レメディー・ユニバース…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:33:55

    だいたいアラン・ウェイクのせいだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:36:29
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:49:45

    >>2

    昔あった戦隊ヒーローのエピソード項目やウォーハンマーの記事みたいに書く人がいないマニアックなネタをほぼ1人で作ってるっぽいのは度々見かけるんだよね

    項目の作り方がほぼ同じで特定しやすい感じなのん

    ただ良くも悪くも一本気なんで他人に見せる事をあんまり考えてない人もいたりするんだよね(戦隊ヒーローもテンプレで文字数かさ増ししてた)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:41:24

    scpと違って変貌アイテム、パワーオブジェクト、超常現象生命体、スレッショルド、パワースポットと細分化されてるのが好き それが俺です

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:42:49

    よしっ20年越しの伏線回収をしてやったぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:49:53

    >>5

    待てよ

    アラン・ウェイクDLCの時点でミラが闇の世界にいることは示唆されてるんだぜ

    どうやって気づいたの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:51:19

    そう言えばファイアブレイクでもなんかアランのネタとか過去作ネタあるんスかね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:13:23

    >>7

    任務「周波数変動」でピンクの化け物(エキソジェニック・マス)が侵略してきた原因になった変貌アイテムの「ラジオループアンテナ(AI55)」とかいうやつは「ALAN WAKE 2」でダーリング博士が持ってた機械と同じものっぽいんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:14:27

    クォンタム・ブレイクとかも関係してるんスよね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:16:20

    >>9

    はいっそうですよ


    アランウェイク冒頭でゼインが読み上げる詩(彼は知らなかったのだ云々のやつ)=クォンタムブレイク世界なのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:18:25

    >>1

    複雑に見えて明確な黒幕はアランウェイク一人なのは好感が持てる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:18:55

    >>9

    そもそもクォンタム・ブレイク自体アランが書いたバッド・エンドルートの一つらしいんだよね

    これがないとハッチ(ワーリンドア)に繋がらないし赤毛の女による改変とかそこらも繋がらないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:19:58

    なんでコイツとの決着がアランウェイクじゃなくCONTROLなんだよえーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:22:32

    >>5

    ジョン・ミラ…すげえ


    ・殺した人間を手下にできる

    ・「殺 害現場」で空間を歪ませる

    ・正体はジョン本人


    ほぼスクラッチだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:24:23

    https://thishouseofdreams.blogspot.com/?m=1


    マネモブこれあげる

    ゼインが超常現象生命体になった経緯がわかって寂しくないよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:37:48

    >>6

    こんなん気付くほうがおかしいんだよね凄くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:38:58

    >>14

    しかも意外と「ニューヨークそっくりの異世界」を支配していたりする…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:41:22

    >>9

    この伏線回収に震えたハヴェルと申します

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:43:18

    ハッチ=ドア

    所詮ハッチは量子重ね合わせになったドアの「残機」に過ぎなかったんや!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:03:21

    ユニバースに関係ないメレディーゲームはDeath Rallyとかそこらだからとりあえず遊べるやつは遊べよ
    早くマックス・ペインリメイク来てほしいのぉ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:09:45

    自分よく知らないんスけどマックスペイン3ってレメディーじゃなくてロックスターだから他と関係無かったりするんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:16:47

    >>21

    マックス・ペイン3のマックスのIFがアレックスケイシーシリーズにつながったと考える科学者も存在する

    エビデンスはアランウェイク作中作のサドン・ストップとマックス・ペイン3の役者がコントロールに登場するトレンチ氏と同じな点

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:19:23

    >>20

    待てよ「デスラリー」も「過去にゼインが製作した映画」としてユニバースに組み込まれてるんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:39:28

    >>23

    えっそうなんですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:41:56

    アラン(原作者)と闇の存在(編集者)の作品を独自解釈で映画化するゼイン(映画監督)の争いでマルチバースが大迷惑

    それがレメディー・ユニバースです

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:46:26

    >>21

    グラセフ5のマイケル…聞いています

    3のマックスのオマージュ要素が結構あると

    ただのオマージュでそこまで意味は無いだろうと

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:50:29

    >>22

    ◇この野垂れ死にしてるマヌケは…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:52:56

    >>27

    (アランのコメント)

    女運が無くて陰気な奴だからいなくなって清々したんだよね

スレッドは7/13 03:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。