ちくわぶ食べたこと無いんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:16:30

    おいしいの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:18:36

    うまいぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:20:35

    美味しい 大好き
    おでんで二番目に好きな具材

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:21:32

    美味いよねちくわぶ
    和菓子でも結構好きかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:25:36

    関東以外に存在してない事からお察しやで

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:56:38

    ワイ関西民
    ちくわぶの存在を最近まで知らなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:01:40

    ちくわの形に成形しただけのただの麩
    普通にちくわ食べたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:11:36

    お麩っつーかうどんとかその辺に近くね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:16:48

    焼き麩ではなくて生麩

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:29:03

    おでんのちくわぶ大好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:13:44

    小麦粉のかたまりだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:15:37

    給食に出たらその日はハズレ扱いになるぐらい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:21:34

    いや、お麩じゃなくて小麦粉の塊だろあれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:08:04

    モチモチしてて美味い

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:16:17

    ごめんあんまり好きじゃない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:17:50

    >>5

    それ東西問わずいろんな食い物に刺さるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:18:07

    まあ言ってしまえばくっそ分厚くてちくわみてえな形してるうどん
    ただうどんって出汁を吸うと美味いだろ?
    ちくわぶも出汁がしみしみになって柔らかくなったやつはそれ相応に美味い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています