ウルトラマンオメガ第二話の読書シーン

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:37:21

    一時停止とかもできるつべ配信があるうちにソラトが読んでた本を確認してみた
    とりあえずタイトルが正確にわかる本のタイトルは以下の通り
    ・カンブリアンモンスター図鑑第二版
    ・ドローン操縦士資格試験対策テキスト
    ・世界史を変えた金属
    ・外食業界の動向とカラクリがよ~くわかる本
    ・面接官が本音で教える就活面接完全対策マニュアル
    ・変な石図鑑
    ・ビジュアル危険生物200種
    ・ウソみたいな宇宙の話を大学の先生に解説してもらいました。
    ・ウー(ムーのパロディ本)
    ウーに記載された"アブドラ―ルス事件"のアブドラ―ルスは80のUFO怪獣のパロディと思われる。

    あとタイトルが明確にわからないのは、
    ・筋トレ本?(見切れているがトレーニと書いてある)
    ・●●カフェ案内(何カフェ案内かは不明、ピンク色のマカロンが描いてある本)
    ・WEEKLY…の黄色い本
    ・青地に黄色や赤の柄が付いた本
    ・黄色いEin…というタイトルの本(物理学の学術誌?調べるも情報出ず)
    ・コウセイに見せた料理本(北京ダックの作り方が乗っている)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:11:38

    >>1

    追記

    Ein…は雑誌の内容的にEinstein=アインシュタインという名前の本である可能性あり。ただし実際の本は特定できなかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:12:51

    >>2

    Newtonのパロディかもね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:19:58

    ニュートンパロディのアインシュタインはメビウスの小道具にある

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:21:00

    ウー(ムー)もジードで

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:33:52

    >>5

    ウーの横の本だ!Einstein!

    オメガ登場時は白い文字が追加されてるけどそれ以外ほぼ同じだ!ということは円谷の小道具だったのか!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています