- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:16:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:17:24
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:17:33
ああ
普通に人多すぎてカーニバルだぜ - 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:17:57
恐らく万博への関心が薄れてきていることを示唆してると思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:18:37
ああ予約の抽選が全滅のカーニバルだぜ
平日を選んだのに…こ…こんなの納得出来ない… - 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:18:37
怒らないでくださいね
東京のメディアが取り上げなくなっただけじゃないですか - 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:19:39
猛暑の中不満の声をあげることなく死んでいると思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:21:29
怒らないでくださいね?1番人口が多い東京でやらないなんて集客ナメているじゃないすか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:22:14
万博と言うより唯のライブ会場でしかなかったんだぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:23:45
は⋯話が違うであります 大阪万博は不人気とマネモブから聞いていたであります
3日間も行くのにクソほども事前予約が取れなかったなんてこ⋯こんなの納得できないガバァ - 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:24:19
アンチのアンチの話題ばっかりだなこの万博
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:25:03
熱中症で倒れて緊急搬送!みたいなニュースが5月にあったけど
実際もっと暑い今では流れてないんだよねえ
8月になれば毎日花火は上がるし水上ショーは再開されるしネパール館はもう直ぐできるし
パビリオンの不払い問題も東京の会社が原因ってニュースになったしね
バッシングに飽きたか金にならなって判断されたんだろうけど - 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:26:20
盛り上がってるんならいいんじゃないんスか?
これから行くマネモブは熱中症に気を付けてほしいですねマジでね - 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:26:46
先週万博行ってきた姪ちゃんが一生の思い出!心に残ったのはイタリア館と日本館!って
言ってて俺はにっこり
でもすげー暑かったからこれから行く人は気をつけてな…スニーカー推奨だぞ - 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:27:22
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:27:46
…で見事にメディアに踊らされて万博行く機会を逃したのが俺…!
悪名高きにわかミーハーの尾崎健太郎よ
これはウケるぜぇ常日頃散々メディアの事馬鹿にしておきながら
その馬鹿の手のひらで踊らされていた馬鹿がいるんだよ - 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:28:21
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:29:09
ワシは興味ないからなんでもいいですよ
熱中症にだけは気を付けて貰おうかァ - 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:30:03
実は明日と明後日で行く
計画表立ててワクワクしてる
初日も行ったけど豪雨で寒くて食べられなかったミャクミャクアイスを食べるんだ - 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:30:12
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:31:15
敷地広すぎぃ~、だから運動不足のマネモブは気を付けろよ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:31:54
犬は大っぴらにクウェート館に行けよ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:33:28
公式の地図アプリは妙に使いにくいから可能なら紙媒体の地図かわかりやすい万博マップのスクショは撮っておけ…鬼龍のように…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:36:57
むしろネガキャンたんねーよ
人多すぎるーよ - 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:39:48
大阪・維新絡みというだけで東京のメディアから愚弄されるんだ
そもそも東京と大阪は仲が悪いんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:46:13
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:02:57
愛知万博の時もネットでは愚弄祭りだったけど終わってみれば大成功だったし、
大阪も後方腕組み王騎将軍顔でリラックスして見てたのが俺なんだ - 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:04:23
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:06:15
怒らないでくださいね
来場者数にスタッフを入れて水増ししてるなんてバカみたいじゃないですか - 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:07:38
まとめブログがネガキャンしてただけですね🍞
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:13:04
計画段階で批判されるのは仕方ない部分も有るけど、
オープンしたら過度の批判は誰の得にもならないからね
この期に及んでは、成功を祈りつつプラス報道するのが吉とは思う - 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:16:58
どう考えても夏休み期間のこれからが本番だよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:21:39
インターネット?在京メディアもやってたと言うてくれや
いや本当にやったんだよねやばくない? - 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:22:05
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:24:09
東京…糞 常に他県に対しての差別意識を隠そうともしないんや 人が多く集まると何故か内面が腐り始めるのに悲哀を感じますね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:25:09
既に何回か行ったけど18日から夏パス解禁されるからまた行ってやりますよククク…
あっ今日明日は人がヤバそうだからブルーインパルスは府内を回るコースで見るでヤンス - 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:30:32
万博 なんだかんだ人気と聞いています
特に主義主張のない一般人にとっては世界各国の文化を体験できる珍しいイベントだと - 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:41:51
ムフフ…7日前抽選でオランダパビリオン取れたのん
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:45:51
人混み…糞 行列…糞 だから来週の大阪旅行は神戸まで足を伸ばしてタフ聖地巡りをしてやりますよクククク
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:46:46
秋になってから行こうと思ってる
それがボクです - 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:48:19
- 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:51:02
ヨシッイタリア館五時間くらい並んだけど一生に一回見れるかってくらい素晴らしい展示品をたくさん見れたぜ
これで……
えっ……ま、まだあるんですか
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/feature/20250709-OYO1T50057/t.co - 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:52:25
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:53:45
ウム…観光客が来てるからではなく行って楽しいから褒めているのだなァ…
- 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:54:22
負けたんスか?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:55:18
- 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:55:40
俺は考古学専攻で学芸員志望だぜ 最新の展示手法・ラッシュとイタリア館のコレクションでテンションが爆上がりなのよ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:55:54
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:56:43
貴様ーッ大手マスメディア様をまとめブログと同程度と愚弄するかーッ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:01:13
なんじゃあ…この…なんじゃあ…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:05:20
- 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:07:28
虫はどうなったんすか?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:09:09
- 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:12:45
- 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:15:58
先月辺りは夕方になるとまだ虫いっぱい湧いてたんだよね
暑すぎて虫もいなくなったと思われるが… - 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:16:04
えっあんな大量発生してた蚊はもういないんですか
自然って怖いぜェ 数週間で大量に生まれては大量に死んでいくのもザラなんだからな… - 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:17:29
暑いから休憩しようと思っても頭上に岩があるからリラックスできないってネタじゃなかったんですか?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:21:10
そもそもユスリカの寿命は数日だから長期間湧くものではないのん
- 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:22:17
行ったら
リング…すげえ…
マジで作ってて良かったし…
になるのん - 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:32:21
科学技術や芸術や文化や伝統品を国の威信をかけてお披露目するものだと思ってたのが俺なんだよね
お前は学習しないのか 今は液晶1枚あれば美麗映像(笑)でだらだらと説明して終わりにできるんだよ
むしろまとめられてる小国のブースの方が特産品置いてあるってそんなんあり?工夫を凝らしてるんとちゃう?
しゃあっ イタリア館に行ってやりますよなにっ 朝1待機勢が6時間以上待っているとポストしている こ、こんなの納得できないっ
飯高っ たけーし別にそんなにおいしくもなければボリュームもねえよ
まっ 建築はとても素晴らしかったからそれだけでバランスが取れてるレベルなんだけどね
こういう愚痴が言えるのも行ったからこそだしなヌッ - 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:44:41
- 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:46:02
結局未払い問題はどうなったのか教えてくれよ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:48:50
- 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:50:33
WWⅡ時代の陸軍と海軍の対立みたいでリラックスできますね
- 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:32:08
ムフフ…実は昨日行ってきたんだよね
大屋根リング下が思った以上に涼しかったんだあ - 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:35:18
- 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:38:01
参政党が支持されてるのも半分以上は彼らのせいかと思われる
- 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:41:18
貴重な平日休み
七日前抽選に外れ
当日枠も尽く弾かれ
欲しかった物販も即売り切れ
それでも万博会場から離れなかった
ヤケクソになったワシはイタリア館にアホほど並んだんや
なんとその時間5時間 - 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:41:30
- 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:44:33
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:52:30
フランス館…すげえ
すごい行列だがずっと列がサクサク動いていて想定より早く入れるんだよね
中に入ると動線が上手い事が分かるんだァ - 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:02:19
- 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:04:31
これだけ愚痴愚痴不満を言ったけど高いとはいえワニサンドが食えたりア、アメリカのサーモンって川魚感バリバリの臭さがあってマズっマジーよとか海外行かない俺でも海外感を楽しめたのは良い思い出と言えるんだよね
ぶっちゃけ前日に神戸で異人館見てきた後だったから期待が高まり過ぎてたのはあると思ってんだ
なんだったら全部回りきれなかったからもう一度行ってみたい気持ちはめちゃくちゃあるしなヌッ
夜になってあらかた回っただろと思って木造壁の上に登ったらまだ半分しか見れてなかったどころか奥の巨大池とオブジェがある方面に近未来チックでブロードウェイな建物だらけで今更気づいても回りきれねーよあーっ 後1日くれーってなったんだこれはもうSEX以上の悔恨だっ
それにガンダムもイタリアも見れてねーんだから話になんねーよ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:06:16
行きたいけど人混みが嫌いだから多分行く機会がない それが僕です
- 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:00:45
俺なんて今日のブルーインパルスを周回コースのランドマークまで行って見る芸を見せてやるよ
暑っ暑いーよそれ以上に人が多いーよ
皆なんだかんだで万博やブルーインパルスに興味津々やのォですねェ - 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:03:00
人気のアメリカとか以外はスカスカっすよ 当日券だとどうせ予約なんて取れないしそういう場所以外は空いてるから快適を超えた快適なのん
- 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:07:30
暑さと人の多さを考えたら予約なしイタリア館は夜に行った方がいいかもしれないっスね
ワシ18時頃に並んだら待ち時間2時間弱で済んだし
ただしあまり遅く行くと列形成が打ち切られてる可能性があるから気をつけろ…鬼龍のように…
- 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:14:41
というか愚弄する意味がないのん
クソ暑いから夏休み前の今は人減ってるしそれでも住友館とかは予約埋まってるしで大体予想通りだからねっ
平常運転という感覚 - 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:27:58
リングからの眺めが絶景だし歩いてるだけでウキウキなんだよね、あれだけで入場料の元取れた気分だったのん