- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:07:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:08:09
待てよ
まだ父親パートを描ききってないんだぜ - 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:08:37
野球に夢を貰って走り続けた野球少年が最後は野球という夢を与え続けるプロになるって着地も見事なんだよねすごくない?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:08:40
待てよ
続編でもまだ野球をやってるんだぜ - 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:09:11
お言葉ですがスレ画はまだ引退してないはずなので描ききったわけではないですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:09:44
引退アドのコーチ編と監督がまだ残ってると思われる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:10:02
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:10:57
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:11:46
本山先生…?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:11:47
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:12:08
息子に野球教える喜びを知るまでワシには現役しかないんじゃあっとなってたのは野球少年の悲哀を感じますね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:58:45
そもそも小学生で再起不能になってた筈なんや
何回復活するんだ - 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:01:42
あっ利き腕が壊れたッ
腕はもう一本あるヤンケシバクヤンケ
そっちも壊れたッ
ムフフピッチャーなのはメジャー時代まで
それ以降はそこそこの成績を残せるバッターとして生き返るの
やはり寄る年波には勝てぬか…台湾リーグ移籍 - 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:02:29
茂野パパが吾朗の渡米を後押しするシーン…神
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:06:21
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:09:38
10巻くらいでレギュラーメンバー総入れ替えなのも飽きにくいポイントだと思ってんだ
その点個々のキャラは立ってるけど2ndは流石に中学編が長すぎると思われるが…