- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:37:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:39:15
月でもスペック変わらなかったんだから変化無しじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:40:17
異星に行った場合どうなるかは不明だな
CCCのAUOEDだとAUOが違う星に降り立った時にレベル1みたいな扱いされてたから
スペックとかは落ちる可能性はあるが - 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:41:58
あれはムーンセルが聖杯戦争のために舞台に合わせてスペック含め全部再現してるって扱いだからまた別な気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:49:17
星を滅ぼしうる外敵特攻のその星が遥か彼方にあるからこの特攻効果は消えそう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:51:14
レイプルーフの人類の脅威特攻が星が判定した星の外敵を倒す機能だしこれがアルトリアのエクスカリバーにも当てはまるんなら星の外敵を倒すための機能が他の星だし判定外で作動しないとか?
ビームは撃てるけど地球で出せる最高火力は出せないみたいな感じになりそう - 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:52:39
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:56:27
基本的に星のローカルルールは他所に持ち出せないっぽいし特攻効果分の魔力は地球が出してるだろうからただのビーム砲にしかならないだろうな
通常ビームの燃料は担い手のオド100%だったはずだからマナのない土地とかに持っていっても使えるはず - 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:58:26
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:59:58
アースちゃん「なるほど、これが世に言う『寝取り』というものですね」
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:00:07
スタレそこまで深く考えてないと思うよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:00:51
そもそもフルパワーでぶっ放したことがほとんどないからなあ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:02:02
その機構いいな俺(星)も真似しよってなればその星の聖剣が鋳造されるんじゃね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:02:09
サーヴァントとして現界してるんなら人理は働いてるのか?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:06:35
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:07:53
宇宙人に地球が力貸すかって言われたら貸さないだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:13:23
エクスカリバーは地球の防衛装置だから人理働いてても(人類の版図が他の星まで広がった場合でも)他所の星でフルパワーは出せないと思う
イシュタルの地球に貼り付けられた金星テクスチャ内くらいであればいける気がするけどORTの水晶渓谷の中だと微妙かもってくらいか? - 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:15:45
そもそもステイナイトとのコラボであって星からのバックアップ云々はテラからの後付け設定だからな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:34:11
ステイナイト基準でも知名度補正があるから
地球人類のいない他所の星だと知名度補正ゼロの影響で諸々弱体化すると思う
他媒体で人理が弱いとサーヴァント召喚できなくなるか弱くなるみたいな事言われてた気もするしそこも影響するかも - 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:43:29
スレ画世界なら出力落ちてても補う方法いくらでもあるしな
セイバーみたいな英雄的英雄はそれこそ運命と相性いいし Fateだけに