- 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:06:19
この話以降マジで2年起きに出てくる運動ならなんでもおまかせ隊
絶体絶命 でんぢゃらすじーさん 第5話 / 絶体絶命 でんぢゃらすじーさん - 曽山一寿 | コロコロオンライン【毎週火曜更新】これは世の中を安全に生きぬく方法を考える一人の老人の物語。ところが、このじーさん、危険から身を守るためなら、みずから危険をつくってしまうちょっと困った人なのだ。ハイキングに行けばわざわざ遭難し、事故から助かる方法を教えるためにぬすんだ車で無免許ドライブ、あやまり方を教えるためなら人の大切にしているものをバズーカーで破壊するという徹底した迷惑ぶりに、孫はいつでも大混乱。そんな孫の気持ちも知らず、じーさんは今日も愛する孫をまきぞえにして、次つぎ危険に身をさらす!!www.corocoro.jp - 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:25:00
ゲームキューブこの頃発売されたのか……
- 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:33:01
ルパンで草
- 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:14:52
この勢いがもう懐かしいわ。
- 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:30:31
たしかこのあたりで登場だよなと思って見に来たらあってた
2年後に出てきた時は興奮したわ - 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:38:43
重要度をドラえもんの登場人物で例えるの笑う
しかもスネ吉兄さん(超わき役) - 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:39:40
ふ〜じこちゃ〜〜〜ん♡
- 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:13:06
勢いがもう見慣れたじーさんだ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:16:28
初手のもてもてふんどしでもうダメだった
なんだそのふんどしは - 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:48:32
- 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:05:47
なぜかアニメで名前が変更されたステップ長谷川
- 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:24:22
二年後に出るやつこんな序盤に出てたのか…
- 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:27:12
スネ吉の例えって微妙に子供には分かりにくいかもしれんけど知らなくても孫の反応で「誰だよ!!超脇役なのかよ!!」ってなれるの上手いなと
- 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:29:23
- 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:56:16
おしくねえ
- 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:59:38
表紙のもてもてふんどし
ガキの頃なら
誰が買うかよwww
で終わりだったけど、今だと
仮にモテモテ効果なくても褌1つ8円って超御手頃価格だから買い得なんじゃ……
とか考えちゃって素直にわらえねえ
コレが老化か - 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 02:01:08
- 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 02:04:04
- 19二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:55:35
ルイージマンション超おもしれーよ!に時代を感じる
2001年かあ