- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:12:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:14:11
初期からしてガーレンに投げられて失神してたし本来カマセよりの役割だと思うんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:15:25
元々名負け役みたいなキャラですよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:16:25
最初期キャラなのに真っ当な白星は稲城文之進とスペックと鯱鉾だけだからね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:17:21
元々幼年期の中ボスだからとっくに環境に置いてかれてるのが当然だと思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:18:11
戦績考えたらむしろ武蔵戦は頑張った方っスね
元は克己戦後とはいえガーレンの投げ一発で気絶するやつだしなヌッ - 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:19:42
怒らないでくださいね
鍛えもしないで拳を振り回すだけの素人が強いわけないじゃないですか - 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:19:44
あれっ トミー・カービンは?ユリー・チャコフスキーは?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:19:48
人気あるだけで主要キャラの中だと弱い部類
それがスレ画です
刃牙シリーズは作者の気分で強さ変わることあるしむしろ盛られてる側だと思ってんだ - 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:20:42
スペック戦までは本人のスペックに合ったバトルしてたと思うんだよね
その後はただの人気キャラ補正としか思えないのん - 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:21:40
元々大したキャラじゃないのにジャックが苦戦してる所を見るのがつれーよ
花山戦を終えた武蔵に徳川があれだけ強かった花山も刃牙には遠く及ばない発言してるんだからジャックが苦戦しちゃ駄目なんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:22:27
特にパワーアップイベントなしに今の環境でかませが出来てるから実際の強さはだいぶ盛られてるんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:22:36
ぶっちゃけ武蔵が調子こいて食らいまくったから一時優勢だっただけなんだ
本来かすりもしないでなます斬りにされるくらい実力差あるのん - 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:22:52
むしろジャックは勝たないとダメっスね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:23:38
負けるにしても武蔵戦で降参からの刃牙や警察に守護られながらの退場ッはなんかしょっぺーよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:23:42
まあ小さい昔の事は気にしないで
今はジャックを軽く倒す強キャラ化してますから - 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:23:56
スペック倒した後ピクルと力で互角だったりで強っ強えーよってなったんだよね
なんじゃあ武蔵戦の無様さは - 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:24:56
しかし…幼少期から最トーの天然パワーアップを認めるなら最トーから現在までの天然パワーアップも普通にありえると思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:25:20
普通に生活してるだけで強くなって行くと言われてるのん
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:25:36
タフなだけでそいつの強さ自体はそんなもんだと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:26:21
何気に今回とか何時もの舐めプ無しだとジャックに圧勝してるんだよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:27:18
花山戦ではほぼ互角だったのにそこからガイア戦と雑魚狩りしただけでいきなり4倍強くなった
それが幼年編刃牙です - 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:27:43
それどころか花山っていっつも強キャラっぽくなってる気がする
入院しても戦えないみたいな空気になってたよな
どの章でも刃牙には勝てないが一軍ポジにいると思う - 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:28:56
そもそも理由もなく弱体化したオリバとかもあるから理由もなく強化されてもおかしくないんだよね
ここまでの所感や考察も正直ノリ次第で覆るんだ - 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:28:57
待てよガイア戦で力を引き出すコツを掴んでるんだぜそれ以前の刃牙とはハッキリ言ってレベルが変わっていると思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:29:15
あれだけ無茶してるのに一切鍛えてない花山と大差ないジャックさんってマジで血が薄い失敗作なんスね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:29:36
パワーと耐久は何も鍛えてないけど最上位に迫る逸材を越えた逸材スけど
武がないからいなされやすい何よりノーガードという致命的を超えた致命的な弱点あるから精々中堅級な強さにずっといないスか? - 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:29:58
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:30:05
鍛えてないから強キャラにはなれないけどワシらは大好き…それだけだ
まっ他のキャラも急に弱くなったりかませ化してるから別に大した理由も無いのかもしれないんだけどね - 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:30:34
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:31:09
対死刑囚メンバーだとフィジカルは最強だと思われるがタイマンだとあの中だと最弱だと思われる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:31:12
むしろ今回のとか強くなってますよね?
まあ板先生がいつも通りジャックに飽きただけかもしれないけどねっ - 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:32:11
噛み付きするには接触が必須だから肉体を引き千切れる花山からしたら単なるカモって今の流れには素直に感心したのが俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:32:15
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:32:24
花山…糞
自動的にどんどん強くなっていくなんて そんなんあり? - 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:33:21
この漫画強さがマジで場面や都合でコロコロ変わるから参考にならねーよ
オーガ相手とは言えカウンター一発で沈んだ雑魚がどうしてジャックとやれてるのんなぁ - 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:33:27
今回は戦闘スタイルの相性っスね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:34:41
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:35:35
ジャックが噛み付くだけの馬鹿になってて悲しいのは俺なんだよね
アッパーで水車みたく人吹っ飛ばしたり
噛みつき無しでJr圧倒した強者なのにそんなんあり? - 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:35:43
花山が強くなったと言うよりジャックが凡になったという感覚
つねられて叫ぶのはまあ鞭打とかが強い世界だからいいがそのまま反撃すらできなくなるのは擁護できない一撃 - 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:36:28
ジャックは結構前からこんな感じじゃないっすかね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:36:41
ジャックが痛みへの耐性が低いのは実は序盤から示唆してるんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:37:27
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:37:39
自分が必死こいて倒したデブを弟が舐めプで秒殺したの見てなかったんスか……
- 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:39:52
というか決勝で完成したステロイドを超えた完全体から結局ステロイドしだしたの意味わかんねーよ
あの時点だと背中に困惑して隙作るまで刃牙を完全に圧倒してたヤンケ
何でもっかいムキムキになってんだよ
えーーーっ - 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:40:26
- 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:43:30
烈克己が惨敗したとこにピクルの保存食にされてかけたし扱いとしては同格みたいな感じになってんじゃねえかって思ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:47:34
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:49:00
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:59:41
デブ相手に刃牙が2戦とも余裕でボコってるせいで
ジャックの格が上がらねえーよ
2戦目とか即一撃で終わったから言い訳もクソも無いしな(ヌッ) - 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:00:59
猿先生は良くも悪くも読者のことなんか気にしてないけど板ガキッは仮想の読者相手に逆張りしてる節があるから何でも良いですよ。
- 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:01:59
武蔵戦凄え感動するくらいオモロないし
斬られて無事もそうスけど
はにゃ山渾身の一撃モロとかで結局ノーダメに近いの糞すぎぃ〜っ - 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:03:20
逆張りでも鎬兄弟対決とかジャック対アライみたいな面白い逆張りなら大歓迎なんすけどね…
- 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:10:20
本来独歩やら渋川やらの達人枠にはまぁ勝てないぐらいのポジションだろうからそこより一段二段上のジャックにはまぁ勝てないはずなんだよね
殴り合いフィジカル勝負になったときの相性が悪いーよと言い張るにしてもジャックは本来フィジカル一辺倒でもないはずだしな(ヌッ - 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:15:16
ジャックはあれだけデカい口で花山に挑んで、勝たないとダメなのに普通に負けてて何がしたいのかよくわからなかったんだ
負けるにしたってもうちょいなんかやりようがあったんじゃねえかと思ったんだけど、ダサい負け方だったし...板垣先生は何がしたいのん...? - 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:16:40
舐めプ無しだと終わってただけでまだ負けた訳では無いっス
- 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:29:34
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:32:26
「日に36時間のトレーニングという矛盾ッッ」というセルフ拷問みたいなトレーニングを日常的にドーピングまでして行い肉体面精神面ともに突き抜けた狂気じみた強さへの執着心があるストイックなキャラだったはずなのに
体を虐めまくって生まれた超フィジカルで圧倒するスタイル忘れて噛みつきに拘る噛道とか、文字通り肉体が反応しなくなる限界までトレーニングの苦痛に耐えまくってたのに花山の握力で皮膚つねられて「痛えええええええ!?」とのたうち回るとか板垣先生ジャックのキャラ忘れてないっスかね…… - 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:01:26
板先生が獏先生に勇次郎と刃牙と花山は手を出さないで(聖域)って言ってるんだ バリアが深まるんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:36:37
6時間分増やす更なる密度はジャックでも無理だと思われるが
- 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:38:16
骨延長した末に手に入れたのが噛みつきとか滑稽だよねパパ
怒らないでくださいね
身長高い分ただでさえ相手との物理的な距離が遠い上に急所の塊みたいな頭部で攻撃するとかバカみたいじゃないですか - 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:47:19
元々あの大会参加者というか人類でも最巨漢レベルのが弟と初戦で真っ向勝負してボッコボコに負けたの
見たはずなのにどうして身長信仰に走ったのん…? - 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:55:35
お言葉ですが花山は実戦で鍛えられてるだけですよ