非戦闘系の人が意外に強い展開好き

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:50:57

    単純な火力は中の下くらいだけど、道具とか知識を駆使してそれなりに戦う人。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:52:30

    マユリ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:53:54

    スキャマンダーさんかな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:54:49

    これはファストス、まさかの意外な強さ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:55:45

    Dグレのハワードリンクが浮かんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:56:07

    ドラえもん

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:58:40

    ハガレンのマルコーさんか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:59:31

    ちょっと違うかもしんないけど
    周りが超能力バトルしてる中で単純に実力だけで強い無能力者すき

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:00:12

    ちょっと違うけど
    研究者キャラのハンジさんが雷槍持って前線で戦うのが良きと思ったことがある

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:01:39

    ゲームだと結構強かった

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:02:04

    最近だとファンタビかな
    ニュートは生き物ばかり触って、おっちょこちょいなところがあるけど、ダンブルドア先生に認められる程の実力があるっていう

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:02:27

    >>4

    道具駆使してエターナルズ全会一致で最強の戦士のイカリス抑え込むの痺れるよね…

    「翼を捥いでやりたいとずっと思ってた」って珍しく過激な台詞が出てくるのがカッケーんだわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:52:38

    戦闘専門部隊に「やつは何者だ!?」って言わせるやつね

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:00:19

    ハガレンのマルコーさん
    普段非戦闘員だけど作り方を知ってるから壊し方も知っているはカッコよすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:00:52

    2年前のウソップ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:18:08

    >>10

    タイマンならそりゃ妨害と支援のが砲撃よりも嫌だよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:19:29

    胡蝶しのぶは戦闘させない方が役に立ちそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:20:17

    ウィーズリーおばさんが強かったのは驚いた

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:21:28

    コメディ要素あるアクション洋画とかによくある秘書とか事務系の仕事してる人が滅茶苦茶強い展開好き。

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:23:14

    そんなあなたにオススメホームアローン

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:25:53

    マルコーさん活躍時の「この漫画……さては無駄なキャラ居ないな!?」感は異常

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:27:38

    分かるわ
    弱そうな頭脳担当が知恵と根性で泥臭く時間稼ぐ展開好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:28:38

    >>10

    そいつは元から相当強いわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:28:47

    ムウさん、聖衣を修復するだけの人だと思ってたのに

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:56:17

    忍者や武士連中には及ばないけど奮戦するスダレ好き

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:05:56

    ゴールデンカムイの白石が近接戦闘最強の牛山相手に上手く立ち回って(関節外せるから絞め技から抜け出せるっていう相性の良さもあるけど)釘を脳天に刺す一歩手前までいけてたとことか好き

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:25:05

    今となってはガチ戦闘系の認識だけど初見だと息子と同じような反応になる

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:57:28

    佩剣出来なくて暗殺者相手にオロオロしてる武官尻目に薬瓶投げつけて取り押さえた始皇帝の侍医好き

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:36:48

    ラスボスと当てられがちで絶対に負けるんだけど、それ相応の爪痕を残す人ね

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:51:55

    悪の組織側にも多い

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:18:05

    マッドサイエンティストが「なぜ私が自分が作った兵器より弱いなどと錯覚していた?」みたいに言ったり

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:20:46

    本体は弱いけどなんかに乗り込んだら強いみたいな

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:42:06

    この手のキャラの元祖って、立花藤兵衛なのかな?
    一般人のはずなのにショッカーやデストロンの戦闘員を殴り倒し、仮面ライダーの特訓に付き合える親っさん

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:58:15

    >>17

    しのぶさん柱だけど、首斬れないという本来なら剣士になれない筈の非力さも相まって、本来は裏方だけど前線で戦ってるんだよな。

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:08:07

    違うけど人間でも頑張ってるクリリン好きよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:09:03

    >>2

    マユリは卍解会得してるし、強キャラじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:47:49

    クソ強科学者

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:53:23

    >>37

    こいつ初登場時、ゴッツい鎧を着た復讐者だったじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:05:43

    のび太

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:09:02

    終ワルのジャックはなんでそんな体術バリバリなんすか

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:34:03

    >>26

    金カムならそれこそアシリパさんは火力はないけど弓の腕と毒矢で他の登場人物と渡りあってるよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:48:15

    この人もノイズには勝てない非戦闘員だよな

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:31:24

    戦闘狂「やつは誰だ?」
    部下「〇〇研究班の××です」
    戦闘狂「けっ! 狡い戦い方しやがって」

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 04:01:13

    普段はサポート系

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています