何故負けヒロインになってしまったのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:26:56

    そもそもロリの時点で無理があったよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:28:57

    最初から勝負になってなかったと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:29:03

    当初はヒロインの予定だったけど
    途中で作者が結婚して子供出来たから変えたとかじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:29:08

    一言で言えば時代がそれを許さなかったんだぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:29:26

    メスガキが八一のストライクゾーンに入ってた時期なんてありましたっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:30:19

    主人公と同年代のメスブタが居る時点で母親とかロリが勝つことが難しいんだよね

    あ、だったら表紙とかタイトルに入れて客寄せパンダにするなと思ったでしょ?
    ワシもそう思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:30:50

    そもそも勝利ルートを描こうとしても最終話で10年後にいきなり飛んで婚約とかの虚無ストーリーにしかならないと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:30:58

    禁断の数年時間飛ばし二度打ちくらいしないと選択肢入ってくるわけないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:32:50

    しょせん集客のための淫売の子だ
    俺には関係ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:33:05

    >>3

    作者によると最初から姉弟子エンドで決めてたらしいよ

    実際5巻目(アニメ化範囲のクライマックス)の時点でこういうモノローグが入ってるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:33:05

    スレ画はキューピッドなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:33:18

    ロリと結婚すれば現実に勝てると思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:34:11

    >>12

    たしかに藤井くんよりぶっ飛んだストーリーは作れるけど…社会的に敗北してるのは大丈夫か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:34:18

    >>6

    >> だったら表紙とかタイトルに入れて客寄せパンダにするな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:35:05

    ぶっちゃけもう一人のロリの方が好感が持てるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:36:04

    ロリがヒロインレースで勝利するラノベってあるんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:36:38

    >>16

    紹介しよう

    ロウきゅーぶだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:36:44

    >>15

    まあ気にしないで勝負事ってのは往々にして性格蛆虫な方が強いですから

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:36:55

    >>10

    あざーす

    最初から読み返してみるのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:39:11

    >>15

    将棋よりスパコンに興味を持ったロリは退場ッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:42:37

    あい「なぁ天衣ちゃん、ワシの方が負けてたら師匠はワシの方に来てくれたんかな?」
    天衣「いいや勝敗問わずに空銀子の方へ行ったという事になっている。あのクズは恋人と弟子で恋人の方を選んだんだくやしか」

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:43:07

    囲碁棋士ではあるが現実に妾4人作ってる棋士がいるということは
    大げさな言い方をすればお前もそれくらいは許されるということ
    八一お前は何故周りの女に手を出さないのだ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:44:37

    八一もだけど作者もお前個人にそんなに興味ないんだ
    少なくとも優先順位は相応に低いんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:45:08

    実際1巻2巻の頃から
    この子とくっついたら人生終わるみたいなギャグやってたんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:45:45

    結局最後まであいに好感が持てなかった それが僕です
    怒らないでくださいね
    天才を超えた天才で環境にも恵まれまくってるあいが奨励会を闘病しながら必死こいて勝ち抜いた凡才の銀子をボコって「あっ、私は天才だから…辛いだけの奨励会はスキップしてお手軽にプロになるでヤンス」なんてされても祝福する気にならないじゃないですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:45:51

    なぁオトン…まだ諦めてない奴おるんやけどええんかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:47:22

    >>24

    あいちゃん視点だと周囲が師匠と自分が恋愛対象になるみたいに扱ってくれてるように見えて

    実際の周囲は姉弟子という恋仲の相手がいること前提でネタにしても問題ない弄りとしてやってたことにロリの初恋の悲哀を感じますね

    まっあいちゃんは憧れの相手にすでに恋人がいて失恋を経て成長する王道ストーリーを担当する群像劇の主人公の一人だからバランスは取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:47:58

    まあ気にしないで 姉弟子とくっついても兄貴は人質に取られてますから

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:48:38

    しゃあけど姉弟子ルートのおかげでオリ主と天衣がくっつく二次創作をなんの罪悪感も無く読めるわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:49:08

    マンガ版でも超絶蛆虫にされたクソガキには悲哀を感じますね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:49:09

    ロリヒロインで釣っといてここに着地するのはしょうもないを超えたしょうもない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:50:47

    >>22

    銀子ちゃん以外必要か?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:51:31

    >>30

    でもこの闇落ちルートの方が面白かったんだよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:52:19

    そういえば今日が最終巻発売日なんだよね
    読んだマネモブはいるんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:52:52

    そもそも11巻目の時点で負けが確定してたヤンケ
    今更ヤンケ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:53:00

    >>17

    昴さんはロリコンなんかじゃない!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:54:03

    何故負けヒロインになってしまったのか…? 生まれた時から負けヒロインだったと言ってくれや

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:55:44

    待てよ、成長したあとも初恋引きずって逆ボボパンするシュチュエーションはめちゃくちゃ抜けるんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:56:08

    でも最終巻の試験で姉弟子がロリにボコられて素直に喜べないのはボクです

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:57:29

    >>39

    ウム…結局凡才は天才には勝てないという残酷な結末なんだなァ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:58:47

    100歩譲ってロリコンだったとして
    束縛ヤンデレよりシャルちゃんを選ぶと考えられう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:59:04

    (天衣のコメント)
    私が八一を好きだったのは両親に重ねていたからかもしれない

    そんなわけあるかボケーッ
    お前は両親に二回もキスするんかおおん?
    姉弟子エンドで天衣は負けヒロインになるって分かっていたけどねぇ…いくらなんでも着地が雑を越えた雑なんだよえーっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:00:39

    姉弟子がな…強すぎるんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:02:05

    >>42

    おまけに将来は将棋に飽きるという雑な理由付けで退場……

    こんなことがあって良いのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:06:03

    作者がロリに飽きたと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:08:06

    作者「姉弟子が1番ヤンケ」
    絵師「姉弟子が1番ヤンケ」
    編集「姉弟子が1番ヤンケ」
    ファン「姉弟子が1番ヤンケ」

    これがネタじゃないってマジなんですか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:09:38

    年上の黒髪女棋士はどうなったのか教えてくれよ
    途中まで読んでた印象だとあの人が1番変な拗らせ方引き摺りそうに見えたのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:09:43

    まあ前作が風呂敷畳まないどころか砂掛けて捨てたってこと考えたら終わらせただけ成長したんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:15:00

    >>48

    いいやようやく最終巻をだすことになっている


    しゃあけどなんかわざわざ本編最終巻って言うとるし外伝とか書きそうやわっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:16:26

    11巻がピークだったよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:22:36

    >>47

    供御飯さんのことっスかね?

    姉弟子が病気の療養で行方をくらませた隙に八一との距離を詰めようとしたけど、あいに将棋でボコボコに負けて上に八一に裸で子作りを迫ったけど拒否されましたよ

    しゃあけど八一を諦めてはいなかったっスね


    まぁワシ途中で読むのやめたから今はどうなってるか分からんのやけどな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:24:40

    アニメがロリアニメとして大々的にアピールしてたのも落差作ってたんだよね
    しかも意外にヒロインである銀子の出番カットしてロリっ子の出番増やしてた…!

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:27:00

    同年代のヒロインがいてロリが勝ったパターンってあるんスかね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:27:24

    もしかして最初から姉弟子表紙にしてアニメとかの扱いでも姉弟子をど真ん中にしてアピールして売りに出すだけで平和に終わったんじゃないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:31:03

    >>51

    あざーす(ガシッ

    予想通り哀れなムーブっスね…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:32:08

    >>54

    いいや流石にそれはないと思っている

    ロリで釣っていたのは事実だしなっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:36:24

    >>42

    これ真面目にクソなんだよね

    ふざけんなよボケが

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:37:48

    >>57

    最後は猿空間送り……

    こんなことがあってよいのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:39:29

    姉弟子ファンは満足したんじゃないっすか

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:44:30

    編集が出せと言うから商業用と義務感でロリを出していたが打ち切りラインを越えて好きにできるようになったから切り離しただけやんけ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:54:58

    正直5巻で完結の方が良かったッスよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:59:02

    公式絵師は最近銀髪ばかり描いてたってネタじゃなかったんですか


    このすばの絵師も銀髪教なのにめぐみんがメインヒロインになったのになぁ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:36:25

    読者からも荒れない時点でお察しってことやん…
    母親のラノベは母親ヒロインじゃなくて大荒れだったのになあ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:37:51

    まぁヒロインレースに負けるのは良いとしてもその後の扱いが雑を超えた雑なのでコイツがもし新しくなんか出すにしても終わるまでは様子見するタイプの作家になったのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:40:17

    お言葉ですがLOか同人誌でもない限りロリエンドはありえませんよ

    まあ似たようにママで釣り上げておいて結局そうじゃなかった二回攻撃もあるし
    その手の商法はラノベだとよくあるのかもしれないね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:41:33

    >>62

    めぐみんはロリっていじられてるけど

    カズマは17歳、めぐみんは14歳と普通に有り得る年の差なんだ悔しか

    その手を引き合いに出すならアイリスの方だと考えられる

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:42:20

    >>62

    そういえばこのすばに銀髪のメインメンバー居ないっスね…なろうキャラデザだいぶ変わってるしどうにかねじ込めなかったのん?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:44:15

    ヒロインと言うより相棒枠という感覚ッ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:44:21

    >>67

    クリス…

    エリス様…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:45:37

    >>16

    紹介しよう

    円環少女だ

    デカ乳JKを下して小学生が勝ったんだよね


    ちなみに主人公は小学校の先生らしいよ

    えっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:46:22

    作者も編集も監修の棋士も読者も姉弟子派ってネタじゃなかったんですか

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:46:45

    ヒロインとして扱うにしても付き合うまではいかないと思ってたし姉弟子ルートに行くのは別にいいんだけどね
    ただあいの扱いが悪すぎて存在意義疑うレベルで浮いた要素になってんのはどうなんだって思うんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:47:06

    ぶっちゃけ青年が主人公でロリがヒロインで結ばれる可能性は合法ロリかその辺りの理由がないと難しくないスか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:47:45

    姉弟子や天衣ちゃんはヒロインだがあいちゃんはそもそもヒロインではないから勝てない
    これは差別ではなく差異だ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:49:12

    >>70

    待てよ メイゼルは戸籍上成人してるんだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:07:55

    >>73

    青年とロリと言っても16と9の7歳差だから10年くらいすればそこまで問題ない年齢差だから将棋やってればそのうち合法だったのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:11:13

    >>17

    同じ作者の次回作では負けとるやんけしばくやんけ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:13:26

    このロリにんほってたのがアニメの監督だけってネタじゃなかったんですか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:14:37

    >>71

    "読者"もしかして客寄せパンダにすらなってなかったんじゃ無いスか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:15:54

    途中からAIのおしごとになってましたねパパ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:16:20

    まぁ気にしないで
    八一とあい(の中の人同士)は結婚されましたから

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:35:21

    クズはもっと名人戦みたいな熱い勝負をしろよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:31:06

    >>78

    監督というより制作会社だな…


    この作品一覧を見なさい

    初っ端からロウきゅーぶ!を制作しているんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:39:52

    >>79

    ウム…明らかに客寄せしてたのは姉弟子の方なんだなァ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:52:13

    個人的には被異常性愛者キャラの中でもトップレベルで好きなデザインとしてワシのお墨付きを与える

スレッドは7/13 06:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。