- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:38:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:40:38
スラング的表現であり検索性を上げるもの、以外は公式に発表されない限りわからん
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:46:16
米津さんは曲名に一般名詞を割と使うので検索性は意識してないと思う
1.Zガンダムを意識した
2.A〜Zの意味でララァとシュウジのやってたループの終わりの意味で入れた
の説を考えたけど2に関しては「終わりと始まり」は初代ガンダムを出したり赤いガンダムとジークアクスの型番がαとΩとか意識してる感じがあったからあり得そうかも?
他にもあるかな - 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:19:01
幼稚なはっそうかもしれないけど稲光などの目の前をぶち抜くプラズマをグラフィティ化した遊び心とか?
Z→⚡️ - 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:37:37
Zeon(ジオン)
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:00:32
Hitozuma