はっちぽっちぱんち 最終回感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:24:38
    「はっちぽっちぱんち/【第63話】やめられない」マガポケ
    マガジンポケットほんわかJKの妄想&欲望が爆発―!!s.magazinepocket.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:33:57

    ボクシング姉妹は出番なかったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:07:57

    良い…?最終回だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:29:17
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:33:45

    旗から見ればハッピーエンド…?だけど本人からすればこの上ないハッピーエンドな最終回だった

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:56:45

    最終巻の表紙は誰だろね?

    本命・ニーナ
    対抗・REINA
    単穴・集合写真風
    大穴・藤間社長

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:33:33

    まだまだ続いてほしかったと思う一方ですごく綺麗な終わり方になったなとも思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:59:24

    狂気落ちしたミヤは結局格闘家辞めたんかい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:08:42

    狂気に身を委ねたところで長続きはしないということだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:09:48

    第一話あたりのあにまん人気すごかったのに

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:21:08

    インパクトは凄かったけど狂気ワンパターンだとそれだけじゃ引っ張れないな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:58:47

    >>11

    主人公の反則投げが漫画の勢いを削がれた感じがする。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:57:25

    1クールでアニメ化するにはちょうどいい長さかも知れん。
    アニメ化したら単行本はかなり売れるだろうが、たぶんアニメ化はない。
    現代日本の話なので、異世界ものと違ってブッ飛んだことができず、現実性が制約になるから。
    惜しいというか、もったいないというか、そんな気がするよ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:00:30

    らぶちゃんとみやちゃんとニーナがもっと見たかったよ
    ついでにお目目真っ黒の怪物も

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:55:29

    ところで、この作品の同人誌って出てる?
    現代の現実世界の話だから、コスプレはそう難しくないはずだが、
    この作品のコスプレする猛者っているか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:51:46

    インパクトは凄いけど、狂気狂気でボコボコにされ(し)てる可愛い女子で興奮できるのは、結局特殊な人だけと可視化された気がする
    さりとて軽量級のスピードや女性の柔軟性とかを打ち出すと、格闘技ではなくスポーツとなってしまい
    女子格闘技の熱狂を出すってのも難しいし
    せめて敵役をブスにするだけでも、もう少し気持ちよく見られたんじゃないかと思う

スレッドは7/14 02:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。