なんかもうこえーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:23:57
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:24:54

    他カテ異常者ウォッチング伝タフ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:24:58
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:25:07

    アーナルアナルアーナルアナルアーナルアナルアーナルアナル

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:26:47

    最初から叩けりゃ何でもいい馬鹿のディスカッションごっこでしたよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:27:13

    >>4

    駄目だろロックマンX

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:28:25

    もしかして負けたからこっちに来てCAPCOM叩いてほしいんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:28:30

    >>1―カ 他カテの異常者を見せるのやめてくれる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:29:41

    >>3

    茶々茶 ごりパン よしなまがワイルズをささえるある意味最悪だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:30:31

    無条件でコナミ叩いてた層が移動してる気がするんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:31:42

    ここまではっきりと坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって例は見たことないのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:31:58

    でもストファ6ワイルズコラボはあまりにもカプコンの驕りが見えないっスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:32:29

    >>1

    他カテの異常者が湧くからこういうスレ立てないでくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:33:04

    スト6コラボでザンギエフを実装していればおそらく文句も出なかったと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:33:35

    >>12

    開発渾身の世界観ぶっ壊してまて入れたかったコラボだからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:33:43

    なぜ家ゲーカテですら賛同者を得れない異常者のスレ立てをする必要があるんすか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:33:48

    タフカテの異常嫌悪者もだけど快楽の為に何かを叩き続けるとお変クな方向に向かって下手すると自分の日常生活にも悪影響が出るからやめろーっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:35:03

    >>16

    なんでってタフカテが他カテで負けた時の駆け込み寺だからやん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:36:12

    誰…?癇癪を読めずに文字化けだと勘違いした知将…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:38:01

    >>18

    弱き者は去れ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:38:10

    >>10

    あとスクエニ愚弄してた蛆虫もいる気がするのが俺なんだよね


    まっ KONAMIとスクエニ愚弄してたカスが同一人物の可能性あるからバランスは取れてないんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:38:10

    >>3

    なにを言ってるんだこの馬鹿は……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:39:33

    あのうマジでスト6巻き込むのやめてもらえないスか
    せめて巣の中でだけ暴れてろって思ったね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:40:57

    >>23

    唐突に世界観に巻き込んできたワイルズ公式運営の悪因悪果を呪え

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:43:11

    >>17

    既に日常生活がどうしようもないからネットで何かを叩いて快楽を得るんや

    本当に負の循環でしかないすね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:45:24

    まあ気にしないで
    震災でも政治でも男女対立でもコロナでも散々見てきた流れですから

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:55:42




    の人間と関わらないほうが良いですよ
    仕事でもメンタル病むんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:11:16

    >>26

    そこにゲームが入るのはいいんスか…これ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:12:46

    下見て安心出来るから彼らにはそのままでいて欲しいのんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:14:12

    もしかしたら視野狭窄なのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:15:27

    なんかスクエニみたいになってきてるのんな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:16:04

    ヒャハハホイルズ言ってる連中がアルミホイル巻き巻きで毎日陰謀論や妄想垂れ流してるのめっちゃオモロイでェ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:22:26

    嫌悪者異常嫌悪者なんすかね最近自分の思い通りにスレが回らないからスレ消して回ってるウジ虫は

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:26:33

    なんか儲の傷の舐めあいしてるだけだとショーも無さすぎて勢いが無いっすね忌無意

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:28:31

    なんかナーフかっ喰らった上にゲームスピードについていけなくなっている僕の武器の問題が矮小化されてるようでムカつきますね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:31:37

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:38:06

    他カテスレ持ち込み愚弄スレ…神

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:38:41

    >>35

    やってるやつの声より過激でより主語の大きい声の方が注目されるんだ

    もう無理だと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:40:39

    >>28

    むしろゲームの方が20年近く続いてる老舗じゃないスか?Wii辺りからは少なくともいるんスから

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:42:03

    >>35

    本体破壊の噂に怯えながら起動してもクソまみれだから本当に起動する価値がないんだよね

    すごくない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:43:45

    >>35

    その気持ち…分かるぜケンゴ

    しゃあけど問題が多すぎデカすぎで武器バランスが些事扱いなのも仕方ないわ

    身だしなみチケット問題とか消費者庁コラボ喰らってもおかしくないのに他がヤバすぎて霞んでるんだよね怖くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:01:01

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:03:02

    今ワイルズ叩きスレ立てたら簡単にハート稼げるからね
    承認欲求満たすのにちょうどいいのさっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:03:43

    >>35

    まあ(武器調整はまだあるから)ええやろ

    信用できるか?ククク…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:08:34

    >>44

    ガンランスなりハンマーなり笛なり上手いことできてるものもあるから伝わる意見によると考えられる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:11:33

    強化持続スキルが身躱しに乗るのが不具合なら双剣の多数に強化持続スキルが付いている意味を教えてくれよ
    なんならラギア双剣にも付いてるんだよね
    パッチノート通りならユーザーを嘲笑して挑発する以外にこの無用となったスキルを付ける意味、何処へ!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:12:47

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:16:52

    >>45

    ウム…最終的にいい感じに調整されるんじゃないのと思うんだァ…

    まあ大体調整残されてる組の双剣ボウガンは属性とかのスキル追加が来ると漏れなくバランス破壊レベルで暴れた実績あるし調整ミスると他武器がまた文句言い始めるという無限ループになりそうだから大変だとは思うのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:19:15

    スト6は納得性重視してるんだからアンチも納得性を重視した非難をしろと思ったね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:30:48

    >>46

    お言葉ですが身躱しに強化持続はアプデ後も効果ありますよ

    身躱しの元々の時間を下げたサイレントナーフのことを言うのならともかく事実を捻じ曲げた言い方は好感が持てない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:49:26

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:16:43

    「起動するとPCが壊れる」というインパクトのデカい話が広がってエアプが大量に便乗したんじゃねぇかと思ってんだ
    (なお実態はBIOSいじってセーフティ外れてたのも一因)

    その結果ゲーム部分から離れて開発の体質だとかで存在するかもわからない悪意の幻魔を打ち込み続けどんどんエアプ共の空中戦滑りしたのが今の有り様っスね

    まぁガチガチに行動縛るわけでもない一般プレイヤーに公認のお墨付きを与えたカプコンの政治下手さを呪えとしか思わないんだがなブヘヘヘヘ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:45:52

    なんならベンチマークすら指標にならなかったんだよね酷くない?

    >>49

    そもそも開発がユーザーを納得させる必要があるのは大丈夫か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています