:44

    個人的にはW、オーズ、ビルド、ガヴをオススメする それが僕です

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:39:50

    スレ画は昭和ライダー知ってる人間には度肝を抜かされる作品だと思われる…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:42:00

    https://www.youtube.com/playlist?list=PLPtUVm4GBlyLUp8wC8D8mqisTz6W8BTGI


    マ…マネモブこれあげる

    一気見すれば寂しくないよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:42:54

    ZO見ようぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:42:59

    >>5

    ウム…

    作品の出来に関係なく1年間リアタイで追う事が一番楽しみ方を理解できルと申します

    まっもちろんイッキ見でも楽しいからバランスは取れてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:43:58

    クウガはシナリオおもしれっおもしれーよと思う反面…戦闘パート短かっ短けーよって回も結構あるから”特撮としてどうか”という衝動に駆られる!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:44:27

    電王……
    いやっ本編だけならコミカルでわりととっつきやすいと思ってね
    外伝系は見ても見なくてもいいですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:48:02

    >>9

    ウム…アギトとカブトと電王は見てもいいが、他の平成1期はディケイド前には見ない方が良いんだなァ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:50:36

    >>22

    クウガは"特撮ドラマ"というより"刑事ドラマにライダーがゲスト出演してる"という感覚

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:50:57

    犬は1話だけでいいから初代から見ろよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:57:16

    俺なんてアマゾンズだけ観た芸を見せてやるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:59:25

    5
    5
    5
    !
    Enter
    うむっ やはり仮面ライダー555には猿作品にも通じるヤクザ展開・クソ親・ロクデナシのクズ・場面ワープ・メカ描きたい病・良アクションが多く含まれている
    デザインも一見すると仮面ライダーらしくはないがカッコよさはキレてるぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:59:47

    シリーズモノの定石だ
    ガンダムとかでもオススメを聞かれると興味を持ったものから見ろとしか言えなくなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:18:55

    アマプラで結構な数無料でやってるから気になったのを試しに見てみるとかでも良いと思われるが

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:20:18

    龍騎面白かったから鎧武が気になってるのが俺なんだよね
    面白いのん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:22:40

    >>31

    もちろんめちゃくちゃ面白い

    序盤は我慢してでも見ろよ

    スロースタートだからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:24:22

    長寿シリーズの定石だ 個々の作風が違い過ぎて安易にオススメ出来なかったりする…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:27:50

    20年以上やってるからみんなバラバラで全くまとまりはないのん
    まあ瞬間瞬間を必死に生きてるからええやろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:27:57

    >>1

    初代から視聴して「怪奇モノからヒーロー譚への変遷」「低予算ゆえの特撮の工夫」

    「ストーリーの使いまわし」「人命無視のアクション」を楽しめ…鬼龍のように

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:29:03

    1にジオウをお勧めしたいよ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:29:25

    >>33

    ウム…だからとりあえず現行作を見てもらって

    「毎週決まった時間に番組を見る」練習とか他の作品を見る足掛かりにしてもらうのが

    おススメとして一番丸いと思うんだなァ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:32:05

    正直純粋に骨太なクオリティを求めるならクウガアギト龍騎でFAなんだよね
    それ以外なら王道が好きなら剣電王ダブルオーズガヴ
    深いテーマ性を求めるならセイバー
    皮肉や風刺多めで大人向けの毒ある作品が好きならガッチャード
    ただ個人的には555とキバを見てほしいですねマジでね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:34:23

    犬はYoutubeだろで無料配信してるから見ろよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:20:26

    鎧…武…
    ワシが初めて見たライダー作品なんや

スレッドは7/13 05:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。