ティアキンを始めます2

  • 125/07/12(土) 14:06:24

    ブレワイをクリアしたゼルダ初心者(仮免)がティアキンをやっています

    ・実況で一通りシナリオは見たけど1年近く前のことなので色々曖昧

    ・なるべく攻略は見ない方針なので色々質問するので助けてねってスレ

    やること多くてとても困ってるけど頑張りまーす


    前スレ

    ティアキンを始めます|あにまん掲示板ブレワイをクリアしたゼルダ初心者(仮免)がティアキンをやろうと思ったのでスレ立てしました・実況で一通りシナリオは見たけど1年近く前のことなので色々曖昧・なるべく攻略は見ない方針なので色々質問するので助…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:41:46

    前スレのナチョハヤの祠から東にある空島、最初の空島から翼を二個くらい使って乗り継げば行ける…かもしれない

    戦闘らしい戦闘はないけど空中での移動力が試されるのじゃ
    まぁ飛び込みをクリアしたならそれも心配ないじゃろ

  • 325/07/12(土) 14:50:03

    森の馬宿到着!大妖精解放したいな!
    大妖精って結構気軽にお引越しするのね

    キルトンコンテン兄弟はなんなんだろうね。どういう種族なの君ら?
    ブレワイだとキルトンも大概ヤベー奴だったのに弟がヤバすぎて相対的に常識人っぽくなってるの笑うよね
    あ、マヨイがどうとか旅人に依頼してた2人組ってお前らか

    テーラ様は長女だっけな。ブレワイだと最後に見つけたしあんまり寄らなかったんだよな
    派手なオバサマは嫌いじゃないので結構好きよ大妖精様たち
    うん?あれちゃんと見てなかったけど今ルピー取られなかった?解放にルピーが要らなくなった分ここで取られるってこと?

    遠いのかー…まあ1、2度チャレンジしてダメそうなら次を目指そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:04:41

    ゾナウギア組立、操作技術も必要になってくるぜ…

    イチカラ村ならその辺に転がってるやつで教習所よろしく練習もできるぜ…
    クラッシュと墜落には要注意だけどな!

    …どこぞの空島には、1/2の燃費でギアを使える装備があるのだ(つまり同じものでも2倍の時間動かせるようになる)
    探してみるといい

  • 525/07/12(土) 15:07:03

    東に真っ直ぐがよく分からない。ウコオジシの祠がある辺の空島のどっかってこと?東ってこの辺よね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:17:37

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:19:12

    ハテノ砦の真上にある空島、といえばいいのかしら

  • 825/07/12(土) 15:22:48

    あ、思ってたより遠くを差してた
    てかそこは飛び込み試練の場所かと思ってた
    ジョシウの祠の近くに翼やらなんやらが置いてあったからそれをつかってちょっとチャレンジしてみよう。それでダメならまた考える

  • 925/07/12(土) 15:36:32

    ジョシウの祠じゃまず高度が足りんな…
    素直にはじまりの空島から行きましょう

    着いた✌🏻
    翼に台車、ロケット2つ、扇風機2つ、予備バッテリー2つ、半分くらいで自前バッテリーも尽きたからあとは飛んだ
    意外となんとかなるもんだな!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:39:14

    祠があるから解放してワープポイントにしておくのじゃ

    あとは定期的にくれば武器を回収しまくれる…
    弓、剣、槍で一か所
    盾、両手剣でもう一か所でまとまっているのじゃ…

    あと……は、怪しいところにトーレルーフ

  • 1125/07/12(土) 15:57:07

    一身嫌いって言ってるでしょ!!!
    なんかフワッとする!気持ち悪い!

    この島の中だけでコログ4匹いたありがたいね
    マックスラディッシュもあったし良い島だ
    ガチャの内容はそんなでもないな。あと製錬の島って名前なのに結晶にはしてくれないのね。……その製錬ゴーレムがもう朽ちちゃってるってことか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:00:24

    武器と盾と……はあった?

  • 1325/07/12(土) 16:16:41

    ありましたよー。盾は手持ちいっぱいで置いてきちゃったけど
    結構分かりにくいとこに置いてって事前に言われてないと見つけられなさそうではあった。意地悪だね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:19:36

    宝箱は?

  • 1525/07/12(土) 16:23:36

    宝箱…宝箱…?あったっけ…?
    待って、本当にスレ主がアホで取ったのを忘れてるのかホントに見つけてないのか分かんなくなった
    どの辺にあったの…?天辺と周囲の丸いやつは全部見たけど…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:29:16

    まぁ足場を作る必要があるとこに足場作ってトーレルーフする必要があるとこだからね…
    水の実とかをつかうとよい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:32:13

    一身は初回はアレだけど、祠クリア後なら時間経過で復活したアイテムは回収できるから有用な場所もある
    他にも、始まりの浮島のスクラビルド祠は炎の実を楽に回収できるのでオススメ
    地味に監視砦の訓練所(だっけ?)にも朽ちた剣が数本刺さってるので武器に困ったら回収もあり

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:32:45

    祠の横にあるデカい柱…みたいなやつ

    根元がマグマだからそこに足場を作る必要がある

    >>16

  • 1925/07/12(土) 16:37:55

    雷の台地上空の飛び込みの儀してました。地図見てたら見つけちゃったから…

    グライドスーツが手に入ったのでこれからもっとダイビングが楽になるぞ!


    弓の極意とか、こういう最初に知っといた方がいいようなチュートリアルみたいなのが何故こうちょっと難しいチャレンジの後にあるのか。地上の祠にあった方がよくない?それともちょっと慣れてきた人が忘れてるかもしれない思い出せよっていう親切?


    足場を自分で作るような所は見てないなぁ…

    >>16なーるほど?あそこの溶岩意味あったのねぇ


    魔法の杖(新品)を持ってるんだけどこれ使い道あるのかな…捨てていいやつかしら?魔法の大杖(新品)もある

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:39:18

    >>19

    ちょうどいい、オパールをつけて>>18で使ってみてくれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:39:54

    魔法の杖は宝石とスクラするのがメインだと思う
    採用するかは好み

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:41:04

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:45:28

    >>21

    魔法の杖は岩オクタ式修理が利かないからね…

    宝石を分解してから適当な武器にくっつけて吸い込ませたらできるからめんどくさがりや分解代をケチるやつほど使ってない印象がある

  • 2425/07/12(土) 16:48:45

    なーるほど。「なんで水と氷分かれてんだ?一緒でよくない?」と思ってたけど溶岩に使うのか
    でも攻撃に使うなら氷でいいよね。片方捨てちゃうか
    やったーバッテリー長持ち防具だー!

    いい加減本編進めよう。カカリコ村に来ました
    忍びシリーズの為に服屋さん家に行きます
    従者さんの石碑いいよね。過去の日常が伺える内容でそういうフレーバーというか奥行というかが好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:52:15

    ゾナニウム装備は防御力高いしでなかなかに侮れないからね…
    その調子で他の部位も見つけるのだ…

  • 2625/07/12(土) 17:01:29

    オルドラが穴に入っていく所に遭遇した!こんなド真っ昼間から人里に現れるのねお前さん
    ティアキンってドラゴンの周回が固定されてないんだっけ?ここをこの時間にマークしても無駄?
    背中乗れた!龍岩石攻撃力16もある。強い

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:04:31

    決まった時間にくるかは微妙…だったけど周回ルートは決まってるのでその軌道上で待ってたらいつかはくる
    焚火とかで時間飛ばしても早まることはないのでそれは注意

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:06:27

    足場を作ることに重きを置くならオパール杖とサファイア杖
    攻撃に重きを置くならルビー、トパーズ、サファイア杖って感じかな…

    個人的には、水球飛ばしのオパール杖は一本偲ばせておいたほうがいいと思う
    攻略する神殿次第では

  • 2925/07/12(土) 17:11:36

    じゃあカカリコ村来る度に穴覗いてみる、くらいの気持ちで良いのかな
    なんかリアルタイム10分で再回収出来ると聞いた気がするので今ずっとオルドラの背中にいる。うっかり背中撃って鱗出しちゃったんだけど、鱗と爪と牙はどれがオススメ?

    基本攻撃とあとは炎を氷溶かしたりと氷を敵凍らせるのに使うくらいだなぁ
    火と氷が1本ずつあれば大体なんとかなる

    火の神殿はメチャクチャめんどくせぇとは聞いてる
    ちゃんと攻略せずにトーレルーフとかでゴリ押しする人も少なくないとか。私もきっとそうなる。謎解きは苦手……

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:15:13

    とりあえず爪は女神像のクエストに必要になるので優先回収

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:16:48

    申し訳ないのだが

    それはい続けると回復しないのだ… 一旦離れた状態で10分待つ必要がある



    >>29

    ロケット盾を大量に持ち込めるようにしておくと多少はマシになるかな…

    あと予備のロケットもある程度

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:17:29

    ちょっと勿体ないけど、杖に星のかけらをスクラビルドすると光の球を発射するので地底で便利かもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:19:37

    >>28

    >攻略する神殿次第では

    水の神殿炎の神殿どっちも世話になったやつだ…

  • 3425/07/12(土) 17:29:12

    ずっとオルドラってよったけどネルドラだった。そらね、ラネール山周辺を飛んでんのはネルドラなんですよ
    爪かぁ…まあまた次回探しましょう
    角とったしカカリコ村に戻ります

    そういや水の神殿は泥がどうとかだったね。じゃあ水の杖1本持っとくか。次にいくなら水だろうし
    まあ先にイチカラ村を目指すんですけど

    ルピーが足りない…いやなんとかコハクとか売って工面したけど素寒貧だよ
    いつもの奴が手に入った!これで背後から奇襲とかも楽になるぞ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:36:31

    シノビ装備かな?
    ……まさかとは思うけど、あのバカ高い状態で買った?

  • 3625/07/12(土) 17:44:38

    ちゃんとおばあちゃんにお粥振る舞いました!
    でも普通にあんまりお金がねぇの。序盤はまあ金欠になるもんだから仕方ないんだけども
    あんまり洞窟も見つけてないから鉱石も少ないしねぇ

    またネルドラが穴に入る所に出くわした!オラ爪を寄越せ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:58:59

    風の神殿を攻略したなら、ガチロック(氷イワロック)を使って金策するのもいいかもしれない…
    起き上がったところに火炎の実をぶち込んだらダウンを取れるからその隙に袋叩きにしちまおう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:08:45

    >>23

    英傑武器、瘴気武器、黄昏武器にも言えることだな…

    宝石杖より一過程少なく修理できるとはいえ

  • 3925/07/12(土) 18:11:52

    ココナちゃんデカくなってる!!

    前回装備もろくに無い中ヘブラ山脈をさ迷って痛い目見たからあの辺は後回しにしようかと思ってたんだけど
    普通にイワロック自体が見つからないんだよなぁ。ガチロック探してみようかしら?

    黄昏の弓っていうのならそういえばお城で見つけたな。あれシリーズものなんだ

    雑貨屋のおじいさん達が居るという西のワッカ遺跡が分かんない……なぜ来んな迷うようなところじゃないところで迷うのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:13:56

    ワッカ遺跡はその名の通りクソでかいリングなので、
    カカリコ村で高いところに昇れば一発でわかる

  • 4125/07/12(土) 18:24:16

    いや多分ハゴロモ池の後ろの奴がそうだとは思うんだけど…方向的に…おじいさん達、居なくない…?
    そうこう彷徨いてる内にまた空にネルドラが来たのでもっかい乗ってみようと思います。さっきは龍岩石全然再生してなかったのよね。今回はどうかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:30:28

    >>39

    大剣があるくらいだけどね…


    黄昏の弓はいいぞ、今作射程の長さが上から数えたほうが早いくらい長い弓だ

  • 4325/07/12(土) 18:45:12

    >>38

    あれ、今作英傑武器あるんだ?

    ちょっとリト行って村人の話聞くべきかな。そういや解決してからほぼ村人から話聞いてないや。なんかチャレンジ出てるかもしれん行こう

    ついでにヘブラの鳥望台解放して周囲をちょろっと探索してこよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:48:24

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:49:32

    >>43

    テバに話を聞いてみ

    そのあと飛行訓練場に行って弓を回収しておけ

  • 4625/07/12(土) 21:13:02

    リトの橋の再建すらしてなかったよ。でも一通りお話は聞き終わったはず

    もー!ヘブラの祠一身ばっかり!キライ!!
    氷が溶ける速さは上がってる上がってる気がする。それは好き

    素材がおもぉい…作れるのは当分先だな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:38:08

    >>46

    希少イワロックやマグロック(炎イワロック)ならダイヤモンドのドロップ率が高いから参考までに…


    炎イワロックなら水攻撃でダウンを取れるからまだ戦いやすいか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:50:32

    >>47

    ハイラル城の宝箱には何個の宝石入りのがあった記憶がある

    そのうちいくつかはダイヤモンドだったような

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:05:57

    >>48

    だとしてもノーヒントで探すのはキツイでしょ…

  • 5025/07/12(土) 22:33:59

    希少イワロックまだ見てないんだよねぇ…ブレワイに比べて減ってる?単純に探索が足りてないだけかな?
    ダイヤモンドは空島の祝福の祠で2つくらい出てた気がする
    お城の本格探索はまた今度だからそん時に見つかればいいねぇ

    今海側から回り込んでアッカレ地方を目指すというアホみたいな事してる
    イチカラ村すぐそこ。でもまた一身のほこらで詰まってる。キライ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:52:49

    >>50

    祠は開けたらすぐ攻略せんでもワープポイントとしては解放され…るよね?

    祠のアイコンよよく見ると宝箱回収済と未回収のやつで微妙に違うからそれも目安にしようぜ


    祠の宝箱なんかはすぐ持っていかなくてもいいもんだし

    武器が入ってたら足りなくなったら予備として取りに来ようくらいの感覚で覚えてそのまんまにしておこうぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:55:08

    一身の戦いに使える便利な知識を教えておこう

    竈があるとこで攻撃力アップとかスピード上昇とかいくつが料理を作っておこう
    一身の戦いの試練に挑む 直前に 食べて、祠へ入るのだ

    武器、装備は没収されるが……料理の効力は消えないぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:57:14

    一度に適用されるのは1種類だけだから
    どれを食べるかは考えよう

  • 5425/07/12(土) 23:13:41

    エノキダさんはこっちを知っててくれて嬉しいなぁ
    ウィッダちゃんかわいいから送り出したくないけど送り出さないとお話進まないよねぇ……
    レールカーぼったくりおっさん殴る。こいつブレワイのセレブ野郎?口調違うから違う?
    雑貨屋の人とかもエノキダ工務店職員になったんだな

    ブレワイの頃ヒガッカレ平原だだっ広いのに馬くらいしかいなくてすっごい不思議だったんだけど、深穴が開く為の場所だったのね

    アッカレの鳥望台開けたし今日はここまでにしましょう
    明日は古代研究所に行くのとちょっと周囲の深穴から地底に行ってみるのとイチカラ村でおじいさん達探しの再開です。ほんまマジでどこにおるのおじいさん達……

  • 5525/07/12(土) 23:16:32

    >>51

    なんというかこう…負けず嫌い精神というか、負けたー!ギー!もう一回!!となるのを繰り返してる

    一旦離れて後でまたやった方が上手くいくことも多いんだけどね。自制心が足りない


    >>52

    >>53

    ブレワイの頃から効果あり料理を上手く使えてなかったのよねぇ…回復する分のハートが勿体なくない?という気持ちになるから…

    いやまあ大体全部貰い物だから食べりゃあいんだけどね

    あと単純に忘れてる。多分こう言ってもらってもいざ挑む時には普通に忘れてる可能性が高いというね。駄目ね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:30

    極意型の祠が未攻略の奴が残ってるならウツシエ撮っておけよ
    再挑戦はできねぇから

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:13:05

    >>52

    もっと早く知りたかったよ畜生め

  • 5825/07/13(日) 07:39:38

    あ、結局ヘブラの鳥望台解放してない
    極位の祠のゴーレムっていつものじゃないの?あんま違い分からないけど…
    そう言われるとゴーレム達あんまりウツシエ撮った記憶がないな。後で確認しないと

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:57:36

    >>58

    一対一でなんかする系の祠はちゃんと確認しとけ…

    そいつ含め他にも再戦不可のやつが 3体 いるから気をつけろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:05:09

    自分がやるときは誘導通り北回りしちゃうし、そもそも鳥望台見かけたら他の用事ほっぽって優先しちゃうし
    他人のプレイスタイル見ると新鮮な感覚だなあ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:22:06

    ヘブラ地方はところによりグリオークが徘徊してるから
    鳥望台解放するなら気をつけたいところだ…

  • 6225/07/13(日) 08:57:00

    ヘブラのグリオークは一匹見たな。割と鳥望台に近かった気がするんだが大丈夫なのあれ

    今入ったのが丁度極位の祠だったから撮ってみよー
    へえ特務隊長ゴーレムなんて名前なのか
    あ、確認したら普通の兵隊ゴーレムとか撮ってないな?あとで空島行った時に探そう

    事前にチューリに温泉がうんぬん聞いてたから空から温泉探してて…祠もあったし…それしてたら西回りに山降りて…そんなこんなで鳥望台が頭から抜けて…
    でも温泉のチャレンジ終わってないというね

    アッカレ古代研究所目指すぞー!
    そういや蛮族装備は洞窟で見つけたけどローメイ城塞はなにが置いてあるんだろう?

  • 6325/07/13(日) 09:41:57

    あれ、マーロン様も越して来てるの?
    お、ライネルこの辺にいるのね。ちょっと挑んでみようかしら?
    井戸の中に女神像が。いつの間にかハートが13だわ。結構来たなぁ

    アッカレ古代研究所乗っ取られてんじゃん
    イーガ団は殲滅すべし慈悲は無い
    ワープマーカーを手に入れたぞ!一回ハテノ村まで戻るか。畑も解放してないし

  • 6425/07/13(日) 10:32:42

    やったー!ご飯を爆食いしながらだけどライネルに勝ったー!
    剣が普通の騎士の大剣だったことだけ不満。獣王の剣くれよ。まだ赤ライネルだったからかなぁ

    ハテノ村はサゴノとかメインっぽいチャレンジもやってないからその辺から埋めていくかぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:39:35

    >>62

    ローメイは………うん、装備を整えてならいったほうがいいとだけ言っておく


    『 手 』が出るぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:41:03

    >>63

    イーガ団装備は回収した?

    あれ性能はアナザーシノビ装備みたいなもんだが、全身分ワンセット集めるととてもいいことがあるぞ

  • 6725/07/13(日) 11:03:07

    サゴノってブレワイには居なかったよね?妹は隅っこにいる服屋の店員さんだろうけど
    あと村走り回って案内してくれるおじさんと親子だったのにびっくりした
    割りと美人だよねサゴノさん。ムチムチの熟女好き。光キノコのセンスも嫌いじゃない
    地味ーに面倒くさそうなサゴノファッション以外の人を探すやつ。多分老人中心だとは思うのよね。あと宿屋の旦那は着てなかったの見た

    手が出るのか…じゃあ後回しだ

    中のいた人に話しかけたらくれた
    これ確かイーガ団本部に乗り込む時に居るんだったっけな。他の部位も探さないと

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:11:08

    >>57

    >>52

    飛び込みの儀のとこにある真っ暗空間での一身の戦いの前に知りたかったよね…

  • 6925/07/13(日) 11:41:33

    真っ暗な一身は知らんぞ。最後の部位そんなとこなのか

    赤い月が来たからイワロックイエロックと武器回収と地下で鉱石掘りしてる
    本編が進まん

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:45:00

    >>69

    コログの森の真上くらいにある空島の祠だった(はず)

    一応ゾナウギアライトとかライト付き盾はあったけど、光量が低いのでかなり手を焼いた

    何にも見えん

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:03:07

    ローメイは迷路の形がブレワイのままだから答えを知っていれば手をスルーして祠に逃げ込めば消えるよ
    迷路の宝箱にはそこそこ強い武器が置いてある
    ちなみにローメイのミニチャレンジ報酬はブレワイDLCの服で一式揃えると骨得意(骨武器威力アップ)の強い補正がある

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:13:29

    攻略する時に真上にある空の祠を解放してから上から迷路ガン無視で攻略したのが懐かしいな…
    本当にゴールに直では行けなかったからできるだけゴールに近い通路のあるとこに降りて…
    ローメイ…

  • 7325/07/13(日) 12:18:05

    コログの森はしばらく行く予定ないなぁ

    やっぱりネルドラ山の鳥望台下の根っこが分からん
    真下にあるの源泉だし上下移動してみたけど魔人像しか見つからなかったし…実は鳥望台下じゃなくてまた近くに祠があったりする?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:45:33

    グライド装備は全身揃えるとすんごい機動力上がるのと強化してセットボーナス付くとすんごい便利

  • 7525/07/13(日) 13:10:25

    サゴノファッションじゃない人あと一人誰だか分かんねぇ…
    農家かつお年寄りは畑のおばあちゃんくらいしか居ないよね…?その辺の人は帽子かぶってないって言ってたけどそれらしい人は畑にいないし…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:49:55

    >>73

    地上の祠を解放してるのなら地上のマップと地下のマップを見比べることでおおよその位置は把握できるぞよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:07:36

    >>66

    イーガ団のアジトに地図みたいなやつ……というか地図があったらウツシエしておくと助かるよ…

    それとマップをみくらへてみると…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:57:30

    結局見つかんなくて焚き火で朝起きるを繰り返して片っ端から家に突撃してたなサゴノのミッション

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:06:20

    散歩してるじいちゃんに渡した?

    >>75

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:08:46

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:37:27

    >>77

    そこにイーガ団の出張所があるのよね…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:58:06

    イーガ団に襲撃されるとか使い古した二連弓を新調するくらいにしか考えてない人なんだけど
    同じような人おる?

  • 8325/07/13(日) 18:01:07

    ハテノ村とカカリコ村の周辺を延々とウロウロしてるからだろうけど、滅茶苦茶ネルドラ見る

    前スレで鳥望台の下にあるみたいなこと言われたから鳥望台の真下を彷徨いてたんだけどどうも違いそうよね…
    ラネール山の北側あたりに祠ないか探してみようかねぇ

    居たー!家の裏の方の畑!見逃してた!
    良かった良かったと思ってたら今度は村長の奥さんが見つからねぇ…家に帰ってきたのを捕まえたけど日中何処にいるのかと思ったらゼルダの家の管理してくれてたのね
    村長戦終わったけど畑の解禁は学校イベの方かぁ…マモノエキス持ってきたのにダメってことは魔物カレー自体を作れってことかな?ゴロンの香辛粉はゴロンシティまて行かないと買えないんだよなぁ…もうゴロンシティまでは行っておこうかなぁ

    イーガ団まだあんまエンカしてないんだよねぇ
    ブレワイの頃はライネル弓を沢山ストックしてたから二連弓要らんかったし、バナナは野生で採れるしでただたただウザったい連中だったよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:12:52

    鳥望台の真下に根はないはず…
    地上マップでいう祠のあるとこ…の真下に根っこがあるって言うことだと思う

    ちなみに馬宿の真下にはライネルがおります

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:16:07

    馬宿も顔を見せるとポイント増えるから顔出すだけ出しておこうぜ

    …地底というと魔神像もみつけたかな?
    うち一人は中央大廃坑のとこだが

  • 8625/07/13(日) 18:50:38

    なんか前スレで「目立つ人工物があるだろ?」みたいに言われたからてっきり鳥望台かと…
    地下にもライネルいるんだ?ちょっと行ってみるかな…ライネル武器欲しいし…

    中央大廃坑のやつはなんか一回話しかけてポゥを…
    しか言わなかったから今じゃないのかと思ってスルーしてた。エネルギー交換ついでに寄って来ようかな

    ブロックゴーレムとイワロック系統ばっかり倒してたら鈍器ばっかり持ってる。強いは強いんだけどさぁ…
    あと着ける武器がなくて今盾につけてストックしてるが、結局このストック使ったりしねぇんだろうなって確信がある
    通常ボスボコブリンの角が欲しいんだけどあんまり見かけないんだよなアイツ。監視砦出てすぐに一匹居たけど。黒の方をよく見る

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:57:53

    >>86

    ブループリントは解禁済?


    手に入れたら即ワープすれば中ボス戦は先延ばしできるぜ

  • 8825/07/13(日) 19:21:29

    コーガ様のこと?戦い済みでぇす
    大廃坑の魔神像どこ?と思ったら下にいた。そうそう水底がうんぬん言ってるから一旦他所を優先したんだった
    てかちゃんと台地っていってたのね。ちょっと台地まで行ってきましょう

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:31:44

    大砲槍持って行こうぜ
    試し撃ちしようぜ
    岩盤クラッシャー

  • 9025/07/13(日) 19:50:08

    大砲槍楽しいです
    地底の採掘場跡のゾナウ鉱石の岩盤大砲で破壊するの楽しかったんだけどあれ一回だけなんかな…赤い月の後再生してなかったのよね…

    魔人像の目を持っていくやつ地味にめんどくせぇ…歩きじゃ遠いねん

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:16:04

    ゾナウギア使おうぜ
    エアロバイクがいい…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:16:58

    扇風機2つと操縦桿一つで飛べるのは組み上げられるからな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:25:49

    >>92

    イチカラ村とか一式揃ってるとこで組み上げたらあとはブループリントでなんぼでも複製できるからな…

    ゾナニウムが足りてるなら丸々ダミーパーツで再現できる

  • 9425/07/13(日) 21:21:08

    カプセルギアそんな持ってないからな〜ガチャしに行かないと
    エアロバイク(多分合ってる)だと眼は重すぎて飛ばんしひっくり返るからダメだわ
    動画だと扇風機真っ直じゃなくてちょっと斜めに取り付けてたんだけどあれどうやるんだ…どうにも綺麗に取り付けられない…

  • 9525/07/13(日) 21:41:17

    やっと終わったー!報酬がハートなら悪くないわね!
    これでハートが15個だわ。折り返しだわね

    ちょっとイチカラ村でエアロバイクを試作してみてから地下のライネルっていうのが気になるので探してみようと思います

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:57:30

    エアロバイク頑張れ!
    完成品はブループリントに登録も忘れずにな!

    ゾナウギア杭があると組み上げやすくなるぞ!

  • 9725/07/13(日) 22:06:45

    結構操作に癖があるわねコレ。慣れるまでかかりそう

    穴降りた瞬間デクガーマに絡まれた。待って待って準備できてない死んでる
    コイツ戦いにくいな!!!

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:53:42

    個人的には金網型飛行機の方が操作しやすくてオススメ
    エアロバイクより燃費はちょっと悪いけど操作性に優れて荷物も積める

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:55:35

    金網とは言ってるけど金属ではないので雷でも安全
    金網は平原外れの馬宿の近くに落ちてる

  • 10025/07/13(日) 23:05:49

    コイツつえーーなーーと思ってたが「黒曜デクガーマ」なのでもしや上位種?

    戦うのに必死で撮れなかったし…また来なきゃ…


    地底ライネル、青髪だしなんか鎧着てるしでビックリしたけど一回死んだだけで勝てたのでよしよし

    ブレワイで散々戦ったのでライネルの動きは割りと覚えてるな

    でも武器が朽ちてる騎士の剣だったのは不満だよ。もしや獣王シリーズの武器無かったりする?リストラ?


    >>98

    >>99

    ありがとう、今日はもう寝るので明日試してみるわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:12:19

    操縦桿を挟んで縦1列、横一列に付けるかでも操作性は変わるわね…

    横一列だと空中セグウェイみたいなビジュアルに
    縦1列だと空中バイクみたいになるね…

    地底だとゾナウギア置き場が点在してるからそこから扇風機を拝借して増設するのも試してみていいかも
    その分燃費は悪くなるけど

    コログをくっつけて運ぼうと思うなら扇風機3つくらい必要なのかしら

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:53:03

    ライネルシリーズは弓と盾だけ
    でもライネルの素材は強いからトントンかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:56:07

    俺はケチだからブループリントでのゾナニウム消費を考えて常用するは本当に最小限のパーツで構成された扇風機2個縦列にくっつけたやつ使っとる
    イチカラ村なら水場が多いから水に落ちれば怪我しないし練習にはいいかもしれない

    ゾナウギアを動かす時にはゾナニウム装備を付けるといい、1つでも燃費が多少はマシになる

  • 10425/07/14(月) 07:07:56

    見てた動画がセグウェイ型だったからそっちを作ってたわね。縦型も後で試してみましょう
    あとどうにも斜めに取り付けられなくて全部平行につけちゃったのよね。その辺も再チャレンジ案件?

    エアロバイク常用するならやっぱりバッテリー欲しいよなぁ〜
    今は大きく3(9)、ゾナニウム装備でそこそこって所だからもう大2くらいは欲しいよね
    地上の山が地底の採掘場になってるのは気がついたから山がある辺を徘徊してみようかな、とは思ってる

    ライネル剣と大剣見た目好きだったから残念
    確かに強かったので朽ちてない剣とか見つけたら着けたい
    あれ強化素材にも使うのかしら…使うならちょいちょい狩りに行かなければ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:05:40

    >>104

    縦型愛用の人だけど

    後ろの扇風機の左右に1つずつ扇風機を増設してコログ運搬用にも使ってたよ

    あとゴーレムの頭と大砲とか組み合わせたガンシップ作成の時にも


    あと垂直着陸のときには何回かに分けてモドレコを使うといい

    発動、すぐ解除、すぐ再発動、すぐ解除を繰り返すとそれなりに高度があっても落下の勢いを打ち消せるから


    そういえば地底にイーガ団の拠点が……30箇所くらいかな?あるの気づいてる?

    そこを襲撃して宝箱を2つ開けてみるといい

    そのうちの一つは今まさに欲しているものだ…


    イーガ団装備で全身固めたら安全に侵入できるんだがまあバクダン花や大砲槍でねじ伏せてもそれはそれで

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:02:55

    言うて序盤は翼飛行機で十分だけどね

  • 10725/07/14(月) 10:04:34

    キタッカレ馬宿の近くで1箇所見つけたな。無駄に高ぇ所に作りやがってよ
    敵大量にいるのかと思ったら巡回兵1人だけだったから撃ち落として終わってちょっと拍子抜け
    ブルプリ石版が馬車でちょっと助かるかもしれない?ハーネスにコログ付けて走ってると干渉するんかガタガタするんだよね。まあ作るかは分からんが
    もう1個の宝箱に何が入ってたかは忘れちゃった

    やること多いけど地底や空も気になるしな…洞窟も装備探しに探したいし。蛮族があと脚装備で揃うんだよね
    イチカラ村進めないと作業場がちゃんと使えなさそうだし、カカリコ村はメインだろうから進めたいけどフラグが分からんし、開けるだけ開けた西フィローネのあたりの探索もしたいし、忘れられた女神像もそういや行かなきゃだし、すっかり地上絵のこと頭から消えてたな…

    そういやゴロンの香辛粉のために一回ゴロンシティまで行ってみようかと思ってたんだけど、もしかして異変終わらせないと売ってくれないとかある?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:09:05

    >>107

    ブルプリ石版の他に貰えるのは………ゾナニウムの結晶でなかったかい?

    それをモドレコを使ったチュートリアル祠…前の執事ゴーレムに持っていくのだ


    バッテリーが拡張する…

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:12:27

    >>108

    かんとりにおるやん

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:12:49

    エアロバイクはブルプリ取ったら即あの人のとこに不法侵入して柵をもぎ取りに行って現地ど柵バイク作ってたな
    柵の挙動ってなんかバグ臭かったけど修正されたんかな

  • 11125/07/14(月) 12:30:13

    あー結晶だったか。大きい結晶出ると地味に嬉しいよね。たまに祠の宝箱にもあるし
    バッテリー製造は知ってる。もう6回やったけどまだ全然足りなさそうなので地下マラソンをしなければいけない。ハンマーすぐ壊れる

    エアロバイクのブルプリがあるの?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:00:16

    >>107

    異変解決前でも雑貨屋は通常営業なので香辛料買えるよ


    あと、宝石買取お姉さんなんだけどゴロンシティ入口付近でゴロン族に絡まれるイベントを起こさないと出現しないみたい(初めて知った)

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:03:00

    >>111

    多分、ブルプリ取ったらエアロバイク自作してお気に入り登録して以下略

    と言ってると思う

    エアロバイクの設計図はない

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:05:41

    謎解き用オブジェクトもぎ取ってエアロバイクのパーツにするの無法やってる感あって好き
    個人的にU時ブロック使う奴のドッシリした安定感が好き

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:35:48

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:36:35

    >>109

    忘れてた…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:52:34

    >>113

    そうそう、だから納得のいく一台を作ったらお気に入り登録して作るのだ…


    上にもあるように杭を作る時に併用すると斜めに取り付けるのもしやすくなるのだ

    地面とかに杭をぶっ刺すときにその高さを調整できるからな…


    杭を設置したら、その上に操縦桿を 逆さに 置くのだ(くっつけないのだ

    この時、杭の高さと操縦桿の桿から地面の高さと同じくらいが理想なのだ


    あとはここの後ろに一段階斜めにした扇風機を後ろに一つ、前に一つつければ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:11:40

    エアロバイクは横型葉付きがコスパ最強

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:53:53

    >>114

    扇風機最低3つないと出力足らんのは若干重いけど、安定感抜群の箱型ボディに各パーツを繋いでいくだけの単純さが便利なんだよな

    >>98みたいな金網タイプの安定性と操作性をアップグレードした感じ

    組み立て難易度はやや高いけど二輪型の比べたら遥かに簡単

  • 12025/07/14(月) 18:19:39

    U字ブロックがなんの事か分からない
    取り敢えず操縦桿と扇風機3つあたりでイチカラ村の祠石運搬して、それからゴロンシティに向かうのを今日の予定とします
    道中どれだけ何に気を取られるかな!!

    名前分からないんだけど、火山下の温泉から山挟んだ南になんもない渓谷?があってなんだろー?と思ってたからあそこにも大きい深穴があるんじゃないかと思ったのでそこを覗いてみよう
    あと普通に鳥望台解放しないと

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:52:22

    U字ブロックは忘れていいよ
    関わるのだいぶ先になるだろうし

  • 12225/07/14(月) 19:09:14

    祠石重くて3つじゃ足りなかったしレールカーのジジイに激突してせっかく作ったやつは没収されるし4つに増設したら途中で湖に落ちるし…散々…祝福だったしダイヤモンドだったから許すが…

    赤い月来たからまた空や地底を巡らねば

    そういや橋によくあった石投げ入れコログって無くなったんだね
    確実にコログのカラカラ音がするのにそれっぽいオブジェクトがない。何故

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:40:03

    モドレコを活用するのだ…
    モドレコしてる間はバッテリーが回復するから発動と解除を繰り返して時間を稼ぐのだ…

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:45:37

    序盤は時間経過で消えるが操縦桿を離せばバッテリーを回復できる翼+扇風機が無難なのだろうか

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:27:53

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:55:29

    オオワシの弓はいいぞ…
    修理がちと手間だけど…

    ダイヤモンドが3つ揃ったら作れるぜ…

  • 12725/07/14(月) 20:57:14

    火山は野外にも鉱石あるのね
    気になってた箇所はラネール地方の地図範囲だったからラネールもいい加減開けに行かねばなぁ

    あれ、火山道変わった?
    もっと東から回り込む形だったよね?

    あら、いつの間にか賢者の意志が4つ集まった。これ何処で強化できるんだっけ?普通の女神像でいいんだっけ?

    ちょっと遠くに言われてたコログの森の飛び込みの試練の島が見えるな…翼を併用しながら頑張れば行けるか?高さが足りないかしら?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:32:01

    >>127

    賢者の遺志は女神像でだね…


    森の真上の祠は一身だからきをつけてくれ

    なんにも見えねぇ真っ暗なやつだ


    挑むなら発光する薬を作って持っていくといい

  • 12925/07/14(月) 21:54:46

    オオワシの弓ブレワイでももったいなくてずっと飾ってたから性能が分からん
    英傑武器ずっと飾っててまともに使わなかったなぁ

    あ、お姉さんが絡まれてるのを助けるのかと思ったら絡まれてるのをお姉さんに助けてもらうのね
    とりあえずちょっと売って所持金4000ルピー越えたからいいかな。ダイヤモンドを所望されたらもうダメ。無い

    あ、フタバさん。そういえばゴロンシティに居るって言ってたわね

    フライドしないといけないタイプの飛び込みコログムズくないっすか

    なんかダルケルの顔岩変なことになってない?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:32:01

    >>129

    長い射程と三連射能力持ち(矢一本で何故か3発同時発射される

    つまり威力3倍がデフォなのだ


    これでバクダン花をスクラビルド打ちしようものなら爆破の威力も3倍だ!



    修理には英傑武器や特殊な武器以外の武器にスクラビルドして岩オクタに吸い込ませる

    吐き出したらイチカラ村へ持っていって分解してもらえば再利用できるぜ!


    火山地帯では使うな、木製だから

  • 13125/07/14(月) 22:45:52

    気が向いたので地下探索中
    明らかに「ここでトーレルーフしろよ」みたいな四角い台座はなんなんだろう。トーレルーフしても特にいい物があったりはしないんだけど

    修理方法が無法すぎる

    あんま進んでないけどき今日はここまで
    あ、結局ハテノ村にカレー作りに行ってねぇ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:55:24

    >>131

    岩オクタに吸い込ませた普通の武器なら岩オクタでいいんだけど

    英傑武器、黄昏武器、ガノン武器、その他特殊な武器など岩オクタでは無理なもんはそれなりにあるのです


    そういうのはスクラビルドして吸い込ませてしまえば踏み倒せるのだ

    キラっと光ったら修理成功、しなかったらできないので、スクラビルドしてから吸い込ませよう

    特殊な武器に特殊な武器くっつけても失敗するぞ


    オオワシの弓は強くて頼りになるけど火山内だと引火しちゃうのだ…

    ライネル倒せるならそっちの連射弓を使うのもありだがオオワシの弓よりは射程が短かったような?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:59:53

    よく見たら赤ライネルが攻略済か…

    >>64


    使い勝手はライネル弓みたいな感じだと思えばいいかも

  • 13425/07/15(火) 07:00:48

    青ライネルも倒してるぜ✌️
    でも赤青あたりだと弓の素の攻撃力が低いからあんまりよろしくないかも?10×3(横に広がる)より32とかの弓でヘッショした方が強いだろうし…地底のミニ拠点を爆破するとかなら使えるのかな?
    早く白髪か白銀のライネル弓欲しいな。ブレワイの頃は5連射弓4,5個常備してたのでそれくらいになりたい

    弓の枠拡張もしないとなぁ…コログ探さないと

    ライネル弓が横に広がるのに対してオオワシの弓が同じところに3発入る?っぽいからまたちょっと違いそうで、気になるからちょっと作ってみるかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:43:27

    英傑武器はどれも強いけどやっぱ使うのはちょっと戸惑うよね
    俺も家にずっと飾りっぱなしだな
    まぁもっと強い武器出るからもーまんたい!だな

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:17:30

    チューリが使ってるオオワシの弓は同じところに三連射だけど
    リンクの使うのは獣神の弓とかと変わらん放射型?かな…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:45:59

    岩オクタに吸わせる時は英傑OFFにするんだぞ
    特にチューリが華麗に矢をぶち込むから

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:05:03

    >>135

    光鱗の槍と白銀ライネル角をくっつけた時の火力よ…

    水に濡れる必要こそあるけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:11:30

    >>138

    言うて濡れるのは実質無料だからね

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:14:25

    >>139

    それはそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:17:06

    ポウが潤沢なら主に地底宝箱からドロップした特殊な武器を魔神像から再入手することもできるんだがな…
    まず宝箱から入手しないことにはそれもできねぇときた

    それまでの繋ぎに英傑武器とともに戦うのもいいんじゃないか
    あとシンプルに心の拠り所になるからお守り代わりに持っておくポーチに入れておくとか

  • 14225/07/15(火) 18:03:00

    今日の予定
    ・ハテノ村でカレー作って畑の解禁を目指す
    ・カカリコ村のメインを進める

    そういえば、もしや普通の人には龍って見えてないの?
    カカリコ村の深穴にネルドラが思いっきり侵入してる時にそこを観測してる人に話しかけたら「風が強い…見えない何がが通り過ぎでもしてるんだろうか…?」みたいな(うろ覚え)の返答をされたんだけど
    ブレワイの頃から割りと目撃されてそうな時間に空飛んでるわりには伝承の存在っぽくて不思議に思ってたんだよ。そうか、普通の人には見えてないのなら話は通るな

  • 14325/07/15(火) 18:06:31

    放射型なら急いで作らなくてもいいかな。コレクションアイテムにしましょう

    ゾーラ武器は水に濡れると強くなる。という知識はあったけどブレワイにそんな仕様はなくてアレー?となってたりした
    ティアキン→ブレワイで連続して動画見てたから混ざる混ざる

    ポウは意外と集まらないんだよなぁ
    地底の強い武器宝箱っていうのはまだ見てないな。徘徊してたら見つかるかな

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:19:58

    >>143

    妙にデカいポウ(うっすら緑っぽいのとうっすら赤っぽいの)がちょっと多いから見つけたら積極的にとって行こうぜ


    大廃坑の魔神の他にも魔神像はおるから、地底探索の折にはついでに探してみてもいいかもな

    …地上のマップと見比べるとおおよその位置はわかる…かも?

  • 14525/07/15(火) 19:25:11

    カカリコ村来たついでに撮ってた石碑を研究員さんに見せてたけどこれいい稼ぎになるね。1枚100ルピーは結構大きいよ

    ペヤペヤちゃんに話しかけてもタウロさんに話しかけても特にフラグが立たない。そもそもエピチャレの項目にカカリコ村が無い?
    もしや今進められる場所では無い?

  • 14625/07/15(火) 21:28:23

    中央大廃坑以外で見つけたのがラネール山の真下だったんだけど…〇〇の泉の下にあるのかな?鳥望台下じゃなさそうだし…

    あのあのあの、フロドラが地底に行くの見えたから追って行って爪貰ったから降りて近くの根を目指したら、なんかミネル様の神殿?に着いちゃったんですけど……え、これこのまま攻略できちゃうやつ…?
    あ、蔵調べたけどエラー出た。まあ流石にね?

    ダメです管理ゴーレムの存在に泣いてしまう。こんな所で、数万年も…?仲間が壊れていくのを見ながらずっと…?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:47:51

    >>146

    リンク…リンク…

    先に行かないといけないところがあるのです…

    気長にいきましょう



    〉〇〇の泉の下にあるのかな?

    惜しい、大廃坑の魔神像の真上には何があった?

    地下の魔神像、ほの真上の地上にある???の関係に気づけば…

    全ての魔神像の位置はわかったも同然なのだ


    地上と地下は対になっているのだ

    鳥望台にいる魔神像がたぶんイレギュラーなだけだと思う

  • 14825/07/15(火) 22:57:06

    勇気の泉源泉にも魔神像居たから泉の源泉であってるっぽいな。力の泉の方にも行ってみよ

    ちょっと地底を探索してたら白銀ボコブリンに出くわしたんですが!でも武器が弱かったからなんとか死なずにすんだ。あとその辺のコンラン花を勝手に攻撃してくれてそれで白銀が黒をボコボコにしてくれた。なるほど…コンラン花ってこんな感じなのね…

    あれ、ハートって15で折り返しじゃなかった?20で折り返しになったの?滅茶苦茶ハート増えてんじゃん…

    地底をウロチョロしてると時間が溶ける
    今日畑解放しただけだぞ

  • 14925/07/15(火) 23:12:50

    大廃坑の真上は時の神殿…泉には女神像がある…大きめの女神像の下…?
    そういや街の地下にはなんかあるって聞いてたな…もしや主要な街の地下にもある…?
    カカリコ村とか真横に深穴あるのにまだ根を解放してないし探索もしてないというね。明日行ってみよう

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:19:45

    >>149

    カカリコ村の真下に行けたら上その上のカカリコ村と見比べてみるといい

    おおよそそこにあるものと同じものが大抵の街の真下にあると思っていいぞ


    そういえば……ウオトリー村には行ったかな?

    あそこもあそこで一通り大暴れし終えたら便利になるぞ、ただで使える施設の出来上がりだ

  • 15125/07/15(火) 23:39:06

    ウオトリー村行ってないなぁ。あそこは大規模討伐らしいから敵に白銀が混ざる前に行った方が楽だろうなとは思う

    寝る前にカカリコ村下の根だけ解放したけど地図上じゃあ魔神像っぽい影は分かんないな…あと廃坑があるなと行ってみたらイーガ団拠点と化してた
    これはアレだな?コーガ様と戦うヤツだな?よーし分かったボコボコにしてやるからな
    カカリコ村の真下に作ってんじゃあねぇよふてぇ奴らだな

    明日はとりあえずコーガ様をボコって、ヘブラの鳥望台解放して、いい加減忘れられた神殿の女神像に会いに行こう
    各種ドラゴンの爪は確保してあるから女神像に捧げろって指令が出ても即時対応出来るよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:57:20

    >>151

    コログの葉うちわやチューリを使ってボコブリンは全部水に落としちゃえ

    あるいは………ケムリダケやコンラン花の出番

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:15:15

    ちょうど良く地上に降りたばかり(パラセール無し)のセーブデータがあったのでウオトリー村の偵察してきたが、初期だと青ボコ数体以外は全部黒だったよ
    ボス、ボコ、リザルで構成されている
    進行度で白銀が混ざるかはわからず
    リザル以外なら海ポチャすればいいので厄災すれば勝てる

  • 15425/07/16(水) 07:02:10

    見てた実況の人がそこそこ後回しにしててね、シド居たと思うからゾーラ後だったと思うんだけど白銀ボコいたの覚えてるんだよね。白銀リザルは居たか忘れたけど
    だからまあゾーラ前の今行くと楽だろうなと。地底のやつは武器がカスだからそんな痛くなかったんだけど地上だと普通の武器持ってそうだし

    じゃあ今日の予定追加して
    ヘブラの鳥望台解放→忘れられた神殿で女神像に会う→ウオトリー村で魔物殲滅
    という感じで行きましょう
    ふふふ…コンラン花やバクダン花そこそこの数あるから盛大に使いましょう。貧乏性したって楽しくはないんだから
    お前たちの死が来たぞってやりたいよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:05:38

    オオワシの弓は引くの早くて射程も長いんだよね
    能力盛り盛り

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:15:39

    >>155

    ただし修理が手間なのと木製なので火山内では使いたくないジレンマ…


    サブウェポンをしっかり用意した上で使うか、ここぞというときに命を預けるタイプの武器


    他の英傑武器にも言えることだが

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:52:13

    ステルス好きなのでウオトリーはなるべくケムリ使わずに不意打ちして回るのが好き

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:56:59

    戦いのコツの1つにモドレコを上手く使えるかどうかってのがある
    敵が投げてくる物はだいたいモドレコで戻せる(イワロックの投げてくる岩、ボコブリン達が投げてくる石等)

  • 15925/07/16(水) 12:17:13

    オオワシ気になるからやっぱり作ってみようかなぁ。材料はあるはず

    今ジョイコンの調子が悪くてね…特にLが効きにくくて、発動も変更もサッと出来ないからまあやりにくいやりにくい
    今はテレビ繋いでプロコンで主にやるようにしてるから一応改善してんだが…ジョイコン買い換えようかねぇ…
    イワロックの投石は投げられてから反応するまでの感覚があんま掴めなくて…振りかぶった時点で押して早くて、解除して投げられたって瞬間に押したつもりでもぶつかったり…修練が足りない

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:44:53

    >>158

    岩オクタの火炎弾もそうだな

    ただしあれは修理前にやっちゃうとせっかくの一回分修理がオシャカになるのでね…


    剣槍なら吐き出した後に、その剣槍にモドレコすればそのままトドメもさせておススメ

  • 16125/07/16(水) 18:00:28

    そういや岩オクタ修理って一匹につき一回なんだっけ?

    ルツの丘が気になるし、その上空の空島も気になるし、忘れられた神殿行くならいっそククジャ谷南端から北上して行きたい気持ちがあるけど、それやるとまた滅茶苦茶時間取られて鳥望台解放とかがまた遠のくので今日は素直にヘブラ上空の祠から飛んで鳥望台に向かいます

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:37:18

    赤い月が出たら復活とリセットはするけど
    基本一匹一回やね、成功したらキラッ!とする、英傑武器とかを吸い込ませるとそのままペッと吐き出してくるのでそのままでは修理できない
    魔法の杖とかもこの部類だね、修理したいなら宝石もパージする必要がある

    忘れ去られた神殿にも祠はあるじょ…

  • 16325/07/16(水) 18:47:36

    あれぇ、カカリコ廃坑コーガ様戦じゃなかった。なんかフラグが足りてないのかな

    グリオーク見つけてちょっと喧嘩売ってみたけど攻撃力が足りない気がする。もうちょっと装備が整ったらにしましょう
    あと火炎グリオークは火耐性装備が要るわね

    鳥望台解放して地図表示させてから上から向かえば効率的かなって…

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:39:50

    >>163

    まあ正々堂々竜殺しに挑みたい人には不向きな戦法だけど…

    エアロバイクとか鳥望台、空島からのダイブで高所かつ頭上かつ背後から気づかれない様に接近して連射弓で畳み掛けて相手にターンを渡さないって戦法もある…っちゃある

  • 16525/07/16(水) 21:32:40

    そいやハテノ村で見つけた洞窟に蛮族の脚絆があったから一式揃ってたのよね。強化しに行かなきゃ。やっぱりライネル素材が要るのかしら?

    あれ…ヒダマリ草だわーいと摘んでしまったけどこれもしやお墓のお供だったのでは……

    ラウル、時の神殿?、プルアパッド、魚?、ガノン、ソニア、ゲルドの剣?、ラウルの封印?、輝石、祠?、マスターソード
    …かな?
    まだしばらく地上絵は行く気ないので写真だけ撮って後々順番に見ていきましょう
    女神像が倒れてたことを女神像に報告に行きましょう

  • 16625/07/16(水) 21:47:32

    弓だけで殺るには弓の攻撃も足りなさそう

    報酬がサファイアとトパーズとルビーなのはいいのか悪いのか?
    天空の白刃剣というのを貰ったんだけど、これは再入手可能?それとも岩オクタ脱法再生するタイプ?

  • 16725/07/16(水) 22:48:08

    言葉が変だ
    脱法再生使い回しするしかないやつ?って聞きたかった

    断崖の魔神像見つけたぜ✌️
    でもこれで最後じゃないんだな。じゃあ後どこよ

    相変わらず一個一個強化して行くの面倒じゃのう…

    ウロチョロしてたら結局ウオトリー村まで行けなかったぜ
    東ハテールの鳥望台解放したので今日はここまで。明日はこの周辺探索しながらウオトリー村目指すかな

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:10:49

    女神の白刃剣かな?
    あれは女神像の所行けば再入手出来たはず
    渡す素材めんどいけど

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:35:21

    中央の魔神像はやったんだっけ?

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:38:08

    >>167

    もう薄々気づいてると思うけど

    でっけえ女神像の真下でござい

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:40:00

    断崖の魔神像は最初見つけたときビビるよな…
    それとも俺だけ?
    何だこのデカいのはー!!って、あと頭どこだよ!!って

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:41:20

    スクラビルドして修理するやつだな
    その後イチカラ村で分解してもらう感じ

  • 17325/07/17(木) 06:37:53

    再入手出来るなら白銀ボコの角でも付けて使い倒そうか。忘れてなければ修理しながら

    断崖の魔神像、地図上でこれかな?って当たりつけてそっちみたら凄いデカいのが鎮座しててウオッとはなったね。確かにアレはビビる

    時の神殿と忘れられた神殿と各泉以外にデカい女神像ってあったっけな…?
    上記は全部巡ったのに魔神像にまだ居るみたいなの言われてアレー?となってるトコ

    パパッとなんだ、ダダッとじゃないんだ
    白銀倒して内部経験値?が入ったのか、教えてもらった空島で拾えるゴーレム武器がランクアップしてた
    あと地上にもチラホラ白銀ボコが出現するようになった。困る…角は強いけどさぁ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:32:28

    >>173

    白銀ボコの角は見た目がね…

  • 17525/07/17(木) 10:06:30

    なんで宇宙人みたいな触手なんだろうねぇ……

    やるとこを一つ一つ書き出してみようの回
    ・ウオトリー村付近で見つけた一身の祠を攻略してハートを回復(二、三回チャレンジして無理だったら後回し)
    ・ウオトリー村奪還
    ・赤い月が来たので見つけてるライネルをボコリに行く
    ・地底と空で武器の補充(ウオトリー村後での武器具合により上と前後するかも)
    ・大妖精解放
    とりあえずこの辺は今日明日で終わらせたいところ。その後はどうすっかな…フィローネをウロチョロしつつ祠とコログを集めるか、ラネールの鳥望台解放しながらゾーラへ向かうか…どっちを先にしようかな
    あと見つけたけど攻略してない祠が五、六個あるはずだからその辺も攻略して明石集めるのもやりたいっちゃやりたいね

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:14:03

    魔神像何体みつけた?
    全部で7体だが…

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:21:02

    そういえば闘技場の地下行った?楽しいよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:30:50

    白銀ボコの角はコスパ最強だけど見た目がホントにおわ……。

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:22:50

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:58:26

    監視砦のやつを入れて7体なのでそこ含めてどの感じかな?

    おそらく最後の魔神像の場所が見当ついた
    最後の一つは、地上マップと見比べても分からんと思う

    チュートリアル空島で最初に出会った小さい女神像は覚えてるか?
    その真下にあたる地底に行ってみろ

  • 18125/07/17(木) 18:49:24

    監視砦の地下まだ行ってないなぁ。地底はポツポツとしか行ってないのよね。見かけた深穴降りて周辺チョロっと探索して…くらいだから
    始まりの空島の真下ってどの辺だっけな…

    白銀ボコ混じってたー!まあ海近いから落とせばええねんけど
    井戸の上に乗ってる盾撮ろうと思ったら井戸に反応してびっくりしだんだが!?図鑑のお宝の項目の最後何じゃろ?と思ってたけどまさか井戸とは思わんて!

    白銀ボコ2体ほど居たけどわりとサックリ終わりました
    水落としが上手く出来なかったのだけちょっと不満

    これから再建作業
    ハイラル米か〜その辺の草刈って集めるか〜
    てかこれ「丸太」を集めてこいなの?丸太本体を?面倒だな…

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:15:38

    >>159

    Joy-Conはロットにもよるけどスティックが特に壊れやすいので、

    僭越ながらできればプロコンの使用をお勧めします

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:04:52

    >>181

    丸太を運ぼうと思うからめんどくさいんだ

    丸太を移動手段にすればいいんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:23:29

    >>181

    いや、監視砦の地下じゃなくて監視砦そのものにちっこい奴いなかった?

    ジョシュアの近くにいるアイツ


    ハテノ村ならそのへんの草刈りまくるだけで面白いくらいでるよハイラル米


    丸太そのものとゾナウギアの大きいタイヤ3〜4つ、操縦桿をつけた車で移動して、最後にバラバラにしちゃえばミッション完了だぜ

    豊臣秀吉の一夜城よろしく乗り物 兼 建材でいいのだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:25:20

    >>184

    1度ハテノ村まで行くのがめんどくさいのならうん、アレだけど…

    ロベリーの研究所……の崖下のリンゴの木が数本生えてるとことか

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:13:19

    ハイラル米はウオトリー村北の祠よりちょっと北あたりの草刈れば出てくるよ
    丸太を取りに行くついでに回転斬りしながら移動すればそこそこ集まる

  • 18725/07/17(木) 21:29:55

    ここ2、3日涼しいから別室でやりやすくて助かるぜ
    そもそも本体だけだと画面小さくてそれもちょっとやりにくいしね

    その辺の6本ほどくっ付けて徒歩で運んだたけど、そうかなんかのゾナウギアくっ付けてもいいのか。あと9本もあるのでなんか試してみよ

    あ、あの魔神像も数に含まれてるんだ。じゃあ後は砦南東の池の下の辺だな

    一回畑の様子も見たかったからハテノ村行きます
    ブレワイの頃はひたすら田んぼを荒らして米とバッタと妖精を捕まえてたな

    今はライネル狩りじゃー!

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:01:37

    >>187

    ご武運を


    ……ライネル戦とグリオーク戦………特にライネル戦ってその人の個性?が出やすい印象あるけどどうなんだろ?


    ゾナウ兵器で蹂躙するとか武器と盾で真っ向勝負とか

  • 18925/07/17(木) 22:12:33

    ライネルは今赤青くらいだからほぼ余裕✌️
    二、三回被弾するし地底のやつだと瘴気でちょっとアレになるけど死ぬほどじゃない。ブレワイでアホほど戦った成果が出てる✌️

  • 19025/07/17(木) 22:48:01

    ゾナウギアは今のところ戦いに流用してないので分かんない…普通に剣と弓と盾で戦ってる

    グリオークは未だにちょっと戦って撤退しただけだからわかんないんだよなぁ
    でも頭撃って落ちたあとに殴ればいいっぽいので攻撃力が足りればそこまで?な感じはした。後半の行動変化がどう響くかだけど

    雪原の馬宿地下で白髪のライネル発見✌️勝った✌️✌️
    獣神の弓と王家の両手剣くれたから盾3枚割ったのは許すよ。大剣持ちだったからジャスガミスると3回くらいで割られて困ったわ
    地底ライネルは鎧着てるのも面倒よね。今のとこライネル弓爆破で割ってるけど

    お米集め終わったので後は丸太だけ運んで今日はおしまい
    あんまり進んでないけど強敵と戦ったのは楽しかったな

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:30:14

    ロケット盾で消費型リーバルトルネードとかそういう使い方が主ようちも…
    ライネル戦でヘッショの時間稼ぎたい時や移動で登るのめんどくさい高さのとこで使ってる…

    ……ライネルといいグリオークといいロケット盾に依存しまくってるな…

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:08:26

    ゾナウギアは敵をいたぶるのに楽しいから使いこなせると厄災になれる

  • 19325/07/18(金) 06:58:33

    ロケット盾は地底で崖登るのに使おうと思ったら2回ほど崖に激突してなんもならなかったという経験があって…
    思い出したら使うけど思い出さないことも多くて使い所がね…少ない手持ち盾の内2枚に付けてるから盾としては使えないし、使った方がいいのは分かるんだけどね、どうもね、忘れっぽい人間でね

    地上のライネルってオクタの森の辺に居るの以外に何処にいるんだろ。ブレワイの時と同じとこに湧いててくれたら分かりやすくていいんだけどな。まだその辺は綺麗に未探索なんだよな

    そういや地上絵のチャレンジ終わらせたらマッソが手に入るんだってことを思い出した
    えー…先にやってしまうか?マスターハンマー1本あると色々助かりはするんだよな…

  • 19425/07/18(金) 07:20:11

    武器は空島で拾えるゴーレム武器も地底で石像が持ってる朽ちて無いやつもあるから回収の手間さえ考えなければそこそこ数あるけど、盾の補充場所が少ないんだよなぁ
    見つけてるライネルも2/4大剣だから盾持ってねぇし
    城の内部とかちゃんと探索してみようかなぁ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:45:45

    盾かあ…
    リセマラ必須だけどライクライク狩りかなあ
    こいつのドロップ宝箱は盾の確率が高い
    また地方により宝箱の中身が変わるので各地方のライク族の居場所をメモしておくと地域限定武器のリセマラもできる(ラネール地方ならゾーラの武器など)
    地底の新品武器は基本的に一度同名の朽ちた武器を使い潰さないと抽選されないので事前に入手し壊す必要がある

    他のオススメは異変クリア後やイベントクリア後に解禁なやつなので紹介できない

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:40:00

    >>193

    イチカラ村の近くのゾーラの里寄りに一匹いたはず…(たしか白髪



    一つ聞くんだけど、ハイラル城(浮かんでる方)行った?

    あそこならそこそこ盾を確保できるんだが

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:46:51

    プレイスタイルによるけどもぐるっと世界一周して鳥望台と地上絵消化すると色々楽ではある

  • 19825/07/18(金) 10:06:28

    ハテノ村の洞窟にライクライクが2匹居た気がするからちょっとそこ行ってみるかな
    そういやこの間洞窟攻略してる時に箱から出てたわ。その時は手持ちが満杯だったからそのまま放置したんだったわ
    やっぱり特殊武器以外は使い潰していくのがいいんだな

    やっぱりラネールの鳥望台解放して周辺探索するべきだわね
    白髪は武器がおいしいから嬉しいは嬉しいんだけど、蛮族強化に赤ライネルの素材が要るから赤ライネル倒さなきゃいけないのよね。必要数確保出来るまで見つけた所のが青に進化しないのを祈ってるが…

    飛んでる城の方は周囲をぐるっと回って祠解放してゼルダの部屋にお邪魔しただけだから内部探索出来てないのよね
    多分ハイリアの盾があるなら城だろうとは思うから一回しっかり探索しないとな、とは思ってるんだけど中々やることが渋滞してて行けてない

    やっぱり各所の鳥望台の解放だけはしておくべきかなぁ
    このまままのプレイスタイルだとゲルド地方の解放が終盤も終盤になってしまう。先にぐるっとだけでも回っとくかな

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:36:03

    ハテノ村ついでにひとつ

    ハテノ村にあるゼルダの家……の井戸の中身を調べた?

  • 20025/07/18(金) 18:18:04

    調べた。日記と宝箱だったっけ。宝箱の中身は忘れたけど髪留めだったっけな?
    本来ならそこで知るべき新英傑の服を動画で知っちゃってたから早々に取りに行っちゃった。動画の人も知らずに探索してたら発見してたから割とあるあるなのかね、あそこの井戸に気が付かないの

  • 20125/07/18(金) 18:51:26

    ウオトリー村再建完了!

    無料でベット使えたり料理が貰えるのは嬉しいね助かるね

    実はブレワイを止めた理由が「ウオトリー村村長の家のコログがどうやってもどうもならんで萎えた」たったのであまりウオトリー村好きではなかったんだけど、これから色々助けて貰えそうなのでよし。許した


    次はラネール地方の鳥望台解放、ミナッカレ馬宿に行きつつ>>196のライネルを探す

    その後はゲルド方面の鳥望台解放しつつ周囲探索

    その後は馬宿巡ってペーンの依頼をこなしつつ大妖精を解放

    この順番で行こうと思う。大きな流れとしては。フィローネ本確探索する前にカワズ装備が欲しいんだよね

  • 202二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:46:45

    >>200

    そういえぼ井戸マニアのお姉さんと出会った?

    金策にいいぞ!

  • 203二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:58:51

    >>201

    余りがちな岩塩が上級ベッドになるの良いよね

    あとくじ引きが結構良い

    くじ引きは無料だが一度に一回までなんだけど外に置いてある焼鯛を持っていくと追加で引ける

    内容もそこそこ使える素材、属性素材、中ボス素材で遠慮なく使えるラインナップで嬉しい

    ついでにバナナやタイが周辺で拾えるので定期的に寄りたくなる

  • 20425/07/18(金) 20:13:13

    隊長ゴーレム特等が出現するようになってしまった
    ただAIがバカらしくて何故か私ではなくチューリばっかり狙ってたので普通に勝てた。でもしばらく殴り続けなきゃ倒せなかった。ケチってたら攻撃力足りてないなぁ

    会った!そいや一回報告に行ってから行ってないな、行かねば
    まあそんなに井戸見つけてないけど…草原とか走り回って集落跡を探さないとなぁ

    バスソルトが云々って言ってたけど岩塩でやってくれるのか。それはいいな
    宝くじは1回だけやったけどエレキライクの胃石だったかな?他の賞品は青リザルかの角と青ライネルの砕角だったかでえらく良いもんを置いてるなとびっくりはした

  • 20525/07/18(金) 21:19:56

    あーお告げコッコ ミナッカレ馬宿だったのか
    まあやるのは後回しなんだが。先に鳥望台

    まぁた一身。一対多は死だよ。結局追跡台車くんに10分くらい頑張ってもらいました
    宝箱にいい武器入ってるけど今手持ちいっぱいなのよな…後で覚えてたら取りに来ましょ

    ミナッカレ馬宿、ボクっ子のお姉さん居ていいよな…

    お、アッカレ砦跡で瘴気の手&ファントムガノン討伐成功
    瘴気の槍と魔王の弓を手に入れた。槍の方は兎も角弓はこれ強いって言われてた奴だ覚えてるぞ
    どうしようかの勢いのまま傍のグリオークに挑んでみようか
    てか動画で見たグリオーク初遭遇の場所ここだな。あれ何処だったんだろー?と思ってたがなるほどね

  • 206二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:02:14

    不意打ちをするのだ
    威力8倍だぞ

  • 20725/07/18(金) 22:08:07

    もうちょっと!もうちょっとの所まで行った!次は勝てる! !
    火炎じゃなくて雷電グリオークだったのは誤算だけど
    これだから雷は!!
    悔しくて再戦してるけどこれ勝ってもそんなにメリットないよな…
    三度目の正直!勝った!メリット少ねぇ!まあいつか強化とかに必要かもしれんから無駄では無いんだろうけど……
    キースの目玉愛してるぜ

    グリオークに不意打ちとは…やっぱり後ろから襲うの?
    高所から取り敢えず撃とうと思って飛んだら真正面だったのよね…

  • 20825/07/18(金) 23:12:19

    カバンダって全部でいくつあるんだろうな。全部見つけた人とか居るのかしら?

    白銀モリブリン出てきちゃった

    赤い月出たからライネル狩りに向かう
    ので今日はここまで。結局ラネールの鳥望台行けてないじゃないか!寄り道が多すぎる…楽しいけど困る……

  • 20925/07/19(土) 02:44:35

    ここまでと言っときながら3時間近く地下探索しちゃった
    まだゾーラの里行ってないのにゾーラ地下の廃坑見つけちゃったわ。入口わかりにく過ぎない?

  • 210二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 05:56:35

    キースの目玉と連射弓のコンボがグリオークに刺さりすぎるんだよね
    何もさせずにハメ殺せる

  • 211ライネルとグリ不意討ちの人25/07/19(土) 06:05:20

    >>207

    1.空島からのダイブか鳥望台、適当なエアロバイクで高度を確保

    2.頭上かつ背後という相手の死角から忍び寄る

    3.ここまできたら気づかれようとなかろうと一緒

      気づいてすぐ吠えてビーム撃ってくることはないので吠えてる段階で目玉矢ブッパ、ダウンを取る

    4.強い素材(理想はライネル角)をつけた武器の溜め攻撃で殴る

      うまくいけばここで倒せる


    5.ダウンから回復したらロケット盾を使って緊急飛翔

      相手が飛ぶ前に再度目玉弓ブッパ、再度ダウンを取る

    6.正念場です、ここで倒しきりましょう

  • 212二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:09:25

    そういえばハイラル城(浮かんでない方)にいる瘴気の手って遭遇した?

    たしか二か所いるんだけど、その近くには片方には絶対に役に立つものがあるのだ
    具体的には………船着き場、時間切れで相手が消えるまで待ってからゆっくり探してくだせぇ

    やることは新式英傑の服と一緒だ

  • 213二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:23:29

    基本生態系上の奴らなんて頭の上から襲われることなんて気にしてないってアバターって映画で言ってたな…
    上に行くほど天敵がいないから

  • 214二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:27:24

    即席弓集中はロケット盾が一番手軽だが爆弾盾でもいいしバネ盾でもいいし翼盾でもいいし、なんならまつぼっくりと薪と火打石をレシピ登録しといて手に持つ→床にばら撒く→即着火でもいい(雨天時以外)

  • 215二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:58:12

    グリオークか、なら不意打ちは無理だな…
    ただグリオークの属性素材はリザルフォスらと違ってリキャスト無しでずっと属性出せるから優秀

  • 21625/07/19(土) 09:11:42

    浮かんでない方の城は最序盤のストーリーで行ったっきりだわ。あっちにもなんかあるのか


    昼前に出かける予定なのでそれまで1時間ほど城(下部)の探索でもしようかな


    ハイリアの盾の出方こんな???>>212

    ついでに再入手の手段も教えて貰えると嬉しいなー?


    ブレワイでスタルヒノックスが居たとこ(ハイリアの盾入手場所)の格子戸がどうやって開けるか分かんない…


    近衛の服、ダイヤモンド、ハイリアの盾、コログ数匹…くらいかな収穫は

    瘴気槍の使い所どうしよっかねぇ…


    次に挑むなら闘技場のグリオークだろうから上から強襲してみましょ

  • 217二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:08:18

    >>216

    盾はまあ誰からとは言わないけど例の如く買えるよ

  • 218二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:22:04

    >>211

    不意討ちっていうか絶対に先手取ってターン渡さないマンでは

  • 21925/07/19(土) 22:09:36

    買うのかーまたイチカラ村かな?それか監視砦あたりか?

    再開!
    今城から監視砦に続く避難経路?の地下通路を彷徨っている。スタルヒノックスに殺された
    ハイリア兵シリーズが揃いました。これはこれでなかなか
    悪魔像見つけたけどコイツ活用することってあんまないよね。ブレワイでも結局使わなかったし
    ロベリーの来月のお小遣いもらっちゃった…アンタ若い嫁さんにお小遣い管理されてるんか…

    次どうすっかな…取り敢えずライネルは狩りに行かないと
    そろそろ上等ブロックゴーレムとか会いたいんだけどな。見つからねぇのよな…ルツの丘の上空とか怪しいと思うんだけど現時点だとたどり着けねぇんだよあそこ高くて

  • 22025/07/19(土) 23:29:01

    ライネルの角は足りてたけどツルギダケがない…あれ現在の行動範囲に無いのか全然持ってないんだよな

    白銀ボスボコが出現してしまった…

    ファントムガノンって槍しか持ってないの?

    ドイブラン遺跡が陽の当たる場所になってる…!!
    あの真っ暗闇訳分からん場所がこんなに明るく…てか動画で見た賢者の石碑が云々って場所はここだったのか…てっきりフィローネの樹海のどっかかと…
    鳥望台中々見つからないと思ったらこんな奥まった所にあったとはね…何度も言うがよう作ったわこんな大建築、しかも僻地に

    取り敢えず上空に飛んで祠の起動だけして今日はおしまい
    明日は祠チャレンジと飛び込みの試練から始めましょう

  • 221二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:14:29

    >>220

    ちゃんと剣 大剣 弓全部あるよ

  • 222二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:01:06

    敵を凍らせた状態で殴るとダメージ3倍だったかな
    だからサファイア杖がアホ強い

  • 22325/07/20(日) 06:21:47

    3体遭遇して3体とも槍だったんだよな、変な確率を感じる

    なんか杖使いにくい気がして剣に宝石付けたの使ってるんだけどやっぱり杖の方がいいの?
    杖に宝石付けた場合のメリットって何がある?
    あと杖と大杖と長杖の違い。剣と大剣と槍に対応してるっぽいのはわかるんだけどなんか出力に違いあったりするの?どうせ燃やす&凍らせるだけなら一緒だろと思って大杖と長杖は捨ててんだけど…

  • 224二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:54:22

    ルビー、トパーズ、オパール
    …普通の武器につける……火の玉雷の玉水の玉が一つ出る
    …杖につける…玉雷の玉水の玉が3つ出る

    サファイア
    …普通の武器につける……そこそこの範囲に冷気発射
    …杖につける……なんかより広範囲に冷気を発射


    長杖だと振りが早いとか、杖だと盾と併用できるとか
    そういう利点はある…ので自分の得意にあった杖を愛用しましょう

    修理の時に分解、スクラビルド、再分解、再スクラビルドがめんどくさい人には
    一発一発がしょぼくてもそのまんま吸い込ませたら修理の効く武器につけた方が合ってるかもしれねえ

    なんなら杖は地下の魔神像から再入手はできるし
    宝石は自分で用意しないといけないけど

  • 225二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:57:54

    ハイリア島とカール山の真上くらいにある空島にいるやつが上級ブロックゴーレムだったような

    ……なんなら地下にもいる

  • 226二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:27:11

    >>223

    剣とかに付けるとエレキ アイス ファイア系ロッドの魔法が出て杖に付けるとボルテージ フリーズ メテオ系ロッドの上位魔法が出る

  • 227二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:45:39

    >>220

    ツルギダケはタバンタ大橋馬宿の南の岩場の岩影で見かけたよ

  • 228二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:47:39

    杖だと耐久も割と高いから結構長く使えるのよね

  • 22925/07/20(日) 11:00:47

    意外と違いがあるのね
    大杖は振り回しが悪いから杖見つけたらそっちに乗り換えようかね

    タバンタの方にあるのか。この辺見終わったらちょっと行ってみよう

    飛び込みの儀完了!グライド一式揃った!
    あ、ここ真っ暗な試練だって分かってたのに普通に攻撃力アップ食べて入っちゃった…
    …なんかすげぇ普通に勝てた…敵は向こうから寄ってきてくれるし、殴ってたらゴリゴリ削れて被弾一発で終わったし…攻撃力アップって馬鹿にならないのね、学んだわ

  • 230二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:32:24

    グライド装備は2回強化して衣装ボーナス付けたいね

  • 23125/07/20(日) 12:40:01

    グライドの素材なんだっけなぁ…
    なんとか足りた。落下ダメージ無効か、つまり墜落死が無くなる?まあ着てないことも多いだろうけど…空島に居る時は基本着てるようにしたほうがいいかねぇ

    ツルギダケ集め終わってないのに別用事のついでに大妖精寄ったから二度手間ァ…

    希少イワロック倒したらダイヤ2個出た。良い岩だった

    ツルギダケ探してたらライネル見つけた

    大妖精行くついでにまだの大妖精解放しとくか

  • 232二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:06:28

    >>231

    グライド装備が意外と役に立つのが実はグリオーク戦なのだ…


    撃ち落としたグリオークと同じか先に地上について武器を構える余裕が産まれる

    ダウン時間をフルに殴り攻撃に使えるのだ

  • 23325/07/20(日) 15:45:24

    青ライネルの素材が要るのに白髪に進化してやがった…また別の所のを探さないと…馬宿の地下を探した方が早そうだなぁ、地底行くか

  • 234二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:42:25

    >>233

    マクミノ谷、ミオウ島、ラネール台地、スタルリ台地、タウヨシプニの祠からまっすぐ南へ下ったとこ(名前知らん)にいるよ

    ライネルブルー


    そのまま雑魚詐欺戦隊ライネルジャーを抹殺してくるのだ

  • 23525/07/20(日) 20:47:22

    ありがとう今探して巡ってる。戦隊…?

    なーーんかやる気出ないから本編進めるのにゾーラ行こうかなぁ

  • 23625/07/20(日) 22:55:18

    なんかウロチョロしてたら滅茶苦茶時間経ってたし全然進んでないので明日はゾーラに向かうところから始めます
    ちょっとだけ地下探索して今日はもう寝る
    地下のゴーレムが居る場所と地上になんか因果関係はあるのかね。2体ほど見つけてたはずだけど印もつけてなかったからどこに居たのかも分かんないんだよな…

  • 237二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:31:32

    >>235

    ライネルレッド(赤ライネル)、ライネルブルー(青ライネル)

    ライネルホワイト(白髪ライネル)、ライネルシルバー(白銀ライネル)がいるからだな…

  • 23825/07/21(月) 10:08:23

    なるほど…?

    そういえば今は
    ハート 16
    がんばり 2と3/5
    バッテリー 大7
    祠 81
    根 32
    コログ 203
    こんな感じ。まだまだだなぁ

  • 23925/07/21(月) 11:02:47

    途中まではちゃんと道に剃って歩いてたんだけど途中で面倒になって上から飛んで入っちゃった。ゾーラの異変終わったらまたちゃんと探索せんとなぁ

    到着!
    綺麗なゾーラの里がヘドロできちゃないのは嫌なので早々に異変を終わらせちゃいましょう!
    ヨナさん!わりとかわいいと思うのよね。それはそれとして皆がNTRを味わったのは分かる
    ゲルドの宝飾品も好きだけどゾーラの装飾品もいいよね、綺麗
    ミファー公園雷獣山の所にあったのね。ゾーラの鎧無しに登るのは面倒だなぁ…

  • 24025/07/21(月) 11:43:48

    雷獣山中腹の洞窟でクライムバンダナを手に入れたぜ。あと脚だけだなどこだろうか

    ブレワイの戦隊モノみたいなシドのBGM好きだったんだけど使われてないかな
    あとゾ!て言ってキラーン✨としろ。寂しい

    ゾーラの民はリンクのこと初見の知らん人扱いしてくる人が少なくてちょっと嬉しいよね
    シドの「ヨナさん」呼び良すぎるな

  • 24125/07/21(月) 12:08:39

    コルテンこっわ……くるんちゅ…
    ヤベェ奴だけど白髪ライネルの砕角とかくれるから有難くはあるよね
    精霊シリーズはねぇ…逆にハート減った分ルピーもくれるなら使ったんだけどね。ブレワイの終盤なら兎も角現在はルピー足りてねぇからなぁ
    あれ、コルテンのやつってマヨイ全部集めなきゃなんだっけ?どっかで妥協されたような気がするんだが…多分今50ちょっと集めてたけど…まあまたいつか話しかけた時に進展があるでしょ

    ドレファン王クジラっぽくて好き。でっかい海洋生物ってロマンあるよね。好き
    理知的な王様よね、素敵

  • 242二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:57:04

    >>241

    途中から渡すもんはなくなっちゃうわね


    しかし最後まで渡すと…?

    マヨイの落とし物を確保した洞窟にはチェックマークが入るから判別はわかりやすいぜ


    ………俺はどこに行ってないか行ったかわからんままヒーヒー言いながらコンプしたぜ!

    コンプした後にこれを知って寝込んだぜ、今までの苦労は何…?って

  • 24325/07/21(月) 18:28:20

    まあ…うん…全部探して結果がコレ…?みたいな徒労感ある結末ではあったよね…まあ必須じゃないから……うん……

    魚鱗舞う島の宝箱がどこだか分からん!
    動画だとなんか途中?中に部屋?みたいなのがあった気がするんだけど入口が分からん!

  • 244二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:46:42

    今のうちに一つ忠告しておく

    ウツシエは撮り忘れるな
    割と間もなく 「再戦不可」 なやつが出るぞ

  • 245二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:48:57

    >>243

    側面についてるヘドロを落としていこうぜ

  • 24625/07/21(月) 19:01:35

    一旦諦めて先に進みましょう。今日中にゾーラの異変終わらせたいんだよ

    単に見栄えの問題なんだろうけどシドの光鱗の槍?朽ちてないのちょっと気になるな…いや綺麗だからいいんだけどね?造形いいよね、光鱗の槍

    水に濡れたゾーラの大剣+白銀ホラブリン角、攻撃力80もある…これ早々にゾーラに来てた方が良かったやつだな

    ヨナさん、優しくて嫋やかで言う時はしっかり言ってくれる頼りになる年上の婚約者って最高だよな。好き
    キラーンッ✨てしてるシドに安心感を覚える

    ゾーラの古代神殿って宝箱取り逃したら取れなくなる所ある?

    ヘドロライクは忘れず撮ったよ!
    側面のヘドロね。また行った時見てみるわ

  • 247二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:49:46

    英傑武器だからね…光鱗の槍
    英傑の魂とそれを継ぐ者たちは錆びないのだぜ


    …ライネルと戦える技術が既にあるなら、ぼちぼち地底の水上の闘技場でライネル5連戦に挑むのも悪くないかも?
    ただその水上闘技場近くにも一匹いるから気をつけないと6連戦になるけど

  • 248二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:34:21

    水量MAX時点で下に宝箱表示が出たから駄目かもしれん…ん、いやこれさっき倒して放置したエレキライクの宝箱か…?方向まで正確に覚えてないから分かんねぇけど多分…?

    ああ、英傑武器。なるほどね
    水上の闘技場?どこ?まだあんまり地下は把握してないのよね…

    宝箱特等隊長スピアばっかりだな。後で武器足りなくなったら取りに来よう

  • 24925/07/21(月) 22:30:54

    オパールの杖すぐ壊れるんだけど…
    水の神殿の道中祠は一つだけなんだね
    水源が上空にあるってのも不思議な話よね
    特等ゴーレムも良く湧いて結構いい所だな水の神殿

    キショタコ
    蛮族装備+白銀ボコゾーラ剣+攻撃力アップご飯で滅茶苦茶早く終わった。3ターンだよ泥に足取られなかったら2ターンで終わってたよ。折角回復したのに一撃も喰らわなかったよ
    あ、サメ状態は撮ったけどタコ状態撮ってない…大丈夫かしら…?

    過去ゼルダの格好ホント好き

    ゾーラ武器好きだけどこれ何処で手に入れたらいいんだ?ゾーラ近くの魔物が持ってたりするのかしら?

  • 25025/07/21(月) 22:58:47

    シドが滅茶苦茶王子様してくれるので惚れそう
    ただされてるリンクが蛮族なので…雰囲気ぶち壊し英傑。うちのリンク大事な場面でいつも蛮族着てる気がするな

    魔物倒したら全部一気に回復するあたり現象というか呪いだよねコレ
    まあ魔王の呪いだから間違いではないのか

    明日からはしばらくゾーラの里周辺を探索して洞窟やら祠やらを探していこう
    ゾーラ防具の頭と足も探さないとだし
    そういう感じで、今日はおやすみなさい

  • 251二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:14:03

    ちなみに何だけど光鱗の槍ももちろんゾーラ製の武器なんですよ

  • 25225/07/22(火) 07:15:49

    強そう(小並感)


    どうしよう、ゾーラ周辺の洞窟って濡れてるとこ多いんだよな。先にカワズ装備を手に入れに行くか?

    結局>>201でやるって言ってたゲルド方面の鳥望台開放もしてないし、ペーンの依頼もこなしてないし、大妖精の解放も一箇所残ってんだよね…

    うーん……たいしてかからんだろうからカワズ装備だけ先に手に入れに行くかなぁ…?

  • 253二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:58:18

    光鱗の槍はガチで強いぞ、ゾーラ武器は濡れてると2倍だが…
    ライネル角をつけた状態で濡れてると…?

    〉ゾーラ防具
    魚の島、ゾーラの渦巻きを再探索してみるのだ


    ロケット盾の練習に濡れてるゾーラの里周辺を使ってみようぜ
    あらかじめポーチにロケット盾状態で入れておけば祠攻略にも使えるし便利だぞ…
    天井にぶつかる前に盾を構えるのやめたら解除もできる…

  • 254二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:28:01

    修理は手間だけど…それに見合う威力はあるよね…
    あと頑丈な方だし

  • 25525/07/22(火) 18:24:49

    ブレワイだと獲得した時点で既に攻撃力足りない観賞用武器だったのに…出世したね

    赤い月後に希少イワロック狩りに行ってないのを思い出したので狩ってきます
    その後は古代神殿探索。魚の島のゾーラの兜は見つけたので後はすね当てだな

  • 256二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:31:42

    光鱗の槍は火力と手数両方の性質を併せ持つ♥

  • 25725/07/22(火) 19:07:45

    イワロック狩り行ったら道中で赤い月出た…悲し……

    あら、なんかすごく普通に見つけちゃった
    えー…じゃあ次どうしよ…
    ここの地下神殿水抜けてるけどまた貯められないの?ノールくん残念がってたし宝箱上の方にあるみたいだから登るのちょっと面倒だし

    うーーーん……ラネール地方で一個地底で根を見つけた場所があるからそこの祠だけ探して、その後はゲルドの鳥望台2つ、その後は馬宿でペーンの話を聞きながら大妖精解放…の順にしようかな?
    地底のライネル連戦も気になるっちゃ気になるし、そういや地上の闘技場も結局まだ行ってないや

  • 258二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:11:17

    >>255

    英傑武器の…光鱗の槍、オオワシの弓、七宝のナイフはかなり便利だぜ


    スクラビルドするとね……化けるんですよ


    強度があってかなり強いゾーラの槍、ゲルドのナイフみたいなもんというか

  • 259二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:12:32

    ゾーラ直下の地底に行ってみようぜ
    面白いことが起こるぞ

  • 26025/07/22(火) 20:04:09

    ゾーラ直下の地底は行ったけどまだフラグ立ってないからただ広い空間と精錬所があるだけになってるのだな

    英傑武器揃えたい気持ちはあるなぁ…ダイヤァ……!

    希少イワロック狩りに行ったのにダイヤ一つも出なかった。ケチな岩どもめ
    多分まだ10個もないんだよなダイヤ。ブレワイの頃はコロコロ出てきたのにティアキン渋いよね
    そいやティアキンは夜光イワロック多くない?普通のイワロックすらあんまりみないのに夜光はちょいちょい居る。それとも洞窟の中にいるのは夜光で固定だったりするのか?

  • 261二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:48:47

    ダイヤモンド自体は希少イワロック以外でも、マグロック(火イワロック)でもドロップしたはず…

    逆にそれ以外では出ない

  • 26225/07/22(火) 23:05:15

    全っっっ然進まない!!

    武器補充ついでにちょっと地底歩いたり、闘技場のグリオークに挑んだり、フィローネ上空&ハイラル湖上空で祠や上等ブロックゴーレム倒してたら時間が溶ける溶ける

    今やっと平原の馬宿からゲルド方面に走り出したところ。そして討伐隊に初遭遇したから同行してみるところ

    隣にライネルもいるから倒さないと…必要数今どれだけ集まってんだっけな…


    明日は討伐隊に同行したあと>>257の予定通りに進めるつもり

    平原の馬宿で笛の子が居たから話しかけたけどシズカホタルを全然持ってなくてね…ブレワイの頃は100匹くらいポーチに入ってたのに今2匹ってどういう事だよ


    マグロックかぁ…まだ火山全然歩いてないのよね。でもウツシエ撮った記憶があるからどっかで遭遇はしたはず…多分…?これブレワイの記憶じゃないよね…??

  • 263二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:10:26

    >>262

    高原の馬宿、新マリッタ馬宿でもテリーから買うことはできる…


    まぁ修理要員の岩オクタの位置把握も兼ねて少しマグロック探索に歩いてみるのもいいかもしれない

  • 26425/07/22(火) 23:18:37

    ゴロンシティ出てすぐの南の川に2匹居るのとそこからちょっと下った 岩山の上に1匹いるのは確認してるな。動画の人は洞窟出てすぐっぽいところのヤツでやってたから多分もっと上の方の奴だろうね

    テリー一応地域によって商品違うのか。さっきレイクサイド馬宿で話しかけた時持ってなかったからいっか、となったんだけど。また行った時に買いましょう
    ルピーがない…宝石買取お姉さんはダイヤモンドを所望してきたからもう使えないし…地道にコハクとか売るかなぁ…これもブレワイの頃に比べたら鉱石自体が入手しにくくなってるよね。コハクとかカンストしたもの

  • 265二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:21:04

    ライネルしばき装備が完成すればライネルしばき倒して回って肝で薬作って売ればいい儲けなんだけどね
    まぁこれはあくまで武器集めのついでか

  • 266二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:28:45

    鉱石は防具にバンバン使うから売リタかなくて結局最後まで無限クマ狩りで金策してたんだよね

  • 267二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:24:14

    >>264

    宝石買取お姉さんは、一度換金した直後にセーブしてロードしてみなされ

    一回では無理でも何回かやったら違う宝石に変わる

  • 268二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:46:08

    どこだったかな、暑さ我慢とかでっけぇ音出すとか特定のとこにゾナウギア翼で着地しろとかミニゲームのあるとこ

    あそこで金策するって手もある…かもしれない

  • 269二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:53:00

    >>258

    巨岩砕きと七宝の盾は

  • 27025/07/23(水) 07:03:16

    蛮族装備とは違うの?<ライネルしばき装備
    鬼神シリーズってやつ?それとも最大強化のこと?
    何故か食べ物パンパンだからなんか売ろうかねぇ…お礼に食べ物くれる人多いよねティアキン

    クマかぁ…ヘブラさ迷ってた時にたまに見かけたかも?
    極上生肉焼いて売ったらいいのかな。あれクマからじゃなくてもヘラジカや雪オオカミからも出たはずだし

    一度換金するのにダイヤモンド消費するのはちょっと手持ちがなくなってしまうからその手はちょっと使えないな…
    もうちょっとダイヤモンドが集まれば出来るかもしれんが…

    あーたまにゴロンが突っ立てるミニゲーム?どっかでひとつ見たけど場所覚えてないな…タバンタ大橋渡ってすぐの所に一組いてミニゲームしたのは覚えてるけど、あれ金稼ぎになるのか

  • 271二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:47:46

    100ルピーもらえたはず

  • 272二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:51:39

    岩オクタ修理で攻撃力強化最大値をつけた近衛の大剣にモルドラジークの顎骨つけてラス1まで耐久値削ったやつのことだろうか
    乗り攻撃で背中からバシバシ殴ってる分には耐久力が減らないやつ

    これに骨武器得意装備とバナナ料理とかでリンクの攻撃力も限界まで上げた状態で乗り攻撃で殴るやつ

    骨武器得意装備は、カカリコ村で売ってるレスラーみたいなやつ(名前忘れた)か、ローメイを三か所クリアしたらもらえる装備で
    …そういえばあそこにも上級ブロックゴーレムいたな

  • 273二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:55:10

    ライネルしばき武器とは…これ解説するとライネルが作業になっちゃうから濁すけど、ライネルの仕様と武器の仕様と特性をフル活用してライネルを秒殺することに特化した武器のことである

    無限クマ狩りはクマ騎乗ボコブリンのクマだけを倒して肉を回収しセーブ&ロードでクマを復活させる方法(騎乗ボコブリンを倒さなければ乗り物は復活する仕様)

    私はいつの間にか溜まった魔物素材でひたすら薬作ってた気がする
    ミニゲームは苦手なのだ

  • 274二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:58:52

    >>270

    セット効果にな…骨武器得意という高倍率バフがあるんじゃ

    骨武器はスタル武器以外にも骨素材付けた武器も対象なんじゃ

    そして乗り攻撃は耐久を消費しない故に近衛武器の壊れかけ強化がバチクソ有効…

    高倍率+高倍率でしばかれたライネルは爆発四散する

  • 27525/07/23(水) 08:03:13

    なるほど…?骨得意防具は持ってないからまあぼちほちやって行くかな…?
    クマ騎乗ボコは見てないなぁ。ブレワイではどっか雪山あたりで遭遇した気がするけどどこだったっけねぇ

    ライネルと言えば乗り攻撃の時間がマチマチなのだか何故だろう?もしや賢者が攻撃すると乗り攻撃解除される?
    ボコボコ10回くらい殴れる時と3回くらいで解除される時とかあって不思議なんだよな

  • 27625/07/23(水) 15:05:38

    ゲルド方面行ったらちょっと砂漠歩いてモルどらジーク探してみようかな
    ギミック敵だからわりと一撃も喰らわず倒せるから好きよモルドラジーク。宝箱も出してくれるし。まあ結局ブレワイだと2、3回しか倒してなかったけど

  • 277二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:38:27

    モルドラジーク討伐に大活躍だったなんの消費もなしに出せるリモコンバクダンくんはいずこへ?

  • 278二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:42:29

    距離とタイミングはある程度測らないといけないけどタイマーバクダンでリモコン爆弾と同じことはできるぞ
    どうせろくな使い道のないギアだし

  • 27925/07/23(水) 19:04:36

    タイマー爆弾はなんかタイミングが掴めないのか被弾するので好きじゃないです

    ゲルドの方で白銀ライネル見つけた!強いね素材

    ボコとゴーレムの争いを高みの見物した後残った特等隊長を不意打ちしようと思ったら気づかれて殴り殺された。また最初からだ

  • 280二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:25:19

    >>279

    タイマーバクダンは近い距離で使うもんじゃないから…


    遠くの敵か低い位置にいる敵に連射弓使って大量に射出して

    なんか降ってきた!なんだなんだ?って近づいてきてなんだコレ?って首傾げてるタイミングで起爆してうわー!!ってなってる魔物を見て楽しむためのゾナウギアだから…

  • 28125/07/23(水) 22:46:15

    やっとゲルドキャニオン鳥望台解放!
    近くに希少イワロックもいるしグリオークもいるしいい場所だな
    最後のひとつは分かんないから空から探そう

    たいして進んでないな…今日中に鳥望台全部行きたかったんだけどなぁ…

  • 282二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:12:32

    >>280

    連射弓で大量に出してお得に爆弾盾を作るためのものじゃないのか?!

  • 283二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:55:36

    >>282

    俺はロケット盾派なのだ

  • 284二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:02:50

    デグガーマに食わせる以外まともに使ったことないなタイマー爆弾

  • 28525/07/24(木) 07:01:04

    落とした衝撃でも起動するとは思ってなくて、出す→殴って起動→敵に投げるのに持ち上げて方向調整中に爆発→グワ-ッ!ってなって…
    それからはたまに洞窟で岩盤破壊に使うくらいになったなぁ。それも距離見誤って吹き飛ばされたりしてるけど
    弓にゾナウギア付けられるの?

  • 28625/07/24(木) 07:02:10

    あ、デクガーマに食わせてもいいのか。普通にバクダン花ばっかり使ってた

  • 287二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:03:59

    タイマー爆弾はコログにロケットと一緒に括り付けて汚ぇ花火だするためのものだ

  • 288二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:25:41

    >>285

    弓……というか矢

  • 289二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:38:10

    石造りのボコとかの拠点が地上にあるやろ
    その中でも3階くらいあるやつが特にいい、あとは上の階から侵入できて下層に逃げ場がないような空間…

    あれに上からロケット盾なりなんなりを活用してこっそりと侵入して、気づかれない状態でタイマーバクダンを連射弓で連射するの好きやねん…

    なんだこれ?→ボーン!ってなるのはいつ見ても飽きんし、四方八方が壁だから逃げ場がないから次々爆発するから見た目派手なことになるし…
    さながら、中国の春節みたいだぞ

  • 290二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:51:21

    タイマー爆弾は敵を倒すというより連携を崩して戦いやすくする感じだと思う
    台車+ロケット+タイマー爆弾で特攻させるのも面白いかも

  • 291二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:53:34

    モルドラジークにもタイマー爆弾は有効だぞ

  • 29225/07/24(木) 10:06:03

    耐暑装備がないから砂漠はしばらくお預けにするか、それとも夜間に特攻するか、悩む

    そういや通常のデクガーマまだ見てないんだよな。こないだ2匹目見つけたけどあれも黒曜だったし。あれ、2匹目の場所マーク付けたっけな…?どこだったんだっけ…?

  • 293二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:16:46

    >>292

    ウオトリー村のミニチャレンジに対暑服あるよ

    海賊船があったあたりを探すと見つかるはず

  • 29425/07/24(木) 10:43:23

    エビ服って耐暑服だったんか。単にかわいい柄のおまけ衣装かと
    えーじゃあゲルド高地の鳥望台解放したらちょっと砂漠歩いてモルドラジークを探してみようかな。多分南のオアシスあたりに居るでしょ。居なかったらルナ砂丘?あたりか?ブレワイと居場所変わってんのかね

  • 295二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:45:26

    エビ服はブレワイDLC装備のひとつだったもの
    強化はできないが効果付きなので入手タイミング次第では活躍するお助け装備
    他にもamiibo限定だった神獣モチーフ頭装備も異変クリア後にミニチャレンジで入手できる
    地底にも有用装備が隠されていて仕様がわかればマップからの法則性である程度アタリをつけることができる

    もし耐暑レベル足りなかったら盾にサファイア(氷属性素材)付けて装備すればいけるはず

  • 29625/07/24(木) 15:02:22

    今サファイア杖で凌いでた

    地上の山の所が地底の採掘場跡になっててそこに大体宝箱があるからそういう法則かな?っていうのは気がついてる
    あと空島の宝箱から古い地図?が出て×マークつくからそこも目指さないとだよな。まだ全然探索してないからほぼ放置してるわ

    神獣頭装備ってあれか
    なんかゾーラの真下に宝箱反応あって???となってたけどそういやどっかの滝から突入する洞窟があった気がするわ。地下神殿の宝箱反応かと思ってたけどそっちかしらね
    あとリトも岸壁の横から入る横穴みたいな所があったの思い出したからいずれ行こう

  • 29725/07/24(木) 18:58:54

    あれ、カンギスさんがいる。ティアキンにも居たのかあなた
    希少イワロック巡りしてたけど、今回はいい感じ。三体に増えたから出る分も増えたしね

    一旦ご飯とか行くけどその後にゲルド高地の鳥望台チャレンジ?に近くの洞窟探索から再開しましょう

  • 29825/07/24(木) 22:16:51

    思ってたより洞窟小さくてサクッと終わりましたわね
    さてこれで全地域解放したからワープマーカーが追加で貰えるはずだ貰いに行こう

    お、やったー適当に目に付いた空島を探索してたらゾナニウムの兜手に入れた
    最後のはどこかな。どこがまだ探索してない空島だっけな?

    えーとじゃあとりあえず今日の残りは砂漠でモルドラジーク探してみて、明日からは馬宿巡ってペーンの依頼をこなすかな
    それが終わったら地上絵巡ってマッソを手に入れる
    合間合間に地底探索も挟みたいね

  • 299二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:43:40

    ゲルド地方のローメイ…の、空にある方の祠からゲルド地方へ向かっていくと深穴が見えてくると思うんだわ

    その近くに祠があると思うんだが、その周りにモルドラジークはいる

  • 300二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:48:56

    このレスは削除されています

  • 301二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:53:46

    >>298

    イチカラ村とイーガ団に占拠されてた研究所……の、間くらいの区間かな

    そこの空島に丸いやつ浮いてないか?

    そこの下半球にあるよ


    イーガ団といえば揃えるとイーガ団本拠地に出入りすることができるようになるんだなこれが…

    本拠地での訓練があるのだが、その結果次第では便利装備が貰えるから頑張ってみよう

  • 30225/07/24(木) 23:12:18

    ゲルド高地にて我慢比べおじさんと勝負
    ルビーの杖を装備してるのは流石にズルかな…と裸一貫で勝負しました!(回復はしたけど…)
    結構寒がり仕草のバリエーション多くて面白いな
    でもこれ待ってるだけでつまんないからお金稼ぎには向かないなぁ

    あれ?我慢比べおじさんのいる所ブレワイで祠があった所か?
    雪山だったのに雪無くなってるな。気候変わった?

  • 30325/07/24(木) 23:18:52

    レス見てなかった


    >>299

    その辺無視して今南のオアシスに居るぜ!

    祠起動したし明日行きましょう


    >>301

    その辺の空島見なかったっけ?どうだっけ?記憶が定かじゃないから行ってみないとなぁ

    そういやイーガ団拠点も襲ってない。ちゃんとウツシエ撮って場所分かるようにしたのに

    護雷の兜の偽物だっけ?貰えるの。相変わらず変に技術だけは高い連中だよ

  • 304二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:30:32

    >>303

    偽物っていうか再現品、レプリカかな…


    本拠地には日誌もあるから見てみるといい

    成功品に仕上げるまでの苦労と、成功したはいいけど再現度が高すぎてオリジナル同様に選ばれし者じゃないと扱えない仕様になってしまった悲哀がわかる



    本拠地の中ではイーガ団装備を脱ぐなよ?脱ぐなよ?

    絶対に脱ぐなよ?

  • 305二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:09:29

    バッテリーもなしにどうやってゾナウギア動かしてるんだろうなこいつら

    ひたすら人力で溶接とかして組み立ててるっぽいけど

  • 306二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:26:22

    あとは土遁の術ももらえるね…

    護雷の兜はいいぞ、雷龍の頭を動力に金属を伝導要素に使ったゾナウギアを使う時はこれで感電もお構いなしに動かせるようになるのだ…

    あとシンプルに今後行くであろう場所だと雷が落ちっぱなしだから気持ちこれがあると安心できるかも

  • 30725/07/25(金) 07:14:12

    なるほど振りね?

    省略してあるだけだバッテリーくっついてるのか、それともリンクが持ってるバッテリーみたいなのも発掘しててそれを理想してるとか?

    ミネル様の空中神殿が嵐の中心にあったよね。あれのために居るんだっけね
    雷属性嫌いだから欲しいわ。エレキースやらエレキリザルフォスやらによう感電するのよ

  • 308二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:17:27

    初回からやるもんじゃないけど開幕ミネルのとこに不法侵入してシーケンスブレイク気味にストーリー進めると終始リンクとミネルがクソボケになるのホント笑う
    まぁ開幕あそこ直行できるルート残してるあたり想定はされてるんだろうけど

  • 309二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:45:03

    >>307

    ケムリダケと残心の小刀があるとだいぶ楽になるんだ…訓練は…

    残心の小刀には手持ちで一番強い素材をつけておくのだ

  • 31025/07/25(金) 10:09:41

    小太刀探さないとなぁ。地底で見つけてたっけな?あれは太刀の方だっけな?
    今確か一本持ってて白ボコ角つけてたような?岩オクタに回復して貰って白銀ライネルと付け替えておこうかね

    ティアキンっていうかオープンワールド系?は開始直後即ラスボスに行けたりするのも面白いところだよね
    ミネル様は岩盤採掘くらいにしか使えないそうなので後回しでいっかーという感じです
    それよりも洞窟探ししたいわね。クライム装備の残りとか探したいし

  • 311二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:17:14

    初手ミネルは割と快適だぞ
    採掘武器を一切持ち歩かなくていいから
    まぁあんなバグ技みたいなやり方で会いに行く価値はないが

  • 312二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:31:02

    不意討ちが利くなら白銀ライネル残心の小刀は体力多めの敵ですら一撃の魔剣と化すからね…

  • 313二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:32:54

    溶岩の真上や大概の底なし沼ですらホイホイ歩いていけるのは便利ですぜ…ミネゴ(ミネルゴーレム or ミネルの姉御の略)は……

  • 314二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:37:00

    ちゃんと正規の裏ルートがあるぞ
    2周目序盤に見つけた時は興奮したね

  • 315二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:26:34

    >>314

    わかる…


    炎の神殿にミネルに乗っていったらグッと楽になった…

    レールを歩いて渡れるとか

  • 31625/07/25(金) 18:09:42

    なるほど便利っちゃ便利なのか
    うーーーーん………これ以上タスク増やすとスレ主キャパ越えそうなので後回しだ
    とりあえずペーンと大妖精と地上絵から!

  • 317二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:27:57

    >>316

    どちらかといえば痒いところに手が届くけどバッテリーが増えてゾナウギア使いこなしてくると出番がなくなるタイプ

    シナリオの誘導が終盤だから通常プレイだと評価が低くて悲しい

  • 318二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:32:08

    ミネルは正規ルートにおける手順の最終盤っぷり以上にシナリオ上の最後に加入する人感がね…
    上でも言ってるけど強引に最序盤に会いに行くとストーリーが色々残念になる

  • 31925/07/25(金) 19:54:48

    動画でも最終盤に仲間入りして採掘にしか使われてなかったからそんな感じなのかと…デカくて邪魔だしフレンドリーファイアになるからってほぼしまわれてた可哀想なミネル様…
    マッソまで手に入れたらしばらく探索に費やすからその時気が向いたら行ってみるかな

    言われてたモルドラジーク倒したけどやっぱりコイツ楽でいいな。跳ねた時に爆弾弓で撃って落ちてきた所を大剣でぶん殴ってたらワンターンで終わる。楽な上に宝箱ふたつ落とすから実入りもいい
    あと近くの深穴に入ったら通常のデクガーマに初めて遭遇した。通常なので弱くて楽。サゾナニウム少なくなってきたしまた集めないとなぁ

  • 320二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:30:32

    ゾナウエネルギー塊を精錬ゴーレムと交換するのは大きなゾナニウムだけにして普通のゾナニウムはブループリント用に残して置いたほうがいいよ
    普通のゾナニウムをエネルギーに換えても少量だからきりが無い
    地底の大型敵(ヒノックスやイワロック等)やライネル、ブロックゴーレムが大きなエネルギー塊(20個分)を落とすので赤い月の度に狩るとバッテリー拡張しやすい
    あとは採掘場や廃鉱の宝箱、イーガ団地底基地の宝箱等特定箇所の宝箱にも入ってる
    まだ見つけてないと思うけど、とある場所には特大エネルギー塊(100個分)の宝箱もあるので普通のゾナニウムをエネルギー塊にするのは勿体ない

  • 32125/07/25(金) 22:01:09

    花のカースガノンさん相変わらずこぁい……
    お、カワズ装備っていくつか依頼こなしたら順番に貰えるタイプなんだ

    思い出して岩オクタに残心の小太刀回復してもらいに来たら中々吸ってくれなくてえらくかかったしその間に赤い月が来た
    なんかティアキン ブレワイに比べて赤い月出てくるの早くない?

  • 322二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:16:02

    >>315

    油断すると溶岩も底なし沼も深みにハマるけどな…

  • 32325/07/26(土) 07:25:51

    そいやマッソ手に入れる前にデクの木様に会いに行った方がいいんだっけ?
    なんか会話ありそうだとは思うけど

  • 324二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:09:16

    >>323

    マスターソードはいつでも抜けるけど、先にデクの樹様に会うとメインチャレンジが発生する

    発生中はチャレンジから現在のマスターソードの在処がわかるようになる(GPSみたいに)

    また、一時的にマスターソードの巡回ルートが変わる(高度が下がって乗りやすくなる)

    マスターソードを抜くと通常に戻る

  • 325二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:40:17

    コログの森は行くルートはむずいのだ…
    ある意味頭を使う…

  • 32625/07/26(土) 10:16:43

    ペーンが全然リンクをリンクと信じてくれない…いやそもそもこれリンク自体が自分のこと伝えてないのか?
    トリぶんが50から100に増えて嬉しい
    イーガ団の変装なのに名有りなの珍しいよね

    ああ、たまに聞いてた途中まで使える白龍の追跡方法ってそれかぁ
    前回と同じ攻略法じゃないの?コログの森

    パンツ一丁の馬宿チャレンジは全裸攻略のお誘いだな!と思って全裸で挑むつもりで脱いで話かけたらそもそも全裸で行けってチャレンジだった
    うん、赤ボコと黒モリだけだったから祠の試練より楽だったな

    そういや地底の地図見てたら始まりの島の真下の魔神像どうやら発見してたっぽい?んだよね
    じゃあこないだまだ居る…って言ってきたのはなんだったんだ…
    周囲の根を解放してないから真っ暗な中にポツンと魔神像の表示があってちょっとオモロ

  • 32725/07/26(土) 11:11:24

    地底の水上の闘技場行ってみたんだけど、最後の鎧鉄球ハンマーライネル嫌い!!アイツに4枚くらい盾割られたんだけど!!一回死んだし!
    対ライネルはパリィを基本にしてるからガード出来ないタイプの奴は苦手なんだよ…
    どっかで盾補充しなきゃなぁ…

  • 328二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:30:57

    ラネール眺望台から飛んだ先にある浮島に(チャレンジの盾サーフィン用の)盾3つあったよ

  • 329二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:23:08

    >>327

    連戦して宝箱ゲットした?

    そいつはかなり便利だぞ…


    試しにコログの森に一回行ってみるといい…

  • 330二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:29:38

    監視砦(にいるちっこいの
    勇気の泉の真下
    知恵の泉の真下
    力の泉の真下
    忘れ去られた神殿の真下(あのデカいやつ
    空島の真下
    中央大廃坑

    …にいる七体の魔神像、探してないのはまだあるかしら?

  • 33125/07/26(土) 14:58:46

    赤い月来たから希少イワロックを狩りに来たはずなのに何故かローメイ砦跡にいる。地下部分で手とファントムガノン倒したら棍棒くれた
    白銀ライネルの角つけたら100超えたからこれがさっきのライネル連戦の時にあればもうちょい楽だったろうなぁ

  • 33225/07/26(土) 19:15:30

    監視砦の小さいヤツに他のの場所を聞いたら全部見つけてるって返事が来たから余計にあれー?となってるのだなぁ…
    なんで一回まだ居るって返事したのだ

    ムジュラの仮面ってのが出てきたけど使えるの?魔物に見つかりにくくなる以外の効果があるのかな?
    そういう名前の作品があるらしいってことしか知らない。月がなんか怖いっていうのはこの作品だっけ?

    馬宿巡ってるけど寄り道が酷いから全然進まない
    今多分9個終わった?かな?カワズの足も貰えた。多分全馬宿に居るんだろうけどあと回ってないの何処だっけな…?雪原は確かなんだが

  • 333二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:34:02

    >>332

    ムジュラの仮面はボコブリン、モリブリン、ホラブリン、リザルフォス(骨系含む)、ライネルから敵対されなくなる

    危害を加えたり、対象外の魔物(キースなど)から敵対された場合はバレて敵対される

    不要な戦闘を避けたり、地底で魔物の群れにあるゾナニウム鉱床だけ叩いたり、厄災行為の準備をしやすくなったりする

    これもブレワイDLC装備のひとつで特に凶悪なやつ

  • 33425/07/26(土) 22:18:26

    地底のミニ拠点の鉱石掘り地味に大変だったからそれはありがたいね。後で試してみよ

    雪原の馬宿で金色の馬をGET
    名前何にしようかなぁ。金色…金色…よし、バターにしよう
    本当はじゃがバターにしようかと思ったけど流石に姫さまの馬にじゃがバターはアレかなと思って…後で名前変えたりできないよねこの子達

    あの、ティアキンもう100時間以上やってるらしいんですけどまだ話の半分も終わってないんですが???
    これはマジで300時間コースありえるか??

  • 33525/07/27(日) 00:10:36

    折角リトに来たしチューリの言ってたチャレンジでもやってみるかぁと思ってやったらなんか神獣兵装が手に入ったのですが…普通になんかの装備貰えるんだろうとは思ってたけど神獣兵装だったんだ…
    あれじゃあリトの村の壁面から入るのはなんだ?洞窟じゃないの?地底への入り口か?

    テリー、手持ちのご飯がいっぱいだからってカブトの交換断ったらなんかすげー物騒なこと呟いてる
    お前ただの変人じゃなかったんか。ブレワイの頃と比べて話す内容多くなってておもしれーとは思ってたが

    ホントだ、ムジュラの仮面被って行ったらなんか反応してこっちの周りウロチョロしだすけど攻撃してこない!
    いいねこれ楽だね

    双子馬宿のでペーンのヤツは最後かな?
    前来た時ペーン居なくなかった?と思ってたんだけどやっぱり居なくない??
    ここが最後っぽいならここ終わらせて寝ようかと思ってたんだけど分かんないし明日に回すかなぁ
    おやすみなさい

  • 336二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:59:44

    シロツメ新聞社関連のやつは11個発生するね…

    カワズ装備、実は濡れ状態が他の装備よりちょっと長く維持されるのだ
    つまり、濡れてると2倍!のゾーラ武器、光鱗の槍と併用するって線もあるのだ

    カワズ装備とゾーラ武器、光鱗の槍は意外と相性がよいのだ


    滑り無効化するなら2段階強化は必須だ

  • 337二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:25:44

    神獣兵装を装備した状態で賢者を出すのです…

    神獣兵装メドーとチューリみたいな種族が一致してる状態の……
    …で、賢者を、賢者の顔を見てみるのです…
    まぁ小ネタレベルの話だけど

  • 338二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:38:38

    >>335

    そこのペーン分かりづらいよね

    馬宿にいます

    鳥…もといリト族の気持ちになって探すのです

  • 339二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:42:31

    ロケット盾か、薪+まつぼっくり着火ファイヤーの出番だ…
    アイキャンフライ

  • 34025/07/27(日) 10:43:12

    ペーンお前そんな分かりにくいところに…雨降ってたから余計だったよ
    「深き谷間」を一瞬迷ったけど無事発見。皆殺しでちゅ
    最後のトリ分300ルピーで嬉しい。いいお金稼ぎだった
    そして最後までリンクのことを察してくれないペーンよ。お前その察しの悪さでちゃんと記者出来てるんですか?

    カワズの強化は絶対ハリツキガエル使うだろうから集めないとなぁ

    はーこれで長かった新聞のチャレンジも終わり!お疲れ!
    次は地上絵!途中でコログの森も行ってデクの木様に会いに行こう。コログのお面もあるならコログの森じゃないかと思うしね

  • 34125/07/27(日) 11:53:33

    気が向いたのでオオワシの弓と光鱗の槍を作ろうと思ったんだけど、ゾーラの槍が見つからない…
    オオワシノ弓は作り終わったから光鱗の槍探しにゾーラ周囲の魔物ボコるのにちょっと使ってみようと思う

  • 342二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:10:16

    ゾラ台地鳥望台の周辺を回ってみよう…

  • 34325/07/27(日) 18:30:45

    アイツら基本ブーメランしか持ってなくない?たまにゾーラの大剣持ってるヤツもいるけど
    マジで見つからんので地上絵の方に行こうかな

  • 34425/07/27(日) 22:14:52

    順番に行こうとヘブラ南東の神殿?っぽい所からGO!

    セルダの秘石はソニアの秘石なのかな
    ソニア様元々巫女なんだっけ?
    私ずっと「ハイラル王家に生まれた女児は全員ゼルダと名付けられる」んだと思ってたけど、初代はソニアなんだよな。ゼルダは女神の生まれ変わり?と聞いたけど、その辺の伝統が出来たのは何時になるんだろう?厄災ガノンが始まってからなのかな

    ああ、祠二ワープ機能が着いてるのはここでミネル様が解析して再現したからなのか
    うーん…ちょっとおかしくない?「モドレコ」って「物体の時間を戻す」技だよね。「元にあった場所に戻す」技。なのに一度もこの時代にいた事がないゼルダを遥かな過去に「戻した」のはおかしくない?
    それともモドレコはあくまで時の賢者の力の一部であって、そういう時間遡行のような真似も実は出来るものなのか…うーん…?
    そういう危ない方法教えないでいただけませんかね!ゼルダそういうのやっちゃう子なので!!

    あたりをつけた近くの空島から飛び降りて探してるけど流石に上空からだと見つけにくいな…
    あ、睨めっこしてて気づいたんだけど神殿で見られる地上絵の場所示した地図?あれ双子山が双子になってない!双子になるより前に作られた彫刻なのね

  • 34525/07/27(日) 22:31:25

    あ、この地上絵魚じゃなくてモルドラジークか
    これラウラ達がいるの何処だ?始まりの台地?
    ガノンごっっっつくていいよな。ここ普通にゲルドの民率いてハイラルと戦争してるからビックリしたんだよね。え、普通に王様やってたんだ?この後賢者に裏切られた(見限られた)の?って
    明らかにゼルダの方が光が多いのはそれだけ能力が高いってことかな?
    ごんぶと光ビームすごいね

    このふっっってぶてしさ。明らか過ぎる野心が見えてる。絵に書いたような面従腹背。怪しさ爆発してるだろもうちょい隠せ
    あ、私勘違いしてた。「天から降りてきたゾナウ族」=「ラウルとソニア自身」だと思ってた。もっと昔にゾナウ族自体が降りてきてて、だんだん数が減ってきて最後の姉弟がラウルとソニアなんだね

    今日はここまでにしましょう。ちょっと地底探索したいし
    明日は地上絵の続きから。いつコログの森行こうかな。ラスト手前でいいかな

  • 346二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:38:51

    ゼルダの石は封印解けたラウルの腕から取れたやつだから元はラウルのやつでは?

    それを拾ってタイムスリップしてしまった

  • 347二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:37:37

    小ネタ

    カワズ装備コンプしたあとは、
    ハイラル丘陵にあるワシュアの丘に行けばペーンと会えるぜ

  • 34825/07/28(月) 06:59:15

    そういやそうだったわ。そういやソニアのはガノンに盗られてたわ
    秘石って違うの持っても持ち主によって変わるタイプのアイテムか

    ブレワイでカッシーワさんがいた所よね。そういや今回あの辺の探索とかしてないな。あとで行こうか

  • 34925/07/28(月) 12:33:02

    保守

  • 350二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:45:23

    >>348

    チュチュゼリーに属性攻撃したら属性チュチュになるようなもんなのかね(多分違う

  • 351二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:37:14

    リンクに持たせたら何の賢者になるんだろうな

    力の賢者かもしれない

  • 35225/07/28(月) 17:38:20

    なんかトライフォース?の力と勇気とチェックをリンクゼルダガノンでそれぞれ担当してる?らしいと聞いた
    で、リンクは勇気担当らしいけどブレワイティアキンを見ると勇気っていうか蛮勇っていうか蛮族っていうか…
    力(押し)の賢者はなんか分かるけども

  • 353二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:42:46

    >力の賢者

    リンクはウルトラマンタイタスだった?

  • 35425/07/28(月) 18:56:01

    風切り羽の槍と瘴気の槍は何つけたらいいと思う?

    揚げ料理ってあるんだ。色々揚げてみよう

  • 355二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:05:22

    >>354

    風切羽の系列武器は盾をつけてたな…

    敵を吹き飛ばして水に落とすことに使ってた、盾は万一の防御用くらいの扱いで

  • 35625/07/28(月) 22:12:02

    なるほど盾…今度盾が重複したらやってみるかな

    笛の少年一人で蛍100匹くらい集めてて本気度が凄い
    こんな時間に少女を連れ出す英傑は事案では…?という疑念を吹き飛ばすくらいには青春してていいね
    お礼に大マックストリュフもくれるしええ子やね。幸せにおなり

    ソニアの地上絵なう。こんなところにあったのね
    ついでに近いからぺーンに会いに来たぜ。ペーンの小鳥ちゃんたちって写真撮れるんだろうか?

    茶器に取っ手が無いのが古い時代の物っぽくて好き
    その強い強い破魔の力を数万年ずっとマッソに注ぎ続ける選択をした結果がアレっすか…
    ここに来て初めてリンクの名前出したんだ。もっと早くから話してるものかと思ってたけど
    ごめんなさいいその素敵な騎士、ひたすら敵に爆撃したり、意味もなく山に登ったり、雑魚にぶち殺されまくったりしております…姫に信頼されるに値する活躍が出来てないのでは…?

  • 35725/07/28(月) 23:05:21

    もしかして地上絵って何処かしらにコログがいる?

    ゲルドの剣?の地上絵
    あーソニア暗殺の記憶ここだったか。この使ったナイフがそのまま地上絵になってたのね
    ゲッッスい顔しよってからに。そして短いなこの回想
    即死だったのかねソニア

    海辺に来たついでに必要だからツルギガニをさがしてたんだけどぜんっぜん居ない!
    ヨロイガニはいっぱい持ってるんだけどなぁ…

    何となく気分でサイハテの島まで来て苦労して苦労して祠の前まで来たけど…これなんかのチャレンジ受けないとダメなやつだな?
    徒労じゃねーか!今日はここまで!

  • 358二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:44:45

    >>354

    瘴気武器は直接持たない方がいいよ

  • 359二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:20:44

    >>354

    風切り羽の槍に氷リザル角つけると面白いよ

    氷結属性+突風でスーッと滑る敵が見れる


    ファントムガノンが落とす瘴気武器は使うとダメージ受けるから武器として使うよりスクラビルド素材にした方が使いやすいよ

    素材にすると攻撃力だけ上乗せされてデメリットを踏み倒せる(ただし普通の武器より耐久が低いから素材にした瘴気武器だけ先に壊れる)

  • 360二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:53:25

    瘴気武器は誰が言ったか棒の先についたウ〇コとか言われてるからな…
    火力高いけど直接使えば瘴気ダメ受けるし
    なお弓は瘴気ダメ受けないし性能優秀だけどHP依存だから序盤はあまり活躍出来ないかもね

  • 361二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:11:29

    瘴気武器は見た目かっこいいからね…
    暗闇装備や…サイハテノ島地底の闘技場にある〇〇をつけたらある程度それが肩代わりしてくれなかったかな…

  • 362二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:07:46

    >>357

    地上絵で割と中心線に近い目立つところにコログがいて、泪はちょっと外れたとこにあるんだよね

    サービスともミスディレクションともとれる

  • 363二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:09:37

    このレスは削除されています

  • 36425/07/29(火) 07:12:40

    氷リザルか、後でやってみる
    今はサファイアの杖で凍らせて滑らせてたから持ち帰る必要がなくなればちょっと楽になるかな

    武器に付けるかぁ…何の武器に付けようかな。なるべく強いやつの方がいいよな
    槍+槍にしたら長すぎて距離感狂いそうな気がするけど大丈夫かな?まあやってみるか

    あ、やっぱり地底の闘技場ってもう一個あるよね。動画で見てた時ライレル連戦と雑魚連続戦の2種類あったような気がしてたのよ

    今まで地上絵5?6?見つけてそのうち3つくらいはコログいるの見つけたからもしや全部にいるのかな?って
    見つけてない地上絵のやつもう一回行ってみるかな。なんかティアキンコログの集まりが悪い…ブレワイの頃に居た怪しい所には居ないから推測が難しくなってる感じもある

  • 365二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:30:17

    >>364

    コログは空島に現れるようになった分、地上のコログは相対的に減っているからね(見つける総数は同じ)

    ウルトラハンドの導入で消えたジャンルもあるし増えたジャンルもある

    難易度上がってるからコログ探すならお面が欲しい

    お面が無かったらただの廃墟にしか見えないものがあるのが厄介

  • 36625/07/29(火) 12:32:00

    石投げ入れコログなんで無くなったのかと思ってたが、そうかウルハンで直入れ出来るからかなるほど
    空島はたまに小さい小島の壁面に触るのがあったり飛び降りて捕まえるのがあったり…くらいしか見てないな。もっと居るのかしら?
    地底と洞窟内は居ないんだよね確か
    お面欲しいなぁ。多分コログの森にあると思うんだけど…無かったらどっかの洞窟内かな?

  • 367二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:30:29

    >>364

    2個どころかもう何個かあんぜ…

    コログの森の地下にもある

  • 368二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:31:35

    このレスは削除されています

  • 369二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:32:28

    >>367

    追記


    コログのお面があるのはコログの森直下の地底の闘技場なり

  • 37025/07/29(火) 15:42:22

    コログの森直下って闘技場だったのか…動画だと降りた瞬間手に襲われてぬわー!となってたのは見たけど闘技場だったかは覚えてなかったや

    トモダチの所に行きたいなぁ…コログは2個貰えるから総数変わってないならちょっと分散が減ってるのかな

    ブレワイに比べてドングリみたいなのを撃つタイプのコログはよく見かける。ブレワイの時はホントにあのタイプ見つけられなかったから…

  • 371二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:45:26

    >>370

    コログの森直下って闘技場についてひとつ


    バナナに気をつけろ



    あとコログの森に行けるか試してから森直下の地底に行くと幸せになれる

  • 372二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:20:28

    >>370

    言い方が悪かった

    コログの謎解きの総数は変わらず、トモダチ合流コログ分だけコログのミが多めに入手できる


    コログの森のミニチャレンジをクリアすると入手できる森人武器はいいぞ

    時間経過で復活するから補充に使える

    剣・槍 スクラビルドで属性実や煙茸、アカリバナなどを付けると武器が壊れるまで攻撃命中時にアイテムの効果を発揮できる(クールタイム有)

    弓 木製の3連弓で雷天候向け

    盾 木製の普通の盾 不足時の緊急用

  • 37325/07/29(火) 17:45:19

    森人の槍だけどっかで拾って持ってるわ。特性がよく分かんなかったから普通に白銀リザルの角付けてるけど

    コログの森の話題が続いてて気になってきたからサイハテのチャレンジと祠と根だけ起動したらコログの森に行ってみよう

  • 374二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:51:01

    森人武器はね…
    デカいアカリハナつけたら光源確保用のアカリハナの節約もできる…
    オススメ

    ケムリダケならムジュラの仮面と併せることでなんだこいつ?ってなってる包囲状態で使えばそのまま全員残心の小刀でオールキルできる
    オススメ

    カガヤキの実ならスタル系を一撃、ただし出してすぐは使えないので常に出してれば使えるけど個人的にはあんまり…
    常に出していつでも使えるようにするならオススメ、かも

    コンラン花…どっちかというとこいつは安全圏から弓で撃ち込んで敵の頭数を減らして楽をするためのもんだと思う、一回使ってみて考えるといいかも

    バクダン花…爆死したくないのならやめておこう

  • 37525/07/29(火) 18:03:58

    アカリバナは売る程あるので節約はしなくていいかな
    ケムリダケは結局まだ使ったことないや。使ってみような忘れてなければ
    砂漠まだ行ってないからスタル系の敵まだ見てないなぁ
    コンランバナって打ち込んでもグルグルしながらこっちに向かってくる時ない?未発見状態で打ち込んでもそれでこっちに気がついてこっちに向かってくるんだけど…なんでだ

  • 376二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:06:55

    近くにいるやつを襲うだけだから近すぎると普通に自分に来る

  • 377二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:33:05

    >>375

    ケムリダケと残心の小刀(白銀ライネルの刃角付)のコンボは本当にいいぞ

    白銀ボコブリンだって一撃よ



    ケムリダケは煙を起こして不意討ちをしやすくするのだ


    残心の小刀は不意討ちの威力が倍になる武器だけど、不意討ちは普通の攻撃の8倍のダメージを与えるものですから、8×2で16倍になるのだ…

    これに素材がついた状態だと、その数値を基本として2×8倍になるわけで……

    ってことはこれに強い素材をつけると………???




    コンラン花はタイマン向きではねえんだ、こういう時に輝くのはケムリダケよ…

  • 37825/07/29(火) 18:46:40

    雹吐きリザル+風切りの槍めっちゃいいな!確保出来る場所を探しておかないと

    サイハテノ島の空飛ぼうぜコンビ、ブレワイでそれぞれ飛行チャレンジ出てたのが合流してたんだ。ちょっと物語性があっていいなこういうの
    ミモジくんクソ煽りストだったのに助手に収まったからか特に煽ってこなくなってるな…

    白銀ライネル残心の小太刀はたまに後ろ取れれば白銀モリブリンも葬れるから好き♥️
    ケムリダケ使えるようにならないとなぁ

    ハテノ島の闘技場終わり。ミドナの冠と言うのを手に入れた。なんの作品の誰だろう

  • 379二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:53:28

    >>378

    ケムリダケは相手に直撃させれば嫌でも煙がさく裂しますぜ…投げましょう

    そうすると相手が立ち止まって動かなくなるのであっさり後ろを取れる…

    そこをズバッと…



    ミドナはトワイライトプリンセスだな

    黄昏の弓とかもトワイライトプリンセスに出自があるが、弓があんな場所にあるのかは不明

  • 380二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:14:49

    物陰から弓で撃ち込むか投げ込んだところに近づいて不意討ちとかもいいよね…
    アサシンスタイル

    不意の極意って祠だとケムリダケを使うといい…

  • 38125/07/29(火) 20:45:46

    うーーーん…?コログの森入れないな?なんか雰囲気も変だし?

    >>371は「地上からは無理だから地下から行け」って意味?

    ちょっと近くの穴から地底行ってみるか

  • 38225/07/29(火) 21:20:21

    地底のコログの森根が4つもあって地味に面倒

    黒ヒノックス程度で英傑が殺せるとでも思ったんですか??
    あとちゃんと倒した後にコメントくれよ。無言で居なくなるな寂しいじゃないか

    コログのお面GETしたぞー!しばらくこれつけて駆け回る英傑(不審者)

    さて、真ん中の根から地上を目指しますか

  • 38325/07/29(火) 21:38:43

    デクの樹サマがきちゃなくなっておる
    黙って佇んでるコログたちって不気味だな

    あーこれだなここだな動画で記憶に残ってたところ
    初見だったら深穴降りた瞬間手が襲ってくる初見殺しなんでしょ、大変だよね。もう知っちゃってるから空中爆撃するけど

    デクの樹サマの中に女神像あったんだ!?え、ブレワイにもあった?全然気が付かなかった…

    「強大な聖なる力を浴びればその分マスターソードも強くなる」
    マッソのSEカッコイイよね、好きだわ

    メインチャレンジが増えました
    まだマッソは抜きに行かないけどちょっとだけ白龍拝みに行こうかな

  • 384二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:08:21

    ケムリダケ不意打ちは作業感あって個人的には嫌いなんだよね

  • 38525/07/29(火) 22:13:35

    ラウルの地上絵
    秘石、持ち主に寄ってサイズも変わるの?
    あ、お城のBGM。これお城じゃなくてガノンのBGMだったんだな
    瘴気に喰われて魔物になったな。いや、喰われたって表現が正しいのかは微妙だけど
    赤い月は自然現象じゃなくてガノンが引き起こしてる?のか?

    ワッ…ちょっとだいぶ悲しかったり衝撃だったりする回想終わりにコログの面は雰囲気ぶち壊しだから回想の前に外しておこうな…!
    あとコログの面近づくとカタカタするって書いてあるけどカタカタしてるか?コログの鳴き声は聞こえるけど

  • 38625/07/29(火) 22:44:22

    秘石の地上絵
    ああ、ここ忘れられた神殿なのか。後でもっかい行ってみようかな。なんかあった気がする
    ラウル真正面から見るとすっげぇ服してんな…胸見えてないかそれ

    神殿?の地上絵
    あのお墓ソニア様のだったのね…後でヒダマリ草と姫しずか供えに行きますね
    数万年封印されてミイラになっても潰えないってガノンヤベェよね
    今がダメでも先があるなら。未来に繋がるならそれでいいと
    「ゼルダが過去に来た意味」とんでもなく重いんですけど…ラウルも想定外でしょ姫さまのあのガンギマリ覚悟は

    さあ遂に最後のマスターソードの地上絵…と思ったんだけどここんとこ連日昼間にめっちゃ眠いのでもう寝ます
    明日はマッソの地上絵と最後の地上絵見てマスターソードを抜きに行きましょう
    それが終わったらまたしばらく徘徊する。イチカラ村イベは終わらせとこうかなぁ

  • 387二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:49:24

    >>381

    >>371は「地上からは無理だから地下から行け」って意味?


    正解

    空路でも陸路でもいけない、ってことは…?って意味

    そういえば今って賢者何人解禁した?


    少しドイブラン遺跡に顔出すのもいいかもしれない

  • 38825/07/30(水) 08:09:14

    なるほどね…
    チューリとシドだけ。そういやドイブラン遺跡に賢者に関する石版がうんたら…って言ってる調査員が居たな
    あれやると何があるんだったかは忘れたしちょっと行ってみようか

  • 389二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:18:12

    >>388

    賢者1人分攻略するだけでも宝石が1つ貰えたはず

    全部交流すると…?


    とりあえず鳥望台だけ解禁するのもありだと思う



    そういえばあそこらへんに浮いてるデカブロックにゾナウギアつけてみたことある?

    扇風機と操縦桿つけて乗り回すのも楽しいぞ、時間経過で消滅するけど

  • 39025/07/30(水) 09:22:57

    そういや賢者の能力でなんかすると宝箱が出現するタイプのギミックだったっけね
    実況の人だいぶ後半でやってて宝石にしょっぱい顔してた気がする

    浮遊ブロックは操作性悪いからあんまり…
    前空島で用意されてたから使ってみたけど本当に空中で浮遊停止出来ること以外に利点があんまりない気がする。その時は吊るしてある宝箱取らなきゃいけなかったから調整に四苦八苦したよ

    鳥望台は全部解放した。ので今ワープマーカー3つあってとても快適
    ドイブラン全然真っ暗じゃなくなっててビックリしたのよね。あれそもそもなんで真っ暗だったんだろう…そしてどうして陽のあたる場所に変わったんだろう…

  • 391二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:18:04

    ドイブラン遺跡はゴーレムがウロウロしてるからある程度の安全圏から探すなら空中停止もできる動力と操縦桿外付けブロックがいいって気持ちはわかる

  • 392二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:23:35

    地底探索の移動用ゾナウギアを作って巨大アカリバナ付けた森人武器で叩くとライトになって便利だよ

  • 393二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:31:57

    遺跡の謎解きは賢者四人揃った時のコンプ報酬がおいしいのよね
    ポゥで再入手できるから使い倒せるし

  • 394二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:28:01

    ブーメランにグリオーク属性素材付けると楽しい事になるよ

  • 395二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:28:15

    >>386

    ハムナプトラのイムホテップみたいなもんだろうし…

  • 39625/07/30(水) 17:36:43

    ハムナプトラはGだかスカラベだか分かんない虫が怖くて子供の頃チラッと見ただけだからあんまり知らないんだよね
    あれの敵イムホテップなの?神話生物?

    ブーメランは丁度昨日サイハテノ島地底で新品が手に入ったから付けてみるか。ビックブーメランの方だけど

  • 397二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:56:00

    >>396

    まあ1はそう、2もほぼそう

    イムホテップが敵


    2はラスボスが別にいるのだ…

    炎か氷のグリオークの角つけて炎or氷リザルフォス狩りに重宝したな…ブーメラン

  • 398二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:18:15

    >>392

    すぐ起動するから一回停止させないとアカンけどな…

    そこまで含めてよくやる…


    光源搭載ギアは便利だ…

    セグウェイでバクダン花を踏んで爆死したのがトラウマでエアロバイク派

  • 399二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:37:12

    コログの森直下の地底は
    錆びてない森人武器が得られるスポットなので必要ならマークしておこう


    森人武器は槍派?剣派?

  • 40025/07/30(水) 22:31:39

    地底は瘴気服着て走ってるな。なんか工作が面倒くさくて……
    ルビーの杖背負ってりゃ小さいけど光源にもなるし

    やっと再開。マスターソードの地上絵から
    封印戦争自体はすっ飛ばされたな。なんか別の所であるんだっけ
    時の神殿だなここ
    マッソを呼んだのはゼルダじゃなかったのか。これ一体どういう理屈でマッソ古代に……
    やめてやめてやめてやめて

    追えなくなる前に白龍素材全部回収しておこうと思って待ってたらこんなに掛かった
    次でマジの最後の最後

    ラウルもソニアもミネルもデクの樹サマも予想外の外でしょこのゼルダの決意の強さ
    あのサイズの物よく飲み込めたわね…
    ああ、賢者達が見てる…ゼルダの選択を見届けている…
    「永劫に戻らない」…永劫…きわめて長い月日、つまりは未来…だから『戻した』のよね。はー…よく考えられてるわぁ……

    世界の前に貴女を護らせて欲しい。切実に

  • 40125/07/30(水) 23:01:25

    重たぁい……期待が重たいよォ姫さまァ…こんな蛮族しか世界の命運背負えないから仕方がねぇんだけどもよ…
    はい…真面目にやりましょう…ゼルダの期待に応えないと……寄り道は!ほどほどに!!

    てな訳で明日からはゴロンの異変攻略です
    その前に最後の大妖精は解放するけども

    冒険の記憶11,14,16が歯抜けなんだけど地上絵の見落としとかではないよな?見落としてたら白龍が降りてこないはずだもんな?

  • 402二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:18:27

    >>400

    そんなときのためのブループリント


    >>401

    忘れ去られた神殿で確認してこようぜ

  • 40325/07/31(木) 06:45:28

    森人武器は未だろくすっぽ使ってないから使い心地は分からんなぁ

    桜の場所が載ってる地図が貼ってあるのはどこの馬宿だったっけなぁ

    神殿も行ってみないとだな。お墓参りしたいし

    ここんとこずっとティアキンやってるからかちょくちょくティアキンの夢見るんだよな
    今日はなんか別のゲームと混ざって期間限定のアイテム交換に必要なアイテムを集めなきゃ!ってなって箱壊しに魔物拠点襲ってたら白銀モリに殺されたりしてた。どういうことだよ

  • 404二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:25:03

    >>403

    モンハンサンブレイクと並行してた時期に

    リンクが翔蟲使ったり鉄蟲糸技使ったりライネルやグリオークに操竜する夢なら見たことある…から気持ちはわかる

  • 40525/07/31(木) 09:56:38

    モンハンクロスオーバーは面白そうだな
    モンハンのモンスターに食ってかかるリンクは割と想像つくし、翔虫使って飛び回りながら悪さするのも想像つくし、英傑や賢者のみんなと狩りに行ってるのも見てみたいし
    ゼルダは拠点で受付嬢してて。危険に飛び込まないで。大人しくしてて

  • 406二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:25:02

    まぁいつも戦ってる魔物がモンハンのモンスターになったとてやる事は同じだろうし…

  • 407二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:29:38

    現実でトーレルーフあったらなぁ…って上の階に行く時に思う人がいるくらいのゲームだから…ティアキンは…

  • 408二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:50:10

    >>404

    ライネル操竜して他の魔物のとこに勝ち込むのは一回はやってみたいわ

    操竜解除とともにコンラン花を撃ち込んで延長戦、リンクはロケット盾でベイルアウト

  • 40925/07/31(木) 18:24:12

    クロスオーバーだと『妖精國の厄災リンク』スレ好きだったな。まだあんまりゼルダ知らない頃に読んでたけどとんでもなくお労しかったけどいいスレだった
    なんで妖精國いっつも救いがないん?

    キービジュでリンクが履いてるズボンは一体なんのズボンなんだろうか
    出来ればそれと新英傑の服でラスボス戦に挑みたいんだが

    大妖精解放終わったし、忘れられた神殿行ったあとゴロンシティかな

  • 410二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:06:48

    ハイリアのズボン(と新式英傑の服、ハイリアのフードの組み合わせ)じゃないかな

  • 41125/07/31(木) 21:38:45

    コログの面が鳴いたけどどっこに居るんだかサッパリ

    ハイリアの服…は監視砦で売ってる奴かな。後で買っておこう

    やっとゴロンシティ来たけど近くの洞窟を探索しようと思ったら溶岩に落ちまくる
    これは水の杖がいるやつだな。監視砦二一回寝に戻るついでに交換してくるか…と思ったら監視砦の魔神像はラインナップに杖がない
    中央大廃坑のヤツに話しかけて分かったわ。なんで前に全部魔神像見つけてるのにまだいると思ったのか。コイツ全員見つけてるのに「まだ見ぬ同胞を探すのだ…」って言ってくるからだ

    洞窟の中でバクダン花に引火して吹っ飛ぶ。一回休み

  • 41225/07/31(木) 22:37:09

    やっと本編が進む!
    かわいい声でイキってるユン坊草。スゲー成金スタイルなのも笑えるよね。小さいのが2人ビビっててかわいいかわいそう
    そういやレストランの方にミニチャレンジがあった気がするからやりに行っとこうかな
    火打ち石100コが1000ルピーに替わる…のは、お得、なのか?売値忘れたな。いやでも1個10ルピーもしなかった気はするから多分稼げてはいるのかな?

    うーん…眠たいから今日はここまで。明日はユン組本部のユン坊に話しかけるところから
    この辺の祠反応が地下でわっかんねぇな…どこの洞窟だ…

    そういえば前に教えてもらった金網に扇風機4個付ける飛行機?あれコログ運搬二めちゃくちゃ使ってる。教えてくれてありがとう

  • 413二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:48:46

    >>411

    以前ゴロン攻略の時に大砲槍が必要になるといった最大の理由だ


    岩発破にバクダン花が使えないからこっちでなんとかするしかないのだ


    ………と言いたいところだが、シドの盟約を使って水バリアを纏った状態でバクダン花を使ってみるのだ

    バリアが維持されてる間は火山内でもバクダン花が使える

  • 414二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:28:11

    >>413

    自レス


    狙いを定めてる間に時間切れで起爆したら元も子もないし、肝心な時にクールタイムでも困るし

    大砲槍と併用するのがよいかも

  • 415二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:34:28

    火山地帯でバクダン花自爆はみんな通るよね…

  • 41639825/08/01(金) 05:42:07

    乗り物で轢いて爆死はみんな通ってますか……?

  • 41725/08/01(金) 07:10:37

    今大砲槍なんかの木製の槍につけてたらしく、出すと燃えるんだよな…どっかでなにかと交換してこないとちょっとアレだわ
    大砲自体も少ないからどっかでガチャも回しておこうかな。どっかの祠に落ちてねーかな大砲

    乗り物直近で使ったのが平原外れの馬宿でウマナリ楽団を馬車ごと乗せて車で山の上まで運んだやつだな
    あれ結構坂も登れて良かったしああいうのを使うのもありかな

  • 418二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:11:25

    >>417

    ゾナニウム槍系列ならゾナニウム精錬の島や水の神殿にワープして出る場所のすぐの近く(水の玉)が浮かんでるとこにあるぜ…


    大砲は…さ

    地底のイーガ団基地によくある

    オススメは…シナタニカカの祠直下のカカニタナシの根から西へ真っ直ぐ行くとすぐある拠点のとこ

  • 419二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:15:52

    イチカラ村のリンクの家(の土地)横のラシタキワカの祠にも大砲はあるわね
    ただし一身の試練(操縦)だから気乗りしないと思うけど…

    その祠の中の真ん中に位置してる車庫みたいなとこにある
    完成品の車に付けられてるからウルハンで引っ剥がしたら槍とかにスクビルできるぜ

  • 420二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:09:23

    地底に点在してるイーガ団の拠点にあるゾナウギアにはお世話になってるわ

    イーガ団装備に着替えてから行ってるけど

  • 421二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:53:16

    ゾナウ槍に光線頭付ければフリーレンごっこ出来る

  • 422二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:18:53

    ならば
    ゾナウ槍に大砲つければもののけ姫のエボシ御前ごっこが

    赤く染めたハイリアのフード、英傑の服or新式英傑の服、ハイリアのズボンを合わせてるとアシタカごっこができる

    ……と対抗してみる

  • 42325/08/01(金) 18:41:08

    フリーレンって有名だけど見たことないんだよな
    そういやブレワイの頃から布染めしてないや。パラセールの布は一回変えたような気がする?けど

    再開!
    悪役レスラーみたいな見た目に対して声がかわいすぎる
    だだの希少イワロック心岩付き王家の大剣なのに一撃で3分の1持っていくからすげぇ早く終わった。中ボスでもない小ボスだからか?ラストだけ中々ピヨってくれなかったからちょっ困ったけど
    ちゃんと小さいの2人を守ってていいよユン坊

    山頂到着。後でまた徒歩で登りながら色々探さなきゃいけなそうね

  • 42425/08/01(金) 19:02:13

    イルバジア戦!
    ご丁寧にさっきまで無かった飛行機が置いてあるの都合が良すぎて笑う
    狙いが付けられなくてぐるぐる回ってたらユン坊が「どうしたのリンク、準備足りなかった?」て聞いてきたからこの飛行機用意したのユン坊なのか?

    あれ、やっぱりここ深穴だよな?ユン坊深穴降りってちゃったの?てか火の神殿地底にあるの?
    うーん…耐火装備、素材不足で0,2,2なんよな…頭防具もどうにか強化してくるべきだったか…

    とりあえず見えてる根ふたつほど解放してから本編進めようと思ってるけど、山だけあって起伏が激しいわここ…

  • 425二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:36:53

    >>424

    エアロバイクで飛んでいこうぜ

    エアロバイクにアカリバナを叩きつければ光源搭載型できるぜ

    なんならユン坊も搭載されるので飛ぶ道具も搭載だ


    オオワシの弓は使うなよ、あいつは木製だから燃えるぜ


    バクダン花の代用は大砲かユン坊で

  • 42625/08/01(金) 22:02:43

    普段使いの弓は王家の弓か獣神の弓だから大丈夫

    根まで着いたから罪悪感に耐えながらちょっと防具強化しに来た
    ヒケシアゲハが全然ないなー。こいつブレワイでも捕まえにくかった気がする

    オルディン廃坑を彷徨いてたら石打ち置いてあったんだけど、もしかして対象の街直下の廃坑に英傑武器の元の武器置いてあったりする?
    あとでゾーラの廃坑見て回ってみよ

    わうやく神殿に乗り込むぞー!
    今日中に終わるかな…

  • 427二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:10:45

    だいぶめんどくさいとこだぜ…トロッコとか上の階下の階とか…
    ユン坊の発射台を作ったりとか

    階段とか無視して上の階に行く手段が欲しくなる…

  • 42825/08/01(金) 22:58:04

    このどう考えても一回開けたら戻せない錠はどういう想定で作ったんだこれは

    なんかの強化に隊長ゴーレムの角が要るんだけど、すっかり中等しか出なくなっちゃってる。特等は見るけど上等もあんまり見ない気がするんだよな

    ユン坊、上下の調整が難しいな

    これかなー?ってレールを通ってたらほぼほぼ正解を引いたらしく意外と困らず炎の神殿攻略終わった
    後は壁を這ったりしてたけど…正規ルートじゃないだろうけど近道だったから…

    うーん…明日休みだし、ボスまで倒して寝るかなぁ

  • 42925/08/01(金) 23:14:02

    この戻すことを想定してない錠…と思ってたけどウルトラハンドがあればどうとでもなる、のか?

    マスターソードの元の攻撃力っていくつなの?

    爆発する岩がちょっと厄介だったのとユン坊が思ったところに飛んでくれなかったのがちょっと困ったけど、ハート4つくらいしか減ってないので概ね無傷ということでいいでしょう

    これでハートが22個
    いつの間にか攻略済み祠も100越えてたし、発見しただけの祠も10いくつあるはずだから、これで120~30くらい…あと2,30個も何処に…?

    ゴロン族に置いて「血を継ぐ」とは一体どういうことなんだ……
    ダルケルっぽく聞こえなくて声優さんすごい
    ユン坊は突撃よりダルケルの護りを…ダルケル帰ってきて欲しい…英傑達みんな帰ってきて欲しい…でも成仏してるんだよな…今の私たちには彼らに花を降らせることしか出来ない……それ以上を望むのは、ね……

  • 430二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:28:53

    よしよし…

    炎の神殿攻略が終わったら巨岩砕きは作るのかしら?
    ど根性崖というか元研究所のイーガ団の拠点近くのなんか天に向かってそびえ立つ天然の塔みたいな深穴に行くのもいいぞ…
    そこにいるスタル系魔物とスタルヒノックスを倒すといい武器がもらえるのだ

    あと確かそこの近くに〇〇装備がある洞窟もあったような
    …確かこっちにもスタルヒノックスがいた覚が…

  • 43125/08/01(金) 23:47:42

    巨岩砕きは記念も兼ねて作ろうかなって。丁度そこで石打ちも手に入れたし
    あの辺は探索しようかな〜とずっと思ってたけど結局まだの所だわ。あそこをぐるっと回ってトカゲ池まで行って神獣兵装入手までやるかな

    それ終わったらイチカラ村のチャレンジ終わらせて自宅を手に入れよう
    あとは各地を探索しつつミニチャレンジをちょっと消費しようかな

    石打ちと巨岩砕きしかないのかと思ったらちゃんと岩砕きもあるっぽいから探してみないとなぁ

  • 432二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:39:03

    ヒケシアゲハはヒガッカレ馬宿のテリーが売ってる
    虫やトカゲの類は気長にテリーから購入するのが楽

    自分の昔のメモが合ってれば、隊長ゴーレムは一部の一身の祠にいるっぽい、あとスクラビルドの祠
    上等隊長はドイブラン遺跡に2体いる
    復活待ちで地道に集める感じになる

  • 43325/08/02(土) 07:16:00

    鬼神シリーズが揃ったわね
    蛮族とどっちがいいんだろうか

    テリーはなんか話しかけるの忘れがち。後で行こうか

    昨日行った一身の祠に隊長ゴーレム居たけど、あれらの素材って加算されるもんなの?
    装備素材が返ってきた時に没収されてるもんかと思ってた

  • 434二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:07:53

    >>433

    一度クリアした一身祠は時間開けてから行くと敵がみんな復活してるからね…

    そして装備も没収されないので思う存分に蹂躙しよう

  • 43525/08/02(土) 09:29:37

    そうなんだ。じゃあ後でちょっと一回りしてくるかな

    マジで「反応的にこの岩の辺りに居るのは分かってるのに影も形も分からねぇ」っていうコログが居て困る

    ブレワイのボックリンは拡張終わったらその項目消えてたのに何故ティアキンのボックリンはそうじゃないのか?

    ゴーレムと希少イワロックとライネル狩りなう

  • 436二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:27:46

    鬼神の大剣はゲットしたかな?

    鬼神シリーズ全部揃えてある場所に行くと良い

  • 43725/08/02(土) 12:24:01

    偶然白龍を見つけたから背中で粘ってる。全素材2つずついるんだよ。鱗と角は背中乗ってても取れるからいいけど爪か牙かの為に後々もう一回白龍探さないとなぁ

    大剣まだだなぁ。なんかラムダのチャレンジ更新のお知らせは来てたからそれ見たらなんか書いてあるかね
    まあ今は武器一杯なのでまた後で

    ウロチョロしてたらなんか何したからいいのか分かんなくなってきた…イチカラ村行こ

  • 438二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:34:16

    マスソは今作も通常状態は30。地底の瘴気相手には45、ファントムガノンとかには60。
    そんで体力満タンだと投げでビーム撃てるけど英傑服、新式英傑服だと体力関係無しにビーム撃てる

  • 439二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:36:21

    武器に盾を付けると武器でガード出来るのとパリィも出来る
    だからなんだという話だけど

  • 440二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:07:26

    >>435

    トーレルーフで下からくぐり抜けるタイプのコログもいるから…

  • 44125/08/02(土) 17:54:33

    オルディンの大化石の尻尾の先っぽのが近くの岩の上から反応してたみたい
    もう一個不明の所あるけどあれは崖の上だからトーレルーフコログじゃないだろうしなぁ…飛び込みじゃないし、壺も無かったし、切り株もなかったし…もっかい周囲探してみるかなぁ

    今瘴気の剣付けてるから71か…強いっちゃ強いな

  • 442二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:25:13

    目玉はめ込むやつだろうか

  • 44325/08/02(土) 22:10:17

    その時は歴史好きお姉さんとフラグがたってなかったから通り過ぎて終わったな。その後馬宿で出会って行ったけど
    あとイチカラ村に入ってからずっと反応してるけどどこなのかサーッパリ!屋根の上と中心の塔?の上は見たけど居なかっし…うーん

    再開!イチカラ村でウィッダちゃんをお送りするぞ!

  • 444二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:12:05

    イチカラ村のコログってあれかあ
    イチカラ村の地形は魔境(バグ的な意味で)

  • 44525/08/02(土) 22:30:56

    思いついて鐘を鳴らしたらあってた!鐘は基本鳴らしてみるもんだなぁ
    いや待ってお店付近でもう一回反応した。どこだ
    発見、門の上。見つけてみればあからさまだったな。似たような作りのハテノ村の門も一回確かめておくかな

    ブレワイの頃から居たおじいさんがボケちゃってるのちょっと悲しいよね…
    カスのおっさんを湖に落とした方が早いんじゃないですかね。どうせ着水なら怪我しないよこの世界の人間。…多分
    エノキダ看板で囲い作っておっさん閉じ込めてやった。ほんま社長バレて怒られらろお前
    やったらこんなサクッと終わるチャレンジだったんだよね。ウィッダちゃん送り出すのが忍びなくて伸ばしちゃったけどいい加減マイホーム欲しい気持ちに負けたので…
    ウィッダちゃんかわいいねぇ

  • 446二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:33:22

    >>444

    そう言えばSwitch2でイチカラ村の増殖法修正されたんだろうか

  • 44725/08/02(土) 22:41:25

    あー祠出てすぐ下の資材置き場はなんのためかと思ってたけどここがマイホームの土地なのか。祠近くていいじゃないか。なんか実況の人が「アクセス悪い」って言ってたからどんなもんだと思ってたけど全然アクセスいいしゃないかどういうことです?
    てかグラネッダくん!君ロベリーの息子くんだろ!見ないと思ってたがエノキダ工務店に就職してたのか…うん?いや君グラネッ“ト”くんじゃなかったっけ…?
    カウンターに立ってる客にも丁寧に案内してくれるなぁ
    これ一般客はどうやって自分で組み立てるんだろうな。流石に指示だけ出して工務店にやってもらうのかな
    二階建てとかやりたいけど、とりあえずは屋根が欲しいな。箱すぎる。あと武器やらの保管庫も要るな

  • 44825/08/02(土) 22:51:56

    屋根ないのかーうーん…箱だなぁ…三角屋根を付けさせて欲しかった。見目がね、ちょっとね、
    書斎買ったけど付けれる場所がなくて今どこからも入れない空間になってしまった。うーん、創作の余地ある
    でもまあ一旦終わり。次どうしようとしてたんだっけな
    各地を探索しながらミニチャレンジ消費か、上空の行ってない島へ行ってみるか
    まあどちらにしろ今日はここまで。お休みなさい

  • 449二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:44:57

    ゾーラの里…の売店の人…ヘオンに話しかけたかな?
    ガンバリガニを…たしか10匹だったかな、持って行くといい

    ゾーラの里でもミファー公園のミファー像までいく階段、雷獣山中腹の洞窟で獲れる…
    雷獣山中腹の洞窟はいいぞ……

  • 45025/08/03(日) 08:53:52

    その人とは話したな。カニ中毒になっておった…真面目そうな人だったのに…
    お礼に何貰ったかは忘れた

    今日は出かけるので多分帰っても出来ないかな?
    なのでスレの皆は適当に保守するか、雑談するか、おすすめのゼルダスレでも貼っててください

  • 451二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:20:46

    マイハウスは英傑武器とかカッコいいビルド武器とかコレクションしてそのままだな…

  • 452二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:34:52

    >>450

    定期的にカニを持っていくといい金策になるぜ

    サファイアとかオパール……たまに、ダイヤモンドとかね…ランダムだが…


    ダイヤモンドのときはガンバリカニ25匹でこれがカニ数MAXだと思ったが…

    まあ金と宝石に困った時に備えて顔見せておこうぜ

  • 453二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:28:45

    ミツバチの巣を取る時にケムリタケを使うとハチが逃げるらしいな…

  • 454二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:00:47

    >>452

    英傑武器この人からもらったダイヤで作った覚えがあるわ…

    七宝のナイフと盾だったかな

  • 45525/08/03(日) 21:36:39

    へえ、ダイヤモンドくれる人いるんだ
    ブレワイはミニ報酬でちょいちょいダイヤモンドくれる人いたのにティアキンは全然いないんだな、と思ってた
    思い出したら行ってみるかな

  • 456二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:49:43

    >>455

    必ずダイヤモンドをくれるわけじゃないけどな…

    オパールとかサファイアなことが大半よ


    それとガンバリガニどの交換だからね…

    25匹超えることはないと思うけど

  • 457二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:55:40

    ちなみにティアキンの最終回は暴走したリンクをリンクが泣きながら鍋に放り込んで連載終了

  • 458二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:46:49

    ゾーラの里直下の深穴……の奥にある小さい滝の中に宝箱が置いてなかったっけ

    当ティアキンは回収しちゃったのかもう跡形もないのよね
    何があったんだっけかここ

  • 45925/08/04(月) 06:32:53

    そんな所に何かあるのか。後で見に行こう

    今日の夢は物騒だった
    令嬢ものっぽいメイドに虐められてる女の子がパニックでメイドコロしちゃうんだけど、凶器が3連弓+キースの目玉で君本当にパニックになってた?だったし、死体どうしよう…となってたら天の声(多分スレ民)が「こういう時こそゾナウギア」って言ってきてコログ運搬金網付き扇風機飛行機で高い所から落として頭を潰して事故に見せ掛けよう。となって崖からダイブさせたりしてた
    なんでこんな物騒な夢を…?
    その後二度寝したら夜9時に用事があって出かけたら雨降ってきてしばらく降ればいいのになーと思ってたら3時間は降っててやったぜ。となる夢だった。こっちは平和

  • 460二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:34:52

    あらやだ物騒

  • 461二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:32:11

    3連弓キース目玉は確実の殺意あるだろ

  • 46225/08/04(月) 12:39:50

    メイドに手を振り上げられて咄嗟に手に持ってた弓(手に持ってた弓??)で反撃したか結果っぽかったんだけど、構えた後にスクラビルド画面が出てキースの目玉選んで付けてたので「君全然冷静だよね?」となった

    令嬢ものは読むけどそんな人死にがあるようなタイプはあんま読まないんだけどな…何故こんなに夢を


    今日はゾーラの神獣兵装と>>458の宝箱探して、ゾーラの槍も探して、それが終わったらゲルト高地に行ってみようかなって。あそこまだ全然未探索のはず

  • 463二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:40:55

    ゾーラの里の深穴そのものは見つけてたんだっけ

  • 46425/08/04(月) 13:08:40

    ゾーラの里付近に深穴あったっけ?
    鳥望台近くだっけ?の深穴から歩いて真下の廃坑跡は見つけてる
    まだゲルド方面の廃坑に行ってないからコーガ様戦は終えてないけど

  • 465二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:10:50

    ゾーラ武器、というより濡れた光鱗の槍は通常マスターソードより優秀だし濡れなくても耐久倍はあるのが偉い
    修繕が高いけどそれに見合った性能だと思う
    おう、聞いてるか巨岩砕き

  • 466二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:20:58

    ゾーラの里があるじゃろ、祠のとこに立つんじゃ

    そこから水が下流に流れてるじゃろ、流れに沿って下流へ泳ぐのじゃ

    そしたらゾーラの里からすぐのとこに一段低くなるところがあるじゃろ、その中じゃ
    ゾーラ装備の胴体は外しておけ、滝登りしちゃうのじゃ…
    そうするとゾーラの里の真下に深穴があるじゃろ、その奥にさらにシノビタニシや小さな滝が見えぬか?
    その奥じゃ…

  • 467二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:30:29

    というかあれだな…

    センサーに宝箱を登録しておけば鳴ると思うんだが

  • 468二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:44:42

    >>466

    そこにある宝箱って神獣兵装じゃなかったっけ

  • 46925/08/04(月) 15:03:38

    ゾーラの里の真下に宝箱反応があったから多分それが神獣兵装の大橋下の滝から突入するやつのっぽい
    普段はセンサー宝箱にしてるとピコピコ鳴りすぎてうるせぇ!てなるから基本祠センサーにしてるのよね。目視出来ない洞窟の中のヤツとかに反応して延々ピコピコ鳴ってたりするから

  • 470二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:35:02

    まぁうん…わかるよ…

  • 47125/08/04(月) 18:29:14

    手持ちいっぱいだから戻すかって戻した宝箱にも延々反応するから、神殿内とか洞窟内とか祠内とか限定空間じゃないとあんまり起動させたくないんだよね宝箱センサー

    ゾーラの廃坑で思い出したけどリトの廃坑まだ見に行ってないや。ゾーラの前に根の解放だけ行っておくかな

  • 47225/08/04(月) 18:53:25

    地底に滝はなかったね。精錬所の後ろにゾナウエネルギーの大結晶が入った宝箱はあった

    おーホントにこんな所に深穴あったんだ。直通ね
    シノビタニシ今作あんまり手に入ってなかったので助かるわね
    ルッタの仮面GETだわ

    気が向いたので地底でなんかめっちゃ魔物がたむろしてる古代の地下砦って所に行ってみようと思う
    ゾナウギア兵器でも作って遊んでみるかな

  • 473二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:36:31

    このレスは削除されています

  • 474二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:37:59

    ゾーラ直下の廃坑でのコーガ様戦やった?

    水上ゾナウギアバトル
    コーガ様の目の前の行くときにイーガ団装備をセットで着ていくとそれでしか聞けないセリフがコーガ様から聞けるぜ

  • 475二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:29:45

    ゾナウギアで思い出したがイチカラ村でのレースってやったかな

    それを終えるとウオトリー村での海上レースも解禁される……はずだ

  • 47625/08/04(月) 21:25:27

    コーガ様とは中央大廃坑でブルプリ貰った時に戦って以来会ってないわね
    次に行ったのがゲルド砂漠方面らしくてまだそっち全然行ってないのよね

    レースものって苦手でぇ…ブレワイのスナザラシレースも苦手だったしぃ…まあ1回はやっておくか
    あの選手さんとマネージャーさんなんか仲悪そうで見ててハラハラするんだよな

  • 477二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:32:10

    ごめん、ゾーラ直下廃坑より先に行かないとダメな廃坑あったかも
    なのでお先に好きなところへ行くと良い…

    そういえばゲルドは砂嵐酷いのよね…マップも見れないし…
    ピンを打って進むか、あるいは一定の高度を維持して空路で行くか

  • 478二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:52:44

    雷属性の奴らも多いから護雷の兜を取りに行くのもいいかもしれんがちょっと長いからな…このへん…

  • 47925/08/04(月) 21:56:19

    廃坑行くだけなら地底から攻略って手もあるわね
    中央でコーガ様ぶっ飛ばして飛んでったあと執事ゴーレムが「あの方向はゲルド廃坑ですね」って言ってたから多分ぶっ倒す度に執事が行き先を教えてくれるから追いかけていく感じになるんだろうね、コーガ様は

    先にミネル様の方行くのもありなのか
    空島の行ってないところも見て回ろうかねぇ。まあまずはゲルド高地の雪山探索からだけど

  • 48025/08/04(月) 22:00:28

    違うわ護雷の兜はイーガ団拠点だ。滝の裏にあるのは発見したしイーガ団衣装も揃ってるから行けなくはないんだよね
    あ、そうだ思い出した。たまにある何かを置く皿があるカエルの置き物、あれ団員試験かなんかに使うやつか。なんだっけなリンゴ置いてもバナナ置いてもなんもないな、と思ってたんだよ
    確か五箇所くらいあって一箇所は確実に分かるけどあとは…もう一個どっかで見かけたけど覚えてないし…

  • 481二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:12:04

    先に本部か、幹部詰所に行かないとダメなヤツだなそれは…
    幹部詰所に関しては祠が中にあるから行くことになるだろうが…

    近くに希少イワロックもいるからついでに顔を見せてみるといい
    ゲルドキャニオンの鳥望台からジルコー大地側に行ったとこに詰所がある
    滝の真裏くらいのとこに謎に入り口がある

  • 48225/08/04(月) 22:47:08

    そこは見つけたぜ!祠反応がある…どこ…どこ……この扉の向こうか!ってなったから。てかそれならイーガ団本拠地内に祠があるってことよね?マジ?

    うわーゲルド山頂付近に氷雪グリオークが陣取ってる。なんかあのデカい剣を撮るリクエストがあった気がするんだけど…まあ倒すのはその時でいいか

    今祠の数がやっと110個なんですけど。まだ40いくつもあるってマジ?
    最終的には根から逆算した方が見つけやすそうだな

    祠は起動したんであとは八人目の英雄像の所だけ確認したら寝ます。おやすみなさい

  • 48325/08/04(月) 23:39:16

    今エアロバイクで飛びながらゲルド地方の根だけ解放して回ってたんだけど、これ無法だなぁ…そらみんな飛び回るわ

  • 484二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:45:12

    幹部詰め所奥に一つ、イーガ団本部に一つあるわね…
    ただ本部の方は行こうと思えば本部へ入らずに行ける…

    エメラル台地鳥望台から見て東に、ツァボ雪原が見えるな?
    ツァボ雪原から見て真下…南に、サフィアス台地があるはずだ

    ツァボ雪原とサフィアス台地の間に存在する深穴…の真横に祠は鎮座してる
    祠だけ開けるならエアロバイクでも鳥望台でもいいから空路で行った方が早い

  • 485二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:00:25

    護雷の兜は、祠からかっぱらってきたモーターとかバッテリーとか金属網とかを併用したゾナウギアを使う時に大変重宝するのだ
    あと水をぶちまけるだけぶちまけた上で雷龍の頭を併せて感電戦法を取る時にも要るのだ…

    そういえばスレ主は、地底で神殿ボスと再戦できることに気付いているだろうか
    倒せばゾナニウムの結晶100個分もらえるぞ

  • 486二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:30:48

    1神殿ボスに着き3か所いる…
    ただし…元より戦いやすいのもいればそうじゃないのもいる…

    オクタコスは……戦いにくい思い出
    あらかじめゾナウギアで巨大回転スプリンクラーをくみ上げて現地でブルプリでヘドロ掃除した思い出
    殺戮ルンバに放水栓くっつけたやつを3つくらい出すのもいいかも

  • 48725/08/05(火) 05:41:09

    再戦出来るらしいって話はどっかで聞いてたけど再戦の条件が分かんない感じ
    あー多分ここでオクタロスと戦うんだろうなぁみたいなゾーラ族っぽい石像に囲まれた広い空間は見つけたけど踏み込んでも出てこなかったから分かんないなぁってなってた
    フリザゲイラってどう地底に収まってるんた…縮んでるのか?

  • 48825/08/05(火) 08:01:44

    今日はどうしようかな。行ってない空島にでも飛んでってみるかな
    空島全探索終われば1つタスクが消費されるわよね

  • 489二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:04:38

    地下の地形は地上の上下反転と考えれば地下フリザゲイラがどういうとこに配置されるか分かるはずだ

  • 490二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:06:15

    再戦の条件
    ……神殿の方でボスを倒す
      風、水、炎、雷の神殿ボスは再戦可能!

    イッチは風、水、炎の神殿は攻略してるようなので、オクタコス、フリザゲイラ、ボルドゴーマとは再戦できるぜ
    1ボスにつき三か所いるので、4×3=12か所があるだぜ

    そして赤い月で復活するので厄災リンクのオモチャにされることもあるぜ

    ボルドゴーマのとこはドームになってないので天井に張り付くこともできない、
    オクタコスのとこは低重力じゃないので弓集中はしにくい…
    …などの差異はあるぜ、体感フリザゲイラはあんまり変わらないと思う

  • 49125/08/05(火) 08:26:08

    ゾーラの異変終わったあとに上て言ってたそれっぽい所に行ったけどなんもなかったんだよな。もしかしてオサクタコスの場所ではなかった?

    そもそもオクタコスに弓集中使ってないな。水纏いかオパールの杖で水ぶっ掛けて跳ね上げさせてた

    ヘブラの山頂に当たる所にでもいるのかしら…?
    そういやヘブラの大化石も見に行かなきゃな

  • 492二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:30:24

    オクタコスのうち2か所はウニョジの根、ウヨヨウキの根から出ると直近だぜ
    もう一か所はイチカラ廃坑の近く
    …で、計3か所だ

  • 493二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:50:41

    護雷の兜も便利だが、炎の神殿近くの闘技場でもらえるザントの兜も便利なんよ

    効果は凍結無効

  • 49425/08/05(火) 11:53:51

    え、それ欲しい。あの辺の地底彷徨いてみるべきか

  • 495二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:04:48

    炎の神殿近くのメシシイの根から行くと近いかも
    ワープしてすぐそのまま北東へ向かうのだ

    モリブリン5連戦だ、5匹ではないよ

  • 496二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:45:53

    ヘブラ地方地底の北西…ニプシヨウタの根の近くとかにいるフリザゲイラ

    フリザゲイラの大顎って武器に付けると見た目の圧がすごいのよね
    でも地底ボス素材はオクタコス以外の三ボスはポーチに入らないからその場で武器に付けるしかないのよね…

  • 49725/08/05(火) 18:51:17

    >>492

    どうやら私が思ってたのはタカラクの根の真横だった。今来たらボルドゴーマが居るわ

    ちょっとやってみるか

    うーん…ユン坊が当たらん。降ってきた爆弾岩をモドレコした方が当たるな

    特に素材は落ちずにスクラビルド素材だけ落ちるのね。ゾナウエネルギー結晶宝箱に入ってたけどこれも赤い月で復活する事に貰えるの?


    円形の中にバツマークがあるなと来てみたら僻地の闘技場だった。まあ何が来ようとライネル5連戦より怖いのはなかろ。はてさてここでは何が手に入るのやら

    ラヴィオの頭巾ってやつが手に入った。壁登りじゃなくて壁での横移動が早くなる装備?らしい。多分使いそうにないかな

  • 49825/08/05(火) 19:06:15

    灼熱の闘技場終了!
    熱い所は凍らせて殴る戦法が出来ないから駄目ね
    とりあえず見えてる近くの根を解放したら上空の島巡りにしようかな

  • 499二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:20:24

    いや、宝箱は初回限定だ

    地底に点在してるイーガ団支部を強襲して結晶と設計図奪っていくのも並行しよう
    (なおこちらも初回限定)

    マジで地底のイーガ団支部って多いからな…
    ゾナウギアも陳列されてるから好きなギアがあるとこはマークしておこう
    赤い魔法陣みたいなのつけてるやつを倒したらセキュリティ解除されるから宝箱を取れるようになるぜ

    イーガ団装備を着ていくと警戒されないからオススメだ

  • 500二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:37:19

    天を見るけど天井が無いから引っ付けないボルドゴーマの姿は哀愁があるよね…

    一匹倒したらあと二箇所にボルドゴーマがいるぜ
    その2箇所にも宝箱はあるから気が向いたら行ってみよう
    ちょうどバッテリーのメモリ1つ分なのがいいわよね

  • 50125/08/05(火) 22:58:38

    地底に思ったより時間かかっちゃったし、空の移動はめんどくさいしで、想定の4分の1くらいしか進んでねぇ!
    明日は空の探索の続きやります…今コログの森の飛び込みの試練の更に上空の小島にやっとの思いでたどり着いたら「この地図は既に入手済みです」で若干心が折れた…

  • 502二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:22:00

    それは……うむ、大変だったな…

    ………気晴らしにキンググリオークにでも挑みに行くか?

  • 503二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:24:08

    イーガ団ボコる方がスカッとするのでは

  • 504二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:13:37

    地図はそういうのありがちよ…

  • 505二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:25:38

    空島の石碑全部集め終わったヨシ!と思ったら夢だだた。夢かよ

    そうだなぁ…地下に行くとまた時間がとけそうだし、空島は全部回るつもりだしキンググリオーク探してみるか?それかイーガ団の試練でも受けに行くか

    そう言えばアッカレの上空の方にあるって言ってたゾナウギアの防具見つけたよ。あそこもまあ石をぶん投げて穴に入れるのが地味に難しかったな…

    あー…気分転換ならローメイ城砦の地上と上空を行ってみるのもいいかもしれないな。元々は空島一回りしてから行こうかと思ってたけど

  • 50625/08/06(水) 12:01:49

    イーガ団シバキ倒しに行くにも今イーガ団がたむろしてるの何処だっけな。防具を強奪した拠点って防具を頂いた後も行ったら戦えるんだっけ?

  • 507二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:07:23

    うむ

    1.全身イーガ団装備で固めて本部に顔を出す
    2.訓練場の幹部に話しかけて制限時間内に規定の人数倒すチャレンジを発注
    3.初回でパラセール生地がもらえる(三人倒す

    4.2回目以降はチャレンジに100ルピー必要になる
    5.2回目挑戦(6人倒す)で土遁の術が解禁
    6.3回目挑戦( 9人倒す )で護雷の兜がもらえる

    …なので割と大変だ
    ケムリダケと白銀ライネル残心の小刀を使ったふいうち戦法が一番早いのかな

  • 50825/08/06(水) 18:29:40

    北ゲルド諸島の球体終了
    久々に賢者の遺志見つけたわ。今7つで一回チュリーリの強化に使ったから…後5つ?意外にあるな

    ゲルドの上空かサイハテノ島上空にポツンとある円形のやつがキンググリオークのじゃないかと思うので、今近いゲルドの方へ向かってる

  • 50925/08/06(水) 19:06:56

    なんとか2回目で勝ったぜ。雷嫌いだ
    ここも遺志なのか。ならサイハテの方も遺志かな

    赤い月が登り始めたのが見えたのでワープポイントだけ置いて一旦離脱
    まぁた色々回らなきゃだわ

    空島巡るついでに碑文?も集めてるんだけど地味ーに遠かったりでちょっと面倒
    あと3つなので頑張るけども

  • 510二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:35:15

    ドイブラン遺跡の真下の地底にも一匹いるよキンググリオーク
    空島には3匹やね、ゲルド、サイハテノ島、ヘブラの真上
    …ってことで全4匹なのだ…

    地底のはもらえるのが賢者の遺志ではねぇけど

  • 51125/08/06(水) 21:56:33

    ヘブラの真上?と思ったけど確かにあそこにも行ってない円形のがあるな。うーん…どうしよ、一応行っておくか?遺志も欲しいし

    殴るより弓で撃ってる方が減りが良い気がする…獣神の弓調達に行かないとなぁ

  • 51225/08/06(水) 22:56:48

    グリオーク硬くてきらーい。一体につき武器3つくらい消費するのキツいわ
    てか今思ったんだけどもしかして属性首を対応の属性武器で殴った方がダメージ出た?

    監視砦の真上の石碑は落ちてきたヤツっぽいから違う…?でもマーク付いてない石碑あとここだけのハズなんだよな…?うーん?
    見逃しあったやんけ!!多分ゴーレムがいるっぽい所に向かう途中にあるから寄って、後もうひとつゴーレムがいそうな場所かあるからそこも行って、それで空島の探索は終了!

    明日からはどうするかな。地底のボスたちでも倒しに行くか、それともイーガ団本部に行くか、スレ民に色々上げてもらってダイスってのもちょっと楽しそうだけど…
    とりま今日は最後の遺志回収して寝ます。おやすみなさい

  • 513二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:42:07

    >>511

    自分はねぇ…グリオーク退治のときは連射弓のキース矢で撃ち落としてから白銀ライネル刃角付きダイゴロン刀で…

    溜め攻撃でぐるぐる回るアレで…ぶん殴ってる


    装備は基本的にグライド装備…

    墜落グリオークより早く地上に着けるからね…

    いち早く地上で待機して落ちきてきたら頭をタコ殴り…



    バッテリーを拡張したいのなら地底ボスもいいかも

    護雷の兜(と土遁の術)が欲しいのならイーガ団でもいいと思う

    上にある人数倒す手段と訓練施設使用代金は忘れずにな

  • 514二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:25:47

    ダイゴロン刀は…アッカレの骨塚にあるよ
    地上のドクロ池の深穴から侵入すれば高所に陣取ってザコスタル系列は散らしやすくなるよ…カガヤキの実で

    ダイゴロン刀はいいぞ…
    ティアキンNo.2の耐久値だ…(七宝のナイフと同列2位

    オシャカになっても魔神像でポウと交換してもらえる…

  • 51525/08/07(木) 07:58:54

    32×5=160 だから攻撃力50いくつの武器で殴るよりそりゃダメージ出るか
    ダイゴロン刀そういや回収してないな。今手持ち空いてるし回収してくるか
    墜落したらもう大体死にかけだから先に着いてなくても大丈夫じゃない?ってずっと蛮族装備で殴ってるや

    丁寧にありがとう
    発見はしてたんだけど手持ちいっぱいだっから放置して忘れかけてたんだよね…取りに行くか

    バッテリーは2周目入ったからそれなりに今余裕があるんだけど(ゾナウ兵器あんま使わないし)、キンググリオークのウツシエ撮るの忘れたから地底のやつ撮りに行って、あと中ボス戦の場所っぽいのが今解放してる地域で一つ二つ?あるからそれを行ってみて、その後イーガ団本部に行くかなぁ

  • 516二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:26:48

    言い忘れた

    ボスとしてスタルヒノックスがいるから気を付けて

  • 517二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:30:56

    監視砦の上の石碑はお察しの通りです
    空しか見てなくて気づかずに行ったら何もなくて呆然としましたよ
    滅茶苦茶高所にあるから行くの大変だったのに

    グリオークどうしてたかな?とちょっと戦いにいきました
    ロケット盾で飛翔からの獣神弓+キース目で叩き落としからの、シドバリア+ゾーラの槍✕白銀ライネル角に蛮族装備ゴリ押しでした
    ミファーのamiibo持ちなので1日1回新品ゾーラの槍ガチャを引けるから手持ちがゾーラの槍だらけでした
    英傑武器には劣るけど一般武器だから岩オクタ修理が容易なんで雑に扱えるのが魅力です

  • 518二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:32:33

    そういえば鬼神装備って全部そろえたんだっけ

    >>514のでっけぇ塔みたいなやつの中からそこへ取りに行けたと思ったんだが


    武器に空きがあるなら鬼神の大剣もいいぞ…

    ミズーダ湖の洞窟でもらえるのだ、その際には全身鬼神装備で揃えておくのを忘れるな…

    山麗の馬宿とキシノナの祠からミズーダ湖寄りに北へ進むのだ…

  • 51925/08/07(木) 08:52:32

    基本珍しい武器は壊れたらポゥの交換で手に入る感じ?

    スタルヒノックス、一回倒してるんだけど多分復活してるよねぇ…身体殴ったあと目玉殴ってトドメ差すのが地味に面倒って言うか…目玉にあんま当たらないっていうか…

    シドが毎回じみーに変な所にいるというかちょっと遠くてシドバリアを張りに行ってたら殴る時間がすごい短くなるから一長一短なのよねぇ
    そういや結局まだゾーラの槍手に入れてないや。佐賀に行かないとなぁ

    鬼神シリーズは揃えてる✌️
    これも武器いっぱいだったから大剣は取りに行って無いのよね。キンググリオーク殴ってたらどうせ武器減るからそれ終わったら取りに行こうかな

  • 520二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:13:14

    英傑武器は…素材持ち込みで再生産
    その他ユニーク武器はポウで交換だね

    ……例によって抜け穴修理(通常武器にくっつけて吸い込ませてから分解する)はできるわけだが

  • 521二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:08:07

    耐久性なら鬼神の大剣よりダイゴロン刀のが上なんよね

  • 52225/08/07(木) 12:16:47

    まあポゥも基本余り気味だし、岩オクタ修理はなんか忘れだちだし、その時々で
    どちらにしろ図鑑登録はしたいから一回は取っておかないとだよね
    そういやマッソ撮ったっけ?マッソって飾れないから自撮りのついでで撮るしかないのかな

  • 523二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:41:49

    図鑑の写真は未登録なら(ランダム)購入可能だからうまく撮れないものはあえて撮影せずにプロの写真で埋めるのも有り

  • 524二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:05:07

    >>514

    ちなみにマップにある鍋?マークは岩オクタがいるところだ…


    ずっとこのマーク鍋だと思ってたんだけど合ってるのかな

  • 525二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:35:24

    なんか気づいたら手元にダイゴロン刀が2本ある…

    在庫復活するまで保てばそういうこともできるのか…

  • 52625/08/07(木) 18:59:42

    火山の地底嫌いだー!エフェクトで画面が見にくい!
    解放した根の数が58になって段々埋まってきたな

    地底を彷徨ってるとほんとに時間が溶けるな…7時までにキンググリオークやってダイゴロントウと鬼神の大剣入手しておくつもりだったのにまだどれも出来てねぇ

  • 527二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:04:49

    武器の耐久値は
    1位…光鱗の槍

    同率2位…ダイゴロン刀、七宝のナイフ

    同率4位…朽ちてない王家の槍、黄昏の大剣

    らしいわね…
    ネームド武器に並んで一つだけ入ってる王家の槍すげぇ

  • 52825/08/07(木) 20:34:47

    王家の槍の新品はどっかの地底で見たぞ…ゲルドの方だったっけな、後で探しに行ってみるか
    これって同じ所には同じ種類の武器が固定である?取ったらランダムに再配置?

  • 529二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:48:49

    >>528

    ある程度は一緒、しかし決まってそこにあるわけじゃないくらいの話かな


    影の像が見えたら取るまで固定されちゃう…(赤い月で復活だっけかな)

    …のでお気に入りの武器が取れるとこに行くときは影の像が見えないとこでセーブしておくのもいいかも

    お目当ての武器じゃなかったらロードを繰り返す


    マップで印つけておくのもいいかもね

  • 53025/08/07(木) 22:32:04

    像は一応見つける度に剣マーク付けてるけどアクセスは良かったり悪かったりなんだよな
    敵の大規模拠点とか中ボスとかの近くには結構配置されてるよね

    鬼神の大剣とダイゴロン刀入手完了!とりあえずそれぞれライネルの刃角と砕角付けた

    デスマウンテンにキースの目玉補充に行ったら洞窟見つけちゃったりお友達コログ運搬したりしてちょっと時間食ったけどようやく最後のキンググリオークに行く!
    今日はそれ終わったら終わりかな

  • 53125/08/07(木) 23:14:02

    もー!オクタロスきらーい!!
    コイツと戦う時は必ずオパールの杖作って行った方がいいな…面倒な上に固有素材落とさないのも嫌い
    まあ2回戦ったからあと一箇所だろう。と思ってたら最後の一箇所も発券済みの所だったわ
    杖作って明日はコイツ退治からね
    それが終わったらハテノ村のとこの根を解放してないのが見えたからそこの解放。その後はどうしようかなぁ、いい加減クライムの脚が欲しいんだけどどこの洞窟なのか分からねぇんだよな…

  • 53225/08/07(木) 23:18:44

    >>525

    今杖交換しに大廃坑の魔神像の所いったら手持ちにダイゴロンも鬼神の大剣もあるけど交換出来そうだったよ。複数本持てるみたいね


    ほういやオクタコスがいた所の近くでゾーラの槍持ってる像がいたわ。一回使い潰してたのね、図鑑登録忘れてたみたいだから結局古びた方も探さないとなんだけど

    明日光鱗の槍作りに行こ

  • 533二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:14:15

    オクタコスはさ…
    こうやってデカタイヤと浮遊石、放水栓をいくつかとテキトーな長い素材…角材とか丸太とか…
    …で組み上げた巨大スプリンクラーを使うと蹂躙できるからオススメだぜ
    マグロックにも効くぞ!
    放水栓を火龍の頭に変えたらガチロックにも効くんじゃないかな

    これは作例

  • 534二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:30:30

    >>533

    追記


    …魔が差しても放水栓の代わりに大砲だけは着けないこと(爆死??回

  • 53525/08/08(金) 07:00:06

    どーーにもゾナウ兵器の類はね、センスと発想がないからあんまり運用してないのよね
    折角教えてもらったからそれは一回作ってみるけれども。イチカラ村の作業所が色々材料あっていいんだっけな。光鱗の槍作りに一旦地上戻るし行ってみるか

  • 536二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:10:30

    というかゾナウギアの使い方は普通にイーガ団連中がすごいからな
    ゴーレム頭レーザーや柵車体みたいな仕様の悪用みたいなの以外は公式に発想で勝てない

  • 537二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:20:23

    祠からモーター持ち出して連結させて動かすことでFPSの上限突破するレベルまで回転数上げるヤツ無法で好き
    板付けたらロードかっ飛ばしながら空島まで吹っ飛ばせるやつ

  • 538二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:59:00

    >>536

    ウルトラハンドが使えないから

    ひたすら人力手作業で溶接みたいなことして組み立ててるのが涙ぐましいがな…

  • 53925/08/08(金) 10:13:49

    どっかのイーガ団拠点で見た小さい車輪に操縦桿と起き上がり小法師つけたバイク?みたいなのがスゲーなと思った。多分なだらかな平地しか走れないんだろうけど
    拠点の日記とか読むと色々な努力の片鱗が見えて面白いよね

  • 540二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:19:23

    イーガ団の設計図なら屋根・足場付きの料理台を見て発想でめちゃくちゃ負けた気になった
    別に特段便利なものってわけじゃないけどフレーバー的にもこう…なんで俺は思いつかなかったんだろうって

  • 541二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:33:02

    >>540

    コロンブスの卵ってやつだな…

    伊達にシーカー族の分派やってないってことかね


    イーガ団の支部にある新人募集要項に「モノづくりが得意なことが条件」ってあるからな…


    地上から地底への荷降ろしといい独創性は大切にしてるんだろうね…

    なんかマッドマックスに出てきそうな三輪バギーとか作ってるけど

  • 542二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:50:09

    オクタコスなら追跡台車に放水柱付けて何台か走らせるだけでもまぁまぁ何とかなるよ

  • 54325/08/08(金) 15:07:58

    イチカラ村地底の根を解放
    →各地の廃坑でエネルギー交換
    →バッテリー増産
    →スプリンクラー作り
    →オクタコス討伐
    →ヘブラ地底の根を解放しつつフリザゲイラ探し
    極力寄り道しないように&うっかり忘れないために今日やることのルートメモ

  • 54425/08/08(金) 18:59:29

    地底を彷徨うだけで一時間終わってしまった…
    ゾナウエネルギー貯めに貯めて1400、14個一気に製造出来た
    残りは3個。これ全部作っちゃったら鉱石とかエネルギーとかどうなんの?

  • 545二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:59:32

    >>544

    〉残り3個

    バッテリーが?

  • 54625/08/08(金) 22:09:10

    そう。残り3個分生産したらバッテリーMAXになる


    >>533の巨大スプリンクラーもどきに追跡台車を付けてみたものを作ってみたので今から試してくる!

  • 54725/08/08(金) 22:19:53

    イマイチ!
    設置場所が悪かったんか、もうちょっと小型にして四方に2、3個配置する感じがいいかもしれん
    ただサメ形態になった瞬間スプリンクラーと追跡台車に嬲られてるタコはちょっと面白かったけど
    タコ形態に追いつけないのが一番問題

    よーし、これでオクタコスは全部倒し終わったからへブラの地底を彷徨くぞー!

  • 54825/08/08(金) 23:19:25

    びっっくりしたぁ…ソリで移動してて崖で落ちたなぁと思ったらフリザゲイラ出てきた。なるほどこういう地形なのね…
    とりあえず根の起動と回復してからね
    そういやここの根の祠まだ未発見だな…ヘブラの大化石も見つけたいし明日はへブラを彷徨くかな

    やっぱフリザゲイラが一番戦いやすいや。分かりやすい弱点を撃ってりゃいいんだもん

    今日はあとへブラ山頂にあたる所の×印のお宝だけ回収して終わり。おやすみなさい

  • 549二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:13:53

    >>546

    確かバッテリー満タンになった後にゴーレムから余ったエネルギー塊の使い道について説明されるはず


    鉱石はブルプリ、大きな鉱石は一定時間無限の大きなゾナウエネルギーに換えるくらいかな

  • 550二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:12:17

    定期的に地底の廃坑の煙突周りを探すと…主に煙突の上か
    あそこに2~3個ゾナニウムの結晶が転がってるからチマチマ稼ぐのもいいと思う

    そしてバッテリーがフルコンプすると余った結晶はバッテリー製造所で好きなゾナウギアと交換してもらえるようになるのだ

  • 551二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:21:38

    そういえば
    イッチは悪名高いマヤチノウの祠やった?
    ハイラル平原鳥望台近くのバッティングマシーンの

  • 552二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:01:42

    ほぉん…多分もう残り分あるだろうからちょっくら交換してくるか
    ブルプリ…?持ってない設計図と交換できるとかそういう?

    やったやった。結構前にやったからもうあんまり覚えてないけどそこそこ苦戦したような記憶はある

    海風のブーメランっていうのが出てきた。何のなに?
    まあブーメランあんまり好きではないので自宅に適当に飾るが
    自宅といえばあれってストーリーの進行に併せて部屋の種類増えたりするのかな

    相変わらず地底にちょこちょこある地上へ行ける祭壇みたいな所は何なんだろうな?

  • 553二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:49:13

    あの手の玉とか当てるやつ、大砲槍かバクダン花矢をぶつければ一発で開くのよね…
    救済措置かなんなのか知らんけど

    ……うん、バッティングマシーン祠でえらい目を見た恨み言です

  • 554二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:59:30

    海風のブーメランは風のタクトのブーメランやね
    スマブラのトゥーンリンクの横Bでも使ってる
    あぁブーメランに水属性の素材付けて投げればオクタコスに使えたかもね

  • 555二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:00:34

    疾風のブーメランも出して欲しかったな
    海風のブーメランの対っぽくなるし

  • 556二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:01:51

    ブーメラン楽しいよ
    炎龍や氷龍の頭を付けて投げると実質消費なしで範囲属性攻撃できたり(バッテリーは要る)、属性キースの羽付けて遠距離から奇襲したり、属性リザル尻尾付けて薙ぎ払ったり多対戦に強い

    上手い人はイワロックの背中狙ったりモドレコ使ったり速さLv3料理食べてブーメランと追いかけっこしたりするらしい

  • 55725/08/09(土) 13:49:23

    ようやく光鱗の槍を作った。とりあえず白銀ライネル角を付けて77、今雨降ってるから154。うーん強い
    白銀ライネルをほぼ2回の乗りで倒せるのは強いわね

    ブーメランというより、物を投げるのがそもそも苦手…なのかな?あんま思うように飛ばないから…?

  • 55825/08/09(土) 16:02:41

    もしかしてサトリって居ないの?
    今サトリ山で一晩粘ったけど出てこないし、そもそもサトリ山光ってないし、桜にリンゴ供えると出てくるけどムービーだから撮れないし

  • 559二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:31:59

    サトリ様はいるけど山光ってる時に行かないといないんじゃなかったっけ

  • 56025/08/09(土) 19:47:43

    ブレワイは常に光ってたけどティアキンはなんか条件あるってこと?

    何故かゲルドの街もカラカラバザールも無視して砂漠をさまよってる
    確か流砂に飲み込まれたら洞窟があるんだっけ?

  • 561二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:05:39

    このレスは削除されています

  • 562二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:36:19

    >>560

    お目当ての流砂に一発で入れるかは運だがな…

    まあどこに出るかは固定なだけマシなんだけど

  • 56325/08/09(土) 22:26:25

    うん?流砂ってずっとある訳じゃなくてあったりなかったりするの?
    単に洞窟らしいから探そうかなって思ってただけで目当てがある訳じゃないんだけど

    砂漠は寒暖差がめんどっちぃなぁ

  • 56425/08/09(土) 23:24:39

    ゲルドの大化石も見つけたし、概ね砂漠探索は満足。次何しようかな、ちょっとミニチャレンジの回収でもするか?

    とりあえず今日もうおやすみなさい

  • 565二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:54:44

    いや、ずっとそこにあるんだけども、落ちる先も同じだから
    目的の場所へ通じる流砂を見つけたいけどハズレばっかり引くみたいなこともあるよってお話

    逆にいうと
    場所さえ知ってたらいつでもそこへ行けるよ


    それとゲルドの街では、サンドブーツとスノーブーツ、ゲルド装備が買えるよ、高いけど
    ゲルド地方を攻略するなら属性素材を付けた強い武器と、弓につけてボンボン撃っても惜しくない属性の実とか素材が大量に欲しいところだが…

  • 56625/08/10(日) 00:43:22

    「祠の水晶欲しかったら巨大な馬を見せて」のチャレンジ、いけないかなと思って黒王号連れていったらOK出たわ。白い巨馬じゃないとダメなのかと思ったけどいいのね

    もう140時間以上やってるのにコログがまだ380匹くらいしか集まってないのおかしいだろうがよという気持ちになる
    ブレワイは170時間ちょいで600匹だったかのはずだが…やはり見つけにくくなってるよなコログ
    後盾2回拡張すればポーチ拡張は終わり

    足跡機能って便利〜〜ブレワイの記憶と混ざって探索したと思ってたところが未探索だったりするから

    サンドブーツおスノーブーツは欲しいな。お金は今6700ルピーくらい
    属性の実はそれぞれ火と光が200ちょい、水雷氷が100ちょい。属性武器は必要なら作るが…って感じ?

  • 567二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:41:17

    ん-……属性素材付き武器や属性の実が必要な理由はカラカラバザールに行けばわかるというか…
    砂漠をさ迷ってるならもう見てるのかな、属性攻撃が必要なやつ

  • 568二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:45:54

    地下にいなくて2匹セットの運搬コログで密度高めてるからコログに出会う頻度が低いのはある
    鳥望台とかエアロバイクとかで目的地直行しちゃうせいで見落としやすいのも多分ある

  • 56925/08/10(日) 08:03:08

    ああギブド対策なのか。ならまあなんとでもなる…かな?ユン坊で焼いてもいいんだし、たまにアイツら勝手にエレキチュチュに巻き込まれたりして死にかけてて笑う
    何故か光の実で一発KO出来るもんだと思って投げたら別にそんなことなくてちょっと戸惑った。攻撃が通るようになるだけなんだね

    今ひたすらコログの面被って走り回ってるから見つけやすいっちゃ見つけやすいんだけどね、反応してもどこに反応したのかわかんないヤツあってマジお手上げ。雨降ってるから視界も悪いし

  • 57025/08/10(日) 10:21:06

    なんか乗り込めてしまったので今龍頭の島にいる。これからミネル様を仲間にします

    地上から地底までエレベーターはえらく時間かかりそう。ゆっくりだし。いっつもダイビング着地してる英傑を思えばミネル様優しいね

    「リンク…ゼルダを護りし騎士よ…」…護れましたか?

    これ結構時間かかるやつだな?

  • 571二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:25:46

    ところにより大量に湧くんだよ…ギブド…
    だからユン坊が戻って来たり賢者のクールタイムを挟んだりするまでの繋ぎに…ね

    あとユン坊とか賢者を使いたい時に近くにいない可能性もあるしね…
    先にミネルゴーレムを解禁するなら、氷龍、火龍の頭とかをつけておけば属性攻撃要員は確保できるんだけどさ

  • 57225/08/10(日) 11:27:22

    小さい車輪で電気の橋を渡らせるヤツ、出来なさすぎて杭とモドレコとウルハンで無理やり渡した。あれどうすんのが正解なの
    まって見たら正味30分位かかってんじゃんどういうことよ

    ミネル様のお身体出来たね。このあと金網デスマッチだっけ

    そういやギブドクイーンみたいなやつが中ボスだっけ。アイツいっぱい召喚してくるから面倒なんだっけね

  • 573二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:42:40

    ギブドの素材は1発で壊れちゃうから矢の素材として使えるゾ

  • 574二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:59:36

    >>572

    そうそう


    本体を叩くのが一番いいんだけど、その本体が割と動きが早いし賢者攻撃が当たらない可能性もある…

    そういう時に属性素材矢が活きるわけで…


    保険はいくらあってもいい

  • 57525/08/10(日) 12:05:21

    こんな言い方アレなんだけど、マジで戦闘でミネルゴーレム役にたたなくないか
    別にダメージを肩代わりしてくれる訳でもなく、的が大きくなって動きにくくなった分逆に被弾が増える始末
    採掘もなんか微妙だし…瘴気の上を歩けるくらいしか今のところ利点が見い出せないんだけど…

    動きにくいわ戦いにくいわで一番苦戦した中ボスかもしれない。絶対これ直接殴った方が早いよ。下が瘴気でさえなければ…!
    ハートの器くれたからリンゴの回復量程度には許すが…

    うん、ミネル様基本しまっておこう。既に賢者三人でもわちゃわちゃし過ぎて誤作動も多いのにこんな大きいのがおっても困る…

  • 57625/08/10(日) 12:20:06

    あれ、やっぱりラウルとミネル自身が空から降りてきたゾナウ族でいいの?末裔とかではなく?他のゾナウ族ってどうなってんだろう…やっぱ滅んでんのかな

    ちょっとガノン強すぎませんかね
    なんで秘石持ち賢者7人相手に圧勝なの
    そしてそれと真っ正面から打ち合えるリンクはなんなの。勇者か、そうか

    『呪』?かな?

    マーージでガノンとラウルのビジュ良すぎて無双が気になる。まだ2買うつもりもないんだけど

    ゾナウの装飾品好きだな〜ゼルダの耳飾りくらいなら似たのなら再現できそうな気がする。ちょっと考えてみるかな

    メンチャレのマスターソードの手がかりここでも手に入ったのか。色んな動線があるな

  • 577二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:39:52

    ミネル様から降りると弓集中できたり、大砲とか光線の頭とかの砲台代わりにできたり
    採掘のときに武器の消費がなくなるとかいろいろできるから…
    あとトロッコのレールの上や、溶岩の中を歩ける


    賢者は使いたい賢者を、使いたい時に、出す使いたいやつだけを出すって形で運用してる

  • 578二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:11:08

    >>575

    奪われしゴーレムが本来ミネル様が依代するゴーレムだったからDLCで換装とかできるようになって使い勝手が良くなると思っていたよ

  • 579二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:18:09

    ゴーレムは氷龍の頭付けて凍らせて殴るってのも一応強いよ、凍らせるとダメージ3倍だし
    後はイワロックの心岩とかも付けるとコスパが良い

  • 58025/08/10(日) 17:58:26

    地底の×マークを全部回収し終えたしバッテリーの増築も終わったので、地底は一旦終了
    根だけは全部解放しとくか、あとの楽しみにしとくかが悩みどころ

    ちょっと根に対応した未発見の祠探して、それ終わったらイーガ団員試験受けに行こうかな

  • 581二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:17:50

    ライトが付いていて瘴気の上を歩けてアイテムやポゥを拾えるので地底探索には向いてる
    流砂や溶岩にも強いので長靴としてとても優秀
    盾が無くてもガードができるしパリィもできる
    攻撃の威力は控えめだが敵をダウンさせやすいので雑魚とタイマンなら一方的に殴れる
    ヒノックスに注目して殴ると弱点(目)に当たるしヒノックスの攻撃はガードで防げるのでターン制バトルを仕掛ければノーダメかつ消費無しで倒せる
    降りる時に弓集中ができるので踏み台代わりになる
    乗ってる間は落下ダメージ無効
    ブロックゴーレムのブロックを強奪して崩すことができる
    大きい分採取範囲が広く高いところの妖精に届きやすい

    と、地味ながらメリットは意外と多い
    問題は素のリンクが強すぎてわざわざ乗る必要性がないところ

  • 58225/08/10(日) 22:47:34

    やっぱミネル様は馴れが足りないのかねぇ

    お盆で兄ズが帰ってきたのであんまり出来る時間が取れなくなりそう(兄の部屋でやってたので)
    今は祠探しとコログ集めで歩き回ってるだけだし報告できる進捗もそんなに無いんだよね。適当に雑談でもしててください

    盆中におわるかと思ってたけどどうだろ…めいんだけなら後はゲルドの異変終わらせてガノンボコりに行けばいいだけなんだけど…
    未だにクライムの脚と近衛の脚が見つかってないんだよな。どこだよ

  • 583二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:25:56

    クライム脚はゾラ台地、近衛脚はハイラル城の王の書斎をウロウロするといい
    後者は本棚に注目(ウルハン

  • 584二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:28:22

    だからミネルは開幕不法侵入して仲間にして序盤の貧弱ポーチ時代から2人旅するんですね

  • 585二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:32:39

    初手ミネルはストーリーガバガバになるけど、龍頭島にモドレコ直行便用意してるあたり開発もやって見ろよ的なスタンスなのかね

  • 586二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:47:45

    あのお姉さまにおんぶしてもらってると脳内変換しようぜ

  • 58725/08/11(月) 06:36:14

    王の書斎は図書室だっけ?図書館どこだ…

    ゾラ台地の洞窟って見てなかったっけ…?まあ確認に行こうか

    フィローネの山肌に落ちてきたエレベーターからちょっと飛んだくらいの所だったから序盤も序盤で行けそうだよね
    発売当時もなんか行けそうだな行くか!で早々に行って地上絵とか賢者の回想とかで順々に知っていくはずの情報をドバっと浴びせられて盛大なネタバレを食らった人とかいたんだろうな。だいぶ面白い

  • 588二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:38:18

    龍頭島を探すクエストはあるけどミネル仲間にしてからやりに行くと終始リンクとミネルがクソボケになるからな

  • 589二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:39:27

    浮かんでる方の祠から、城正面へパラセールで滑空してると屋根が壊れてるとこがあるからそこへ入ると王の書斎だ

    宝箱センサーを起動して、ウルハン状態でうろうろしてみよう
    動かせそうな本棚があったらそこには…?

  • 590二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:31:39

    本棚は確かスクラビルドもできたはず

  • 59125/08/11(月) 19:02:46

    あと残ってるやること
    ・ゲルドの異変解決
    ・ガノンドロフ討伐
    ・発見済み未攻略の祠攻略
    ・未発見の祠探し
    ・地底の根の解放
    ・イーガ団試練
    ・コーガ様と追いかけっこ

    …これくらいかな?多分他にやり残しはないと思うけど…
    祠が意外と残ってる気がする。今攻略済みなのが120ちょっと、ハート回復用に残しておいた発見済み未攻略祠が十数個、だからあと20近くどっかにあるはずなんだよね…マジ?空は全部探索したから後は地上にあるはずなんだが……あ、ローメイ城砦?あれ合計で6個あるよね?

  • 592二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:54:37

    ローメイにもほこらはあるのだ…

  • 593二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:05:22

    ゲルド地方にある空島の方のローメイにある祠は面白いぞ

  • 594二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:06:03

    地底のアレってローメイに含んでいいのかしら

    地上、空島、地底でラスト…の三拍子だからな…

  • 595二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:18:28

    >>591

    ゲルドは方向が分からなくなったりするから気をつけろ

    自分はそのせいで十数時間ロスした。クリア後早くやってみたらクリアまで数十時間(大体ゲルド)短くできたから

  • 596二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:30:00

    ミネル様の背中に扇風機付けると速く走れる、ロケット付けるとちょっと飛べる、翼付けると滑空できる

  • 597二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:00:06

    砂嵐の上をエアロバイクで飛んで行った方が早い…

  • 598二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:08:41

    >>597

    まぁ…初心者はゾナウギアが不足したり、作り方知らん人のいたりするから(自分はずっと彷徨っていた人)

  • 59959725/08/12(火) 13:42:25

    自分はロケット盾で砂嵐の上に浮上して位置を確認する力技だったんよ…

    あの時エアロバイクがあれば……あんな時間食わずに済んだのに…って(血涙
    …移動する系の足場を飛び乗っていくやつの死ぬほど苦手な人なので、風の神殿の地獄の鬼連続トランポリンの時も同じことを思った(吐血

  • 600二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:02:39

    >>599

    >>597

    長文失礼します

    こう思うとエアロバイクって攻略を格段に簡単にするから

    序盤も中盤も終盤もクリア後のやりこみでも使える超万能だよな

    実際二週目で早く攻略するのをエアロバイク有り無しでは格段に違うって

    ティアキンの最初に覚えた方がいいゾナウギアの「テンプレ」みたいなもんだよなぁ

    覚えた方がいいゾナウギアテンプレTOP10に入ってるよね

  • 601二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:10:23

    >>599

    俺はひたすら歩いたのが一週目

    車みたいなのを作ったが谷みたいなのに落ち、壊れてまた歩いたのが二週目

    空島から飛んで行ったのが三週目

    四週目にしてエアロバイクを知る

    エアロバイクを知ってスゲーとも思ったけどえ?俺今までずっとこれ使ってなかったの?ていう絶望もあった

  • 602二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:18:20

    視界不良の砂嵐中ほどエアロバイクの有難みを実感することもない…
    しかもマップも見れんし

  • 60325/08/12(火) 18:22:32

    意外に砂嵐の中をそこそこ真っ直ぐ進めるタイプであんまり苦労しなかったスレ主です
    でもパル荒地の祠が分かんない…多分流砂の下なんだろうけど入口が違うのかな…?異変終わらせたら多分砂嵐も収まるだろうからさっさと進めようかと今ゲルドの街
    地下街どうやって入るんだったかなぁと今探し中

    幹部試練だけ終わらせた。本部はまた後で

  • 604二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:56:07

    >>603

    滝みたいに地下へ水流れ落ちてるところないか?

    そこに飛びこんで直下からトーレルーフとか…


    その前に、正面入り口側のスナザラシ貸出場の真横にある区画に地下(地底ではない)からトーレルーフしてみるといい…そこに装備屋がある…

    初回は地上からはいけないのだ

  • 60525/08/12(火) 19:10:21

    ボテンサが井戸がどうとか言ってたから素直に井戸探してたよ。水路の下が通路になってたのね
    秘密クラブ?なら入れたけどそれのこと?サンドブーツ快適です

  • 606二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:23:28

    >>605

    サンドブーツ画期的だよね

  • 607二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:18:04

    それのこと

    地下街へは水路からトーレルーフするって手もあるけど、素直に玉座の間?のスナザラシ像をどかして飛び込むって手もある…

  • 60825/08/12(火) 21:10:46

    ブレワイの時は確かボテンサのチャレンジクリアすればサンドブーツが貰えたっぽいんだけど面倒で止めちゃったから持ってなかったのよね。快適です

    北の訓練場でルージュと会った所で中断。続きは明日出来るかなぁ

  • 609二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:48:38

    明日が楽しみや

  • 610二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:23:24

    炎or氷の属性の素材をつけた武器や盾を装備しておくだけで一定の体温調節は望めるから便利なものよね…

  • 611二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:35:51

    宝石盾って攻撃受け止めたらオートで反撃するじゃん?
    だから相手の属性の対になる組み合わせで…
    炎リザルフォスにサファイア盾構えるとか…

    相手が攻撃してきてそのオート属性反撃で蒸発するのを見ることに楽しみ見いだしてる俺は変態だろうか

  • 612二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:44:01

    >>611

    いいこと聞いたぜ

    地味に矢じゃ狙いにくい属性キースとかにやってみよう


    ただ炎リザや氷リザは直接攻撃じゃなくブレス攻撃もするからアテにならんな

  • 61361125/08/13(水) 05:31:30

    >>612

    そこはザントの兜や耐火装備で対策しよう、消し飛ばすのは無理だけど雷属性の奴らを倒すなら護雷の兜でもいい


    向こうから攻撃してこないと宝石盾は話にはならねぇんだ

  • 614二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:59:58

    >>612

    宝石盾はどうしても相手の攻撃依存になるからブレスはジャスガ、または>>613みたいに

    装備対策やね

  • 615二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:55:03

    そういえば
    イッチは龍頭島直近にある雷めちゃくちゃ落ちてる空島も探索したのかな

    あそこにも祠あったよね、行くのがくっそめんどくさいやつ

  • 61625/08/13(水) 10:58:20

    護雷の兜先に貰いに行っときゃよかったかなぁ

    あんまりハッキリ覚えてないんだけど、ルージュ様お召し物変わってる?なんかちょっと違ったような気がするんだけど、気がするだけかな?

    うーん、この雷落としちょっと着弾規模が分からんから慣れないとダメだわ

    オイルエステマッサージの練習台…えっちなやつ?

  • 61725/08/13(水) 11:15:18

    >>615

    龍頭島の祠は解放したけどそれた多分知らない…?あそこ近くに別の島あるの?地図上だと雲が邪魔で見えないんだよな

    また今度行ってみるか


    雷の神殿が出現したから攻略だー!

    なんかちょっと面倒だったような記憶があるんですがどうだらうか

  • 618二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:44:30

    >>617

    神殿ボスとは2回戦えます


    ミネルゴーレムには属性攻撃手段をつけておくと楽になる

    ゾナウギアでもいいしなんかの角でもいいし…



    雷の神殿の中に行く上で一つだけ

    ゾナウギアの鏡と浮遊石がいくつかあるとゴリ押しが効くようになる

  • 619二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:14:15

    >>618

    杭でもいいかもしれない

    浮遊石だとバッテリー消費があるし一定距離離れるとダウンするし

  • 620二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:15:49

    雷がめっちゃ鳴ってるとこはね…

    龍頭島より高度が高いとこにあるから行くのは大変かも
    あるイベントをこなさないと行っても視界不良すぎて大変よ…

    雷の神殿を攻略したらまた一本そこに近づくさ、そう遠くはないよ

  • 62125/08/13(水) 12:27:18

    キモ
    ギブドクイーンじゃなくてクィンギブドか
    うっわ動きキモ。上体上げて横歩きするののキモさがすごい

    雷の神殿沢山ゲルド武器あるのはいいね
    ここの神殿は道中祠みたいなのはないのかな?

    めんどくさかったー!概ね一時間掛かったぞ
    真正面のヤツ、どこから入るのか分かんなくて上から下までさ迷ってしまったわ。すぐ横に穴あるじゃねーか!

    クインギブド本体もめんどくさかった…普通に見失って困ったよね
    妖精2匹も使わされたわ

    これでハートが28。あと12個くらいか

    次はゲルドの街で色んな人の話聞いた後イーガ団本部にでも行こうかな

  • 622二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:17:57

    >>621

    クィンギブド俺も苦戦したから地底でバクダン花を集めまくって徹底的にボコした記憶

  • 623二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:20:23

    switchの隠れた名作やから是非楽しみ尽くしてほしい

  • 624二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:03:15

    何でもいいから属性攻撃を当てればいいのですが…
    まあ簡単に当てさせてはくれんからな…

    ロケット盾orバクダン盾で飛んで
    から弓集中で属性果実矢で攻撃が通るようにして…ってのが自分は必勝法として活用したかな…

    あとあの巣って光ってる時ならバクダン矢ぶつけても破壊できるから地底で再戦する時にお試しあれ


    何でもいいから弓集中、何でもいいから属性攻撃して攻撃が通るようにして…
    からのバクダンじゃあぁぁぁぁぁ

  • 62525/08/13(水) 17:16:51

    外での初戦の時バクダン花1回ぶつけたけど効いてなかったっぽかったから効かないのかと思ってた。ちゃんと効くんだ

    手持ちになかったけど槍に属性スクラしておけば良かったなぁ。多分そっちの方がだいぶ楽だったろ

  • 626二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:45:36

    つまりバクダン花は最強!!
    クィンギブドはクs((((((((殴
    クィンギブド…キライ…アイツ…チテイノモボクメツスル…

  • 62725/08/13(水) 18:12:18

    先にクライム脚取りに行こうと思って見たらゾラ台地一度も行ってなかった。マジか
    そして洞窟を探したけど見つからず桜の木を探してるけどそれも見つからず、今馬宿を行き来して桜の場所の地図を探してる
    …あれ?なくない?もしかして馬宿で見たって記憶が間違い…?

  • 628二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:15:26

    火でも水でも雷でも氷でもなんでもいいから、適当な弓で属性攻撃を撃ち込んで白色化して…
    こうしないと攻撃が通らないからね…
    そうしてから獣神の弓矢オオワシの弓でバクダン花を撃ち込みまくればそれでよしよ

    弓は岩オクタで使い回せるからなんでもいいとして…
    属性攻撃手段は本当に余ってるやつでいいのよ

    上にあるようなスプリンクラーで火でも水でも撒き散らすのはやめておいたほうがいい
    自分はやったら壊されたし、まず巣が邪魔で回らないし

  • 629二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:30:16

    もう一個無敵剥がせるもんあったわ、カガヤキの実
    クィンギブド、ギブドともに効く

    何個かぶん投げて無敵剥がしてバクダン花で解決よ

  • 630二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:08:31

    このレスは削除されています

  • 631二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:12:43

    >>627

    存在しない記憶なのか存在する記憶なのか

  • 632二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:52:30

    いいなあこのスレ実況は伸びてて、それに比べて俺は…スレ内に誰もいない
    まあ気を取り直して‼
    1がクリアするまで見届けるぜ!

  • 63325/08/13(水) 20:18:37

    存在する記憶でした
    平原はずれの馬宿やなんども行ってたはずだが…?🤔と思ったけどあそこ基本大妖精に直行するから建物の中にあんまり入ってなかったからだわ
    写真も撮ったし、これで洞窟探しがちょっと楽になるぞ

    元のゲームをみんな好きだからその力かねぇ
    ブレワイ実況の時より人が居る気もするし。オタクは人に物を教えるのが好き

  • 634二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:07:08

    ゾラ台地の鳥望台から南に行くと、すっげぇ分かりづらい洞窟入り口がある…
    そこから入るのだ…

  • 635二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:22:13

    ティアキンには意味わからんほど見つけにくい洞窟などがあるのだ…

  • 636二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:44:53

    >>635

    うーん…ならばどうしたものか

  • 63725/08/13(水) 22:01:18

    見つけた。ホンマに桜で光の柱出さないと見つからなくない?あれ

    本部試練終わって護雷の兜手に入れたぞ!これから使う機会があるかは分からんが…まあ私シビレリザルフォスとか嫌いだし、機会はあるか

    武器の補充に地底なう。ついでに手持ちの武器を整理。で気がついたんだけど、あれ、巨岩砕き持ってなくない…?いつの間に壊した…?

    地底来たついでにコーガ様と追いかけっこでもしようかな

  • 638二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:12:21

    >>637

    これ被ってるだけで電気系のダメージは全部やり過ごせるようになるぞ

    祠の謎解きの際だって電撃だってこれでやり過ごせる


    …上にもあるような雷落ちっぱなしの空島に行くときや雷電リザルフォス狩りに重宝するさ

  • 63925/08/14(木) 00:28:16

    ついでにゲルドの地底の根を解放しとこうと思ったら砂漠の闘技場を見つけた。天井低くて何事かと思ったわ
    根対応の祠でまだ見つけてないのが3つほどあったから探さなくては

    そういや賢者の遺志、あとルージュだけだから4つであってるなって思ってたんだけど、ミネル様も強化できるならあと4つどっかにあるってこと…?空島は上で言われてた雷が振り続ける島以外は全部見たと思ってたんだけど…?

    明日はコーガ様と追いかけっこ。その後はローメイ城砦群を攻略?する感じで
    おやすみなさい

  • 640二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:33:13

    全部で20個あるから…

    空に浮いてるデッケえ玉の下半分とか、夜になると光る鉱石がいっぱいついてる普通の空島より高いとこにある小さい空島とかにもあるから…

    ……どこだっけかな
    ゲルド地方だったかな、日の光を当てないと開かないとこに一つあったような…
    でもここ角度的に陽の光当たらないから鏡とかでなんとかする必要あったのよね

  • 64125/08/14(木) 08:12:14

    玉の下部分は行ったところは全部回収してたはず
    地図上だとよく分かんない島があるのか…地図見て行ったとこと行ってないとこを区別してたからそうなるともう分からんぞ

    ゲルドの重力が変な所で球体の中で鏡使って光を当てる所ならやったけど…そこのことかしら?
    夜光石の空島は2つくらいしか見つけてないんだよな。他にもあるのかね

  • 642二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:41:52

    ゲルドの空島…ラカショゴの祠がある空島…
    …の、左斜め上…北西すぐにあるそれなりに小さい空島…の下の方

    直接光が届かないから特定の時間に鏡と杭…浮遊石のほうがいいのかな、で光を当てる必要がある…



    それとそこからすぐ近く…東すぐにあるのジノドカオの祠近くに池?がある空島がある
    これの池から水を抜くといい

  • 643二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:45:47

    今実践してきた

    焚き火で朝まで時間つぶししてすぐに、
    浮遊石と鏡をくっつけたやつを2個組み上げて使えばすぐに開けられる

  • 64425/08/14(木) 11:05:09

    >>642

    そこか。地図見た限りそこは2つともやってるね

    その辺もだいたい全部やってるハズだから「じゃあ残りどこだよ」となってる訳で…


    コーガ様イーガ団衣装で近づくとちゃんと気付いて綺麗な二度見してくれてオモロ

    特大結晶くれるのか。早々にやっておけばバッテリー拡張に役立ったんだろうな。今はもう全然要らんが…

    コーガ様何故こんなオモロキャラなのに世界の終焉を望んでいるのだ。慕ってくれてる部下もいっぱいいるのに。皆殺しをお望みなの一体何故??

  • 645二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:19:43

    そういえば

    お空にいるブロックゴーレムって全部倒した?

    アイツラに引っ付いてる宝箱にも入ってなかったっね

  • 64625/08/14(木) 11:26:57

    うーんキャグみたいな終わり方。これ絶対死んでないよね。オマケDLCとかでまた出てきそうな感じのあれ。まあそんなものはないんだが


    多分…?ゴーレムがいそうな円形状のは全部行ったはずだけど…

    あらかた全部行って賢者の遺志が丁度4人分集まったからこれで終わりだと思ったんだよ。他にまだあると言われてびっくりしてる所なのよ


    >>591の残ってることで

    ・ゲルドの異変解決

    ・イーガ団試練

    ・コーガ様と追いかけっこ

    は終わって残りは

    ・ガノンドロフ討伐

    ・発見済み未攻略の祠攻略

    ・未発見の祠探し

    ・地底の根の解放

    あたり。うーん…とりあえず根の解放していこうかな

    あとなんかもう一個ぐらいやらなきゃ行けないことがあった気がするんだけど分かんない…なんだっけね

  • 647二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:55:00

    龍頭島、龍頭島の龍の胴体に当たる空島、
    北タバンタ空諸島、南ヘブラ空諸島はどうだ

    水門をウルハンで動かせそうな池のある空島は全部行ったか

  • 648二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:17:05

    4地方の攻略は終わったのよね?

    ハイラル城のイベントは解禁されたかな?

  • 64925/08/14(木) 12:36:00

    龍頭島って文字通りに龍の頭の島なのか。胴体あるのね
    北タバンタの闇祓いの島(ガアヒササの祠)とその周辺は終わってる。あ、でも南西の島二つは行ってないみたいだな。水辺もあるっぽいしここか?
    あと北タバンタの北東にレールで繋がってそうな島が二つあるけどそこも行ってなかったな

    城にゼルダっぽい人影が見えたからGO!とは監視砦で言われたね

    地底の根が思ったより多い!
    お城の祠とセパパの祠はどうやって行くんだ…繋がってないよね?どっかに深穴があるのか?

  • 650二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:08:45

    >>649

    先にハイラル城にGO!!したほうがええよ…

    龍頭島関連もあるし…


    マッソはあるんだっけ? ならば手持ちで一番強い素材をつけておこう

  • 651二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:12:27

    お城の祠は…
    監視砦の鳥望台から射出されてガンバリ次第ではパラセールでそのままつけるよ…
    チューリがいるなら追い風してもらおう

    ハイラル城では「やつ」との戦いになる

  • 65225/08/14(木) 16:52:31

    あ、祠はもう解放してるの。その下の根がどうやって行くんだろう…ってなったの

    じゃあ今近い根だけ解放したらお城行ってみるか
    あとはフィローネの南ら辺がごっそり行ってないのとお城から北西あたり川向うかな。ここ祠発見してないから祠も後で探さないとね。丘の辺で祠反応は1回あったと思ったんだけど見つけられなかったのよね

  • 653二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:24:21

    >>652

    >その下の根がどうやって行くんだろう…ってなったの


    そこの根は…………最後に取っておくのがいいと思う

  • 654二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:30:22

    ハイラル城戦を終えたらぼちぼち龍頭島の雲が晴れる展開がくるからね…

    あと龍頭島の上層部にも賢者の遺志があるけどどっちにしろ視界不良すぎて雲が晴れるまで取りに行くのはおススメはできん...

  • 655二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:34:48

    龍頭島の上層部……の下顎部分に宝箱がある
    それが賢者の遺志かは忘れた

  • 65625/08/14(木) 21:21:19

    メインビジュの格好で行こうと思って、確か東風屋でフードが外せたよなと行ったら勘違いで、あれーとなりながらサゴノさんとこ行ったらそっちだった
    そしてハリイアの盾の購入はこの人からだったのね

    道中でマッソが眠りについてしまった。マッソが回復するまでその辺ウロウロなう

    マジでパパセの根?に行く道分かんない。あそこの島に深穴でもあるのかと思ったんだけど…
    龍頭島がハイラル城のこれの後ってことは正式な流れとしてはミネル様仲間入りもこの後なのか。おっっそいな

  • 657二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:24:11

    >>656

    マッソ早いなー自分はどこにあるのかわからなくて

    ガノンを王家の剣に白銀ライネルの角つけてラッシュしまくってごり押しで倒した

  • 658二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:30:27

    ハイラル城戦、ご武運を(もう終わっちゃった?

    パパセの根は…あれよ
    周辺の川?をゾナウギア扇風機と適当な木材でイカダでも作って回ってみるといい

    ヒント 横に注目

  • 65925/08/14(木) 21:45:04

    ひゅー!賢者のみんなかっこいー!
    これって監視砦で「城にゼルダっぽい影が見えたからリンクが行った」って各種族の中継役から賢者に知らせがいって来てくれたのかな。なんかちょっと嬉しいね

    魔王ガノンドロフ、そもそも眼が龍のそれでは?

    実況で大方のネタバレは知ってたからね
    後は白龍の居場所さえ分かればそれでGOよ

    防具ゴリゴリに強化してたら全然痛くなかった。一撃ハート四分の一だったよ。防御力は正義だなぁ
    魔王の弓とか沢山落ちてて勿体ないなぁという気持ちが湧く。手持ちいっぱいなんだよな
    横穴タイプだったかぁ。さっきそれを疑ってちょっと
    西側の川を流れつつ見てたけど無かったから諦めたのよね。後でまた行ってみるわ

  • 66025/08/14(木) 21:55:26

    「賢者6人だからあと一人居るはずだ!」→ごめんもう居られるんですよね…
    あ、ちゃんと先にミネル様お迎えしてる場合の会話パターンも作ってあるのか
    あ、マスターソードもこれより後に取りに行くものたったのか。それもちゃんと会話パターンあるのね
    あ、魔王の居場所が地底最深部だって情報もこれより後に手に入れるものだったのね
    全部先回りしてしまっている…でもこれウロウロする人だったら粗方やってからここを進めるの良くありそうだよね

    メンチャレ的にはあとガノンドロフ討伐だけなのね

    まあまだ色々やるからだいぶ先になるけど…あと何十時間かかるかな
    取り敢えずまずはパパセの根を解放して、フィローネの地底の根も全部解放して、それからローメイ城砦の地上と上空を攻略!

  • 661二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:58:32

    >>659

    適当な盾とか未スクラビルド武器にくっつけてストックしておいて

    手持ちが減ってきたらイチカラ村で分解して…ってことも一応できるから…

  • 662二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:01:29

    >>660

    〉魔王の居場所が地底最深部だって情報もこれより後に手に入れるものだったのね


    ああ、知ってたのか…

    ならハイラル城の真下に飛び込むと城の祠に対応した根に行けるって言ってもよかったわな…

    ただ本当に底まで行くともうラストバトルって流れになりかねないので…ね

  • 66325/08/14(木) 22:13:58

    あー盾スクラ。忘れてたな。まあ今魔王の弓まるまる三本あるからいいか。湧く場所わりと固定だろうし

    ラスボス手前祠ってことね。じゃあ最後にまわしましょうか
    コーガ様との追いかけっこ終わったからね。教えてくれたよ
    逆になんでアイツは魔王の居場所を把握してたんだよ。どこで知ったの

  • 664二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:26:07

    パパセの根に行くための穴は本当に見つけづらいからな…
    そして白いデグガーマがいる…

  • 66525/08/14(木) 23:03:18

    見つけたよ!壁這ってたら見つからんわあれは
    名前が「ハイラル城外堀 東深穴」だったからもしかしてと西側のどこにも繋がってない島を探したら西深穴も予想通りあってよし

    白デクガーマ自体はまあちょっと硬いだけだからいいんだけど、前にあれ「跳ね上げられたらリンゴ食わせるといいよ」と言われてたんだけど、上からリンゴ落として食わせるのめちゃムズくない?
    全然口の仲に入らんくて毎回ジャンプで撃墜されてしまう

    オルディン火山の方の地底の根も残ってたのでそこら辺だけ解放したら今日は寝ます。おやすみなさい

  • 666二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:12:15

    >>665

    吸い込まれた時に投げたり空からスクラビルド矢で打ち込むとかでも…

    何ならバクダン花やタイマーバクダンなら腹の中で起爆してダウンとれるし…

  • 66725/08/15(金) 08:50:38

    地底の根全部解放終わったぞー!
    全部で115個なのね。…つまり空島には40個くらい祠がある…?マジ?そんなに見つけてないぞ
    次はローメイ城砦を行きます
    でも今日はちょっと出掛けるので夜まで中断です

    うっかり地底で着てたイーガ団装備のままゲルドの街に入ったら捕まってしまった…裸だと捕まるのは見てたけどこれでも捕まるんだなぁ

  • 668二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:05:01

    ローメイ城砦…

    アッカレ砦? ローメイ島?

  • 669二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:12:59

    このレスは削除されています

  • 670二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:14:30

    >>667

    まあ…イーガ団はどこにでもけんか売ってますし…

  • 671二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:07:45

    >>668

    どっちにしろ手に注意だよ…



    そういえば監視砦にいる討伐隊の指揮官の人に話を聞くと各地にいる中ボスの話を聞けるのよね、ヒノックスとかモルドラジークとか


    全部倒すと勲章がもらえるよ、赤い月で復活するから1回でいいけど

    それこそモルドラジークは勲章もらいやすい方だと思う

  • 67225/08/15(金) 11:42:48

    みっつとも全部!
    ローメイ島は一度洞窟進んでたら行けたから地上の祠だけ解放した気がする。上空はまだなのと他のふたつはどっちも出来てないね

    討伐隊のチャレンジも終わってない気がするのよね。多分一番隊に会ってない気がするんだよね
    監視砦の人達は初期に一回話しかけたくらいでそれ以降はあんまりだったのよね。じゃあちょっと話しかけに行こうか

  • 673二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:15:07

    >>672

    自分は迷路めんどくさい人なので、空の祠を開けて上から一番直通できそうなとこに降りて攻略しました…


    似たようなことは…ロケット盾とかでもできるのかな

    とにかく上を歩くことはできるから困ったらそういうのも考えてみて…


    ……瘴気の手が怖いからこうしたってのが本音オブ本音だけど

  • 67425/08/15(金) 19:52:50

    ローメイ島の地底へはどうやって行くんだ。穴の上柵があって入れないんだが
    上空の迷宮を攻略したら一直線の通路が開けたわ

    北ローメイの上空来たら「先に地上ののやつやってね」て言われた

    私も各ローメイの入り口は大体覚えてるからその辺に降りたって直接行ってるわ。攻略はめんどいのでノーサンキュー。多分重要な宝箱とかもなかろ
    上空の迷路も上から飛んで入ってる。普通に一回落ちると上がれなくないか。上昇気流の勢い弱すぎて数mも上がらん

  • 675二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:35:47

    ゾナニウム武器が入った宝箱はそれなりにあるかな…
    地底まで行ったらブロックゴーレム戦やって装備ゲットや

  • 676二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:38:33

    個人的には…北ローメイの瘴気の手が一番めんどくさいとこにいる印象
    祠のド近くで待ち伏せしてるんじゃねぇ

  • 67725/08/15(金) 22:14:28

    ローメイ城砦攻略完了!
    龍、梟、猪ってどういう選出の組み合わせなんだろうか。なにかの過去作ネタ?

    ローメイ島の根で他にも残ってた根があったのを見つけたのでしらみ潰しに探したら3つもあった。あんな粒みたいな範囲態々作らなくてよくない?もうちょっと分かりやすい範囲しててほしいわ
    全部で根は120なのね

    思い出したからドイブランで賢者の石碑を探すぞ

  • 67825/08/15(金) 22:47:36

    長い龍がしばらく探してしまったけど見つけたからヨシ!ドイブランの遺跡調査終了!
    黄昏の大剣が入ってたけど今手持ちいっぱいだから後でね
    ダイヤモンドくれたからカズナビくん好きだぜ。そういや偽ゼルダも居なくなったからワッカ遺跡に入れるようになってるだろうからカカリコ村にも行ってみないと。インパ様にもご報告いるかな?

    そういや偽ゼルダ倒したから赤い月でポエムが無くなったわ。ずっと飛ばしてたけど無いならないでちょっと寂しくなってしまう。そういう性分かのよね

    そろそろ寝ます。おやすみなさい
    明日は何しようかな。ミニチャレンジの回収するか祠探しをするか

  • 679二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:06:22

    >>678

    いいぞいいぞ…

    カカリコ村をとっかかりに龍頭島胴体に近づいていくのだ…

  • 68025/08/16(土) 12:05:58

    タウロさんのビジュも好きです。褐色肌だとは思ってたけどウオトリーの人だったのね

    ここのカズリュー湖あたりでタウロさんと遺跡調査する話があったよな〜という記憶だけは朧気にあったけど、こういう話だったか
    なんか防具があったのも覚えてたけどてっきりラバー装備だと思ってた。雷雨時雷攻撃付与と言われても自分に落ちたらお終いだしなぁ。ゴーレム武器しか使えないな

    空島に行ってきまーす

  • 681二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:41:42

    クサライの根は解放してるかな?
    ゲルド地方の本当に端っこの…

    ここはギブドがたくさんいるからね…ギブドの骨は攻撃力高い素材だから周回して数確保しておいても損は無いぞ


    それとシマワカの祠から南に、流砂の集団があるのが見えるだろうか
    このうちの一つに装備入りの宝箱があるぞ、ラムダ案件

  • 68225/08/16(土) 18:23:55

    メチャメチャ寝ていた…

    雷鳴の島は祠と賢者の意志が1個あるだけでいいの?

    流砂の集団の中ほ宝箱は確か見つけたはず…?
    ゲルドの祠はほとんど見つけてないのよね。これから行くか

  • 683二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:32:28

    手持ちに ファントムのすねあて はあるかな?
    あるなら…そこにはもう行ってる

  • 68425/08/16(土) 20:53:32

    ファントムのすねあてはあったのて行っんだな。頭装備がないわ

    今とても飽きが来そうな予感が来たので祠探しと祠巡りしてます
    何処だか忘れたけどなんか玉を転がすすごい難しくて中断した祠があったんだけど。あれどうすればいいの。試行錯誤しかない?

  • 685二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:58:10

    >>684

    どこだろ自分が苦戦したのは野球のバッティングぐらいだから…

    ちなみに自分は祠全巡りしたけど”全クリ”はしてなかった

    いっただけで放置してて数か月彷徨ってたから気を付けて

  • 68625/08/16(土) 21:05:31

    祠全部で152だっけ
    今丁度130個クリアしてて、発見済み未攻略と根の場所から推測される未発見祠が19個ある
    あと未発見かつ予想もついてないのが3個あるのか…空だったらお手上げだぞ

  • 687二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:55:31

    >>684

    玉複数個くっつけて転がして的にぶつけるやつかな?


    アレは……バクダン花をスクラビルドして矢で的を撃ったら一発よ

    大砲槍でもいい

  • 68825/08/16(土) 22:01:30

    チチマウの祠?がどうやって入るのやら…
    古の洞窟跡と流砂の洞窟以外にこの辺入れるところなくない?その2つから道続いてなくない?
    うーん…もしかしてカラカラバザールやゲルドの街にヒントがある祠チャレンジタイプ?

    バッティングで思い出した!前の方それの話になった時に「爆弾ぶつけてもOKよ」って言われてた!
    今大砲ぶつけたら解決したわ。いつかのスレ民ありがとう

    イチカラ村のよろず屋の子のお父さんカラカラバザールに居たのか…そして家族と会わずにここ終の住処にするつもりなのか…こ、こんな砂漠のど真ん中を…?もうちょっと住みやすい所にしませんこと…??

  • 68925/08/16(土) 22:31:01

    最近よくエアロバイクやら砂漠ソリやらを使ってゾナウ鉱石が減ってきたのでちょっと地底に潜ってます
    よく見てたら行ってない廃坑とかあるからその辺やら地図上で見て分かるイーガ団拠点やらを巡ってるのでそれで今日はおしまいにします
    おやすみなさい

  • 690二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:17:46

    神獣兵装、吹雪シリーズ、雷光シリーズ、火炎シリーズの集まり具合はどんなもんで?
    地底の廃坑を巡ってれば集まる装備方もどんなんだろう

    そういえば新式英傑の服、ゾナニウムの頭脚を併せた状態が一番防御力が高い組み合わせなんだっけ

  • 691二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:22:03

    >>688

    古の牢獄跡に入る

    正面のスイッチをウルトラハンドで動かす

    扉を超えたら左折して、ギブドが起き上がった場所で右折する

    石像の剣先の方向に向かう

    スイッチを起動し、右の穴からしゃがんで先に進む

    落石を超えて右折する

    右奥の穴から上に登る

    崩落する足場から下に降りる

    右に進んだ先の突き当たりでトーレルーフを使う

    宝箱の裏にある石板を持ち上げ、スイッチを起動する

    起動させた隠し扉からチチマウの祠がこんにちわ

  • 69225/08/17(日) 09:25:11

    ゾナニウムという名称をすぐに失念する私です

    神獣礼装は今ルージュのやつを受けたところ。うーん…一体どこだ。剣士が指し示す先ってブレワイの頃の祠にそんなんがあった気がするがあの辺か?

    崩壊する足場を乗り越えて「元の場所に戻るなぁ」とぐるぐるしてたのよね。あそこ別の道に繋がってたのか

    火炎、雷光は全部ある。吹雪は脚装備だけある
    ファントム、頭ない
    シークマスクだけある
    夢見、脚だけ
    息吹、胴なし
    始まり、頭なし
    チンクル、頭だけ(これそもそも頭しかない?)
    他は多分ほぼあるかな?🤔

  • 693二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:40:10

    シークは元々頭しかないやつだな…


    ルージュのそれは…
    砂漠に点在してる剣構えてる像の剣の先が示すとこに行けってやつでは

    ゲルドの街から北…北西の方へ行くぞ

  • 69425/08/17(日) 10:57:08

    じゃあやっぱりブレワイで剣の像の先にある祠が云々って場所かな。あれ崖側から回って飛び降りて発見しちゃったから祠チャレンジ受けずに終わっちゃったから印象薄いんだよな

    1個追加で発見したけどやっぱり残り2箇所場所が分かんない祠があるな…空かなぁ……

  • 695二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:04:18

    分かりづらいとこにある祠…?

    ハテノ村の研究所の下(地中)にあるやつは開けた?

  • 696二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:41:47

    このレスは削除されています

  • 697二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:44:07

    ダメ元で聞くんだけどスクショ貼れたりする?
    マップの

  • 69825/08/17(日) 15:31:14

    あった!数え間違えてたみたい!
    混乱させてごめんなさいね
    取り敢えず残りの祠解放するわ。1個祝福かと思ったら違くてビックリした

  • 699二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:51:26

    龍頭島のほか、その胴体……雷鳴の島にも祠は一つあるからカカリコ村も進めんとそら祠コンプはできんぞ…

    水の神殿近くのジルタグマチの祠は行った?

  • 70025/08/17(日) 18:49:35

    行ってたみたい

    お、全部行ったみたいで時の神殿行けって言われたわ
    そういや時の神殿の屋上なんかあったな?後で行こう
    がんばりMAXにしてたからハートは38で打ち止めだな。どうしようか、ハートとがんばり交換してこようかな?別にハートMAXじゃなくても死んだりはしないとは思うけど

    最終決戦はテレビでやりたいのでテレビで出来る時間になったらまた来ます
    多分9時か10時くらい

  • 701二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:37:57

    すげぇもん(すげぇもん)がもらえるぞ

  • 702二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:43:25

    >>701

    次作で関与する"かも"しれない得体のしれないあれだよな

  • 70325/08/17(日) 21:47:14

    再開!

    あ、あー…ここで手に入るんだったか古の勇者の魂。この謎の生き物みたいな容姿の…
    脚が完全にケモノだし、尻尾あるしマズルもあるし、ゾナウ族なのかなって思うけど体毛が完全に真っ赤なのは…ゲルド…?
    この勇者一体何時の年代の誰なんだろうねぇ

    取り敢えず武器の補充とマッソの回復を待って、その後最後の深穴に殴り込みをかけに行きます!

  • 704二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:08:03

    >>703

    マッソには一番強い素材をつけよう…白銀ライネルの刃角がいい…


    マトモに全部相手しても仕方ないから、ムジュラの仮面をつけていくことをオススメする…


    手に注意


    瓦礫破壊用にいくつか大砲槍があってもいいかも


    〇〇まつの落ちてる場所に注目、瓦礫破壊用にいくつか大砲槍やバクダン花の出番かも


    ワープマーカーを最低一つは開けておこう

  • 70525/08/17(日) 22:29:05

    道中敵出るんだ
    根を全て解放した報酬に闇を克服した証というのを貰った。これなに?ただの記念品?
    根の周りに大量にポゥがいて暗澹とした気持ちになるな…

    ちょっと寄り道をしてしまっていたら半端な時間になってしまった
    これはラスボス直前くらいで明日に持ち越した方がいいかもなぁ

  • 70625/08/17(日) 23:02:49

    チマチマ回復に根と現在地点を行ったり来たりしています
    ていうか普通にめんどくさいなココ。なんか普通の地底よりも瘴気に犯される速度が早くない?
    あと賢者居なくなっちゃったの寂しいんだけど……
    〇〇まつ…たいまつ?全然気にせず進んできてしまった…

    壁画の部屋まで辿り着いたので最終決戦は明日に持ち越しです。おやすみなさい
    …古代の人はどういう気持ちでこの壁画を書き残したんだろうね

  • 70725/08/18(月) 07:19:45

    眠い…今日は早く終わらせて早く寝ような…

    そう言えば結局ルーシュの神獣兵装見つけてないや。忘れたまま最終決戦に来てしまった

  • 708二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:15:06

    その壁画の部屋に見覚えはないか?

    具体的には…
    ティアキンプレイ開始時点

  • 70925/08/18(月) 12:02:05

    プロローグでゼルダと見てた壁画なのは覚えてるよ
    だから多分ここがラスボス直前だろうなと思って中断した

  • 710二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:46:41

    プロローグを思い出しながら進むのだ

    松明に注目

  • 71125/08/18(月) 18:22:28

    再開!7時までに終わるだろうか!

    たいまつ…?は分かんなかったからもう進んじゃう
    底まで降りたらたいまつあったな。でもわかんないからそのまま進んじゃうわ
    いやここが底なのかと思ったらまだあるんかい

    わーい!賢者の皆が来てくれた!こういうの好き!!
    ねえ!マスターソード眠りについちゃったんですけど!!?え、ガノン戦に間に合う??
    賢者のみんな強ーい!!私がこっちでもちゃもちゃしてる間に半分くらい倒してくれてる
    ここは任せて先にいけ!ムーヴしてくれるの好き

    遂に辿り着いたぞ!

  • 71225/08/18(月) 18:50:21

    願いと希望は受け取った。
    あとはこれを必定とするだけのこと。

    やっっっぱティアキンガノンドロフのビジュ良すぎる
    やっぱりあんまり強くはないんだよな。ハードモードくれてもいいんですよ
    HP伸びすぎ伸びすぎ。びっくりした
    あ、魔王形態は結構強いっていうか、ラッシュ避けしてくるの普通に困るな
    ラッシュ返しが出来た時が1番テンション上がる
    ハイリアの盾がー!!
    え!?お前もラッシュ返ししてくるんです!?!?

    黒龍になった。同じかと思ってたけどちょっと魔王と龍の眼違うのね
    ブレワイの城周辺を蠢いてる影がこれっぽかったからてっきりブレワイでも黒龍出てくるのかと思ってたよね

    黒龍戦難しいぞ…!半分減らしてやっと慣れてきた
    てっきり弓で撃つしかないのかと思ったら直接乗り込めるのね
    最後の赤い月が昇る演出好きだな
    爆発の規模よ
    黒龍戦!終了!

    ガノンドロフ!討伐完了!!

  • 71325/08/18(月) 18:58:18

    『落ちていくゼルダの手を掴めなかった』から始まって
    『落ちていくゼルダの手を掴めた』で終わるの、めっっっちゃめちゃ綺麗な物語だよね
    おかえりなさい、ゼルダ
    本当にゼルダめちゃくちゃかわいいな

    【ゼルダをさがして】complete


    時間が来たので達成率報告とかはまた後で

  • 714二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:58:47

    >>712

    ガノン戦か…自分はラッシュ返しの時攻撃する(横か縦)のが分からんかったから

    ジャスガしてジャスガから射程長い武器だと届くからジャスガ→攻撃とかいう

    ちょっとしか体力削れない戦法してたな…

    恐らく五十何回目でラッシュ返しで来る時構えてるのが分かって楽に倒せた思い出

    あと二週目骨特攻(ライネルキラーで使う近衛の両手剣にラルドラジークの顎骨を付けたやつ&ガノン装備など)

    で1フェーズがそれ二回投げるだけで終わらしたね

  • 715二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:59:37

    >>712

    >>713

    おめでとう!!!!!

  • 716二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:03:38

    >>711

    底に落ちてる松明は…プロローグでゼルダが持ってたやつなんだよ……


    太古の昔に飛んじゃう寸前まで、リンクが手を掴めなかったあの時まで

  • 717二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:19:36

    コングラチュレーション、ブラザー

  • 718二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:13:48

    これからは未回収の装備や未回収設計図の回収ライフが始まるのか…

    ブループリント用の設計図は全部で46個あるから頑張れ
    ゾナニウムの結晶もセットでござるよ

  • 71925/08/18(月) 22:41:22

    あっ…ああー…そういう………<たいまつ

    エンディング、途中で入る人の声?機械音声?みたいなのがすんごい不安を煽られて怖いんですが…
    あ、この不安になる声?みたいなのハイラル城地底でのBGMだったのね(再開してから気が付いた)

    みんなどうやって時の神殿まで登ってきたんだろう…一回声が揃わずにえへへってなっちゃったの好き。多分「ゼルダ姫」と「ゼルダ姫様」でバラけちゃったんだな
    チューリずっとまっさきに声掛けてくれたりするので親友感があって好き。地底でも真っ先に来てくれて声掛けてくれて攻撃もしてくれてたので大好き

    ミネル様成仏しちゃった……でも数万年の悲願が達成されたんだから迷わず逝けたなら良いことだよね

  • 72025/08/18(月) 22:42:46

    総プレイ時間:180時間
    ハート:38
    がんばり:MAX
    祠:全解放
    根:全解放
    コログ:462
    達成率:76.84%
    ハイラル図鑑
     生き物:80/92
     魔物:105/110
     素材:107/126
     武器:141/175
     お宝:5/5

    これにてゼルダの伝説ティアーズオブキングダム、クリアです!!
    お付き合いありがとうございました!!

  • 72125/08/18(月) 22:46:11

    取り敢えず残りの図鑑埋めやらコログ探しやらはやりたいですな
    あと雷の台地と古代石柱群のブレワイで祠があった所が洞窟になってるっぽいけど入口閉まってるからそれの開け方も探したいし

    そういや前どっかで骨得意だかなんだかって装備があるって言われてたな。探してないな

    そういや特殊アクション1個解放されてないのがあるんですけど…ナニコレ?
    タメ攻撃の下なんだけど

    待ってくださいブルプリの石版今11個しか持ってないんですけど??あと4倍もあるだと…?

  • 722二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:02:53

    正確には設計図の石板12枚、イーガ団の設計図34枚だね

  • 72325/08/18(月) 23:16:04

    あ、横にイーガ団の設計図あった。別カウントなのね
    石版が11個、設計図が26個だわ

    一晩に2回流れ星って落ちるんだ??
    近くまで来たのに見失ってしまった…

    このスレは残ってる限り感想投げたり疑問を投げたりしようかなぁと思いつつもうそうそう言うこともないかなあという気持ちもあり微妙なところ
    スレ民のみんなに関してはネタバレになるから言えなかった小ネタとか、オススメのスレとか、小ネタとか地味な設定とか、そういうのがあったら教えてもらえたりしたら嬉しいかも

  • 724二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:26:13

    ゲルド高地を飛んでるとでっけえ壁画と中心に穴があるとこがある
    そこに入ると宝箱がある…ルージュの雷をぶち当てよう

    同じように雷をぶち当てるやつが砂漠の方にも点在してる…
    カタパルトみたいなやつが見当たらないか?コログもそこにいることが多い…根元に鉄格子がその向こうに何か見えないか?
    ルージュの雷を当てよう…

    地底のイーガ団拠点を襲撃しまくるとかなりの数の結晶が得られたのだ…
    手っ取り早くバッテリーを拡張するにはもってこいよ、拡張しきったあとはバッテリー製造所で交換してもらう使い道しかないが

    〉骨武器得意
    地底の方のローメイでもらえる悪霊シリーズのことかな

  • 725二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:51:50

    >>719

    そこにゼルダはいたんだな…って思うと…ね

  • 72625/08/19(火) 07:11:39

    ずっと無駄に無駄な苦労をしていた気がする<バッテリー拡張に関する諸々

    壁面のでっかい雷のやつはブレワイで祠あった所だよな、壁画消えてないってことはなんかあるのか?と思って行ってみたから分かってるぜ。ルージュ獲得前に行っちゃったから二度手間にはなったけど

    カタパルトみたいなやつはゲルドの街付近のやつは回収したけどあれ点在してんのか。コログ探しつつ探すかな

    あら、なら三箇所とも確保してるかな?後で確認してみましょう
    そいや近衛シリーズぶっ壊してないから地底で湧いてないんだよな。ぶっ壊して湧かさないと図鑑埋まらないからまた城も行かないと

    折角ゼルダと再会出来たんだしゼルダも居るエンディング後の世界で遊びたい気持ちもあるんだよな
    システムというか世界観というか、魔王倒されたら魔物周りの設定が面倒だからか魔王討伐前に戻されるのは分かるんだけどね
    でもゼルダと一緒に旅したいし、もしくは家に戻った時ゼルダにおかえりを言ってほしいよ

  • 727二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:32:56

    ゾナウギアガチャ確率検証スレ

    https://bbs.animanch.com/board/2019428/


    ティアキン関連スレまとめスレ

    https://bbs.animanch.com/board/1942037/

    当時の雰囲気を見れる

  • 72825/08/19(火) 18:04:48

    ありがとう読んでくる

    思い出した。城の地下牢の腕がいる所入り方分からなくて入れてないんだった
    あそこももっかい行ってみんと
    あとはミニチャレンジ消費したり、ゾナウ兵器作ったりもしたいね

  • 729二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:16:56

    >>728

    ハイラル城の西側…エレキウィズローブがうろうろしてるところにバクダンでぶっ壊せる岩盤がある

    そこに入るといい、ただし手がいるから注意

  • 73025/08/20(水) 07:06:30

    もう人がいるか分かんないけど疑問が湧いたので
    ブレワイ無双って100年前時点で厄災ガノンの討伐?封印?に成功した世界線なんだよね?
    ティアキンの物語が始まる頃に詰まないそれ?
    勇者もマスターソードもマスターソードを強化する姫も居ない世界は魔王に蹂躙されるだけなのでは…

  • 731二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:07:31

    分岐して並行世界化してるのかもよ

  • 732二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:30:34

    点在してる中ボスを倒して勲章をもらおう

    モルドラジークは砂漠に3匹しかいないから簡単だぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています