いや、実のところ私も驚いているんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:00:16


    私、よくこの状態から生き残れたなって

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:00:43

    あんたはいつもそうだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:01:47

    逃げ足で本人確認された男

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:02:54

    危機一髪だったね 空気自体はあったっぽいけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:03:07

    懐かしいよXで「いやこの逃げ足は絶対シャア」認定されてたの
    なお最終回の逃げ足の早さも爆笑されていた模様

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:05:22

    見え返すと割とギリギリだったシーン

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:05:53

    ここ瓦礫が頭に吹っ飛んできても余裕でアウトだし、かなり危機一髪ポイントなんよな
    人の意志が介入してない吹っ飛んでくる物質相手だとNTとか関係ないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:08:20

    キシリアに撃たれかけた時もマチュ乱入なかったら危なかったしイオマグヌッソにいた時が1番死にかけてないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:09:41

    無茶したり巻き込まれたりする割になんか生存力高いよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:13:10

    薔薇ラァの加護あるだろと思ったけど無くてもこのくらいなら生き延びそうだな
    どうしても越えられない白いMSに殺されるというフラグさえ立てなければ本人の持つ生存能力自体は高いし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:13:27

    私はこの世界で薔薇の少女に守られてるようだ
    (半壊した百式から単独生還できる男のセリフ)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:14:10

    なんというか逃げ足言われるけど根本的には危機に対する嗅覚が優れてて結果的に素早く逃げられるから逃げ足って言われてる感じがする

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:15:01

    逃げ足の早さで本人確認されてて笑い止まらんかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:15:55

    >>12

    ダイクンの長子なんて生まれだからそういう能力がないと生き延びれなさそうだしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:17:32

    アムロと戦って毎回生き残ってるし死んだだろこれ、から行方不明挟んで生きてましたを2回やった男だからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:21:01

    薔ララァ「ああ…またやり直し…えっ、大佐なんで生きてるの!?」

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:03:30

    >>14

    逃げ上手の…。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:05:04

    >>16

    薔薇ァ「…なんか生きてたしここでクリアできればコレまでのミスがチャラになってお釣りが来るので続行します」

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:19:06

    そもそも薔薇ラァの力大佐が危ないからはい加護〜みたいな都合のいいもんでもなさそうだし それが出来るならそもそも何度も繰り返す必要もないしなんならヅダで完走出来るはずだからな 入るルート自体はある程度誘導出来るけどあとは大佐本人の生存能力に任せるしかない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:20:14

    ジフレド視認した瞬間にスーッって→に下がってくの笑う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:21:52

    多分ニャアンより生き残るの最優先が上手い

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:22:46

    >>19

    これを妙に取り間違えてる人がそれなりにいるよね

スレッドは7/13 01:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。