- 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:04:04
- 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:05:57
王都左上のボッコボコになって地形は破砕戦争がらみなんだろうけど
やたら突き刺さってるデカイ槍?針?は一体ナニで王都からどうやって射出したのか - 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:08:22
同じくボッコボコになってるストームヴィル城左壁
そっち方面は海しかないけど(正確にはプレイヤースタート地点がある)どの勢力に何ぶち込まれてあんなに壊れてるのか - 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:09:53
主人公以前にも釜を起動した人物はいたのか。
いたとしたら何故黄金樹は燃えてないのか。
ベルナール関連を見て感じた疑問 - 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:11:22
ホーラ・ルーとネフェリ・ルーの関係性
まぁ、多分末裔とかその程度なんだろうけど金サインまで出して参戦して言及なしなのが気になる - 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:11:27
たまに見かけるクソデカガイコツ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:15:17
- 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:17:05
いったい誰が傀儡でそもそも傀儡は喋るのか喋らないの気になる
・指巫女サロリナ(セルブス傀儡/喋らない)
・魔術教授セルブス(ピディ傀儡?/喋る)
・しろがね村の忌潰し(ギデオン傀儡?/喋らない)
・王骸のエンシャ(ギデオン傀儡?/喋らない) - 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:18:40
各地の坩堝の騎士達の所属勢力今どうなってるのとか?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:19:44
パッチの日陰城以降の行方
- 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:23:29
ストームヴィルの穴は攻撃されたんじゃなくて死王子の呪いの茨で朽ちたんじゃないかな
- 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:27:45
- 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:28:48
霊呼びつむりってなんだよ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:29:20
主人公の指巫女を殺したのは誰なのか
- 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:29:55
マレニアの忠臣っぽいフィンレイさんはなんで褪せ人に協力してくれるの?
- 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:34:57
絵描きの正体&行方
あれだけ各地に絵を残して足跡追わせるからなんか最後まで進めると出会えると思ってた
絵の風景のとこ行くと椅子に座った貴人の零体が指さすジェスチャーするから死んでるのが有力だけど
ローレッタや王都ゴッドフレイみたいに霊体置いて本体は別にいるパターンもあるから気になる - 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:40:05
- 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:44:29
闇霊体とその身動き取れないはずの本体の関係性がいろいろ気になる
・封牢ヴァイク(封印&発狂系なし):闇霊ヴァイク(指巫女のとこに沸く&発狂系アリ)
・牢屋糞喰い(出られない):闇霊糞喰い(突然円卓に沸く)
・初期ミリセント(身動き取れない):闇霊ミリセント(両腕あるし元気いっぱい) - 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:45:27
猟犬騎士ってどこ由来なの?出現場所的にカーリアなのかな
- 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:47:33
大ルーンを2個手に入れた者はプレイヤーキャラ含め二人目だってエンヤ婆さん言ってたよね
てことはプレイヤーキャラが戦えるデミゴット以外にもまだデミゴット居たのかな - 21二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:47:34
- 22二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:48:49
霊廟の亀に眠ってるのが魂なきデミゴッド達だからそれなりに数がいそう
- 23二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:50:23
カラス山ってどこか気になる
いやもうエネミー想像しただけで近づきたくないけど - 24二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:56:11
聖樹の割符を取らずにファルムアズラに入って敵対しないまま失踪したエンシャの行方
- 25二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:56:55
狭間の地の外って黄金樹の恩恵は流石に受けてないよね…?
それとも黄金樹(葦の国バージョン)みたいなのあるのかな… - 26二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:56:57
小さなラニのスカートの中
- 27二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:11:21
火山館の依頼で最初期の円卓メンバーの殺害とか依頼されるし
どうも破砕戦争終結から主人公が目覚めるゲーム開始までの間に結構な年月が経ってるぽいよね
どのぐらいの長さなんだろうか - 28二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:21:49
闇霊は多分本体から分けたもしくは残った部分、思念体的な感じだと思う
糞喰いは牢屋と円卓に同時に存在する(円卓が隔絶された場所ってのは置いといて)
ローデイル城館の糞喰いのいた部屋と同じ部屋に穢された遺体があるので呪いとしての糞喰いかな(無数の俺が産まれるって言ってたし)
ミリセントはマレニアがラダーンとの戦いで腐敗を解放した際に出来た沼から産まれた存在で、マレニアはその時腐敗に抗う意思や人間性を落としてきたようで、ミリセントは腐敗に抗う意思を多分受け継いでる(本人談)残りの姉妹は揃いも揃って凶暴で、沼の霊体曰くミリセントは姉妹のように好戦的な時もあったようだ
恐らく右腕を切り落とした事で好戦的な面と別れた感じだろうか
ヴァイクはわからん…… 狂い火に狂った後と前ってことかな……
- 29二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:29:52
イレーナって結構謎多いんだよな
・殺害すると血の君主の誓布を染められる(実は巫女?)
・イベントで死亡した後は染められない(遺体は別人?)
・殺害するとハイータが出て来なくなる(姿も声も一緒だし同一人物?) - 30二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:40:37
アステールが地下世界と巨人の山嶺で2体いる理由
アステールって星けもみたいに種族の名前なのかな? - 31二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:49:06
手前に二匹アステール幼体みたいな奴もいるし、割とわらわらいる奴なんだろうな
もしくは2体セットの生物か - 32二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:04:55
デミゴッド達って子供いないんか
親戚のゴドリックおじさんでもデミゴ判定貰えるなら子供でもいけそうじゃない - 33二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:10:22
星けもとかウル王朝のやつとかが成体になったらアステール(という種族)になる説
いや、星けもは幼体と成体があるんだっけか - 34二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:10:42
みんな独身なんでしょ
- 35二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:12:00
タニスが元々異国の踊り子だったことを、パッチはどうして知ってたんだろう
単純に特に隠してるわけでもない周知の事実だったのかな
或いはタニスがライカードに見初められる前から、パッチは彼女のことを知っていたんだろうか - 36二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:12:23
黄金律の大剣って伝説の武器なのになんでそこらの混種が持ってんの・・・
- 37二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:13:00
オレグとイングヴァルが嵐の王に仕えていたからプラキドサクス=嵐の王であそこにいたのかなー、とか思ってる
- 38二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:15:19
剣接ぎの大剣といい遺跡の大剣といい混種が伝説の武器持ちすぎなんじゃい!
- 39二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:17:06
そういや狭間の地って蘆名と世界が一緒?らしいかま世界規模で見るともっとマップが広い可能性があるの?
- 40二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:27:25
葦名とは明言されてないんだ
葦の地か葦の国って表記されてる 日本のこと葦原中国って呼ぶからね
葦原中国って高天原と黄泉の国の間、つまりこれもまた狭間の地であり、かつ葦名とも読み取れる絶妙なネーミングセンスだと思うよ
- 41二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:03:14
主人公以外の褪せ人が死ぬと復活出来ないこと
- 42二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:09:26
双子のBBAの正体
- 43二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:33:40
ラダゴンの赤狼が結構いろんな場所にいる事
ラダゴンが置いてったのかそもそもいろんな場所にいる赤狼を一匹ラダゴンが連れ帰ったのか - 44二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:41:55
四鐘楼の存在意義とノクローンにポツンと立ってる坩堝騎士
- 45二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:47:56
ミミズ顔とは何なのか?そしてこいつらが蠢いてる場所の名前が「豊穣の森」という似つかわしくない名前なのも気になる
- 46二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:53:33
- 47二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:16:07
しろがね人の世代と使命
第二世代だけ異色すぎるというか - 48二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:38:08
- 49二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:41:58
あとその辺の謎と言えば閨の前に一人で佇んでる死の刃とかも気になるよね
- 50二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:44:27
円卓で食事作ってるのは誰なのか
- 51二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:48:18
腐れ湖がああなった原因知りたい
- 52二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:04:36
道中に居る婆さん達も割と変な所にいるよな
- 53二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:14:35
ローデイル外郭の突き刺さってるクソでかつくしはストーリートレーラーで実際に使われてるのが見れる
用途?わかりません・・・ - 54二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:22:00
王配ラダゴンの時代に捧闘および闘技場が廃れたのはなんでかなって
まあシンプルに時期的にマリカもラダゴンも色々上手くいかなくて「捧闘やってる場合じゃねぇ!」ってことかもだけど - 55二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:23:54
- 56二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:24:10
前王のゴッドフレイが戦士だったしゴッドフレイに繋がるものを禁止してた説
- 57二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:25:59
腐れの女神が封印された場所だからやで、腐れ湖の地図のテキストにあるで
- 58二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:29:50
- 59二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:36:39
- 60二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:37:16
生身の肉体がいたから処刑はされてなくて晒し者にされてたとか…?
- 61二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:39:34
狭間の地のマップの海に船がちょくちょく描かれてるのは有名だけど実際に海に船の残骸らしきもの浮いてるよね
脱出しようとした人がいるのか、それとも誰か乗り込んできたのか - 62二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:51:18
貴人?の霊体がブドウを捧げるのだみたいなこといってたしそういうカルト的な感じの信奉者がいるのかもしれない
- 63二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:54:56
ミミズ頭は実際にそうなってるのか被り物なのか
ファルムアズラにもいるし、ファルムアズラ→アルター高原なのか、アルター高原→ファルムアズラなのか。
森の民と関係あるなら後者なんだろうけど... - 64二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:58:55
呪いテロかましてたら処刑されたけど二本指の無差別召集で復活したのかね
- 65二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:14:05
壺男とかいう戦士の壺の中身には早いとか言われてなぜか自ら壺をかぶって壺投げスペシャリストになった上によりによって最期はセルブスの傀儡にされた尊厳破壊奴wwwwww
いったい何があって壺の中身だの壺被るだの傀儡化だのなっちゃったのかちょっと気になりすぎる… - 66二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:25:07
- 67二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:25:49
- 68二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:29:57
弓射ってくる巨人ゴーレムの矢じゃないかな
- 69二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:30:41
ユラが死んだ後にシャブリリが取り付いて?出現するのは一体どゆこと…?
もしかしてハイータが亡きイリーナに似てるのはたぶん同じ現象…?
イリーナ&エドガーが住んでた啜り泣き半島には「病村」といっていうなんか発狂してる村あるし
ハイータ&闇霊エドガーが現れるリエーニエは「狂い火村」があるし(ハイータ移動経路もリエーニエ東沿い)
三本指由来場所キナ臭すぎない…? - 70二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:33:19
神肌のふたりが2人どころじゃない理由
- 71二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:33:27
放浪の民や狂い火の信徒が行く先々でブドウを提供してたと考えられる
- 72二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:39:11
- 73二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:46:00
ラティナの妹がクソデカい理由が気になる
巨人の血が混ざったしろがね人だったのかな - 74二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:50:46
Dの死体からロジェールの死因にもなった死の根が発生してるから、一緒に寝てる時にぶっとい死の根をIN(隠喩)したんだと思う
- 75二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:58:09
- 76二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:58:53
- 77二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:08:40
糞喰いくん汚す時もちゃんとメッセージに場所まで記載してるし根が真面目過ぎるんだと思う…
- 78二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:09:32
糞喰いが穢した死体がある場所一覧
・王都ローデイル(大ルーン2つ持ちor深き根の底経由じゃないと入れない)
・火山館(普通に入れるけどタニスたちや神肌のとこ通る必要ある)
・聖樹の支え、エブレフェール(ギデオンも到達できない場所な上にチャートが王都の封印解除→秘割符必要→典礼街オルディナクリア→ローレッタのとこ通る)
こいつ頑張れば王になれたんじゃないのか…? - 79二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:17:49
ノクステラの竜人兵と戦うマップとかにある、椅子に座ったデカイ死体が意味深すぎない?
- 80二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:26:25
- 81二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:31:33
ノクローンにいる祖霊の民って原住民じゃないよね?
ノクローンの民って指の怒り買って滅んでるんだよね?
あいつらよその地を拝借しておいてめっちゃ原住民っぽい感出してるだけなんよね? - 82二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:36:38
褪せ人三大奇行の一つであるノータイム「シャブリリのブドウは人間の瞳だよ」発言も同じくテキスト選択肢でさらっと出現するのよね。三本指、プレイヤーのテキストを書いて誘導していた説。
- 83二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:41:10
ファルムアズラって元は境界内上空をラピュタの如く移動してんだと思ってる
崩れて行ってるらしいし至る所にそれらしき遺跡跡がある - 84二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:45:35
かぼちゃの狂兵がなんでファルムアズラ由来っぽい神殿石持ってるんだろ?
かぼちゃ兜は「暗闇で恐怖を抑え込む」効果のために被ってるようだし、常に光ってる神殿石は逆効果では…? - 85二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:17:13
黄金樹を焼いたと思ったらファルムアズラいた…何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
- 86二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:28:31
- 87二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:42:27
糞喰いを牢にぶち込んだ人は誰か
糞喰いの所業を考えるとすごい偉業じゃない? - 88二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:47:05
- 89二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:50:51
- 90二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:51:47
- 91二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:52:28
しろがね人って人造生物だけど人間と子供作れるんかな?キャラメイクの夜人顔のところで先祖は銀色の血をしていたってのがあったりするし。
- 92二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:14:26
Dによると一般人はちゃんと死んだら黄金樹に還ってまた産まれてくる
糞喰いが穢した死体は永遠に呪われたままで黄金樹に還ることができなくさせるので、思いっきり反黄金律の考えなわけだからそれで処刑されたっぽい? - 93二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:20:10
- 94二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:28:38
そりゃまあブドウも肉団子もなんでもポケットに入れてる褪せ人くんは怖いでしょ……
- 95二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:28:41
ミミズ顔みたいな特定の装備は落とさない、遺灰があるわけでもないタイプの敵はホントに正体不明になってしまう
- 96二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:29:49
ユビムシの指の数が異様だけど、この世界の神性が二本指だの三本指だの指なのに何か関係があるのかな?
- 97二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:43:08
- 98二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:54:07
殴ったりしたら姿変わる敵って生まれ変わりのアイテムの効果使ってるという解釈で良いんかな、元の姿とは違うからレナラとは違う意味で半端な生まれ変わり
- 99二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:02:24
- 100二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:03:23
意味深だよねえ。どこかで5本指エンド?とかも聞いたことあるしあの指の化け物ってなんかに関わってきてそう
- 101二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:49:09
- 102二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:01:30
- 103二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:03:49
勝者には無を、敗者には苦痛を…フロムは人の心とかないんか?
- 104二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:18:51
メリナって三本指のこと知ってたみたいだし篝火の側のメリナが狂い火知る機会がどんだけあったか知らないけど狂い火って元は篝火と関係あったりするんかねお互いに知ってるみたいだし
- 105二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:58:41
身体が腐敗した墓守もいるので職場環境最悪だよな
- 106二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:18:56
ファルムアズラのベルナールが侵入してくるところに死王子の瘡のような塊がある
ゴッドウィンが深き根の底に埋葬され、根を通じて狭間の地の各地に死の根が現れる 地下墓や墓場など黄金樹の根があるところなわけで、はるか昔から空中に浮いてるファルムアズラにあるのはおかしいはず
崩れつつも最近まで地上にあったということなのか - 107二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:20:25
- 108二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:27:03
ソウルシリーズもそうだったけど、巨人族より小さいし特徴も違うけど人間にしては明らかに大きいぐらいの人が何の説明も無くいたりするよね。ワンピースかよ
- 109二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:32:49
ダクソだと敵が大きいのはカメラで見にくくならないためだとか
だとしてもアイツら大剣を直剣みたいに持てる羨ましいわ
失地騎士の剣二刀流したくても肩に担ぐのが嫌だし、あの回転突撃戦技くれ - 110二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:59:32
- 111二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 02:01:55
そもそもなんで主人公は王を待つ礼拝堂で目覚めたんだろう
メリナがやっと見つけたとか言うくらいだし特別な存在なんだろうけども - 112二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 02:02:30
顔戦車って火の僧兵が造ってて、他の君主軍が使ってるのはそこから鹵獲した奴って事でいいのかな
- 113二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 02:07:22
- 114二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 02:18:28
- 115二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 02:35:31
どのムック本か忘れたけど、導きが褪せ人を死にきれないようにしてるとかなんとか
OPでも「祝福のない、死にきれない者たち」って呼んでるから大いなる意思か何かが不死状態にしてるんじゃないかな
あとは作中の褪せ人たちが「導きが見えない」(「祝福が」だっけ?)って言ってたし、もうそうなったらおしまいなんだろうね - 116二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 02:46:10
隠者の村の前に単独でいる、首なし乙女人形
深い意味はあるのか - 117二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 02:50:37
全てを粉砕しながら登場するからなんか一種のギャグシーンみたいで変な笑い出たわあそこ
- 118二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:27:39
- 119二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:29:49
- 120二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:01:49
- 121二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:35:08
私の記憶違いじゃなければ、主人公と会ったときは使命を探してる段階じゃなかったっけ。
- 122二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:10:24
- 123二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:14:54
- 124二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:41:31
opで処刑されてるシーンあるから各地の苗床はその前にやってた犯行かも
- 125二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:44:12
2本指のやり方に疑問を持つ人間を少しでも増やそうとしたのかも
- 126二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:48:23
- 127二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:54:04
- 128二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:00:36
デーディカの存在。同じくタリスマンにされてるシャブリリと並ぶくらいの厄介女だということしかわからんけど、それにしては情報が少ない
- 129二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:03:29
デーディカがタニスかと思ったけど違うのかな
- 130二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:49:30
- 131二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:11:03
- 132二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:12:58
ゴッドウィン暗殺もマリカが手引きしたっぽくも見えてくるよな
- 133二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:15:20
宿将ニアールのとうの昔に死した主って誰だろ
雷使うしゴッドウィンかな - 134二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:41:54
マリケスのフレーバーに裏切られたとかあるからマリカ様は陰謀の夜に関わってるのは間違いない。
マリケスさん、マリカにも褪せ人にも裏切られてかわいそう。 - 135二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:56:57
嵐の古王じゃないかと、嵐の戦技使うし召喚してる失地騎士の像がストームヴィル城から神授塔への通路にあるし
- 136二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:58:20
- 137二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 14:25:49
宵眼の女王がマリケスに負けて運命の死が封印されるって流れっぽいからそれはないんじゃない?
- 138二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 14:57:01
鍛冶のおっちゃんはどこでマリカに会ったんだろうな
神殺しの武器を作れと言われてるのを見ると死のルーン盗み出される前っぽくはあるが - 139二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:34:58
ただの妄想なんだけど
もしかしてマリカはただただ突然何もかもが嫌になって「すべてぶっ壊そう」ってなったのかな
息子のゴッドウィン殺したり前旦那のゴッドフレイ追放したり
そしてわずかに残ってた「いやいや何してんの私やめなさい」って部分がラダゴンになって
「壊したいマリカ」&「治したいラダゴン」状態になったのかも?
これで金仮面卿ルートだと「こんな頭おかしい神に黄金律まかせてたら駄目だ…!」ってわかって
神の手が入らない「完全自動システム黄金律」に進んだとか
要するにすべての発端はマリカの「ヒステリック&二重人格」が原因説 - 140二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:40:27
- 141二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:42:46
黒き刃と神肌がややこしい
どっちもアンチ2本指だし神肌の親分は女王名乗ってて黒き刃はマリカに近い女性の集まりなのがごっちゃになる
あと、黒き刃もなんか盗んだ死のルーンの力使ってくるけど神肌の使う黒炎に似てるのが更にややこしい - 142二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:46:58
ラニに魔法を教えた雪魔女って存在がいたみたいだからその雪魔女が三姉妹だったとか…?
- 143二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:07:27
褪せ人と巫女のコンビは、導きが発生する(マリカが狂う)時じゃないと発生してないはずだから、巫女が釜に投げ込まれる時には、本来の黄金の力はないんじゃないかな。
メリナは燃やす資格というより、火種そのものって解釈することも出来そう。
だから、メリナが来る前の釜にいくら巫女が身を投げたとしても燃料にしかならず、黄金樹は燃えない...とか。
- 144二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:21:43
風車村の婆さん達とあそこのボスの神肌の使徒の関係が気になる。ミミズ顔といいアルター高原の北部は色々謎が多い
- 145二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:39:41
タニスの護衛に坩堝の騎士が付いてる理由は気になる。
- 146二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:26:59
- 147二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:52:59
死竜ってゴッドウィンが龍と仲良しだったから魂なきゴッドウィンの肉体が死後も可笑しな成長するからそれ食い止める為に夢の世界作ってそこに居たんだとしたら褪せ人余計な事してない
- 148二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:04:18
ライカード元から可笑しかったのは間違いないけど蛇に食われてから蛇側に侵食されてるのかそうじゃないのかどっちだろう
アレはライカードじゃない派とアレこそ我が主人派がいるし - 149二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:07:34
はちゃめちゃに今更なんだけど王都に円卓と同じ場所あるけどなんか説明あった?
- 150二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:09:34
- 151二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:22:25
ゴドリックがホーラルーの子孫なのに本人元気すぎない?
- 152二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:27:36
- 153二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:32:29
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:35:50
ミッドサマーからさらに被せてくるの!?
- 155二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:36:30
要素だけ箇条書きすると結構重なってて草なんだ
- 156二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:54:12
ホーラルーとの間にゴッドウィン作る
レナラとの間にライカード、ラダーン、ラニを作る
ラニは神人
自分でマレニアとミケラ作る
二人とも神人
こう見ると順番的に後半程神人を作るコツみたいなの掴んでいってるから何かあるんだろうか - 157二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:38:02
マレニアとミケラは親が2人共神だから相当特殊なケースだと思う
ラニはマジでなんで成功例なの?確率の問題でしかないの? - 158二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:45:21
ゴッドフレイとレナラは神でも稀人でもないし
神であるマリカと同じラダゴンは神なんだから単純に確率の問題じゃね
神×非神のマリカ×ゴッドフレイ ラダゴン×レナラは3人のうち1人だけが神で
神×神のマリカ×ラダゴンはそんだけ神の血が濃かったという話じゃないか - 159二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:51:37
ゴッドフレイの子の忌み子率の高さもよくわからん
嫁/旦那だめだから別のに変えたら上手くいったってのは神話っぽいけども - 160二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:52:17
マレニア、ミケラは完全な存在じゃなかったみたいだけどラニはどうだったんだろうか
神人の自分やってらんねえって本体焼いてるけど - 161二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:54:17
神人作るのが目的ならレナラ捨てた理由もレナラが生まれ変わりに固執してる理由も繋がると言えば繋がるのか
- 162二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:55:25
デミゴットであるモーゴットを足止めできる拘束具なんてヤバげ代物をなんでパッチが持ってたんだろ?
- 163二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:12:59
そもそもマリカ自分の子供であるデミゴットに対してお前らは王にも神にもなれるけどどっちにもなれないならお前ら生贄なと言ってるからね神人と扱いに差があるのは間違いない
- 164二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:47:05
あくまでマルギットという戦力として忌み子をストームヴィルに貸し出されたようなもんでしょ マルギットはストームヴィルに居たから盗んだか、横流しされたかとかで曇り川にいるパッチが持ってるのはそこまで不思議でもない 姿なき王モーゴットがマルギット名義で戦場に幻影を作ってたってことでモーゴットにも効く事は多分知らなかったと思われる
- 165二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:59:57
ケイリッドが元々誰の土地なのか微妙に疑問ではある
ラダーンかと思ってたけど赤獅子鎧の「遥かな故郷にもう帰らないと誓った」みたいな文面見るにラダーンたちの元々の領地じゃない感じもするんだよなぁ - 166二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:04:25
ラダーンたちの故郷は王都なんじゃないかな、ラダーンは将軍なわけだし
ゴドリックの望郷も王都を指してるし
でもケイリッドのサリアで重力魔法学んでるしカーリア繋がりで縁はあったんかな - 167二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:17:28
- 168二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:23:58
- 169二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:24:13
ファルム大橋とかあるしファルムアズラと縁のある土地説とかあるよね
ゴドリックがストームヴィルに追いやられたのって王都から遠いからなんじゃないかと思ってる
だとしたら王都から最も遠い場所はケイリッドで、元々あんまり良い土地じゃない感じはある
それはそうと赤獅子軍はなんでケイリッドにいたんだろう?マレニア南方進軍に合わせて自分たちもケイリッドに行ったのか、それとも何かしらの理由で元々ケイリッドにいたのか
- 170二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:32:03
破砕戦争起きる前はゴドおじとかも王都にいたっぽいしデミゴッドはみんな王都にいたんじゃない?
カーリア勢は知らんけど
だからケイリッドは形の上ではゴッドフレイかラダゴンによる征服済みだとしてもデミゴッド置いて直接統治とかはしてなかったんじゃない?植民地的な
- 171二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 07:38:57
ラダーンは白王に重力魔法教わったみたいだけど、白王黒王は宇宙人っぽいのに迫害とかされなかったのかね?
- 172二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:16:12
- 173二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:37:18
- 174二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:46:04
各地の封牢は後々本体と再戦したり元気な頃のヴァイクに会えたりしてなにがなんだかよくわからない
- 175二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 09:08:35
ゴドリックがマレニアに負けた時にゴドリックの代わりに虜囚の身になったとか?
- 176二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 09:20:41
坩堝って昔は神聖なものとされてたけど今は蔑視されてるから囚えられててもおかしくないはず
今や共通で仕えてたゴッドフレイもいなくなり、忌み嫌われてるから16人がバラバラになって色々なところに散らばってったんだろうな
余談だがゲーム内に現れる坩堝の騎士は14体で霊喚びつむりが2種類召喚するので2人は死んでると思われる
- 177二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 09:29:53
接ぎ木のゴドフロアって何者だったんだろな・・・
身も蓋もない言い方するとただの使いまわしなんだろうけど・・・ - 178二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:34:54
二本指についてはテキストでだいたいわかるけど
召還&侵入アイテムまで指なのはなんでだろ? - 179二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:02:22
レアルカリア学院は本当にレナラに失望してカーリア王家に喧嘩を売ったのか
と
カッコウの騎士とカーリア王家の関係は気になる。
鎧のフレーバー見ると単純に学院側って感じでもない。
単純に失望したなら、学院側も討論室に絵を飾ってあったり、所々敬意が見えるのが不自然に感じる。 - 180二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:18:53
失地騎士ウロウロしてる城を切り抜けて弱い方とはいえデミゴッドのゴドリックを倒してるからじゃないだろうか
- 181二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:20:13
カッコウはあくまで傭兵っぽいし独立勢力な気がしなくもない。雇われてるから学院側ってだけで
レアルカリアに関してはラズリのローブで星と月を同等に見るのは異端とされてたらしいから権威主義的なものがあったのかも
源流が異端視されてるのは実際に危険ってのもあるだろうけど、星と月が実は同じってところで都合が悪かった可能性もある
思うに、元々レアルカリアはカーリアと魔術思想的な敵対心があって、でもボスがカーリアの女王だから表立って言えなかったとかじゃないかな
魔術教授の長衣のテキストを見るに、カーリア側は星と月は共にあるって考えなんよね
- 182二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:05:57
黄金の墓標のテキストの
少年の静かな祈りが込められている
兄様、兄様、正しく死んで下さいな
ってあるけどこれミケラかな?
何か死に方が歪んでるの示唆されてる様にも見える - 183二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:22:34
- 184二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:38:26
- 185二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:41:36
- 186二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:44:59
糞食いメソッドで呪われた死人(魂?)は黄金樹がエラー吐いて還る段階で弾かれるのかもな
死王子も死ぬはずない存在がよりにもよって変な死に方してバグってるし生と死に感しては結構黄金樹ジャッジがシビアなのかも
- 187二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:50:53
黄金の墓標自体がゴッドウィンに使ったのだからこの兄様呼びで少年なら成長しないマリカ繋がりの兄弟かつミケラの針といい特殊な力込められるって事はミケラかなと思って
そのつもりで書き込んだけど半端にテキスト切って勘違いさせてすまん
- 188二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:25:08
- 189二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:49:17
- 190二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:50:45
(そろそろ完走しそうだけど本スレとは別に考察スレとして続いてほしい)
- 191二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:59:33
主人公の巫女?らしき人殺害したヤツは誰かばかり言われてるけど殺された理由って導きが壊れてるのに気付いたからじゃないかな
最初から導き壊れてても王になってクレメンスって遺言あるし - 192二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:35:49
何でうんこが金なんだよと思ったけど黄金樹本来葉も全然散らない物だからそこらに金のうんこがあるって事は黄金樹ヤベェぞと遠回しに言ってるのか
- 193二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:26:04
- 194二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:50:47
埋められゆくファルムアズラ
- 195二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:54:51
うめ
- 196二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:01:59
埋めのルーン
- 197二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:11:54
埋めの地下墓
- 198二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:13:10
埋め鬼、マルギット
- 199二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:14:42
埋め人の遺灰
- 200二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:15:44
この先次スレがあるぞ