- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:14:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:15:22
聞かれる相手なんて大抵仲良いし素直に言うで
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:16:06
本来の数字にそいつの家柄を見て、良さそうなら+50万盛る
悪そうならー30万で話す - 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:16:17
仲良ければできるだけ正確に考えていうし、
「なんだこいつ」って思う程度の仲なら「あんま覚えてない」で流すわ - 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:16:41
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:17:15
相手によるが親兄弟にも適当に答えるわ、無心されても困るし
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:17:21
相手次第だな
仲のよさとか信用に値するかとか - 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:17:51
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:18:50
そこそこですね程度に留めて具体的な金額は誰であろうと吐かない
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:19:10
いうわけがない
適当にお金ないよー、っていう - 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:20:06
イッチは友だちではなく知り合いと言っているからそこまでの間柄じゃないんだろうな
そういう相手には言わないでいる - 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:20:58
今の財布の中身を聞かれる程度ならともかく貯蓄という家族ぐらいにしか明かさないプライベートに首を突っ込まれるのはさすがに金の無心を疑うな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:21:48
リアルでは少なめに言っておいたほうがいい
ネットでは盛りまくっていけ - 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:26:18
関係性に依る
親兄弟は集ってくるような人じゃないと信頼しているから正確に言うし
職場の経理関係や手続きだったら正確に言わないと話にならない
知人程度ならこっちの懐を探って来る時点で信頼しないからせいぜい生活費用の口座程度
行ったことないけど酒の席で店員相手なら盛るかもしれない
将来を考えてる相手には若干少なめに言ってへそくりを残しておく - 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:28:03
大体500万ぐらいだよー、って適当に言うと思う
妬まれるほど高くない最低限の貯金額 - 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:38:53
むしろ親は集ってくる系だから絶対言わない
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:43:40
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:46:48
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:47:51
そもそも管理が適当だから自分でも把握してない
分かる限りのは正直に言う - 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:50:03
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:05:44
素直に大体の額答えたあと、「で、あなたの貯金額は?」って聞いた
嫌な顔しつつも先に質問した手前ちゃんと教えてくれたが、それまで何回か同じ質問してきてたのに二度とその質問はしてこなくなった
自分が聞かれたら嫌な顔するような質問すんなやって思ったわ - 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:15:00
実際は1900万円あると仮定して
・相手の家柄も暮らしもわからない場合or貧困層っぽい人
「しらね〜ww」
・相手がごく普通の庶民的な暮らしをしてる場合
「200万ぐらいじゃないかな〜?あんま覚えてない」
・相手が頻繁に旅行持っていたり車を一括で買えたりする程の財力がある場合
「まあ困らないぐらいにはあるよ」
と答えるね
2番目、3番目の人には旅行とかに誘われる可能性もあるから最低限には金持ってるアピールしとかないと - 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:17:13
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:19:58
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:26:33
「弁えていれば」バレないんとちゃう
ヒカキンの言動見て勉強しよう
俺の場合2000万円はあるけど大して趣味はない・服装はファストファッション(アパレル店員だから)だしバレてないと思う
「安いな〜!(相槌)」も禁句にしとこう
闇バイトとか色々あるしひたすら庶民に擬態すべく頑張ろうな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:32:00
あるように見えるの?みたいなノリで返してるな
普段全然使わんからそこそこあるけど使う時は割と躊躇いないから少なくとも表面上は全員「だと思った~」みたいな反応だった - 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:38:55
大体でいう
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:59:13
そんなつまらないことどうでもいいね、それより他の話しようよ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:00:27
親兄弟相手でも本当の額は言わないな
仕事なくなったり急な入院が必要になっても死なない程度って答える - 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:01:33
他人に自分の懐事情を洩らすのは抵抗あるからなあ
そもそもそういう質問で正確な答えが返ってくると思う方がどうかしとる - 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:01:54
金あると思われても面倒だから十分の一で言ってるわ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:01:55
0円って答える
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:05:52
実際は数千万くらいガチで持ってるけど普段はローンがあるとか言って濁してる
なお車も持ってないし賃貸なので借金はない
相続するものもないから将来的なブーストもないので
属性的には旨みもないというないない人生 - 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:42:14
正直に言えば嘘と思われるから正直に言ってる
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:48:05
どれだけ仲良くても家族以外には言わない方がいいわ
家族(特に親)とは正確には言わなくてもある程度資産について話し合ってた方がいいが
相続とか体悪くなってきて介護とかになるとそこら辺の情報を共有できてると楽 - 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:05:11
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:11:46
家族ですら本当の金額言ってるのは嫁に行った姉にしか言ってないわ
とにかく金遣いが荒すぎる身内だらけで2人でひたすら苦労してきたし - 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:13:19
「平均よりずっと少ないわ俺www」って自虐風に言って切り抜けるのがベターかな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:13:34
気をつけないとな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:17:05
- 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:35:55
同僚に一回聞かれたことあったけど全然ないよって答えたな
そもそもまともな奴は他人の貯金額なんか聞かねーだろってのがあるし
探り入れてくるようなのは何か思惑あるんじゃないの? - 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:37:53
- 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:40:12
ほとんど積立に使ったと言ってる
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:41:09
いくら聞いてきた相手が仲良い人でも後で仲が悪くなって「そういやあいつあの時金があるって言ってたな…」と思われる可能性がなくはないから平均程度の金額しか言わない
- 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:43:29
積み立て金聞かれそう
- 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:21:03
嘘の金額言うにしても辻褄合うようにしないとだからめんどい
- 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:21:28
そんなにないと答えるか百億とでも言っておくか
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:22:59
たとえ血を分けた兄弟でも金持ってるフリしたらあかんと思ってるので少なめに言うかはぐらかす
親の介護のためにいくら出すみたいな現実的な話し合いをするなら別だが - 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:45:56
覚えてないか言いたくないと正直な気持ち言っちゃうな
家族でもない他人の貯金額に探り入れる質問まともな人ならしないと思ってるから
家族は無心してくるタイプ居ないからまあ話しても大丈夫かなと思ってるが雑談で「あまりペラペラ貯金あるとか話すなよ?特に外では。犯罪に巻き込まれる可能性あるかもしれないから」と親に言われた事ある
だから家族間でも話した事ない
怖…
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:50:12
関係性にもよるけど、そこまで親しくない相手なら老後2千万貯金必要とか言われたけど、色々値上げしすぎてむりっすわーでぼやかす
- 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:39:55
いうて友達にいくら貯金してるか聞かれることってある?
金貸してと言われたことはあっても貯金いくらって聞かれたことなんてないぞ - 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:50:26
貯金とか手取りとか気になるけど人には聞けないな…
友達や家族でさえ聞けないし言いたくない - 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:52:32
誰相手でも全然ないって答えて具体的な額は言わないわ
金で人間関係って狂いに狂うからな - 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:06:06
この事件だね
韓国籍の男ら2人逮捕…東京・青梅の67歳男性殺害から2週間 東京都青梅市の無職、小川和男さん(67)が自宅で殺害された事件で、警視庁青梅署捜査本部は27日、強盗殺人と住居侵入の疑いで、韓国籍の韓一仁(ハン・イルイン)…www.sanspo.com実際には1億円なんて持っていなくて、札束は表の1枚以外ただの紙で
帯封は合併でとっくになくなったあさひ銀行のものというちゃんと見たらすぐわかるものだったらしい
それでも金を持ってるかもしれないと噂を聞きつけて犯行に及んだとか
やっぱ金持ってるとか言うもんじゃないね
- 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:07:38
アラサー辺りから仲いい友人からちょこちょこ聞かれるようになったわ
自分含め独身ばっかだからいざこれから1人で生きてかないといけないって実感出る年齢になってどれくらい貯めとけばいいのかどことなく気になるんかなと思ってる
- 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:43
確かこの人同窓会でも同じこと言っていて(…嘘やろなあ)と呆れられていたんだっけ?
ボロ家らしいし身嗜みも(あっ…(察し))って感じだったんやろな
聞いた時は酔っていてまともに服装見ていなかったのかもしれないけどせめて家を見て察してくれたら良かったのに