- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:36:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:37:40
リスペクト元スレ(スレ主は別)
號「…ならば、話は早い」|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:39:46
その攻撃は当たらない・・・とガンダムがいっている
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:40:25
ゲッター通信リミピッドチャンネルキラキラ感応が飛び交う戦場かぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:40:33
乗っているのは赤ガンか白ガンかどっちなんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:41:08
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:41:43
便利枠として極まった號が最近はもう初手真ドラゴンだからシュウジも初手巨大ガンダムだろう
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:42:15
キラキラ空間で並行世界の映像も見せられるから解説役にも便利だ。
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:43:00
本編も言いたいことだけ言ってどっか行く奴だから才能はあるかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:44:32
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:45:53
こう、明日を救えなかったバルディオスとか。マスターアジアが逝ってしまった本編の光景とか。
いろんなものを見せて自軍に注意を促す役にですね。 - 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:46:28
元スレでも言われてたけどマジンガーでこの不思議枠がいないの惜しいな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:48:42
実際にスパロボに参戦したとしたら中途半端に自軍入り→途中離脱させるよりは敵として出た後で終盤自軍入りのほうが分かりやすそう
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:53:04
・本編の號
世界線を越えてのワープ→やってない
出自→全部分かっている
ゲッターの導きだ→言ってない
・本編のシュウジ
世界線を越えてのワープ→やってる!
出自→不明!
ガンダムがそう言っている→言ってる!
シュウジ、お前が次代のスパロボ便利枠を背負うんだ - 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:55:29
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:00:05
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:01:18
世界線ワープと思念体飛ばしと意味深な言動でストーリーの先導役は十分すぎるほど務まるよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:11:04
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:21:25
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:26:22
コンチも精神コマンド枠としているかな?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:44:00
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:54:54
自軍に入った後のシュウジが持ってそうな精神コマンド
ひらめき、集中、脱力、覚醒、感応、あと愛を持ってるかどうかって感じかな - 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:58:15
会社繋がりの白髪不思議系美少年とも絡ませられるぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:02:10
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:05:45
ラスボス枠ではあるけど和解・味方枠に再参入するだろうという安心感はある
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:23:20
ララァのいる世界が黒幕によって歪められちゃったからその対策のために色んな勢力を集める、ついでにララァを救うにふさわしいかどうかテストするために戦う
みたいな無理矢理理由を付ければ各勢力に喧嘩売る口実ができるな - 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:31:13
本編のシュウちゃんは等身大で出来ることしかしないしアプローチも壁画って消極的なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:14:33
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:18:19
マフティー対ハサウェイ見てみたいから頼むぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:54:26
マチュ以外のキャラ(高次元系)にララァとの関係言及されて顔顰めるシュウジ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:55:47
〇月×日
色んな人達を一か所に集める必要があるからテンプレメッセージを一斉送信したらマチュ以外誰も信じてくれずにスルーされた。
仕方が無いので一人ずつに思念体っぽく伝えた。
〇月△日
まだマチュ達の仲間になっていない人達の所にいきなり行っては協力するよう一方的に伝えて帰るを繰り返していたら去り際に首根っこを掴まれた。
全力で走ってなるべく距離を取った後ゼクノヴァで逃げた。
×月〇日
異空間で会話している人達の思念に割り込んだら「いやお前誰?」みたいな反応されて辛い。
僕だって用が無かったら常連客だけの喫茶店みたいなところに行きたくないよ。
×月△日
隠れ家に帰ったらコンチと號さんが一緒に餃子を作ってた。
正直僕よりコンチのほうがコミュ力が高い。
ちなみにいつの間にか僕抜きでガンダムと真ドラゴンも仲良くなっていた。
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:58:45
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:03:07
スレ画は「やることが…やることが多い…!!」ってなってるシュウジかな?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:04:00
シャロンの薔薇が新しい世界線を作り出して上手く行かなかったらシュウジが薔薇を殺してその世界を無かったことにするって覇界王のベターマンデウスとやってること同じじゃね?
スパロボだとシュウジが薔薇を殺し続けるのはデウスに唆されたからとかいうクロスオーバーがありそう - 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:06:33
- 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:07:18
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:17:30
あれ?シュウジってもしかして結構やってることめちゃくちゃだったりする?(今更)
- 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:17:53
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:37:28
シュウちゃん身体は普通っぽいから、宇宙空間とか特殊な場所に居る勢力に会いに行った後はヘトヘトになってんだろうな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:39:45
- 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:45:17
設定変わってなければコンチはシュウジが作ったもんな、絵もグラフィティだけじゃわかりにくいがハラヘリムシのアイコン見た限り普通の絵も描けるしパイロットとしては勿論強いから確かに人としてのスペックも高い方だな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:49:25
フラグ立てると最終話にボス性能で増援にくるやつ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:08:44
中断メッセージで「ゲームは一日一時間…と、ガンダムがそう言っている」って言うのかな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:21:20
- 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:45:24
・ミステリアスで描写されてない時間や行動が多い
・モノローグが一切なかったキャラなので思考にもパターンを出せる
・思念体?っぽくなれる
・沢山の世界を渡ってきて過去設定があるので色々積めまくれる
・スパロボ舞台ならゼクノヴァをちょっと制御できてる最高峰ジャンパーになっている可能性がある
・原作ジークアクスにおいて作中最強クラスの実力もある
・主人公マチュとの相思相愛となった善性もった少年NT
箇条書きすると便利枠になれる素質ありすぎや - 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:56:48
本編時空でララァの作った派生世界にエラーが生じて出来たのが今回の舞台ってことにしてもいいし
本編終了後にマチュと再会するために色々試行錯誤していたらスパロボ時空に来てしまったんで色々やるでもいい
明かされてない設定が多いから便利すぎるなこいつ…本当にただのニュータイプか? - 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:54:44
逆にシュウジのようなキャラではないのに今までスパロボ便利枠をやってた號は何者なんだよ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:02:13
げ、ゲッター線の使者というか。ゲッター線使って生まれた新人類っていうか。
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:05:02
なんかメチャクチャ寝てたしセリフも少ない全身行間野郎…
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:48:21
シュウジと號が喋ったらギリギリシュウジのほうがツッコミ役に回るだろうか
- 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:53:54
本編でもあらかじめシャアに近づくといった事をしていたし、スパロボでも色んなキャラに「そういえば少し前にシュウジという少年が訪ねてきたな…」って言わせられそう
- 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:04:40
戦え……と、ゲッターが言っている
- 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:09:41
- 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:18:15
マチュ&ニャアンだけじゃなく、アムロやクワトロでも説得できるかな?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:19:00
ねえそれニンジャっぽい奴だったりしない?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:29:27
原作終了後の場合、シュウジが最初に加入するパターンもあり得るんだよな
中盤でマチュとニャアンがジークアクス世界から押しかけてくるやつ
初回参戦もしてないうちから気が早い話だけど - 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:40:08
スパロボ主人公からあのシュウジって奴は何者なんだよ?って聞かれてもマチュとニャアンは答えられるだろうか
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:44:46
凄い便利というかなんでもやれそうな可能性秘めてるのに結局スパロボでも「お前何者だよ!?」みたいな扱い受けそうな予感がするのシュウジらしいな…
- 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:47:04
- 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:50:20
声優「シュウジは普通の男の子」
ほな、そういうことで…(流石に無理がすぎる) - 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:56:18
シュウジって世界をどうにかしようとする行動力と動機もあったな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:05:09
スパロボ的にはあり得ないシチュなんだけど、何かの間違いでガンダム(RX-78-2)VS真ゲッター、真ドラゴンVSジークアクスになったらものすごい難ステージになりそう
- 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:48:53
- 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:54:43
- 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:11:34
- 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:50:22
意味深系キャラの中でも肉体的には普通なのが分かってるから自軍に入った後「今まで食事とかどうしてたんだろう」って心配をしてしまうな…
- 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:40:05
△月〇日
物語の主人公的な人を呼び出して次の行き先をそれとなく伝えて去った後に買い食いしてたらまた会ってしまった。
「お前は一体何者なんだ!?」みたいな質問を無視してスッと消えた後だから気まずい。
△月×日
ホームセンターでペンキを探してたらニャアンと鉢合わせそうになった。
今はまだニャアンやマチュと合流できないので棚の影に隠れるとニャアンが連れの人と僕の話をしているのが聞こえた。
ニャアンだけじゃなくて、他のおじさん達も僕をシュウちゃんって呼んでるのか…。
◎月△日
マチュのいる艦に潜入していろいろ情報を調べてる最中、廊下に僕の知っているシャアがいて思わず声をかけた。
シロウズじゃなくて風呂上がりで前髪がしっとりしてるだけのクワトロ・バジーナだった。
びっくりしてゼクノヴァで逃げた。
◎月〇日
なんとなく號さんをお姉ちゃんって呼んだら普通に返事されて困った。
ちなみに年齢を聞いたら生まれてまだ13年らしい。
マチュ達と合流した後の土産話が一つ増えた。
- 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:32:14
スパロボ便利苦労枠シュウジ…?
- 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:46:26
普通こういう枠になるのは人造人間だとか神の化身とかだから普通の男の子には大変だね
- 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:10:01
シュウジのBGMはやっぱりPlazmaなのかな
BEYOND THE TIMEでも熱いが - 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:11:46
そうか宇宙世紀はジークアクスのみでもBEYOND THE TIMEやめぐりあいが流せるのか
- 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:34:54
VSシュウジの戦闘会話で、いきなり女の子の匂い嗅いじゃいけません!ってシュウジを叱るキャラいそう
- 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:01:49
- 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:11:07
昭和熱血キャラの前に思念体っぽい感じで現れたら急に殴られそうになってビビりそう
- 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:03:29
- 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:09:07
真ドラゴン×おっちゃん
アリだな・・・ - 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:21:10
- 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:24:27
真ドラゴンちゃんは繭から真化したばかりだからフレッシュで人懐っこいんだね
まるで10代の子に絡まれて困惑しているおじさんのようだ… - 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:27:23
- 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:29:44
マチュを主人公としてシュウジはオム・ファタールなので間違いなくヒロイン(グルグル目)
- 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:11:37
シュウジ(目的のために何度も世界線を移動)
ミネルバX(目的のために何度もタイムリープ)
ついでに渚カヲル(目的のために何度も世界を繰り返す)
そしてチェンゲの號(別に世界をやり直してるとかそんな設定は一切無い)
不思議四天王が揃ったな! - 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:27:02
- 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:52:49
- 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:16:08
ミネルバX→スーパーロボットそのもの
號→真ドラゴンのパーツみたいなもの
シュウジ→ガンダムと精神的につながっている?
こう考えると不思議御三家けっこう共通点あるかもしれない - 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:34:16
- 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:41:59
號「…ならば、話は早い」
ミネルバX「人類とベターマン…」
シュウジ「今は手を取り合うべき時だ。とゲッターとマジンガーとガンダムが言っている…」 - 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:50:13
1人ずつ喋るのがほんのりロケット団感
- 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:55:19
一回シュウジが熱を出してから、遠出する度に號とミネルバXから疲れてないかとかお腹が空いてないかとかちょこちょこ聞かれるようになるんだよね
- 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:59:04
ジークアクスが参戦の理由
シャリアとシュウジがいるからになりそう
この二人は便利なんだよな - 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:07:03
もしシャリアもスパロボ主人公の仲間になってシュウジと戦うなら、赤いガンダムを追ってたら白いガンダムが出てきたと思ったら巨大ガンダムになった…みたいなシチュになってしまうのか
- 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:25:27
- 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:49:18
- 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:04:51
元々が見るからに瘦せ型だもんな・・・クロスオーバーの結果健康的になるシュウジは見てみたい
- 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:51:59
- 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:00:42
ガンダムだけじゃなく他の歴史も学べ!とマジンガーやゲッターの映像を見せられてるんだろうなぁというのが想像できる
- 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:12:31
このスレを寝る前に見ていたせいか、でっかいスイカを持ってるシュウジが夢に出てきた
存分に他作品キャラにかわいがられててくれ - 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:30:53
シュウジとは何度か戦うことになるが原作再現(?)で戦う度にシュウジ側の武装がだんだん減っていくのかも
- 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:44:36
- 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:49:09
便利枠先輩の號から自分の正体について詰められた時は「今はそんなことはどうでもいい」と突っぱねればよいと教えてもらったシュウジ
ますます存在の謎レベルを増していくのであった - 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:03:39
- 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:07:15
號のこと考えてたら気づいたんだけどさ こいつって原作の時期的にはタイールと悪魔合体してないか?
- 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:38:08
- 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:47:31
なるほどつまりシュウジもシャア+アムロ+ララァ+ミノフスキー粒子ってことか…(?)
- 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:48:02
監督がこの前のイベントで「シュウジはヒロイン的な感じ」と言ったからマジでヒロインとして考えてるっぽいの草
- 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:18:45
- 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:59:39
- 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:05:17
- 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:46:59
スパロボオリジナル衣装ってことでパイスーを着せられたとしてもジオンにするか連合にするか、どの時代のパイスーにするか……って悩んでしまうね
- 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:00:45
目的がララァを助けることだと考えればジオンかもしれないが、しかし最後RX78-2に乗るから連合だろうか
かといって軍人でもないからクラバのパイスー…もポメラニアンズ所属じゃないし
っていうかそもそもパイロットスーツが似合わないし…ということを考え続ければ結局いつもの私服にたどり着いちまう!
- 110二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:12:06
服は創作上では軍服や制服みたいな"コミュニティへの所属"を示したり生活感を表現する物だったり
TPOに合わせて服装を変えることが社会へどれだけ迎合しているかの尺度になっていたりするので
便利枠になるようなキャラはどこ行っても変わらない服装にされやすい傾向はある
- 111二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:35:20
ふと思ったけど「キスされてからすぐ味方になる男」「キスされた後少し間を開けてから味方になる男」どっちになっても面白いな
- 112二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:42:46
やっぱキスイベントは再現されて欲しいな、あれないとマジでシュウジのキャラが謎のままで終わってしまうから
その後2~3話あけて仲間になったらその間どんな顔して会いに行くか色々悩んでたのかな…って想像できて微笑ましい - 113二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:10:06
キスして一時離脱……と思ったら自軍丸ごと薔薇ララァの世界に転移しちゃって
微妙に気まずい即再会を果たすマチュとシュウジがいてもいい - 114二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:58:50
シュウジは逆シャアのアムロやシャアとどんな会話するかな
ある意味ララァに囚われた仲間同士 - 115二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:37:17
- 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:13:55
ララァには囚われている、されどマチュとの交流を経て自分だけの人生を取り戻す兆しが見えている
っていうのはおじさん連中からしたらかなり好感ポイント高いと思うよ - 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:18:12
「それでも役目を果たさなきゃ」って思い詰めてる所を皆で説得だ。
- 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:26:53
君の人生は君のためのものだ!役目にとらわれるな!的な台詞を参戦作品主人公全員から言われた後にマチュからのキスで〆か
場合によってはアムロ(ジークアクスじゃなくてマジのアムロ)とか他のNTにもキスを見られてそうだ - 119二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:33:46
まあまあ恥ずかしい告白もしてキスも決めちゃったからな
ギャラリーが増えるのは一部の先輩達も通った道よ - 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:43:00
母艦に戻った後、マチュは色んなヒロインズに素敵だったよ~とか私も見たかった~とか言われて顔真っ赤にするんだろうな
- 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:14:51
號もミネルバXも意外とメンタル面で追いつめられてたこともあったから、普段はハラヘリムシらしく食事の世話をしてもらってたりするけどごく稀にお兄ちゃん役に回るシュウジは…なさそうかな
- 122二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:28:58
- 123二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:31:36
號が謎にいきなり倒れたシーンは公式本でも「しかし號は心身を喪失し」としか書かれて無いから本当に理由は分からないんだ
最近のスパロボを見る限り號は早乙女博士のガバガバ計画の協力者だったかもしれないから、いざ父親でもある博士ブッ殺しパートに入って怖気づいたか、早乙女博士を取り込んだ真ドラゴンが思ったより嫌な感じに進化してショックを受けたかだろうか…?
- 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:57:01
あれ號を真ゲッターから降ろしたい脚本の都合みたいなのもあるから仕方がない(なお脚本の都合で目覚めた後すぐまた倒れる主人公)
そう考えるとシュウジも途中謎ゼクノヴァで消えたし似た者同士だね - 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:15:33
- 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:25:22
- 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:31:16
いくらNTと言えど数の暴力で必中かけられまくったらシュウジもかなりキツいだろうな…
- 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:54:28
- 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:41:03
- 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:45:24
- 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:05:02
- 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:12:33
- 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:28:26
- 134二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:39:54
- 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:49:37
なあに號だって全裸ゲッターチェンジしたんだ
誰も見てない時はパンイチどころかパンゼロガンダムしたっていいんだぜ - 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:31:26
やっぱり機体は初代ガンダムただし気力アップでハイパー化可能みたいな感じになるんだろうか
- 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:40:43
- 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:49:24
(うっっっっわどうしよう號さんが不調になったら僕の食事はどうs……いやまずは彼の心配をしないとでも普通の人間じゃないのに病院?薬局?號さんは13歳だから小児科?な訳ないかえ~~早乙女博士に連絡とか絶対ムリムリかといって敷島博士?とかいう人もムリ知らないおじさんに連絡とかも~ガンダム代わりにやって)
「とりあえず落ち着け……とガンダムが言っている」
- 139二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:57:37
熱血系主人公に見つかったら「お前細いな!鍛えてやるよ!」って筋トレに駆り出されそうだ
- 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:53:32
マチュに「付き合いだした後の男はあんなもんよ」という交際済ヒロイン達、さらにそこへ「結婚したらパンツすらはかなくなるわよ」という結婚済ヒロイン達…
- 141二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:34:25
スパロボに出たらあのハイパー化の状態もちゃんと名前がつくのかな
RX78-2(巨大)とか身も蓋もない名前になると予想 - 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:27:16
- 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:35:09
- 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:46:03
日陰を求めて親の上着の中に入る子どもみたいでかわいい
- 145二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:27:41
シュウジはマチュニャアンと一緒に居る時はしっかり男の子って感じだけど他作品のキャラと並んだ途端に細くて小柄なイメージになるね
実際言うほど小柄ではないんだろうけど - 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:32:35
アセベでは170cmだから普通くらいの身長か
- 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:32:49
一応170だからほっそいけど成人男性並よ
エグザべ君とは5cmしか変わらないけどあの顔なんで元々やや童顔なんだろうね - 148二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:57:00
絵柄のせいもあるんだろうけどシュウジの筋肉全くついてませんよ~な感じの細い体はロボットアニメの男キャラには珍しい部類
アムロ竜馬甲児くんから立て続けに細い鍛えろもっと食えって言われてて欲しい - 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:46:43
シュウジの顔を見たことないキャラ達はシュウジが自軍に加入するまでアムロみたいな人だと思うだろうから後で散々驚かれるんだろうな
- 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:51:15
色んな作品のフラッシュバックを見せる時に演出上元アニメの映像を使えなかったから代わりに過去スパロボの映像を流した…ら過去のシリーズとの繋がりが!?って考察が巻き起こっちゃうんだよね
- 151二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:01:45
ちゃんとその作品で使われてる戦闘アニメだけで色んな作品の本編シーンを再現しても「これは本編から○○が変わったifルートかかもしれない」「実はアニメ本編ではなく原作再現されたスパロボ世界の話かもしれない」って議論を起こすんだろうな…
- 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:04:59
見た目ヒョロいのにパイスーなしでガンダムに乗ってたり隠れ家の天井に夥しい量のグラフィティ描いてたり高いところから落ちてきたニャアン(細身だけど自分より背が高い)をお姫様抱っこで受け止めてたりサラッとフィジカル異常に強いのも判明してるから、細いなとか力無さそうだと思われてたのにフィジカルの強さ判明して意外に思われるのも見てみたい
- 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:12:24
- 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:27:35
シュウジは一人の女性のためにずっと戦い続けたから、大切な人を失ってくるってしまった系の敵にはわりと同情するのかな?
他の版権敵と対峙した時にシュウジがどんな反応をするのか全然想像できないな - 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:30:09
- 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:54:46
- 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:58:20
女性を利用するとしたらエルガイムのアマンダラ・カマンダラとか、クロスアンジュエンブリヲとか。
- 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:02:06
自分で書いといてアレだが、エンブリヲはジークアクスの女性陣にもちょっかい出してきそうだな。可愛い子いっぱい居るし。
- 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:06:35
シュウジは本当に嫌悪感を抱くような敵相手には色々語らずただ睨みつけそう
- 160二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:14:06
シュウジがはっきり怒るシーンがあまりなかったというか、強いて言えばララァを送り返そうとするシャアに「それも全ては、あなたを守るためなのに…」って言ったぐらいだったから人にわかりやすく嫌悪や怒りを向けるみたいなのが浮かびにくいんだよな…声優も激しい感情はとっくに過ぎ去ってしまっているって話してたし
- 161二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:16:10
ジークアクスのシナリオ的終了後で、色々憑き物が落ちて落ち着いてきた後だと感情動きそうだ。
- 162二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:41:28
初回参戦時はなるべく原作通りになるよう不思議キャラを貫くけど何回か参戦するにつれちょっとずつ明るい面も見せるシュウジはありそう
- 163二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:51:48
そういや、自軍入りしたら基本はソドンに乗ってる形になる……?
不思議な感覚というか作中でロクに縁が無かったというか
マチュはどれだけ状況が変わっても独房暮らし継続してほしい感があるけど - 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:05:27
うっかり1stと一緒に参戦したら「こっちのほうが落ち着く…とガンダムが言っている」ってしれっとホワイトベースに乗るかもしれない(後でマチュにソドンへ連れ戻される)
- 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:48:50
自軍入りしてもエピローグでふらっといなくなってマチュニャアンが絶対会いに行く!って言って終わるんだろうな
- 166二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:52:20
最近の真ドラゴンは相手に合わせてちょっと小さくなってるけど(何で?)、ハイパー化ガンダムはスパロボに出たらむしろもうちょっとでかくなるくらいが丁度いい?
- 167二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:02:56
- 168二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:08:38
イオマグヌッソ面クリア後あたりでアムロと甲児と竜馬が後継機に乗り換え完了済みだとサイドミッションで試練としてどこかの時間軸から呼び出された超強化されたRX-78-2とマジンガーZとゲッター1とそれぞれ戦う面とかありそう
- 169二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:02:11
トリオがちょうど本来の御三家主人公に関連するキャラ?なのもまとまってて良い
- 170二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:44:31
対シュウジの戦闘台詞で久々に「僕が一番ガンダムをうまく使えるんだ!」言うかな
- 171二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:55:51
よく考えたらシュウジはガンダムなのに軍人ではない、戦争に参加していない、シュウジ自身戦局に関わっている訳でもないと異色のボスなんだな
なのでシュウジ側から喧嘩を吹っ掛けないと自軍側が戦う理由もないっていう - 172二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:47:57
本編からしてシュウジとの最終決戦は戦争とは関係ない隠しステージ(?)みたいなもんだったからねぇ
一応「こんな大変な時に戦いの邪魔をするな!」みたいな感じでスパロボ主人公側からも戦わせることができる・・・か? - 173二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:48:17
- 174二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:04:03
- 175二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:16:34
ミネルバX「シュウジさん達、何を話しているんですか?」
號「シュウジがミネルバの胸部装甲についt」
シュウジ「こ、今後のために武装について確認していただけだ。たっ大した話じゃあない、とガンダムが言っている(早口)」
シュウジは意外とオチ役として使える気がする
- 176二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:40:48
全員世界を俯瞰して見過ぎて、いざ別れの時になってもまあ生きていればまたどこかの宇宙で出会うか…みたいな感じで特に挨拶もなく別れそう
冷たいんじゃなくて超越したこいつらだからこそのコミュニケーション的な
- 177二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:59:27
シュウジだけ令和の男~と思ったけどシュウジも1st(っぽい世界)から来たのならスマホとか触れない可能性もあるのかな
やはりシュウジが他の人へ連絡を取る手段は精神感応が基本なのか? - 178二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:42:30
本編マチュに送られてきた謎のメッセージの送り主シュウジ説はちょこちょこ見かけたことがあるから(実際どうかはともかく)スマホ操作くらいはできると思いたいが
小さい「ュ」が打てずにまちゆって送っちゃうシュウジもそれはそれで味わい深い
いずれにせよスマホが無かった時代のテレパシーもできなさそうな作品キャラに連絡する時はなんか 手紙とか…? - 179二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:18:55
- 180二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:39:04
シュウジってスマホ触ってる描写無かったんだっけ
実は感性は昭和主人公達に近いのか - 181二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:40:46
- 182二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:55:43
- 183二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:32:28
昔のスパロボみたいにシュウジ機のほうはユニットアイコンのところに「シ」って書いとけばOK
- 184二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:04:44
RX-78-2、Z、ZZ、νを並べることができたら熱い
- 185二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:17:23
- 186二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:36:18
シュウジは両親についてはまったくの不明だけど母性・父性には素直に惹かれるのかな
ちょっと年上のキャラに懐くシュウジも見てみたい(ララァはシュウジの母になってくれるかもしれなかった女性だった…?) - 187二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:38:34
スパロボスタッフが謎だらけな設定の中でもせめてララァ関連だけははっきりさせておくかってことで「母になってくれるかも(略)」を言わせる可能性も無くはない
- 188二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:58:19
逆シャアと一緒に参戦したら、慕ってくれている少女を戦うためのマシーンにしたシャアについてはどう思うんだろう
シュウジポイント的にはマイナスっぽいが - 189二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:40:32
ララァに囚われた上でむちゃくちゃやってるって点では同じだから肯定はしないけどちょっとだけ同情はするかも
- 190二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:36:04
コミュ強NTことジュドーと絡んで欲しい
マチュとはまた違ったベクトルで気圧されそう - 191二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:48:46
マチュは精神で会話してる時はちゃんと会話に集中してくれるけど、ジュドーはキラキラしながら口でも喋りながら攻撃もしつつオーラで圧倒してくるからな…
- 192二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:40:20
- 193二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:56:19
ハイパーメガ粒子砲や波動砲があるんだから、イオマグヌッソがジフレドのマップ兵器になる日もくるかもしれないな
と思ったけどあれ薔薇入りだからシュウジが許さないか - 194二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:01:48
- 195二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:12:10
- 196二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:28:49
今更ながら本来敵でもなければ対立することも無い號がスパロボでは敵として出てきた&それについて特に違和感が無いのがおもろいな
あと久々に見返したらアニメ本編の號は口数少ないだけで思ったより素直な子だった - 197二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:51:29
- 198二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:01:07
実際にジークアクスが参戦するのは、順当にスパロボ新作が出ると仮定してもあと3年後くらいかな
- 199二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:02:40
アプリならもっと早めに参戦できるかも…?
- 200二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:03:44
ジークアクス組がどんな風にスパロボに出るのか今から楽しみだね