漫画の実写化なんてこの程度でいいんですよ

  • 1あにまん22/04/12(火) 11:31:31

    国籍も舞台も違うしオリキャラも多いのに完成度が凄い

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:33:09

    元々デザイン的には実写化寄りだし何より制作陣の愛が凄かったから順当
    2次元的すぎるデザインはお遊戯会にしかならないし

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:33:30

    この程度(高レベル)

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:36:41

    分かりました!国籍も舞台もオリキャラも入れて、主人公の設定も変えちゃいます!

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:36:57

    この程度(8ヶ月間の筋トレと食事制限)

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:06:13

    既に上振れ下振れの極値しか出てないやん…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:08:31

    主演兼監督が北条先生のところに直接訪れて脚本見てもらったって話だし、気合いが違う

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:40:41

    分かりました。原作ファンのオタクに冴羽やらせます。
    エンジェル・ハート

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:43:00

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:45:58

    ちょっと下ネタきつかったけど、まあそこはお国柄か

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:47:19

    かーっ!吹き替え声優がなー!いいよね‥‥‥!

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:48:51

    >>6

    まあこういうスレに中途半端な位置付けのやつ置いてもみんな反応に困るしな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:49:52

    ぶっちゃけ実写ハガレン位の出来なら良いよ
    それ未満の出来になると厳しい

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:51:19

    >>11

    神谷さんにオファー出した後、「このリョウはアニメとはちょっと違う…うん、山寺だ!」と推薦したのも凄い。

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:53:45

    >>1

    (ネタばれお気持ち)


    今の時代にホモネタのオチはどうなの……とかラスボスは報い受けるのいいとして看守とか他の囚人とばっちりじゃない? とか思うが……

    それ以外は最高だった。銃撃シーンでリョウがカオリの体を社交ダンスみたいにさばきながら手を添えて撃つの、二人の愛情とコンビネーションが最高に表現されてて大好き。

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:55:09

    漫画実写で推したいのは「デトロイトメタルシティ」「恋の門」。
    後者はそもそも原作がドマイナーだが……。

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:02:57

    >>16

    DMCは地上波放送したのがすげーわ

    規制音だらけだったけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:22:36

    >>16

    時代を考えるとクラウザーさんの再現度は異常

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:24:47

    シティーハンターの実写版は良かったよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:26:34

    >>18

    邦画でよく言われる取ってつけた恋愛要素すら原作再現だからokというね

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:58:33

    >>19

    JCの春麗コス可愛い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています