- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:32:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:33:09
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:33:42
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:34:28
そもそもMtGを取り扱い続けることに感謝しろって思ったね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:34:39
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:34:46
紙は高すぎるし…勃起不全
やはりアリーナには勝てぬか
紙でしかできないEDHやるやんけ - 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:35:02
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:35:43
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:37:22
統率者を布教しろ…鬼龍のように
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:37:43
うーん下環境メインのプレイヤーはスタンに比べれば頻繁にカード買わない奴も多いだろうから仕方ない本当に仕方ない
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:37:48
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:37:57
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:39:27
普通はポータル三国志だよね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:41:24
プレインズ・ウォーカー・モブに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
いくらコラボとかの広報戦略頑張ったって根本的なユーザビリティの低さがいつまで経っても改善されないから定着は見込めねえんだ - 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:42:36
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:44:17
そもそも何のフォーマットやってたんスか
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:45:09
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:45:37
とにかくアメリカってとこはたかがカードゲームにアホ程金がかかるしそれが当然だと思ってそうな危険な国なんだ
遊戯王トレーディング・カード・ゲーム… - 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:45:49
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:47:22
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:15:37
犬は本物のヴィンテージをしろよ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:17:02
ううんどういうことだ
カジュアルヴィンテージなんかを店が主導してたんスか? - 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:18:13
スタンよりあらゆるカード少数置いて統率者特化のがよくないっスか
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:21:45
ああ 統率者か あんた普通のフォーマットよりもプレイするうえで色々面倒だからいらない
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:10:15
統率者はちょうどいい相手が3人いるならいいよねちょうどいい相手が3人いるならね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:15:06
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:16:36
スタンダードを紙で…?冗談だろ
ってなって離れた それが相棒の頃です - 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:17:23
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:22:48
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:25:36
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:56:05
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:57:55
長編の中では比較的評価高そうな灯争大戦も割と無視できない粗があるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:00:24
ウィザーズはケラン編くらいのストーリーをもっと見せろよ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:05:25
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:11:43
最近のファイレクシアとかでなんだよこの糞展開!ってなったんスけど
そもそも長編の評判は昔から大して良くないって聞いたんだよね - 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:14:22
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:14:46
- 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:16:39
統率者は3回やって「もういいかな…」となった それが僕です
ヴィンテージはカジュアルだろうが手出す気しないんだァ - 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:17:31
近くのモールにカードショップができたから寄ってみたらデュエマ・遊戯王・ポケカ・ワンピで悲哀まみれになったのが…俺なんだ!
もうおっさんはアリーナ専になるしかない… - 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:18:43
- 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:19:08
相手のレベルが合わなかったと考えられるが
ああ 50円だけど強力な噴出とか
300円程度だけど強い天秤とか
300円だけど強いチャネルが4枚使えるルールだぜ
まっそこから出てくるクリーチャーが100円程度のダークスティールの巨像とかだからバランスは取れてるんだけどね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:19:16
カイトくんなら王道な主役やれるんじゃないスか?
ファウンデーションで青代表になってたしこれからも出番あるって期待してんだ - 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:20:07
あれっ 毎回出張ってたヒーロー枠のゲートウォッチは?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:21:19
うーん統率者は気のおけない身内相手でないと楽しむ余裕が無くなったりするから仕方ない本当に仕方ない
- 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:22:40
- 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:23:23
- 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:24:42
うーーーっ読ませろ
ケランくんが糞親父一発ぶん殴る話読ませろ - 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:26:20
デュエマがある時点で公式も日本で売るつもりないっスよねこの紙ゴミ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:28:13
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:30:53
- 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:32:36
- 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:32:45
- 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:51:27
3年スタンダードになった時点である程度の禁止はしないと逆に回らないと思ってんだ
前回禁止無しだったのが逆に不安だったのは俺なんだよね - 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:58:11
- 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:08:11
- 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:09:49
ホビーアニメみたいな値段と入手のしやすさで売るつもりがあるならいいかもしれないね
- 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:14:20
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:16:42
- 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:18:02
- 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:23:43
- 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:28:21
- 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:33:50
カードゲーマーいつも喧嘩腰なぁ!
- 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:35:15
ゲーム分けて両方利益出てるなら販売止める理由も無いやんけ
本当に何が言いたいねん - 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:38:57
ウィザーズくん日本支社はやる気あるし権限の範囲で頑張ってるよね
日本支社はね
この日本に対してやる気があるんだかないんだかよくわからない本社は…?
マジでローカライズちゃんとしてくれって思ったね - 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:44:33
妄想っていうか実際インスタントで茶々入れまくるゲームでちゃんと人口いるのがMtGと遊戯王くらい(バットリやシールドなんかの攻撃に裏目作るくらいの駆け引きだったら割とあるけどねっ)だから世間のニーズがそのくらいだと思ってるんスけど、>>61はそうは思わないタイプ?
- 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:51:17
その二つで十分だからなんじゃないスかね…
上でも言われてるけどそもそも何を言いたいんや - 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:52:34
やめろっここをレスバ会場にするなっ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:53:23
普通にスルーしたらいいのにもしかして青単や青白コンみたいにカウンターし続けないと気が済まないタイプ?
- 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:55:28
FFコラボ…すげえ
すげえ面白いし
あ、あの…買えないし貰えないンすよ
キャンペーン続けてもらっていいスか - 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:57:37
そろそろ次弾が出るから仕方ないとはいえ今月でFF関係の諸々が終わっちゃうの早すぎい〜っ
もしかして発売間隔詰めるのは悪手なんじゃないスか? - 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:58:35
まだFFが発売してちょうど一月くらいなのに次のセットのプレビュー始まってるんだよね 早くない?
- 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:00:38
- 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:04:44
- 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:05:27
- 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:05:39
実際ワシはFFコラボで始めたのん
アリーナ民なんやけどなブヘヘヘヘ - 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:15:43
でもね俺MTGが羨ましいんだよね
ガチ対戦だけでなく色んなフォーマットでのルールがあるでしょう パウパーとかEDHとか遊んでみたいんだよね - 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:27:42
パウパーは使用可能プールが特殊なだけであんまカジュアルなイメージないんだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:35
- 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:29:42
エフ・エフ・コラボすげえ…
ショップに初心者っぽい人露骨に増えたし…
エフ・エフ・コラボ…糞…
キャラ人気のせいか性能の割にシングル高いし…