- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:35:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:43:42
順位条件が結構な
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:44:42
元からラヴズと同じく順位条件の差がいずれ絶対的になるとは言われていた
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:47:43
順位条件がなくて効果量が多く、効果時間が長いのは偉大
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:48:26
実際どういう違いがあるのかよくわかってない
序盤の補助もできるのがドンナってイメージだわ - 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:50:40
なんとなくおっぱい大きいからジェンティル使ってたけど条件そんなに厳しかったんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:55:37
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:57:58
しかしまあ随分早い“いずれ”の訪れだな…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:58:10
前方をキープするために序盤中盤終盤まんべんなくカバーできるのがジェンティル
中盤と加速に重きを置いてる代わり前方に行けなくてもフルパワー安定のクロノ
…という個人的印象 - 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:00:58
今回なら両方出せばいいだけだぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:01:56
前回のチャンミもどちらかといえばクロノのほうが脅威だったな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:19:09
単体の力が求められるエースデバデバ編成ならともかく、自チームを同じ脚質で固めるのは戦術として有効だからジェンクロノ2人出しはベターなんだわ
後ソシャゲのシステム上、後続の強キャラの方が使い勝手上がるのは仕方ないんだ - 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:26:09
ドンナの強みはクロノが有効ではない距離やダートでも強い所だと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:06:09
ドンナもそこまで絶対的なものでもないよな