こいつが女キャラだったらなあって思うことない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:29:37

    それ拗らせて悔しくてその男キャラのこと嫌いになってしまった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:30:07

    ええ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:32:01

    pixivで女体化絵だけ見て満足しとけよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:35:18

    意味わからんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:37:00

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:38:27

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:41:53

    このサムネ見るとスレ主をぶちのめしたくなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:42:48

    お前が女になればいいじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:45:07

    その感覚わからんなぁ
    ポケモンのチリみたいなイケメン女子キャラ結構好きだけど男なら良かったのにって思ったことないし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:46:16

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:46:16

    好みの女キャラだと思ってよく見たら男キャラ、またはその逆であっ…となる事はたまにあるかもしれないけど、それでそのキャラ嫌いになる事は無い

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:57:47

    もう同性愛はおかしい!なんて時代じゃ無いんだから、ドラマ性とか設定の理由や意義なんて考えず、
    女の子が好きな女の子が当たり前のようにいていいのにって感じではある
    ジェンダー観平成かよみたいな、古臭いテンプレ男女ペアみたい見る度に思うわ
    現代に合わせて価値観アップデートしろっての

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:59:59

    >>12

    別にテンプレ男女ペアがいてもええと思うんやけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:03:00

    >>12

    同性愛がおかしい時代ではないが、異性愛がおかしい時代でもないんだが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:09:05

    ホモになれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:10:29

    よく抜いてた漫画がとうらぶの女体化だったのを後から知ったことあるから気持ちはわかる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:16:25

    夢も希望もないこというとそのキャラが男だからこその下地になってる環境とかから考えられた性格設定がされてるから
    女だった時点でそのキャラからは多少なりともブレが出て別キャラになるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:33:04

    あんまり今の時代こういう事言わないほうがいいのかもだけど、るろ剣の本条鎌足みたいな顔と心は紛れもなく女なんだけど体は男みたいなキャラはそう思うかな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:43:14

    ある男キャラの女体化絵が刺さったけど元の男キャラも好きだから
    コイツに女体化ビジュまんまの女兄弟いたらよかったのにって思ったことはある

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:45:57

    少なくとも男向けの漫画は客観的に見て登場人物もっとかわいい女に置き換えた方が良い
    好感抱きやすいしやらかしても見る目甘くなるし人気になるし良いことずくめ
    実際アウラとか物語的にはただのかませだけど滅茶苦茶人気出たしな
    何が悲しくて漫画でもブスやババアや野郎見なきゃいけないのよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:47:27

    >>20

    イヤだよ

    女同士が殺し合ってもガキの遊びみたいで緊張感ねーもん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:50:30

    あんまり反応が良くなかったからって方向転換しようと無駄なあがきするやつ多いよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています