- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:58:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:59:55
お言葉ですが書き換えたのではなくゼアルの力で元に戻しただけですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:00:40
5Dsでデュエル中に堂々とカード作り出してたのにカード書き換えたからなんだって思ったね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:02:19
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:04:10
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:04:28
5D'sで作ってたのは何を引くか未確定状態でのセイヴァードラゴンとEXデッキのカードだからスレ画とはまた違うと思ってんだ
でもね、俺スレ画も問題ないと思うんだよね
ホープゼアル方式で出すような形にもできるしあくまで演出的な面が強いでしょう?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:04:34
もしかしてデュエルディスクがちゃんと反応すればセーフなんじゃないんスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:04:54
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:07:26
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:08:29
まぁアニメやからええやろ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:09:01
ヌメロンフォースの上に貼りつけられてたドン千製の謎のカードを引っぺがしただけだから問題だとも思ってない
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:12:03
サルガッソとバリアンボムを回避できれば何でもいいからね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:17:32
元々イカサマで仕込まれたサルガッソの効果を無効化しただけだからそんなに問題ないと思ってる
それがボクです
ホープレイヴィクトリー自体は書き換え前でも召喚できたしな ヌッ - 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:23:46
いつものやつのいつものスレ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:28:17
カードゲームアニメあるある…
聞いた事があります…入れた覚えのないカードのおかげで勝利したりすると - 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:29:23
へーっ一日中あにまんに張り付いてるんだ…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:29:53
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:31:52
窮地でガシャを引いて外から新規にEXへカード引っ張ってこないと名無しハノイやSOL社のセキュリティにすら負けかける遊作のデッキ構築力とプレイングセンスを正直疑ってるのが俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:34:19
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:34:42
ドン千が書き換えたカードを元に戻しただけだからマイ・ペンライ!
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:38:56
ウム……ボス級の相手にここぞというタイミングで使うならともかく誰彼構わずストームアクセス頼りで決着を付ける1期のシナリオとデュエル構成は正直プレイメーカーの凄腕デュエリストという設定に噛み合って無いんだァ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:40:39
未知のカードを創造か
上手く調理しないと愚弄ポイントで減点されるぞ