主語がでかいと怒られるかもしれないど偏見だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:08:13

    サブクエスト、サブミッションの量が多いゲームって報酬しょっぱいやつしか無くないか?
    ごくごく一部の奴が有用品渡すだけで他はちょっと探索すれば手に入るような素材や回復アイテムばっか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:09:36

    いっぱいある宝箱もほぼゴミだからセーフ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:09:56

    そのちょっとを脳内で組み合わせて、最適な方針を作り出させる事が快感になるので

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:10:00

    やらなくてもいいようにするための報酬のショボさだと聞いたが

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:10:04

    たまにでもいい報酬あるかもだからミッションやろ
    って意欲が湧くんじゃん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:11:28

    そう思うならサブミッションやらなきゃいいじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:12:40

    討伐隊との集団戦は好きだった
    アレだけやり直しできるようしてくれないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:12:43

    有用なアイテムいっぱい手に入ったらヌルゲーになるからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:12:50

    報酬のためにミッションやるのか
    コンプリート欲のためにミッションやるのかの違い

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:13:12

    イヤだよサブクエストで手に入るカギを一定数入手しないとシナリオクリアーできないゲームなんて
    それはサブクエストとは呼ばないんじゃよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:14:58

    スレ画の場合しょっぱい料理よりもルピーくれ
    金策イワロックしなくても稼げる程度にくれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:16:39

    ティアキンの場合は装備の強化用の素材とかをガンガンくれてもいいのにとは思った
    何回ゼルダ姫の爪だの角だの剥がしに行ったか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:18:37

    そういうゲームってミッション報酬よりもミッションで読めるテキストとかキャラ描写とかの方を目的としてやる方が多かったりするしな
    変に報酬多いとやりたくないサブミッションまでやらざるを得なくなるから、やりたい奴だけやれば良いくらいの報酬の方が気が楽だわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:19:21

    怒る怒られる以前に日本語勉強してからスレ立ててくれんか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:19:23

    人の頼み聞いた数によって試練の証や装備くれるNPCがいるくらいはあっていいんじゃないかと思ったな
    ミッションこなすこと自体が報酬になるタイプのやつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:20:28

    雰囲気を楽しんでるだけだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:20:56

    まぁサブクエで強めの装備が手に入るとかワクワクするけどブレワイとかの場合それには向いてないんだよなシステム的に

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:21:34

    笑顔が報酬だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:22:29

    サブクエに有用なものがいっぱいあったら
    本筋じゃないのに強制されたくないとか言うじゃないっすか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:23:04

    >>14

    怒る怒られるってなんだお前が勉強しろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:23:30

    こういうのはただの自己満足だよ報酬目当てで人助けするのも面倒くさい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:24:09

    こういうのはクリア後に世界観に浸っていたい人からすると助かる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:24:49

    フレーバーよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:26:11

    まぁぶっちゃけ少なからず課題ではあると思う報酬と手間のリターンってのは
    エルデンリングのDLCの宝箱が大半店売りの鍛石だったりしたのは確かにガッカリしたもんな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:27:54

    なんか必須アイテムorゴミの二択になってるけど
    「入手しにくいレアドロップが報酬」みたいにこれやらなくても手に入るけどやったら確実に手に入るぐらいの塩梅でもよくないか?
    スレ画だと装備強化そこまでしなくていいって選択肢もあるからやらないってのもできるわけだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:29:29

    分からん話じゃない
    いいものが手に入るってのはモチベーションになるしな
    何もサブクエでしか手に入らないものじゃなくても普通に店買いすると値段が張るものとか取りに行くのが面倒なもんとかでもいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:30:58

    ティアキンブレワイだと店回って買い漁るのめんどくさかったから矢がミッション報酬として手に入ったら嬉しかったかなー…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:31:36

    それ無しで問題無く進行出来るならちょっと良いやつ置いといてくれると嬉しい
    でも後々で「なんであそこ行って取ってから来なかったの?」ってなるのは本当に嫌

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:33:07

    個人的にはサブクエで見られる会話とか世界観のチラ見せをモチベにやってるからそこまで…
    むしろ一般市民とかからめちゃくちゃ良いもの渡されると「これポンと渡せるアンタ何者…?」ってなるからそこそこ素朴なお礼の方が嬉しいまである

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:35:14

    サブイベにマスターソード置けみたいな話じゃなくてもうちょっと旨味があってもいいって話よね?
    それは分かるよドラクエ10のサブクエとかゴミみたいな報酬の奴ばっかりだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:36:09

    他ミッションが多いゲームで思い浮かぶのはStardewValleyかな
    序盤の金策+住民の好感度稼ぎに使えるから攻略自体がメリットだった
    後は別でレシピもらえるミッションもあったけど別に必ずやらなくちゃいけないってほどでもなかった記憶

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:37:10

    ゼルダで言うとトワプリが酷かった記憶がある
    宝箱もサブクエも報酬ほぼルピーなのに上限ある上に使い道もない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:40:15

    正直エレキースの羽根とか渡されても…っては思ってた

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:42:04

    必須ではないけど冒険が便利になるものやそこまで便利でなくてもワンオフなものとか貰えると嬉しいよね
    ブレワイでいうとクライムシリーズとかデカイ馬とか
    イチカラ村とかハート池みたいな物語を楽しめるのも好きだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:42:33

    >>30

    11とかはストーリー軸なオフなのもあってかその進行度にしてはちょっといい装備とかが手に入るとかのバランスが良かったと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:42:35

    本筋以外の寄り道が出来るサブクエそのものが報酬みたいなもんだろ
    クリア後の報酬なんてオマケにすぎない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:43:13

    分かるクエストクリアした報酬がショボいとガッカリするよな
    誤解される前に言っとくけど貰えると地味に嬉しい消耗品とかでいい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:43:37

    ゼルダに関してはNPCの会話が楽しかったから報酬はおまけだと思ってたわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:44:48

    そもそも見返りがある程度豪華で損する事は無いからな
    なんなら装備アイテムは大概煩わしい洞窟とかに埋まってるんだしサブクエで手に入るものがあってもいい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:45:45

    世界観の好みはあると思う
    自分はゼルダの世界観が別に好きでもなかったのでサブクエは微妙だった

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:47:01

    おつかいクエストみたいなのって批判されがちだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:47:35

    >>39

    サブクエの見返りが豪華だと「しないと損する」んだよ

    つまりしなくていい自由が失われる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:47:39

    まぁ渡されるのがゆで卵3個とかじゃなくてマックスラディッシュとかでも良くない?とはなる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:48:43

    >>42

    別に損する訳じゃないだろ

    必須アイテムを用意しろって言ってる訳でもないし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:50:14

    サブクエってやらなくていいもんだからな 有用品が手に入るならそれはやらなきゃいけないクエストになっちまう
    まあ良いもんが欲しいのはわかるけどそんな良い物ポンポン渡されたらゲームバランスが崩壊するかサブクエ前提難度になっちまう
    だからちょっとオマケ的なシナリオとかやりたい人だけどうぞ報酬はお気持ち程度です ってバランスにするしかないって感じじゃないかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:50:44

    わざわざ手間をかけてサブクエやるんならちょっとお得くらいあってもいいと思うんだ 
    どうせ最大効率のマラソンとかには劣るんだし味変かつメリット多めなのが一番嬉しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:53:11

    そもそもブレワイとかティアキンって進路によってゲームバランスなんて簡単に破壊されるし気にするほどのものか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:54:26

    RPGとかなら経験値みたいなポイントを貰える方法の一つとかなら進んでやるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:55:17

    探索やサブミッションのご褒美としてゲームバランスに影響しない世界観がわかる文章とかすげえ使いやすそうなのに影の地ぇ…
    宝箱から鍛石とかどうして

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:55:21

    ウィッチャー3ぐらい凝った内容のサブクエなら報酬なんてどうでもよくなる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:55:34

    ティアキンとかでも普通に素材乱獲場所とかあるしサブクエくらいでゲームバランス崩壊なんかしないよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:56:44

    >>7

    この代わりガノンの軍勢は何回でもできるから…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:58:22

    言いたいことは良く分かる
    ただ重要アイテムを配置できないのも良く分かる
    なのでできればよく使う消費アイテムをたくさん貰えるとかの方が嬉しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:58:32

    >>52

    ハテノ砦とかの討伐隊クエストのやつなら何回でも出来るでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:59:24

    >ごくごく一部の奴が有用品渡す

    サブクエストなんてこんなもんでいいんだよこんなもんで

    毎回有用品貰ってヌルゲーするよりかはたまに有用なものもらえておっ!ってなるくらいでいい

    基本本筋には関係ないやり込み要素だしサブクエ達成して見れるセリフとかに意味がある

    スレ画のブレワイティアキンはサブクエが祠を見つけるための道筋だったりでリターン大きい方だと思ってたわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:02:01

    ヌルゲーには絶対ならねぇって…
    矢とか多めにくれるだけでもありがたいんだから

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:05:24

    ゼルダなんて特にサブクエで一回限り何貰ってもちょっと嬉しい以上にはならんでしょ
    武器ですら消耗品なんだし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:06:35

    弓持ってないNPCが矢なんてくれるわけない

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:07:31

    フレーバー大事ならりんご農園営んでるから報酬でりんご100個ぐらいくれる馬鹿NPCがいてほしかった

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:09:03

    >>54

    ハテノら何回でもできるの?

    他のところがそうだったからてっきり同じかと思ってたけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:09:13

    >>58

    「祖父が鹿狩りの時に使ってたものですが〜」とかあの世界ならいくらでも言い訳できるけど…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:10:23

    やらなくていいことをわざわざやったんだから相応のご褒美をよこせと思うか
    サブクエの存在自体が遊びなのでやったら満足報酬興味なしか
    プレイヤー側の感覚でも変わる話だからなあ
    でもサブクエで有用アイテムゲットは今のゲームだと非主流じゃね?有用限定アイテムゲットまでいくともう絶滅危惧種な感じ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:10:32

    >>57

    何もらっても大して変わらないってことはゴミでもいいんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:10:55

    >>58

    海賊倒した報酬によろずやが焼きガニとかくれたけど売ってる矢とかでいいんすよ?ってなった

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:11:43

    言うて毎回エリクサーとか貰えてたらエリクサーにありがたみ感じるか?とか思うので難しい
    個人的にはサブクエでしか見られないイベントや会話、サブクエ達成で新しい要素解放とかあれば十分なリターンかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:11:54

    >>58

    お前その理屈なら汁がたっぷり出てる焼き果実料理とか持ってるわけないだろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:12:36

    許してやってくれ
    彼は金品の額や価値でしか報酬系を満足させられない育ちなんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:13:23

    どんだけ矢ほしいんだ笑
    ブレワイティアキンなら普通に野良の弓ボコボコしたり店売りしてるの買えば困ったことないぞ矢

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:13:37

    >>62

    全然非主流じゃないというかサブクエにデカい報酬があるゲームの方がまだまだ多いと思う

    ここの意見だってなんかゼルダ批判されてる気になるから嫌なだけでいいもの貰えてイヤな人はいないと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:14:11

    考え方の違いが出るよね
    有用なアイテムが報酬だとそれを使わずに冒険することが心情的に損だと考える人もいるし、そもそもサブクエストをすること自体が既に体験を得ていると認識するから報酬は二の次とか

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:15:32

    どうせゲームバランスなんて破綻しないんだからゴミ渡されるよりはちょっといいもん渡された方がよりお得だろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:16:15

    >>68

    関係ないかもしれんけど

    直前にNPCが矢なんて持ってないを論破されてる人がいるから

    話すり替えたように見えるな

    関係ない可能性が高いけど疑われるようなレスするの辞めた方がいいぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:18:15

    >>68

    矢は例えの話であって効果低い回復アイテムとかよりはいいもの欲しいってのが話の中心であって論点のすり替えだよそれは

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:19:08

    タライとホース…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:25:57

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:28:48

    ここまで「主語がでかい」って反論ないあたりサブクエスト多いゲームって本当報酬しょっぱいやつしかないんだな……

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:32:49

    ちょっと良い料理とかくれるなら嬉しいってくらい
    食材を渡されてもちょっと料理するのが面倒くさいからそれなりに実用的な料理とか貰えると おっ てなる だから看板立てるのとか好きよ ちょっとしたパズル解いてちょっと凝ったおにぎり貰えたから

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:33:23

    >>60

    赤月で魔物復活するし順番はあるからどこでもってわけじゃないけど何度でもできるし何度でも100ルピー貰えるよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:33:23

    サブクエスト多いゲーム批判って謎勢力すぎていちゃもんつけたいようにしか見えん
    サブクエ多いゲームってやりたいやつだけやって達成感得るもんじゃないの?
    スカイリムみたいななんも報酬無い洞窟とか回るのは流石にモチベ保たんがゼルダはまだリターンある方だと思うが

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:36:03

    ブレワイティアキンのNPCが渡せる最上級の報酬っていうとルピーかマックス素材辺りになるけど、ブレワイにおいてはマックス素材すらゴミみたいなもんだからなぁ…
    報酬がしょぼいと言うより、プレイヤーが能動的にそこら辺の素材が集めやすいだけなのではないだろうか
    ガチで辛いのは龍素材ぐらい

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:38:26

    率直に言うなら報酬はお高めの宝石か白銀の角か100ルピー以上のゲンナマが欲しかった

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:39:21

    >>80

    マックスがゴミはエアプ過ぎねぇか?

    あれ1つだけ料理でもライフ完全回復だぞ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:40:23

    >>82

    言い方が悪かった

    入手が普通に簡単だって話だ

    マックスドリアンがっぽがっぽだから…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:43:05

    >>83

    あ〜…なるほどね、たくさん自生してある所あるもんな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:52:27

    「宝箱取りにいくこと」「お話読むこと」「パズル解くこと」を主目的にしてるからかな、あんまり気にしない
    まあ確かに中身や報酬ぜんぶ爆弾とコンラン花とキースの目になったら嬉しいけども
    やってもやらなくても良い、くらいのがいいなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:59:21

    ゼルダに限らず微妙な報酬のサブクエスト系は苦手だ……世界樹ぐらい経験値欲しい……
    やらなきゃいいという話なんだけど勿体ない気がして虚無だと思いながらおつかいしちゃう

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:01:56

    >>78

    いいこと聞いたわ。ありがとう

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:12:17

    最初から報酬がわかってればやらないという選択肢も選べるけど
    何が貰えるかわからないならやらないという選択肢も選びづらい

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:13:12

    サブミッション自体が目的報酬みたいなもんやし牧場の人がミルクくれたり海辺の村人が魚くれたりそういうのでいいやん

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:15:47

    目の前に困ってる人がいたら報酬のために助けるのか、それとも困り事をミッションとして解決するために助けるのか
    サブクエを楽しめるのは後者

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:17:01

    助かったよありがとうで気持ち程度のお礼で満足できるプレイヤーも多いやろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:20:38

    洋ゲーのサブクエ大量ゲームはサブクエをAIで生成する方向に開発の舵を切ってるっぽいから多分今後も報酬が豪華になることはない
    和ゲーも報酬のメインはキャラ感のわちゃわちゃイベントが見れることや世界観説明でおいしいサブクエは時限クエの消滅と共に消えてってると思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:33:28

    ブレワイのミニチャレンジってそんな特別面白いってほどでも無かった気がする

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:35:54

    ゲームのサブクエなんて別に本当の人助けでもなければゲームのシナリオに拘るかゲーム性そのものに拘るか人によるからね
    ただ間違いなく言えるのはいいもの貰えて損は無い
    そんなのおかしいとか無粋とか言う人間は基本いない

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:38:28

    サブクエを達成すること自体が目的になってるのはそうなんだけど
    貰えるならいいもん貰いたいと思う
    別にそこで文句を言ったりはしないけどどうせならいいもん欲しいと思う
    その程度の話なんだ最初から

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:42:21

    ドラクエ11のクエストだと消耗品の素材の他に装備制作のレシピとか貰えるな

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:35:36

    魔物に襲われたNPCを助けたときにカレーとかケーキみたいな自分で作るにはやや面倒な料理だとちょっと嬉しい

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:36:37

    ミニチャレンジはクリアすること自体が報酬だし
    クリアした結果試練の祠に辿り着けるのは報酬の中でも上位だよなぁ!?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:40:22

    ゼルダのミニチャレンジって結局ある程度リターンがデカいのの方が話的にも凝ってた気がする

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:44:26

    ブレワイ・ティアキンだと「ちょっといいもの」が進捗とプレイヤーによって違ってる気もする
    同じものでももらって嬉しいタイミングとインベントリ圧迫するからやめてなタイミングがあるし

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:47:16

    ブレワイ、ティアキンはゼルダシリーズの中だと改善されてる方かな
    他のゼルダはアイテムの種類なさすぎて、開ける前に中身の予想が付くから面白みがなかった
    ハートのかけらか○○ルピーで、ルピーの使い方も限られてるからなあ

スレッドは7/13 06:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。