- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:30:45
レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です
荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです
試走、進捗に関する是非はお控えください
育成配信等の実況は実況スレでお願いします
前スレ
にじさんじ甲子園2025総合スレpart130|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:37:17
たておつ
そういえば今進行度一番遅いのってにじさんじ高校で合ってる?
以前どっかのスレでにじさんじ高校は今後も試合勝ち続けるなら時間に余裕が無いみたいな話出てたので全員間に合いそうなのか気になる - 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:39:30
たておつ。しかしまぁ…昨日から今朝の間色々あったな…()
・レオスの夏秋連覇に最強インタビュー
・にじ高の2年目の夏甲子園優勝 - 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:39:38
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:41:51
昨日は光の栄冠の日じゃったか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:41:57
勝ち進んだら時間がやばそうなのは決闘じゃ無い?ライブあるし
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:42:09
にじ高は毎試合カロリーが高くて2試合しかできない、ってなってたけど
そろそろカロリーにも椎名監督が慣れてきたのか、昨日は夏甲子園ぶっ通しでいけたので多分全然間に合う - 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:43:00
社長はある程度スケジュールに余裕出来るって言ってたし勝ち進んでも間に合わなくなることはないでしょ
長時間配信余裕のタイプだし - 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:44:13
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:46:13
一番心配なのは熱狂の編集担当かもしれないけどねラストスパートで一気に配信増えてるし
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:46:35
昨日の各校の宝石のような栄冠はもうどこにもいかないで欲しい
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:46:56
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:47:09
椎名は優勝してもっと騒ぐかと思ったら極めて冷静だったな
あれは大谷で甲子園二連覇した時と同じだ
本戦見据えてる - 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:47:40
実際由伸抜きでも青の数一番多いんじゃね?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:47:46
いろいろありすぎて熱狂の配信時間もヤバいことになりそうだな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:48:54
2年秋8高の中だと総合戦力ずば抜けてるとことかは無いのか
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:48:58
確かレオスのインタビューは今朝だったよね?
となるとワンチャン本日も良い日なのかもしれない - 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:49:10
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:52:01
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:53:55
総合戦力(試合戦力)説を支持してる人には、魔物発動すると相手の特能増えて試合戦力上がるけどいいの?て聞きたい
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:55:38
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:55:49
にじさんじの場合リアルライブ1週間〜2日前あたりは感染症対策とかもあってほぼ完全休みになるらしい(※案件やライブリハ練習等の話であって通常配信はその限りでない)から育成期間終盤の数日は社長含むライブ組もちゃんと余裕できるはず
その場合駆け込みにはなるけど社長なら充分間に合うと思うよ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:56:13
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:56:19
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:56:40
マジで育成打点王争いが歴代トップ窺う超ハイレベルになってるんだよな……w
春甲子園前きらーめが36打点で、その時点での歴代最多って22加賀美のアイクの33だし。
そもそも2年夏甲子園終わりで見てもふわっちが同時期のきらーめの27超えて、歴代最多のアイクの28すら超えて30行ってるしw - 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:57:57
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:58:04
現状最下位の戦力なのになどじゃ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:58:21
椎名って結構シビアに本戦見据えて育成するタイプよね
甲子園優勝は経験値ウマウマだけど、本戦優勝を目指せるレベルの完成度とはまだ言いづらいし、椎名にとってはまだまだこれからって感じなのかな - 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:58:25
不破っちも10打点で行けるな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:58:40
一昨年のまめねこはキャDだったはず
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:58:51
初ではなくない?2023まめねことかあったはずだし
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:59:13
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:59:13
推しのいる高校が優勝候補って言われるのもう3回目だけど結局どれも良くて準優勝なので信じてないその評価
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:00:59
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:01:31
大谷葛葉の時から魔物なしキャB以上なしでの2年目夏優勝は快挙って言われてた
今回また魔物なしキャB以上なし、2年目投手転生はいたけど1年目転生投手以外での優勝はほんとわからん - 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:01:34
どこまで育成うまくいってもギャラクシーされる可能性は残ってるからねどのチームも
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:03:08
優勝候補同士が1回戦で潰し合って勝ち残ったところがジャイキリされる可能性もなくはないからな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:03:24
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:03:27
2024までのルールだとリーグ戦2位抜けの時点で3位以下なのが確定するから準優勝してるだけでも割と下馬評通りだと思うぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:04:06
野手能力に関してはギャラクシーほど戦力差開かないだろうし
- 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:04:26
- 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:05:15
- 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:05:48
なんだかんだもう最初にあった差なんか関係ねぇってくらい輝いてる
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:06:33
- 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:07:20
打ってるのはもちろん、あきらか相手のエラー多いからよくわかんないとしか言えないにじ高
- 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:07:39
でもしぃしぃの戦術自体はめっちゃ堅実なんだよね、よく分かんない事が起きてるだけで
- 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:08:49
にじ高のエラーって何かしらのスキルってわけじゃないけど
流石に本戦ではおきんよな? - 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:08:51
KONAMIやった?(疑心暗鬼)
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:09:07
やっぱ転生ひとりくらい保証しとけばなんやかんやみんな上振れ下振れはあれどそこそこの形にはなるな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:09:14
願ヶ丘叶監督のでびちゃんにギリギリのラインまで下方向の経験値伸ばしに行ったの何か見ていて面白かったな随分と計算されてたな覚醒は来なかったな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:09:33
- 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:10:03
よくわかんないことが起きたおかげで勝った試合もあるけど、よくわかんないことが無くても勝ちに近付けるような采配してるんだよな
その結果なんかよくわかんないことが起きて勝つだけで - 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:10:11
覚醒は地味に西嶋先輩が消費した影響で起きる確率が減ってたのもデカいと思う
- 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:11:30
各校の打撃成績が例年より凄いのは4割打つ手段が判明したからだろうな
- 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:11:56
栄冠レベルのが起きたのは初代V甲ホロ女戦の足元ころころくらいしか記憶にないな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:11:58
確率が0になるように設定されてなきゃ当たりを引き続けるのは理論上可能だよ
回数が増えるほど天文学的な確率になるってだけで
そしてそれをこなしてるだけで - 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:12:18
本戦は揺さぶるがないからまあ…
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:13:04
ゆさぶるってそういう効果だったっけ…?
- 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:13:05
- 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:13:28
神速もエラー持ちがいたが本線ではそこまで影響はなかったな
- 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:13:46
弱小野球部に赴任して半年で甲子園まで連れていく、その翌年にはリベンジで再度甲子園に行き優勝に導く
リアルでやったら化け物過ぎる - 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:14:30
本戦は魔物も信頼度も関係ないからね
ここでもエラー起きたらそれは知らない - 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:14:50
三浦が本戦見に来る理由ないから大丈夫やろ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:15:33
- 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:16:24
- 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:16:25
なんか転生とか関係ない上振れの仕方してる人いません?
- 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:16:34
- 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:16:46
- 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:18:46
椎名以外があのスタートで魔物や他校調査無しで甲子園優勝なんて無理だろうし、ガチャ下振れが椎名で助かったのかもしれない。
でも今後弱めの野手転生とか引いた監督は椎名の幻影をおって栄冠で育成しないといけないんだぁ - 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:19:05
- 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:19:50
あの謎のエラーが仮に一部でもゆさぶる起因だとしたら
栄冠に関してはもしかして調子も守備に影響するのか?
パワプロの内部的には打撃能力にしか影響はないはずなんだけど - 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:20:13
采配悪いと運のチャンスすらなく普通に負けるからな
最低限采配があって初めて運のステージに立てる
デフォで監督みんな采配は上手いから豪運の白いのがなんか訳わからないことになる - 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:21:12
投手ステへのデバフと相手の守備位置の関係でエラーが誘発されやすくなってるとか?
- 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:21:20
- 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:21:27
個人的にはSに勝ったよりも
キャAムード◯のAに勝ったのが凄いと思う
このパターンはマジで何年栄冠やってても沈められるやつ - 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:21:41
裏で回してる時に3年目名門で夏大会初戦Eにボロ負け(8回コールド)するとかいうハズレ値引いてビビった
調整でそこまで露骨な負け試合減ったと思ってたんだけどまだあるんだな - 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:21:53
エラー自体は敵味方どの監督もよく見かける(外野後逸とか)けど椎名の栄冠は何そのエラー!?みたいな挙動する時がある
悪送球×2で三塁到達する三浦とキャッチャーフライを落球からすぐ様牽制悪送球とか連続でエラーするの栄冠でもあんまり起きないような気がする - 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:22:18
- 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:22:18
源田までエラーしたときは恐怖を感じた
この結果は最早内部データが椎名さんに調教されてるレベル - 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:22:57
その人も豪運の人だよ!
- 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:23:13
真面目にバグってんじゃね
- 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:23:36
その内部データで1番ダメージ受けてるのが椎名さんなのはもう何が何やら
- 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:23:57
実は魔物が常時うっすら発動してましたって言われてもおかしくない
- 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:23:58
大里があたり転生に見えるの本当面白い
青特緑特がにじ高に噛み合いすぎてる - 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:24:13
悪送球連鎖は前から結構無かった?にじ甲2023とかだとにじさんじ高校でも発生してた記憶
- 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:24:40
椎名の采配は疑ってないけど魔物たこちょなしであの試合展開は異常だよ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:25:01
格上との戦いまめねこはとかは再現性ありそうだけどにじ高はなぁ先輩野生の三浦探さないとだし
- 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:25:19
- 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:25:35
- 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:25:48
実際魔物無しでAとSに勝てるんだな
3年縛りなら無理だと思ってた - 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:26:33
レオスのとこも分身してなかったっけ?
- 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:26:44
言うて最後のAとSとの戦いはエラーのおかげというよりはりりむが抑えすぎてたことが一番の勝因だった
- 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:26:51
- 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:27:29
- 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:28:06
そういえばにじ高土くれまくるばあさんとかいたなあ
- 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:28:30
誰も行かない荒野を切り拓いて進んでいるんだが、別に切り拓いたからといって道ができるわけでもない獣道すぎる
再現不能のエベレスト登山ルート - 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:28:40
- 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:28:41
- 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:28:44
采配が良いから育成が上手く行ってることと運が良いから勝ってる事は両立するからな
- 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:28:54
Switch解体しろとか言われてたけど多分KONAMIへの調査依頼のほうが合ってる
- 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:28:58
- 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:30:04
- 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:30:20
- 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:30:43
- 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:30:57
その勝つための運がなぁ…
- 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:31:29
フルに活かせてるというか使えるもんは全部使うしかなかったというか
- 107二次元好きの匿名25/07/12(土) 10:31:36
- 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:31:51
- 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:32:09
不破あれやって…!びっくりさせて3塁まで走る奴!
コッ☆ - 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:32:15
- 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:32:43
今までの栄冠でも見せてた、役割別の選手をパズルみたいに動かして最適解を探る椎名さんのチームを象徴するような存在なんだよな大里ふわっち
- 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:32:59
願まめでもなんか強振多発してた気がする
- 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:33:00
岩手で一番★が少ない分こいつのスペックがガチ勢の中でも研究されてこなかった説
- 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:33:05
他監督と椎名の差は運だぞ
ただしそれは他監督も采配が上手いというだけだから椎名の采配を疑う余地はないんだ - 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:33:09
- 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:33:22
- 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:34:13
来年は転生投手引くまでガチャ続けるかもしれん
そこで本戦向けの投手が多い都道府県をピックアップした
私は山口だと思う
小森航大郎 遊 157 2019 山口 プロ
椋木蓮 投 215 2015 山口 プロ フォーク2
山野太一 投 170 2014 山口 プロ フォーク2
森慎二 投 219 1990 山口 OB パーム2
津田恒実 投 254 1976 山口 OB フォーク2
高木豊 遊 234 1974 山口 OB
有田修三 捕 224 1967 山口 OB
転生投手フォークピッチャー率75%
キャッチャーも強い - 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:34:24
3年生が目立ってたけど、ムラはあるとはいえ1年2年もあの化け物環境でかなり打ってたよな
- 119二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:34:50
甲子園のキャA持ち総合A相手の9回裏を観てるとき、このときの試合を思い出したよ
このときも山田が超ファイト持ってきてくれて打ってくれて勝ったんだよな……そんなに間空いてないはずなのに
懐かしく感じるな……
- 120二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:34:59
- 121二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:35:22
昨日全校上振れしてたよね
7月8日なんだったんだよ! - 122二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:35:47
- 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:37:11
どじゃの試合が見たい
- 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:37:21
7月8日とそのあとの数日間の下振れ上振れの極端な偏り見ると、まじで調子悪い日は撤退するのはメンタル管理的にもありなんだな
締め切り迫るとその余裕もなくなるけど - 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:38:43
椎名世界大会選ばれそうなの3人いるけど(先輩2不和)先輩は参加させない方がいいよな?
ワンちゃん最多打点(勝負師)を先輩に奪われるし
でも流石にドライすぎるからやらないかな…… - 126二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:39:07
昨日の願ヶ丘は試合も熱かったが3年目5月のすごろくがワンチャン一番熱かったかもしれない
マネの細やかな変更とバケツ3個とおむすびとカード選択を駆使して綺麗に1ヶ月ででびちゃんのフォークを上げ切り他の変化球にはほぼ全く経験値を入れないという経験値管理の見事さよ
今年のかなかなは運も選択も含めすごろくがめちゃくちゃ上手くて育成期間中何度もうおー!ってなってるわ
すごろくでこんなに何度もうおれるのそこそこ珍しくて楽しい - 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:39:10
おかしい…旧暦の六曜的には先勝で試合運が良くなる日のはずなのに
- 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:39:56
どじゃは秋下振れた瞬間終わるからマジで上振れてほしい
- 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:40:26
- 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:40:31
まめ高は采配と実力と信頼度、他校調査や魔物の運を活用して勝ってきてるから参考になる
にじ高は采配と実力…?と信頼度、その他全く意味不明な運が関与して勝ってるから意味が分からない - 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:40:41
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:41:03
- 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:43:06
二年目神宮って滅茶苦茶上振れのはずだよな
なんで現状で六分の四も行ってるんです……? - 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:45:10
今作正直神宮はちょっと弱い
- 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:45:32
- 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:46:13
- 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:46:51
本戦で両監督に肉を売りつけにくるのが三浦だぞ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:47:21
- 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:47:54
- 140二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:49:09
レオスのところはオート二塁打増えそうだよね
- 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:49:25
社長には何とかたこちょと魔物を活かして4回戦突破して欲しいところ
勝てそうもない時に勝てそうもないとこに負けて順当に負けたか〜ってなるのはそろそろ見たくねぇ - 142二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:50:17
3年目に来るライバーにしないモブ新入生を三浦に名前と顔変更すればベンチに三浦おけるぞにじ高
- 143二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:51:25
自分でオート対戦回してると、配信で見る奴よりもゲームの動作が遅くてテンポ悪いんだけど、俺がswitch liteでやってるせいなのかな?
- 144二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:51:51
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:52:11
どっかしらのチームが3年夏ぽろっと負けそうで怖いんよな。ここまでみんな勝ってると
- 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:52:14
レオスが負けさせに来てる、やってるわこれ、KONAMIさぁん!もういいですよ!と言ってるのが一切誇張にならないぐらいミスするし相手が打ち出すもんな
なんか7点ぐらい一気に取られてたこともあったし
イブラヒムの検証で無限に見た光景が突然やってくるの怖すぎる
- 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:53:24
にじ高がもしスカウトで好リードひいたらローレンファーストで使う?
- 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:53:28
- 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:53:40
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:54:22
A以上が来るのは普通に下振れ
勝ったから上振れ理論は事後確率すぎる - 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:54:31
- 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:55:05
でも椎名ならなんだかんだこの後も全勝だろ
- 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:55:31
ころっと負けるのも椎名やぞ
- 154二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:55:42
逆に言うとにじ高はあれだけ勝ち進んで試合経験点得てようやく今の能力なので
あれぐらい試合に勝ててなかったらぶっちぎりの1弱だったっぽいな - 155二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:55:59
逆にパワーの方が高い剣持はミート打ちだけしてたから低い方で打ちがちなのか?
- 156二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:56:01
点差とイニングよる補正は自分でやっててもある気がする。なので後攻が超有利だと思う。
2点ビハインドでも9裏に先頭打者出たら「これサヨナラいけるわ」てめっちゃポジるw - 157二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:56:20
- 158二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:57:21
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:57:23
ローレン甲子園で走力爆伸びしたから外野余裕でいけるし好リードの受け入れ体制できてるのよな
- 160二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:58:08
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:58:12
でび様って球速上がって練習試合よりストレートの割合多くなってそこ打たれたらやばいか?って思ったけどゴロピついてるし守備がえげつないからそんな心配要らないのか?
てか本当に願ヶ丘の守備特化育成すごいな
英雄の打撃特化といい尖った育成は見てて楽しいな - 162二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:58:33
- 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:58:34
今年こそは1度くらい決闘の魔物を見せてくれ先輩……!
去年持ってたのに1回も出なかったからな…… - 164二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:58:45
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:58:50
この上振れの殴り合いのような環境に新監督がいなくて良かったと思ってしまった。試合負けたときのストレスと焦りやばそう。
- 166二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:59:21
コーヴァスはキャッチャー四葉(主人公)が来たことでオリバーが外野コンバートする予定だから外野がオリバーシェリンウィルソンクララリョーマで充実してるのええな
代打や代走としても役割分かれてる - 167二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:59:30
- 168二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:59:42
大里、正直サブポジの面も考えたら杉山、畠山、銀次とかに比べて使いやすさって点では当たりなのかもしれない
- 169二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:59:55
- 170二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:00:13
極論ホームラン打たれたら守備なんて関係ないからね
今年は投手ゲーになりそうだから例年よりホームラン少なそうではあるけど - 171二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:00:41
言うて2年目入ってから練習試合やれてるし2年目夏大会も準決勝までは行けたから信頼度上がってるよ。具体的には2年生が全員正面向いてて、りかしぃは上向いてる
1年生はスタメンだったトラウト含めてまだそっぽ向いてるからそこだけ不安だけど元々青特とかステ的に打線は2年生軸だろうからマイナスとしては少ないはず
- 172二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:01:12
大里が強転生というのは難しいけど野良の星150よりは明確に1年目環境に合ってる
接戦が生じるほど強みが出る - 173二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:02:04
にじ高で一番の謎は1年生の時からあのステのりりむが炎上することなく
格上相手でも抑えてること - 174二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:02:23
超高戦績とりりむ超強化としがりこ加入で結果的に1年目不破は大当たりに化けた
- 175二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:03:14
コーヴァスは夏負けた以外は順調なんだけど監督のメンタルがボロボロなのと他のチームがそれ以上に上振れてるから相対的に地味という状況
今年上振れ多いな - 176二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:03:23
- 177二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:03:33
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:05:52
ある意味まめねこの笹木みたいな低ステでも抑えてた奇跡の存在なのかもしれんなりりむは
…いや笹木はまあまあ打たれてたな… - 179二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:06:32
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:07:15
調子極端の補正でかいからなー
- 181二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:07:33
- 182二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:08:21
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:08:31
一年目の勝ち含めての話やろ
- 184二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:09:16
- 185二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:09:23
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:10:03
もう言うほどステ弱くないしな
- 187二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:10:04
そのフレンがいるからこそ勝ち進めるとこもあって、それが転生強投手の強みでもあるんよな
- 188二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:10:16
- 189二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:11:05
星川サラとか言うヒット1本で2塁に進む女
ドラフトの時の言葉通り1番で輝いてるの良い - 190二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:11:33
勝ち進んだ分だけステ盛られてるからな
椎名は転生投手いなくて勝ち進むのもキツそうだから一弱扱いだったわけで - 191二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:11:44
- 192二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:12:09
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:12:36
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:12:47
- 195二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:12:56
守備は割とCPUで下駄履いてる所があるからあんまりいらないんよな
- 196二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:13:07
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:13:07
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:13:23
守備めちゃつよは弱い守備だけじゃなく強い守備も恩恵あるはずだから無駄ではない
コスパとしては悪い(97まで普通に上げて残りはグラブで補う予定ではあるみたいだけど)
願ヶ丘はステ的に必要なところは上げ終わってて余裕あるのとロマンで目指してるから全然アリだと思う
守備S二遊間カッコいいしな
- 199二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:14:04
にじ高はまだこれから覚醒チャンスがあるのが良い
コレでロキさん鷹宮以外の誰かが覚醒しても(なんならりつきんやギル様とととかでも)美味しい - 200二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:14:08
守備Sが要求される場面なんてあってたまるかって思う