ガンプラはやっぱり

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:32:35

    マチュ「dice1d4=4 (4) で完成だよね」


    ニャアン「dice1d4=2 (2) まではやるかな」


    シュウジ「僕はdice1d4=2 (2) 派だよ」


    1.シール貼って素組

    2.墨入れとトップコートで簡単フィニッシュ

    3.全塗装

    4.フルスクラッチ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:33:21

    俺は墨入れだけで満足してるわ……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:36:02

    素組派自分、低みの見物

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:37:04

    ジオラマまで作るから1年かかる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:39:22

    シール貼って素組そして次のガンプラにこの繰り返し

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:39:37

    マチュさん!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:45:56

    ゲート処理と既存のスジ掘り直して墨入れ一部塗装でトップコートは持ってるけど面倒で吹いてない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:04:36

    素組み満足勢のわい
    フルスクラッチって何?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:05:45

    >>8

    自分でパーツを0から作る

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:06:56

    >>8

    画像のプラ板を見てほしい

    これをガンダムにする

  • 11825/07/12(土) 14:09:11

    >>9

    >>10

    そんなことできる人おるんか!  

    まじかあ…すげえや…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:11:46

    >>11

    昔のボンボン読者はこれくらい出来たんだよ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:12:46

    自分も墨入れとマーカーで終わってるなぁ。トップコートとかは場所確保がぁ、ってなる。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:12:51

    >>11

    ユーチューブのショート動画で1/100デンドロビウムとかいう頭おかしいだろとしか言えないようなものをフルスクラッチで作ってる人のが流れてきた

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:13:05

    水星の魔女の時にエアリアル発売前からエアリアル持ってる人居たよね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:24:19

    出来たよヒゲマンこれあげるって訓練中に見たキケロガを参考にして作った可変形キケロガフルスクラッチをプレゼントされるシャリア

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:32:49

    >>14

    調べて本当でビックリした…

    あんなものを作っていけるんだな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:35:26

    ガチモデラーマチュ…
    お前はビルドシリーズ世界線へ行け

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:40:41

    昔のならまだしもジークアックスフルスクラッチとか考えたくもない…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:42:07

    世の中にはズゴックの中にインジャ全部いれたいって頑張ったり
    推し機体はガンプラにならんよなで自分で作ったり
    謎の行動力と技術力持った人いるからなぁ・・・
    マチュたぶんジークアクス、赤いガンダム、ジフレドとか
    フルスクラッチしたんだろうな・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:42:34

    おっちゃんとかジークアクスと並ぶとめちゃくちゃシンプルだもんな…あれでも自分じゃ絶対に作れないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:44:20

    コンチ作ってる人いたけどあれも一応フルスクだよな
    3Dプリンターの力は強いけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:44:28

    推しぬい販売されないとか推しねんどろいど出ねぇとかで作る人もいるからまぁ気持ちは分かる
    ただそれらに比べて難度が高過ぎるという

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:46:02

    >>12

    元々はブロックから削り出すからScratchやねんなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:54:12

    >>12

    >>パーツ分割を考えながら図面通り彫り出す

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:13:38

    机の上に置いてあったフルスクラッチジークアクスと赤ガンでタマキさんにポメラニアンズのファンなの?と聞かれる回がある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:22:54

    マチュは空間把握能力が高いNTなので、立体物加工の適性も当然ある

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:32:33

    パーツ流用のミキシングビルドは女々か?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:45:49

    シュウジが隠れ家で絵を描いてる近くでエアブラシ使って塗装してるマチュ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:47:51

    このマチュ
    ヒゲマンやコモリンと一緒にいたときに
    ガンプラ組んでそう…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:48:49

    変形機構付きのフルスクラッチキケロガとかヒゲマンが小躍りしちゃうよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:49:11

    ソドンも造ってそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:51:24

    フルスクラッチって既製品のパーツを使わないことだからそれはもう純粋なパテやプラ材の集合であってガンプラじゃないんじゃねえかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:53:53

    だが、模型誌の読者コーナーに投稿されたザクのフルスクラッチモデルを、ガンプラの歴史の始まりとする説も無くは無いんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:55:46

    EGストライク手伝ったもらいながらなんかとか組み立てられた自分にはレベルが高いスレだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:56:37

    色々飾れる相方いるしフルスクラッチキケロガ作ってそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:02:53

    ガンダムのプラスティック製モデルだから製品としてのガンプラではないけどガンプラでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:06:48

    中佐の事だから部屋に飾ってそうだなーキケロガとか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:17:09

    >>33

    パテを盛る芯としてガンプラ使うのはあれ違うの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:18:20

    >>38

    毎日部屋に行くとちょっとずつ違うポージングしてるんだ

スレッドは7/13 09:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。