デカマスター基ドギーの魅力が詰まった神回

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:44:32

    デカマスター初登場回、デカレンジャー5人のピンチに駆けつけるんじゃなくてスワンさんのピンチに駆けつけたってのがいい、戦闘員100人相手に100人斬りするのカッコいい、とにかく見所が多すぎる

    特捜戦隊デカレンジャー 第13話[公式]


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:00:56

    こういう細い剣型の武器大好き
    エースブレードとか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:03:10

    スワンさんの「ドゥギー」呼びだけで関係性がわかるのがいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:46:00

    挿入歌もいいんだけどOPの流れる所がまたいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:50:51

    前にキャストさんがそれぞれ選んだ回を配信するってなったときに稲田さんが「どうせ俺はこの回を選ぶと思っただろ?その通りだよ」って言ってたの好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:18:34

    お鼻がどこにいってしまったのか永遠の謎

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:20:13

    >>6

    マズルを下に向けてるんでしょ多分

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:24:22

    >>6

    まあ各惑星のデカレンジャーがヒューマノイドタイプだけじゃないだろうし

    ある程度異空間的な部分に押し込める技術とかあるんじゃないかな

    それこそパイロン星人みたいに体そのものが流動体の人々だって存在するわけだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:25:52

    >>6

    転送システムがあるんだから四次元ポケット的なのもなんとかなるのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:02:09

    >>8>>9

    その手の技術はありそうよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています