なんでおおっぴらに聖杯戦争ができるんたよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:14:00

    秘匿はどうなってんだ秘匿は!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:14:48

    そんなものは!!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:15:24

    秘匿しなくてもいいくらい神秘が満ちてるのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:16:11

    そもそもあの世界のテクスチャどうなってんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:16:47

    >>3

    コラボ本編でも何でこんなに神秘や魔力が薄々な世界でしかも大々的に宣伝してるのに開催できるんだろう?ってなってるから

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:16:54

    >>3

    神秘?薄いよw(セイバー談)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:18:00

    魔力の代わりに欲望を詰めてるみてえなこと言ってた
    開催地が夢の中だから

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:20:08

    主催「新しい興行イベントとして使いたいのに秘匿するわけないじゃないですか」

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:20:31

    作中で兄貴がまぁわかりやすく解説してくれたけど
    そもそもあの世界では神秘がほぼない、代わりに人々の夢を詰め込んでおり、その為にわざわざ大規模なテレビ番組でサーヴァント召喚の奇跡を見せる事でその思いを溜める事に成功している。
    世界のレギュレーションが全く違うことを利用したバグ技やね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:27:54

    >>9

    セイバー召喚が一度スカったのもそういうことよね

    そこにアサシンやランサーが出てきたんで期待値が高まった感じ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:39:55

    >>8

    なんなら秘匿しないことがシステムの根幹まであるっていう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:59:52

    いうてRequiem世界とかCCCの未来とかでは大っぴらに興行として聖杯戦争やってるからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:05:10

    >>12

    秘匿はどうなってんだよ秘匿は!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:15:06

    >>13

    奴さん(それぞれ別の理由で)死んだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:15:06

    >>13

    Requiem世界はもう全人類一人一人にサーヴァントと聖杯が配られるようになった新世界で聖杯戦争なんぞ秘匿する価値はない

    CCC世界もムーンセル使って人類が宇宙進出成功した新世界なんで似たようもんで秘匿する価値ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:33:27

    >>5

    >>9

    その辺の事情しっかり理屈つけて組み込んでんのやっぱ開発に結構なファンがいるんだな…ってなる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:38:23

    >>16

    今回のコラボ思った以上にFate本来の設定に踏み込んだ上で今回独自の設定作り込まれてるのよね

    コラボイベントということもあり短めだったけどその気になればちゃんとFate作品1本分のシナリオに落とし込めそうなまである

    オリ鯖の設定も中々面白い

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:56:10

    >>17

    映画監督のサーヴァントで物語の登場人物を殺すからアサシン、登場人物から認識されないので気配遮断、はかなり好きな設定

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:57:07

    >>16

    この手のコラボって話自体は一年前くらいに内定してて開催の1ヶ月前くらいに告知するのが普通なのに、一年前の時点でコラボやります!と公開してたからな

    そりゃいいかげんなモノが出てくるはずもないさ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:58:11

    >>16

    ちゃんとあっちの世界じゃこっちの3人の知名度補正皆無って設定が出てきた時点で気持ち良すぎだろ!!この運営オタクすぎだろ!!ってなった

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:03:28

    魔力じゃなくて別のエネルギーでもサーヴァントって召喚できるんだなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:05:56

    >>18

    第2宝具まで用意する気合の入りよう

    他作品に出張するタイプのFateコラボで第2宝具の名前を目にすることになるとは・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:07:47

    スタレコラボの青王やエミヤって何に呼ばれてるの?
    異世界だけど抑止力に呼ばれたの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:09:04

    >>16

    そもそもホヨバってゴリゴリの日本アニメゲームファン集団だし……

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:13:37

    >>23

    聖杯の出所が怪しいので聖杯か聖杯持ち込んだ陣営のせいで呼ばれた可能性がある

    アーチャー自身も当初抑止力の指示を疑ってたけど退去までなんもなかったんで作中では普通に英雄として呼ばれたんやろという結論になった

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:16:44

    >>15

    ところで極光(Apo派生)の亜種二連聖杯戦争についてなんですが

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:17:36

    愉悦陣営は星神筆頭にそんなことしないよなんて擁護なんてできないからな
    何をしようとしたんだ
    特に推定使令の可能性があるサンポさんよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:31:39

    >>17

    文化面が大きい環境での英雄だから武闘系より搦め手系になるのはある主当然なんよね


    まぁキャスターさんは今のピノコニーになる前の革命メンバーだったから雑魚程度ならボコボコに出来るんだが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:36:10

    >>25

    奇物みたいに型月世界から偶然流れ込んだか……?それかアッハ辺りがやらかしたか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:39:59

    >>29

    イベント後時系列のシミュレーション内だけどパブの愚者が所有権を主張して取っ捕まってるって台詞があるからワンチャン関与してるかもしれない


    でも愚者の言うことだからなぁ~()

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:41:51

    >>30

    でも異世界から聖杯持ってくるなんてことをやれそうかつやりそうなのは愉悦くらいなんだよな。確か一度だけ世界移動みたいな事してたし

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:52:21

    >>26

    魔術自体は秘匿されたままでしょ

    あとapo世界だから亜種聖杯戦争が起きまくってて聖杯戦争は魔術界隈では常識扱いだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:55:05

    3rd世界で色々やってきたならfate世界で聖杯持ってくることも簡単とは言わないができるんだろうなサンポ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:57:14

    >>26

    魔術師への会員制配信されてるだけだから秘匿はちゃんとしてるでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:58:14

    身内との再開を目的にしてるからって列車2枠にドリームリーフ枠まで用意するとか周到すぎる…
    他も監督依代にしたり歌姫マスターにしたり…

    逆に御三家枠がなんでもいいですよ枠になってるの笑う

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:01:52

    ミハイルチケット3枠ご用意して実際当てたけど再会は叶わなかったの好きだ

    しゃーねぇよ、相手は開拓だ
    予想通りにはいかないさ
    「開拓」は絶対振り回す側だよアレ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています