絶対に引きたくないゴミカードとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:30:08

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:32:05

    2行目までに書いてあることがあまりにも蛆虫すぎるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:33:36

    しかし…相手が引いたら何としても阻止したくなるのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:34:46

    自分「ドラグーン…糞」
    相手「ドラグーン…糞」

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:36:46

    するターンなの重すぎルと申します
    当時ならデッキ融合のデメリットとして妥当だったんスかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:37:09

    これ手打ちってことは少なくとも前妨害はドラグーンの1妨害なので安心できますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:38:08

    手打ちで嬉しい場面も0ではないよね 0ではね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:38:35

    不思議やな
    レッドアイズよりもブラマジの方がドラグーン生き生きとしてるように見える

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:39:42

    無知モブなんスけどどう使うもんなんスか?
    相手ターンに撃つ方法があるとかなのん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:41:31

    >>9

    ヌーッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:41:36

    >>9

    アナコンダで制約無視して効果だけコピーしてドラグーンを出せ…鬼龍のように

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:42:28

    シャドール・フュージョンよりあとに出たってネタじゃなかったんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:42:35

    >>5

    さあね…ただ同じパックにコイツが収録されていたことは確かだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:42:44

    >>10

    こいつはいつ禁止になるのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:44:08

    >>10

    >>11

    えっアナコンダで使えば制約関係ないんですか!?

    遊戯王…凄え めちゃくちゃ奥深いし

    感謝するよパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:50:52

    お言葉ですがデッキに入れなければ引くことはありませんよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:00:16

    恐らく速攻魔法のマークが印字漏れしたと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:02:21

    ねぇ、そんなに引きたくないならデッキに入れなければいいじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:04:58

    >>16

    >>18

    デッキの中のこいつ…神 いざと言うときにいつでもドラグーンできるんや

    手札のこいつ…ゴミ もう死んでくれと思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:06:26

    >>8

    レッドアイズで使うとブラマジとかいうゴミを入れる必要があるんや

    ブラマジはレッドアイズとかいうゴミを入れずに出せるんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:06:38

    (フェスのドラグーン強す)ぎぃ〜っ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:07:03

    >>19

    そこでだ割り切ってドラグーン漢の仁王立ちエンドで行くことにした ヒュンヒュン

    他の札遊びにもあるはあるとはいえ自引きすると嫌なカードがあるってのは独特な文化っスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:07:44

    >>15

    ひょっとしてダイヤモンドガイとか知らないタイプ?              ・・・・

    いやっ聞いてほしんだ嫌味で言ってるわけじゃなくて純粋な疑問でね…いやあワシもおじさんになったねえ

    遊戯王カードWiki - 《D−HERO ダイヤモンドガイ》遊戯王OCGの全カードリストやデッキ集、用語集など。yugioh-wiki.net
  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:08:23

    >>15

    効果外テキストはコピーしないという裁定らしいすね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:08:43

    >>19

    とにかくドラグーン出張型は手札に来ると意味すらわからない不必要なカード(エクゾパーツ初めて見た遊戯書き文字)を三枚デッキに仕込む必要がある危険なセットなんだ ミノケンタウロス…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:09:29

    >>25

    お言葉ですが2枚ですよ

    フルパワーでなければドラゴン効果モンスターは優秀なのがいくらでもいますからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:10:23

    >>20

    それ以前に融合デッキとしての基盤が違いすぎルと申します

    レッドアイズもわりと間接的な強化を受けてるとはいえ融合方面は放置されてるから元からそっちが得意なブラマジに勝てるわけないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:12:05

    スレ画、聞いたことがあります。苦し紛れにそれを出されるとテュフォンで処理ができないと

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:12:06

    >>26

    お言葉ですが3枚ですよ

    スレ画使うのなら片方は通常レッドアイズで固定なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:12:20

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:23:20

    とにかくドラグーンはブラマジ+ドラゴン族効果モンスターの方の素材指定にはレッドアイズと書いてないから黒竜を使わないと真紅眼融合では出せない危険なルールの落とし穴があるんだ
    ミノケンタウロス…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:23:44

    待てよアナコンダ経由のドラグーンはティフォン一枚で返されるけど真紅眼融合素撃ちのドラグーンはティフォンで返されないんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:29:45

    ドラグーン…すげえ
    感動するぐらい打点もあるし
    サイバースは無効化食らっても展開リカバリーできるけど最低でも4000超えないといけないからきつすぎぃ〜っ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:30:11

    >>32

    何が違うんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:33:30

    >>34

    exからの特殊召喚回数←トントンッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:33:49

    >>34

    EXからのSS回数…

    アナコンダドラグーンが前提としてEXから2回以上SSするのに対して素引きドラグーンは制約の関係で1回しかSSしないからティフォンの条件に引っかからないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:37:12

    シャドールが暴れたせいでこんなゴミ制約ついたってネタじゃなかったんですか

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:39:04

    妨害吐ききったor妨害ない時にヤケクソで撃たれるスレ画…糞
    シンプルに硬すぎてどうしようもないんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:39:19

    でも俺感謝してるんだよね
    アナコンダ大概だけど魔法に制約ついてなかったらMDでドラグーン禁止解除されなかったでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:30:59

    >>37

    ネタだよ

    >>13が同期の時点でコナミ何も考えてないよ

スレッドは7/13 02:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。