- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:04:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:05:42
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:06:54tver.jp
TVerでも絶賛配信中
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:13:02
やっぱコウセイをどれだけソラトに苦しめるかがおもしろさの鍵だな……!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:25:34
変身キャンセルは笑った
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:26:57
振り回されっぱなしで草
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:27:21
まだ2話なのにコウセイとソラトのコンビが大好きになってしまった
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:27:55
コウセイがソラトを研究対象にさせたくないのが正体隠す理由なのいいよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:29:22
やっぱり優しいだ...
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:29:41
主人公の性格のせいか前2作よりかはスローテンポだな。のんびりしてるというか
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:29:52
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:29:52
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:30:08
そして尊敬だ……
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:30:09
先週予想されてたけど必殺光線の出し方を忘れてたのは合ってたっぽいね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:30:27
ソラトが読んでた就活関連の本、前回の部屋に色々あるって下りを考えればあれってコウセイの私物なんだろうなってなった
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:30:51
オメガのヒーロー性は地球人の頑張りに応えようとするにする姿なの、良き
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:31:17
ダムの人たちも常識外のことを信じられなかっただけで悪い人たちじゃなかったね。今まで怪獣がいなかった世界だからしょうがないけど
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:31:18
ソラトの腹減りが凄いのやっぱり本来の姿じゃなくって人間の姿になってたりするから?
後記憶喪失で怪獣の感知とかそういう特殊能力が常時だしっぱになっててエネルギー効率が悪いのかね? - 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:31:28
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:31:28
ソラトに限らず全体的に善意がある感じなのは良いな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:32:01
金の概念もまだだろうしな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:32:14
防衛隊等がない分、個人を丁寧にやっているけど
1クールにこの話の早さで大丈夫?と心配になる - 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:32:22
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:33:30
ソラト、食いしん坊キャラになってきた感あるな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:33:34
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:33:41
今回は必殺光線登場で次回は味方怪獣登場
テンポいいな - 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:34:35
OPの影絵滅茶苦茶カッコよかった
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:35:00
ちょっと昭和みもあっていいよね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:35:45
名付けの流れすき
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:36:23
オメガになるとメチャクチャ体力使うから、コウセイがメテオ怪獣で一緒に戦ってくれるのがこの先重要になるわけだ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:36:53
こういうのはヒーローの信頼度を上げてから正体明かせば変に拗れないからね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:36:55
見た目似てるレッドマンみたいに怪獣の知識全部頭に入れてるタイプってオチじゃないよな…?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:37:10
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:37:22
オメガが2体目の巨大生物扱いされてるのいいよね
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:37:45
ソラト、最初に食べたのがソース焼きそばで今回食べてたのがカレーライス
...コウセイが栄養バランスとか考えないとか言わないけどこう...濃い味付け大好きになってない?って野菜スティック食べてる時の感想を聴いて思った - 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:37:59
クウガみたいだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:38:34
腹が減るからここぞ以外に変身しないってのはむやみに変身しない理由付けとして良く出来てるな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:38:48
先週からウルトラマン見始めたけど色んなクリエイターがウルトラマンに脳焼かれる理由が身をもって分かったわ
どこか抜けてるところもあるけど人間が大好きで人間を守ってくれる宇宙人とか好きになる要素しかないわ - 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:39:29
忘れてたっぽいけどカラータイマーが発光して思い出させた?教えた?のはどういうアレなんだろうね、ソラト=オメガでスラッガーも普通の変身アイテムでそういうサポートとかはなさそうだけども
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:40:29
ウルトラマンの側も地球人の善性に惹かれて味方してくれていることが多いのでWin-Winの関係
- 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:40:38
- 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:41:00
- 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:41:07
切断するとそこから毒が漏れる→光線で爆破すればいい
毒散らばってない?大丈夫?焼き尽くしたのかな? - 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:41:27
そもそもソラトが宇宙人の自覚がないっていうね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:41:52
「カレーも焼きそばも作ってやらないからな!」
「それは困る」
もうだいぶあざとい - 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:41:57
地味にドグリドの性質厄介すぎんか?
アバンであったような農作物に影響出す奴がダム水源にいるの相当にやばいし、ここで倒せてよかったな… - 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:42:44
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:43:11
口癖が「腹減った」
天然で抜けてるけどここぞで決める
往年の少年漫画の主人公が現実世界に来たらこうなるんだな - 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:43:20
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:43:43
- 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:44:34
地味に擬態型のウルトラマンで人間体の名前をつけてもらうって初めてじゃない?
あと今回カレーライス食べて気に入ったみたいだけど同じく二話でカレー食べて好物になった同じ擬態型のメビウスオマージュ...とかではないよね - 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:45:18
「大きくなれる気がする」「空を飛べる気がした」って1話の言葉から取ったのがいいな
- 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:45:57
コウセイってもしかしてちょっとチャラい?
- 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:46:50
- 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:47:02
ソラト、どっかの先輩みたいに「夕飯はピザでいい」とか言い出すなよ…コウセイの財布が心配だ…
- 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:47:18
オメガくん記憶喪失なだけで地球に来たことあるよね?
日本語喋れるし、地球の生物と言われてたドグリドのこと思い出してたし - 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:47:28
毒噴射でジェット飛行する奴初めて見たぞ
あれ?ヘドラもだっけ? - 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:49:36
ソラトが色んな本を読んでるくだりはシンウルのリピア思い出した
今の所シンウルのテレビ向け版みたいな印象ある - 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:49:41
野菜も食えよ!嫌だ!ってやりとりする日は近そう
問題はコウセイもあまり野菜好きじゃなさそうってことだ - 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:50:02
- 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:51:48
コウセイ君の成人男性な食生活で餌付けされたソラト君の舌よ
そら濃い味付けが好きになるよ - 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:53:00
- 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:55:04
- 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:59:21
コウセイが年齢聞かれて誤魔化したのは訳あり(結構低め?)からなのか、
従兄弟と紹介した以上こっちのこと知らないムーブされると困るからなのか - 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:59:48
箸で焼きそば食える時点でん?とは思ってたが、やっぱ地球のこと知ってんな?
というかあの人間態は何なんだ - 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:01:23
- 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:02:10
- 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:03:17
あゆ姉はあゆ姉でご飯作れなさそう(偏見)
- 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:03:24
第一話のグライム戦で光線を出さず今回満を持して放ったけど、グライムとは違ってスラッガーで倒そうにも傷つけると毒を撒き散らすからっていうのはうまい理由付けだなぁと
- 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:03:47
- 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:04:05
多分1本目は大根で2本目はきゅうりの野菜スティック
- 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:05:22
- 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:05:27
- 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:06:59
オメガやっぱり元野良の保護猫感がすごい
- 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:08:27
- 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:08:44
1話の感想でも上がってたけどウルトラマンどころか怪獣すらも知れ渡ってない世界観が良い。
対怪獣用の自衛隊とかも無さそうだしソラトとメテオ怪獣?で頑張るしかねぇなコレ - 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:11:25
ドグリド、セグメゲルやアボラス&バニラ思い出したな…
毒が質が悪過ぎる…
でも、手が届かなくてダムの前でピョンピョンしてたのは可愛かったな… - 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:11:37
- 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:13:26
ドグリド、もしかして川が工事されずに本来の場所に在ったらあんなに巨大化する事は無かったタイプなのかな?
- 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:14:19
- 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:15:57
「今作はそういう方針だから」以上のものは無いと思うよ 強いて言うなら宇宙人感の強調?
- 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:16:52
レティクリュート光線撃つ時に十字に組んだ手を照準にするってありそうで無かった発想だけどカッコいい
- 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:17:27
- 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:17:34
オメガが戦闘中に腹減った〜って言いまくってたらなんか嫌じゃない?w
- 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:18:02
- 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:19:33
怪獣の問題もだけどソラト自身の「宇宙人かもしれない自分と人間との違い」も悩みの種になるのかな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:21:25
基本的に喋るのはギンガ〜デッカーくらいで戦ってる間は無言なウルトラマンの方が多いぞ
- 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:24:08
あゆねぇには正体隠したままで進むのかな?
メテオ怪獣出てくる来週辺りにはバレそうなもんだけど - 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:24:40
ソラトは普段はポワポワとして大食いの天然だけど人が頑張ってる姿を見てそれに応えようと行動するのはしっかりウルトラマンしてて良いね
- 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:26:19
コウセイの財布が心配になってくる
- 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:26:22
巨大化もするしな
- 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:29:11
何も無ければ川の水で十分だったところに怪獣が活性化する外的要因?の影響を受けてダムの水求めたのかな
それともサンショウオ成分の帰巣本能(実はダムの向こうにかつてのお家あった)だったりするのかな? - 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:32:44
- 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:34:51
- 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:35:18
最後の方ダム乗り越えようとして水求めてたのちょっと可愛くて地味に好き
そこは破壊じゃないんだ...
いやまあ破壊手段頭突きしかないし痛いのは嫌だよな... - 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:35:44
身元不明の宇宙人の生活の面倒見て、したい事には付き合いつつも社会常識や変身するリスク教えてくれるコウセイが良い奴すぎる
- 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:36:23
あの家職場だったような…
- 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:38:15
- 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:39:14
ロフトベッドは確認してるし私物は多いし独り暮らしだし家兼職場、かな
- 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:41:56
ウルトラマンオメガ自体は架空の物語ではあるけど、その中に登場する地名が現実のものだと「怪獣が出現していなかった」というのにリアリティが出るし、確かに怪獣なんていないよなって納得感があるよね。
2人には気にされてなかったけど、ドリグドの寝床でずっと手と口の動きで説明しようとしたり、地球の食べ物で言う事聞くソラト可愛かったな。でも、前回含めて変身に対して人間の気持ちとか頑張りに応えるって感じなのが滅茶苦茶格好良い。
最後もダムの人達が謝ってたのが良かったし、ルール面はまだ覚える部分があるソラトだけど日本語自体の上達速度は凄まじい。
1話の時点でコウセイ・ソラトのコンビが好きだったけど、2話で更に好きになったし、これからはアユ姉も合わせて3人でのわちゃわちゃが凄く楽しみ。 - 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:52:21
手探りで怪獣調査をしている所にウルトラQみを感じた
- 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:52:36
- 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:54:20
ソラトが本読んでるシーンに何か隠しネタ無いかなって見てた。
とりあえず宇宙人の話してる時に読んでた雑誌はウー(ムーのパロディ)で、雑誌の紙面に書かれてる内容は80のアブドラールスがモチーフっぽいこと以外はわからなかった。それ以外の本は普通の本っぽいし、ニュース画面も普通のこと書いてるだけだった - 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:54:24
そういやニュージェネで東京以外に怪獣が出現したのっていつぶり?
- 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:59:56
ブレーザーで日本アルプスにギガスとレッドキング2代目出てなかった?
- 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:18:27
- 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:24:05
ドグリドの下唇がぶるぶる震えてたのはどの生物の特徴を再現した物なんだろ?
カエル…ではないか
スーツ的には腕を通せる所なさそうだしなら唇の震えは人力で再現した可能性あるな - 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:26:51
コウセイの財布は保つのか…
- 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:26:54
柔らかいからちょっとした振動でも震える感じにしたかったのかもな…
- 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:30:46
ウルトラ史上最もアンパンマンと相性のいい男
- 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:40:46
オープニングもエンディングもかっこいいね
- 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:41:47
1話と2話の間で1週間経ってるけどまだ怪しさあるとはいえソラトの学習能力エグいよな
やっぱり地頭いいんだろうか - 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:45:23
- 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:04:27
冒頭で出てた本の一覧作ったよ
タイトル分からないやつが何冊かあるけど、ほとんどは市販してる本っぽい
ウルトラマンオメガ第二話の読書シーン|あにまん掲示板一時停止とかもできるつべ配信があるうちにソラトが読んでた本を確認してみたとりあえずタイトルが正確にわかる本のタイトルは以下の通り・カンブリアンモンスター図鑑第二版・ドローン操縦士資格試験対策テキスト・…bbs.animanch.com - 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:18:03
- 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:53:45
ブレーザーは海外でも怪獣出て出撃したね
- 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:59:45
最近特撮を見始めてウルトラマン見るの初めてなんだけど、1話といい2話といい怪獣の鳴き声が独特でいいね
仮面ライダーや戦隊ヒーローだと敵もお話できるから、いろんな音を組み合わせた怪獣の声に新鮮味を感じる - 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:12:05
- 119二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:14:18
- 120二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:17:00
- 121二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:15:18
- 122二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:40:13
それに口の中に光線ぶち込んでたから多分毒腺?か何かに直撃して大部分は焼き尽くされてそうではある
- 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:44:43
今回ドグリドが暴れ出した原因って長期間の休眠に伴う成長と川がなくなったことによる水不足のダブルパンチでいいのかな?
数百年単位で寝てたのはそういう生態なのか、あるいは昔封印されたかなんかで本来なら二度と目覚めないはずだったのか - 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:48:14
- 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:51:00
塩をばら撒くリヴィジラから毒をばら撒くドグリド
どっちも緑に優しくねえ… - 126二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:52:39
- 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:31:35
「怪獣」とか「変身」とかの言葉が一般的に使われてない世界みたいね
「大きくなる」って言い回しがそりゃそうなんだけどちょっと面白い - 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:36:50
ドグリドの寝床に貝の化石があったから昔からいたみたいよねドグリド
最初は普通の生物サイズだったんだろうな - 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:54:11
パワープレイの一休さんだ
- 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:40:17
オープニングにメテオ4つ出てたけどオメガ、レキネス、トライガロンとなんだろう
強化形態か新しいメテオ怪獣やろか - 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:46:10
レキネスとトライガロンがおそらく青龍と白虎だから朱雀と玄武みたいなのがいるんじゃない?
- 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:19:58
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:25:56
- 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:31:18
人型人外モノバディのうまみがすでに詰まってる
- 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:34:33
リヴィジラ族の見た目が好きだからこれからも増えて欲しい
- 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:22:46
- 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:23:58
オメガ、地球怪獣の名前を知っているって事は以前地球に来ている?
- 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:22:59
数年ぶりにウルトラマンシリーズを視聴したが、「ウルトラマンと地球人が肩を組んで歩く」というラストシーンが凄く好きだ
一方的に守られる関係じゃなくて、互いに助け合える関係であるのは良いよね - 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:24:21
- 140二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:45:36
宇宙から来て食いしん坊で天真爛漫って部分だとカカロットとも結構気が合いそうかも(戯言)