お前は最終決戦の醜態のせいで過小評価され愚弄されてるが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:08:35

    冷静に考えてるとめちゃめちゃ怖い それだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:09:43

    リゾット戦の時のボス…神
    ドッピオボディで目に三角ハイライトがあるのめちゃくちゃかっこいいんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:10:02

    どうしてブチャラティの目の前で攫ったの?
    無駄に反発を招くだけなのに本当にどうして…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:10:06

    ディアボロ・・・神
    2つの人格が有る限りこの男が負けることはなかったんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:10:58

    地味に組織経営も有能すぎルと申します
    キンクリとか言うタイイチはともかく組織としてはそんなに強くないスタンドなのに一代でスピードワゴン財団すら手出しできなくしてるんだよね
    ヤバくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:11:32

    数年でイタリアを支配できるギャングを作れるとかファンタスティックヤンケ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:12:45

    なんでこんな服でラスボス戦に突入しちゃったの…?
    スーツ姿のシルエットは普通にめちゃくちゃカッコよくてマフィアの渋さもあったのに何故…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:12:47

    帝王のプライドに固執しなければジョルノ達に基本勝ち目が無い強き者…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:14:18

    最終決戦の醜態って言うけどね
    シルバーチャリオッツレクイエムにゴールドエクスペリエンスレクイエムって
    レクイエム禁断の二度打ちされたようなもんなの

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:14:29

    >>4

    ディアボロの異常までの臆病さをドッピオの猪突猛進っぷりが駆け引きを支える ある意味最強だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:14:29

    >>8

    あれに関しても予知がきっちりジョルノ仕留めてる場面見えてるからレクイエムが強すぎただけで悪手じゃねえんじゃねえかっておもうんだ

    それに逃げたら誇り失われてその分スタンド・パワーが下がりそうなのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:16:11

    ブチャラティチームが全く理解不能だったシルバーチャリオッツレクイエムのギミックの正体と弱点に一番に気付いたんだよねヤバくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:16:31

    >>7

    セーターを脱いでから戦ったから肌着姿が定着したボスに悲しき現在…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:17:05

    何かわからんがくらえもよくネタにされるけどね
    妙な能力が発現しきる前に殺すってのはあながち間違いじゃないの

    問題なのはレクイエムが規格外だったってだけでね……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:17:39

    >>9

    敵味方を巻き込んだイベント戦みたいなノリで話が進む それが五部終盤の矢の争奪戦です

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:17:55

    >>14

    というか大半のスタンド使いはアレで死ぬんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:18:04

    >>3

    まさか会って2日そこらの娘にそこまで感情移入するわけじゃないでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:19:22

    >>16

    なんなら承太郎もDIOになにかわからんがくらえッされてたら負けてたんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:21:29

    >>16

    死角から不意打ちで破壊力Aが襲ってくるんだ

    ポルナレフですら一度見切るのが限界なんてアリ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:22:17

    >>14

    嘘か真か知らないがやってることはともかく台詞がその辺のマネモブチンピラっぽいのが問題ではないかというパッショーネ構成員もいる

    「だが何をしようと我がキングクリムゾンの前には無意味ッ!」とかならネタにされなかったと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:23:02

    チャリオッツレクイエムのゴタゴタがなければ全滅かミスタとトリッシュ辺りは普通に始末されてそうなんだよね
    そもそもGERもキンクリを真っ向勝負で攻略できないと考えたイロイコ先生が苦肉の策で出したデウス・エクス・マキナなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:26:27

    >>18

    DIOに関しては殴る位置によりけりだとは思うけどね

    承太郎だと多分いけて相打ちが限界なの

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:26:57

    十分邪悪な奴なんだけどあの名前を口にする事もおぞましいゲスコンビのおかけで霞んでるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:30:05

    >>22

    ここで何かわからんがくらえッしてたら勝ててそうなんだよね 承太郎自身も動けることにまだ気づいてなかったしな(ヌ ッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:30:27

    キンクリ単体ならまだ付け入る隙はあるのになぁ
    お前は成長しないのか、ディアボロが使うキンクリ相手だとマジで暗殺くらいしか方法が思いつかないんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:32:44

    >>25

    毒入りや狙撃は予知で対処されそうなんだよね 不意打ちかつ広範囲攻撃でしか勝ち目がなさそうとかそんなんアリ?強すぎるんとちゃうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:33:04

    >>11

    なんなら逃げてもトリッシュセンサーとかいうクソゴミGPSがついてるから無駄無駄無駄無駄ァなんだよね酷くない?

    ジョルノ達も追撃して殺す気満々だからGERの攻撃喰らう前に自殺するくらいしか逃げ道ないんだ詰みが深まるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:36:48

    嘘か真実かはしらないがこいつが一番怖いところはスタンドよりもメディアや行政やらを完全に牛耳ってる支配力という研究者のデータがあるらしい ジョルノ達がギャングだったからなんとかなったけど善良な市民では絶対に勝ち目がないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:40:10

    >>28

    ギャングだからなんとかなったと言うよりも反旗を翻してたった数時間で

    長年ボスの正体を突き止めレクイエムの秘密を握っていたポルナレフと接触できたからという感覚

    そんな短い間にブチャラティ達のプロフィールまで手に入れているポルナレフの情報網と

    そんなことができるなら普通にSPW財団と連絡とれたんじゃないのかよえーっという疑問の一撃

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:42:13

    お前は暗殺チームへの金払いが悪い・・・それだけだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:42:22

    どうして母親を床下に生き埋めにしてたの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:43:09

    >>30

    ディアボロのコメント

    怒らないで効いてくださいね

    裏切り者予備軍でスタンド能力も明かさないのに信用できるわけないじゃないですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:46:09

    >>31

    うぇーーーーーっ こ…怖いよーーーーっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:47:46

    故郷大好きなとこあるの好きなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:49:33

    認めないやつはタンカス扱いだけど認めたら心から称賛してるっぽいところが好きなのがボクです

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:50:13

    イタリアのギャングを支配下においているだけあって頭の回転の早さと行動力はさすがだよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:53:09

    >>5

    ウム…数秒そこら吹っ飛ばすだけの能力じゃ組織を育てることには全く使えないんだなァ

    ハッキリ言って経営手腕的にも悪魔の部類に入る

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:56:18

    最後は未来にたどり着けないとかいうインチキ能力で負けたけど
    地力だけならレクイエムよりキンクリの方が強いっぽいんだよね怖くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:57:16

    絶対命中する予知とその予知を無視出来る時飛ばしのコンボが無法を超えた無法
    時飛ばし中に攻撃は出来ないけど血の目潰し位なら出来るんだよね怖くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:57:18

    >>35

    なんでその辺にめちゃめちゃすごい占い師がいるんだよーーーーっ えーーーーーーっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:58:46

    生まれ故郷…神

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:59:33

    お前はカス野郎だが人間的な感性も普通にあって割と感性がまとも…それだけだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:00:23

    母親のことがバレなかったら義父に言った通り漁師になって生きてそうなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:01:19

    >>32

    怒らないでくださいね

    そんなファンが勝手に言ってることをさも公式設定みたいに言うなんてバカみたいじゃないですか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:03:42

    >>44

    しかし…暗殺と麻薬を扱うチームは身内からも”信用”されないとは明言されているのです…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:05:54

    最初に弓矢に選ばれた存在にふさわしい強さを持つ最強クラスのスタンド使いなのは絶対に揺るがないんだよねマジ強すぎない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:05:56

    >>45

    つまり仕事内容だけで差別しているってことですよね

    ブチャラティにも「お前は人の心がわからないんだだからいつか裏切られるんだ」ってはっきり言われていますね🍚

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:07:23

    >>47

    何を言っているのかわかんねーよ

    これ言ったのブチャラティの上に身内にすら信用されないってボス個人の話じゃない事もわからないタイプ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:07:31

    あっちなみにジョルノ達をぶっ殺した後はそのままついでにボスも乗り越えるつもりでヤンス

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:08:43

    >>47

    >>48

    何やってんだてめえら 喧嘩はよせよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:10:48

    不思議やな 刑務所で生まれたディアボロとエンポリオが何もかもが真逆なのはなんでやろな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:11:33

    >>49

    たしかにゲスのマップ兵器ならボスも普通に殺せそうでリラックスできますね

    あれっ殺したあとの段取りは?あれっ稼ぎ頭の構成員は?あれっあれっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:12:08

    >>52

    チョコラータ元先生殺戮以外何も考えてないと思うよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:39:01

    >>51

    母親と仲間の絆…

スレッドは7/12 22:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。