エグザべがひたすら軍人やってる後日談スピンオフ見たい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:15:07

    テロや陰謀に巻き込まれながら戦い続ける感じの
    合間合間でルウム時代やフラナガンスクール時代の回想が入ると尚良し

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:17:05

    6話に1回トンチキ追加装備使わされて愚痴りながら使いこなしてほしい
    全部壺ネーミングであってほしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:18:01

    本人も強いしチームとしても輝くタイプだからな
    そして会話を重視してる

    どう料理しても美味しくなるタイプ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:19:52

    エグザべ自身が運が良いという悪運体質だから本当に映える

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:22:21

    元キシリア配下という事で反発する奴が居て
    そいつと共闘して戦友の絆を育み
    最終的に相手がしぬ

    そんなパターンが3回ぐらいありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:24:37

    いっぺんサイド6みたいな中立地帯出て生身でゴロツキに絡まれてくれ
    軍人だしもう近衛じゃないだろうからボコボコに出来るだろ(中立地帯での戦闘行為は国際法上重大な違反行為であり処罰の対象となる)
    お前降りてもこんなに戦えたのかよ!ってのが見たい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:30:05

    コイツどこに放り込んでもしぬきがしない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:30:05

    大人を舐めてる新人回!
    シミュレータ訓練分からせか回!
    初実戦で舞い降りる白磁の槍&食堂で『この飯…塩っぱいです』回!
    新人君が一人前の戦士として目覚める回!

    新人君が民間人を守るために単騎で踏みとどまり戦死した知らせが届く回……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:31:39

    二つ名は「白い死神」が良い
    こいつ周りの人間が敵も味方もどんどんシんでいく感じがするから

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:33:55

    何故か最終的に部下は全滅するし上もヒゲマンとかのソドン組以外は全滅してる気がしてならない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:35:27

    ゲストヒロインが100パー死ぬ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:36:49

    本編では主人公たちの敵ポジだったがどう考えても味方ポジでもめちゃくちゃ頼りになるからなこの人

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:37:04

    何があっても目は曇らないのだろうな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:37:05

    イメージがなんかミッション・インポッシブルだな個人的に

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:40:07

    任務の報告に赴いたらマ・クベ中将にひたすら美術品コレクション見せられて思ったままの素朴な感想述べてたらなぜか気に入られる回

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:40:37
  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:41:14

    >>12

    とりあえず会話から入ってくれる安心感がつよい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:44:42

    >>12

    協調性があって裏切らずメンタル安定したNTとか敵だろうが味方だろうが強いに決まってるからな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:51:55

    >>11

    そんな…次元大介がメイン時のルパンアニメみたいだな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:59:29

    木星帝国ドゥガチ総統をトップにしたシロッコーン攻めてきた
    でも、我らジオンにはエグザべ君がいる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:01:05

    >>20

    女のアルテイシア様が統治してるから満足するんじゃねあいつ…

    ゼクノヴァなんていうワクワクの研究対象もあるし

    木星の道のりは遠い

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:05:47

    シロッコは「女だから」で動いてたわけじゃないし外伝スピンオフで扱う玉じゃない
    スピンオフならもっと小さめの事件解決系が良いな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:17:41

    >>9

    ジオン軍ニュータイプNo.1,2が灰色の幽霊&白い死神…

    不吉でいいね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:17:44

    仲良くなった現地人に限って敵対し、殺し合う羽目になりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:21:53

    >>14

    (謎のヒゲマンボイス)

    おはよう、エグザべ君

    さて今回の任務は〜


    例によって君、もしくは君のメンバーが捕えられ

    あるいは殺されても当局は一切関知しないからそのつもりで

    なおこのテープは自動的に消滅する

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:26:28

    偶に本編のキャラと電話とか手紙で顔の見えないやり取りをしてるのを見たい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:30:24

    >>3

    でも部下がKIAになったりMIAになったり生き残ったりするのか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:33:33

    >>26

    コモリと初会話か…いや何で作中に会話ないんだよこいつら

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:52:18

    エグザベはどんな異常な状況でも「フラット/普通」を保てる男だし対話を心掛けるので他のキャラクターの魅力を引き出せそう
    「ディアブロ?」「彼?」みたいに視聴者目線で疑問に思う点を同じように疑問を覚えるタイプなので自然と作中設定を説明できる流れにもなる
    俺は秘密任務で地球に降りたエグザベが強化人間ドゥー.2と出会うなりして会話してほしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:06:41

    エグザべのスピンオフは舞台となる地の人や情勢に焦点あてるのが面白そう
    安定のエグザべは描写に割くシーンが最低で良いから場所によって変わる人の立場やその交流を重点的に描ける

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:12:51

    真面目な話もトンチキもどっちも合うから困る
    GQX本編後の世界は気になるし、ルウム時代に始まる個人的過去も見たいのはその通り
    どうやってルウムから逃れたのか
    マチュと同じ年までは普通に高校生やってただろうし、その頃には大体人格できてただろうからそこそこ良い暮らしだったのかなとは想像はするけど、それはそれとして公式で明かされる機会があるなら見たい

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:13:09

    エグザベの描写とか現地主人公枠と共闘し街を守った後にこんなシーンが十数秒流れるだけでいいもんな
    少し負傷して顔に絆創膏貼ってるところに街の人から
    「昨日生まれたんです。抱いてやってください」と新生児を渡されて慌てながら完璧な抱っこをして
    腕の中の赤ん坊を見下ろして力が抜けたような笑みを見せるエグザベ
    この時のエグザベは涙ぐんでいてハイライト増えてるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:23:53

    エグザべ教養あるから街のことある程度知ったら総括セリフで「貧困は国外からの支援不足ではなく現地官僚が私腹を肥やしてるからだな」とか視聴者に分かりやすく理解させるキャラとしても良いんだよね
    巻き込まれたときに素のリアクションもしてくれるし疑問解消のための質問もけっこう上手い
    うーん見たいな…エグザべスピンオフでの本編後情勢

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:27:36

    行く先々で悪党とっちめるの黄門様とかAチームなんよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:28:29

    エグザべと仲良くなった相手はだいたい死ぬけど
    マ・クベだけ死なない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:32:21

    バスク配下の地球連邦の強化人間
    ザビ家支配で甘い汁吸ってたアルテイシア派閥敵視する輩
    各コロニーの腐敗した権力者

    敵はいくらでもいる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:34:06

    >>23

    連邦時代白い悪魔と言われていそうなアルテイシア陛下も一緒に飛び出していけしている

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:45:05

    >>33

    GQ最終話で真相に迫っても軍人サイドはともかく子供サイドはボキャ貧だったのでそれは作劇上重要だわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:52:58

    >>30

    個人的には、食事の描写(食べ物とそれを取り巻く人々)にメチャクチャ力入れて欲しさがある。地域の状況をよく示すと思うのだ。

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:01:49

    >>39

    暫定左利きとされている利き腕判定が捗るな

    いや銃はともかくハクジは左で持てよ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:12:09

    >>40

    まあハクジデカすぎて1人だけ左で持つと横に並んだ時に邪魔だから……

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:13:06

    >>25

    しっかり感知してくれるし場合によっては助けてくれそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:17:23

    小規模ゼクノヴァで異世界から漂着したオーパーツ回収して回る話とかも面白そう
    実際ヒゲマンとコモリと一緒にこういうことやってそうでもある

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:19:36

    >>40

    外部との猫コラボでもおもちゃ左で持ってるから左利き確定でいいと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:21:26

    >>41

    左利きあるあるで泣ける

    友だちと飯食う時とか腕ぶつかるから席移動お願いするんだわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:45:06

    プロローグはセイラの謎MAとエグザべのMS(あえてギャンではない)が一騎打ちしてるところから始めて欲しい
    「もうお止め下さい、公王陛下」
    「まだよ!決着を付けましょう!」
    相打ちで爆散する2機…と思ったらシミュレーターでした
    「やはりサイコミュ制御でないMAというのは無理があるのでは…」
    「そうは言っても公王陛下の旗機がMSでは、あまりに好戦的に過ぎます」
    どうやら新型MAの開発中らしい

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:48:50

    ちなみに新型MAの仮称は「谷間のゆり」もしくは「The Lilly」
    「シャロンの薔薇」の設計理念を継ぐ公王専用機として式典などで騎乗する予定

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:47:48

    地球の重力戦線では扱いずらいハクジを補うために馬型のサポート機の試作を駆るエグザべギャン…………

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:07:06

    >>40

    エグザべ君なら「じゃあ俺は盾が得意なんだな」って言ってくれるさ多分メイビー

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:45:53

    >>48

    嫌いじゃないがどんどんキマリストルーパー系の進化遂げていくな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:11:06

    現地協力者に会ったらNT直感で怪しさ感じるエグザべもあり
    いつもは地域の情報集めにいくのに何故か合間に協力者の素行調査とかしてる
    怪しい情報ボロボロ出てくるけど決定的な証拠掴む前に疑心暗鬼になった協力者の方が力に物言わせて襲ってきて騒ぎになるやつ
    「やっぱり」となりつつ一歩間に合わない感
    でもコイツやっぱNT勘あるぞともなるライン

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:21:47

    サイコミュ機でビット扱ってくれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:11:55

    >>52

    試作機のテストパイロットとかでいろいろ乗って欲しいうちのひとつだ

    サイコミュ機とかビットとか遠距離MSとか本編では見られなかった系の操縦だと嬉しいね

    動かしづらいなとか意外と難しいなと言いながらスキル上げてくとこ見せて欲しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:03:56

    >>51

    現地協力者に会う前か会った瞬間起こりそうだな

    キシリアに言った中佐の監視解いて良いのですか?→全然良くなかったしバリバリ攻撃してきた

    ニャアンに言ったペットロボットは置いて行け→置いて行ったら特命忘れる所だった

    みたいに結構前の段階で起こるようだし

    そして根拠がないから本人はその直感に従わない

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:16:14

    立場や経歴だけ見ると滅茶苦茶不穏な存在なんでアルテイシアやラルが人間として見定める回想とかは欲しい
    マさんとの絡みはギャンワールドでいいよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:56:44

    >>55

    「マ・クベと直接連絡を取れる立場なのか…」「やはりキシリア派残存勢力の実働部隊は彼と見るべきでしょうね」とかいうシーンがあると良い

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:07:31

    >>56

    最初に通信越しになにか無茶振りされてるエグザベが映されて「いつものヒゲ仮面か?」と思わせておいてからのラストで通信相手がマ様だと判明する回はとても面白かったですねと言いたくなる

    きっと地球で現地調査してるエグザベに地球産芸術品の映像が欲しいし出来れば実物も欲しいとか無茶振りされてる

    妙に慣れたやり取り感があって初めてじゃないんだな、お互いけっこう気に入ってるなと察せられるとなお嬉しい

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:56:23

    >>55

    それはすごく欲しい

    本編最終話以降のエグザベのアルテイシア政権での立ち位置の説明や専用機を保持出来てる理由になるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:22:41

    >>56

    見返すと滑稽なやつだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:37:37

    >>59

    みんな真剣なんだけどちょっとギャグ落ちっぽくなるの外伝のまとまりとして良い読後感な気がする

    見たい欲がどんどん高まるわ困ったわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:46:02

    暗がりの中で真剣な顔をして小さく頷き返しているエグザベに「なんだろう…密命かな?」と思ってたシーンが単にマ中将の趣味話を真剣な顔で聞いてただけだったと判明した時は横転したい
    ただのギャグシーンかい!製作陣に紛れ込んだマ・クベねじ込みたいファンの仕業って言いまくりたい

    さらにその後に単なる雑談と思われてた会話の中に隠喩や暗号を仕込んでてガチ教養がないと読み取れない密命だったと分かって手首取れるくらい手のひら返ししたい

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:50:08

    >>61

    ちゃんと読むと読者からも推理出来るようになってるやつで視聴者や読者用にいかにもあやしげなデコイも仕込んで来るの好き

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:54:48

    >>58

    少なくとも改修許可出てるし軍服も着てて襟章もあるっぽいんだよな

    表向きソーラ・レイの事故でクーデターは存在そのものが隠匿という事になったのはいいけど詳細が知りたい

    シャリアとコモリは私服だけど一緒の部隊で行動してるのかも含め

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:38:40

    日常会で生身の訓練してるとこも見たい
    射撃や格闘どんなもんなんだろうな
    対Gは間違いなく高いから体自体に弱いイメージはないけども
    同僚と格技訓練して「それなりに動けるのに中立地帯だと防御もしないのはどうなんだ?」「防御姿勢だって反抗的と受け止められるんだ。殴り慣れてる軍警相手は痛いけど、下町のチンピラならそう痛くもないよ」とか淡々と話してて欲しい

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:27:14

    流れ作業的に制圧しそう
    気が付いたら腕が捩じり上げられてる

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:05:18

    基本シャリアもエグザベもコモリも癖のないお手本のような軍隊格闘術な気がする
    エグザベは難民生活があるからもうちょっとダーティーかも
    MS戦闘見るとワイルド方向か

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:20:16

    エグザベはMS戦闘でスクール主席の型にハマった優秀さかと思えば置きハクジをするから油断ならない男なんだよな
    難民時代にアウトローな戦い方を見て覚えてて(実際にはやってない)基本は軍隊格闘術だけど不意付けそうなときサクッと取り入れて勝負決めちゃいそう
    早期決着のほうが良いと思ったので!特にこだわりはないです!

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:38:59

    貧民街に氾濫している偽薬の流通元を潰すため調査中のエグザベが偶然ニャアンを見かけ、どうやら同じ年頃の青年と仲良さげで「友人が増えたのか、良かったなあ」と思うシーンから始まるサイドストーリー
    調査を進めるにつれてその青年の流通元の闇組織の間に繋がりがあるようだということが分かってきてニャアンが巻き込まれてしまわないか心配するエグザベ
    上からの指示で同じ街に滞在してる様子のマチュニャアンに偽薬の情報を渡して注意しつつニャアンが「あの人のこと、恋人的にも気になるかも」と言い出したのにビックリ顔をするエグザベ
    闇組織に脅されている青年の事情も知り、青年を助ける決意を固めるエグザベ
    なんやかんやあって不法MS野村が襲いかかってくるのを撃退しマチュニャアンMAVが闇組織を爆発炎上させ、コモリのオペレーターを受けながら事態の収拾に奔走することになる実働部隊エグザベ

    一時的に敵対したけど救出できた青年が涙ながらに人質に取られていた恋人と再会するシーンで「えっ」となるエグザベ
    ニャアンの方を見ると「マチュがあの人のこと気にしてたから。マチュは優しいし、シュウちゃんを思う自分と重ねたのかも」とケロッと言うので再び「えっ」となるエグザベ
    「恋人的にって、人質のことを言ってたのか。僕はてっきりニャアンがそうなりたいのかと…」「変な勘違いしないでください、少尉」
    ジト目で見るニャアンに変な汗をかくエグザベで〆る回が見たいよ〜〜

    妹のように大事に思うけど空回ってるエグザベとコミュ下手なニャアン(エグザベに向けてる感情が相変わらず不明)なの見たいよ〜〜

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:49:07

    バイクとか車に乗ったら突然戦闘力上がったりしない?
    「なんなんだよもう!」「ちょっと待てよ話し合おう!」って言いながらバイクや自動車じゃその動きは無理だろってレベルの超アクロバティック三次元機動を披露してくれそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:57:31

    ギャン部隊とはどんな関係だったのか回想してくれ
    その時の何気ない会話が謎解きのヒントになるやつ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:38:55

    同期や部下は元難民が多そうだから出身地バラバラで色んな地域で「聞いたことあるな」と思い出知識を回想しても良い
    友人たちのキャラ描写と同時に現地知識も出てくる!一石二鳥!
    その話の最後に景色良い高台で「ここからの景色が好きだったって、おー、見晴らし良いな」と言いながら花を供えて(あの思い出キャラ、もう死んで!?)と驚く視聴者になりたい

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:59:09

    ある人から密命で小包の輸送任務を受けてあの手この手で色んな組織から狙われて途中入れ物が破壊されるが無事に中身は別に隠し持ってたから無事送り届けられるプロフェッショナルエグザベの回

    なお容器は名の知られた名工の作りの物で輸送任務にかこつけて手に入れようとしたが破壊されてしまったので哀しみを慰める磁器の音色でフェードアウト

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:40:37

    >>69

    きっと本編と同じように

    エグザベお前ずっと何かに乗ってろ!って言われるようになるヤツだ

    ついでに軍事行動なら生身もそれなりにやれると後で判明して「やはり軍人が天職!いやしかし平穏に生きてくれ」とジレンマが発生する

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:58:43

    ジオンへの復讐のためテロに走ろうとしてる奴がラスボスだといいな
    同郷でもいい
    エグザベ君はもう人格面での成長は終わってるから、どちらかというと過去の受け止め方が少し変わるみたいな方面の精神イベントが見たいところ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:50:21

    >>70

    皆声が若いから若かったんだろうな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:40:51

    >>74

    ジオン軍が残した影なんてない筈がないんだからそれは複数キャラ出してもいいぐらいだな

    連邦側はもちろんジオン内の反ザビ家を粛正して残った遺族で作った部隊とかもあるんだし

    エグザベにもテテス・ハレぐらいのエリートを憎んでる難民ぶつけてもいい

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:10:13

    後日談ならせっかくだしコモリンとの会話も見れたら嬉しい
    ヒゲマンとコモリンに労われながら一緒に飲みに行って一連の事件を思い返しながらもちょっと笑顔なエグザベ君で締める回とかあったらいいな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:39:39

    >>77

    コモリとソドンクルーとのやり取りは見たいな

    原作ではシャリアへのスパイ密命を受けてるキシリア直属の近衛兵ってだけで距離置かれてそうだし(スパイがバレてるかどうかは別として)しがらみがなくなってからノンビリ日常会話して欲しい

    ソドンのMS実戦兵として出撃したり作戦終了して帰還した後に整備スタッフと機体調整の話したり見たいシーンが多すぎる

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:53:09

    コモリとのやり取りがないとスパロボで出すにも同僚と話す時の状態が分からないから存在自体出し辛いって言われてたな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:27:18

    コミカライズや小説が出た場合そこはノルマとして入れる必要あるな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:45:25

    受けてた"実験"がどの程度のものか知りたいわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:02:07

    >>68

    見たい。

    ニャアンの心内はわからない方が美味しいと最近思い始めてきた

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:58:41

    まっとうな軍事作戦やってるのも訓練してるところも見たい
    まっとうな上官もいて欲しい

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:11:54

    例外的な政治回も1回欲しい
    ヒゲ仮面から心構えとか聞いてはいるんだけど根本的に権謀術数に向いてないから「もう二度とやりたくない。偉い方たちは凄いな」って最後にぼやくやつ
    でもちゃっかり任務はこなしてるしまた任務振ろって上に思われてる

    これやるとめちゃくちゃ着飾ったエグザベ君が見られるんですよ
    上品に振る舞うエグザベとか!実は育ちが良かったかもしれない過去が察せられると泣いて喜びますね!生身での騎士仕草もお願いしたい…ダメだ見たいものが多すぎる

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:06:59

    アセベのフレテキだとソドン乗組員に励まされたり自分は認めてますよって言われたりキシリア派の諜報にも私は彼のいいところだと思うと言われてて
    会うモブに個人的に肩を持たれてるようだったから色んなモブに沢山絡んでみて欲しいのはある

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:45:29

    ジャベリンありがとうね!じゃないけど整備士にも優しそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:47:12

    >>84

    これで知り合った貴族の人(善より)と後の回で再会してバリバリ軍人してるエグザベとか街で無抵抗軍人やってるエグザベとか子供に舐められてるけど仲良ししてるのとかで衝撃受けて欲しい

    ぜんぜん違うなって言うと「あのときは必死だったもので、これが素ですよ」と返される


    素だよって言われても「軍事作戦中」「街での非戦態勢」でも全く違う顔してるので政治回やるともう1つ顔増える感じか

    味変が凄いなエグザベ主人公やろうぜスピンオフの!

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:28:29

    酔ってない騎士ムーブいいよな
    マシュマーぐらいなら酔っててもまあ味だけどワタリー・ギラはいけない

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:49:47

    漫画版だったら本編とは全く関係ないシーンを扉絵一枚でいろいろやってくれても嬉しいな
    ソドンクルーとちょっとふざけて笑ってるのとかヒゲ仮面&コモリと超真面目な任務シーンとかもちろん在りし日の過去のワンシーンでも…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:54:15

    デカめのテロリストを追っかける話でガンダムに乗って欲しい
    んで最後に大破した後ギャンに乗り換えて黒幕と一騎打ちして欲しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:58:26

    木星行きの輸送船を指定地域まで宇宙の海賊から護衛する任務を与えられるエグザベ
    新たに編成された部隊(ギャンでもいいしゲルググでもいい)
    キシリア時代と同じように部隊の練成から始まる

    この部隊は生き残ってほしい
    ギャンはカッコいいけど正直盾にミサイル仕込むの個人的に嫌いだから外してもろて

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:21:05

    どうしても誘爆が頭にチラつくよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:03:27

    いちいち成長描写入れなくていいっていうのが楽で良いな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:11:55

    有能な部分を描写しても大ポカやっちゃう情けない描写しても許される それがエグザベ
    「ああ、知ってるよ」とMS謄本に目を通すだけで把握できちゃう知識豊富ぶりを発揮したりも「え、何ですかそれ」って知らないことにもできる
    便利な男だ……
    強いて言うなら少しチクチク皮肉を言う(人前だと婉曲表現になる)エグザベ好きだからその描写も盛り込んで欲しい!!!!

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:12:25

    人格的にも技能的にも完成して安定しているので、とおりすがりに世間の誰かの物語を善意と武力と公権力でサポートして去ることができる
    つまり水戸黄門の亜種

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:24:11

    通りすがりに人助けして名乗るほどのものじゃないからとサラッと去りそうなメチャ強善行MS操縦者
    確かにアルテイシア政権ヒゲマン傘下にいるエグザベならそれくらい広い裁量権与えられてそうだし軍務に支障が出ない範疇でなら可能な限り救いの手を差し伸べそう
    白いMS伝説の一つになれエグザベ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:25:44

    刹那が見たガンダム(救世主)のように
    いつか誰かのギャン(救世主)になるエグザベ少尉か…

    ニャアンの元に舞い降りる星したシーンが参考元になるせいで想像が容易い

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:35:10

    その善人ぶりゆえに次々と巻き込まれていくエグザベ
    行くぞ!テロ合戦!重大犯罪!陰謀!ジェットストリームアタックだ!

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:34:58

    ガキには不評なので大人のお姉さんに興味持たれてる姿は見てみたい

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:49:43

    >>99

    いや、おそらく初恋泥棒エグザベやぞ

    公休の時も老若男女関係なく親切にしてるだろうから、知り合った幼稚園位の子から将来お嫁さんにしてあげるねって言われてる

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:55:54

    本編でのエグザベ人間関係は意図的に失敗続きにされている感あるから…
    普通に対応する人間がほぼいないし普通に会話しそうなコモリとの交流は全く描かれなかった
    普通の人相手ならちゃんとコミュ成立するから特に嫌われるようなキャラではないだろうね

    政策で難民支援が行われてその実情調査に行くエグザベとか見たいな
    私服で支援ボランティアの振りして色々聞き取りしていく
    チンピラ絡まれもありつつ悩みや足りない支援を親身に聞いて報告書を上げるんだけど希望を織り込みつつ実現可能ラインの支援策を提案したりしてそれなりの評価を貰ってて欲しい
    本心としては全く足りていないと思っているから力不足を痛感してるんだけど着実に進めていく一歩の話

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:13:29

    本編内でちゃんと心配したり助けてくれた人達のところにエピローグで戻っていったからそこは安心したな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:08:46

    原作完全監修の「エグザべの休日」が欲しい
    プライベート全く想像できないから本気で頼む
    原作終えて色々考えてくと11話までエグザべの感情やパーソナル描写を最低限にしてたの狙ってたろうから12話で感情あること描ききった今ならなんだって出せるはず
    趣味とか好みとか私室とか私物とか教えてくれ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:52:27

    >>103

    そこはかとなくマさんの霊圧を感じる塩梅なのかがっつり来るのか気になるな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:24:26

    >>104

    私室に壺があったら霊圧を感じる

    手入れして遠目で眺めて首をひねって(なんで首ひねってるんだ?)と思われるけど贈られたものだから大切にしているし綺麗だなとは思うがマ様の絶賛ぶりは理解出来てない

    …あれ、これだと絶賛するような壺を贈られてる…とても仲良し世界だったわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:11:26

    いうて、本編からして、パイロットが本業おまけに新米なのに部隊指揮したりニャアンの指導したり護衛したりでやること多すぎなんで


    部屋帰るの寝る時だけで支給品以外の個人の持ち物はトランク1個しかない気がする

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:00:33

    本編エグザべにお出しするプライベート時間があるか考えると暇なさそうなのは確かだな
    スマホ待ち受け何か変えてるならそういうのでも知りたいね…デフォ画面をお出しされたら「やっぱり」となっちゃいそうだけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:16:47

    同期たちでもそれはそれで人の心…

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:24:31

    待ち受けがギャンだったらうれしいな

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:56:26

    アルテイシア様のお忍びの護衛に連れ出されて慌てふためくエグザベ絶対面白くなる
    最終的にアルテイシア様がハンマー振り回して飛び込みエグザベが絶叫する強制MAV戦が発生する

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:18:50

    いいね
    ミネバみたいに影武者作りそうだしキエルとディアナのノリで影武者と本物のアルテイシアに化かされたりなんかもしてくれ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:34:23

    本編でコロニー落とし作戦や民衆虐殺がほぼ描かれなかったからシリアスパートとしてそこらを扱って欲しいな
    あの世界の現状がすごいフワッフワで雰囲気良い感じに終わったけど割りと詰んでるよなってなってる
    ブリティッシュ作戦前の世界人口と現在人口、元のコロニー数と現在コロニー数、壊滅させられたコロニーの現状、難民数とその分布
    新政権は財政、軍事含め非常に厳しい始まりだけどどういう展望を持って進めていくのか

    あの世界の先が改めて描かれるなら知りたいことはいっぱいあるし職業軍人のエグザベならそういう情報まとめてモノローグで延々語りながら作戦従事しててもカッコ良い

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:11:44

    If世界だからある程度設定詰めちゃっても正史の物語の発展の障害にならないもんな
    語彙あるから説明役としても丁度いいし世界観広げて欲しいのはある

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:13:29

    昔からスタッフだけで設定詰めるの難しい時は岡部いさくとか呼んでたし監修呼ぶのアリなんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:09:46

    壊滅したコロニーに紛れて危険勢力がいるかもと調査の名目で現在のコロニーにスポット当たっても良いわ
    宇宙空間でのMS戦もお出しできる

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:57:17

    NTの話になった時自己評価の低さが目立つという話があるけど
    本編始まるまでに「これは思い上がる事はないわ」と思えるようなNTと面識があったという話があっても驚かない
    既存の宇宙世紀キャラでもオリジナルでも美味しい

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:05:15

    フラナガンスクールでの同期2人がそれだといいな
    エグザベ君が「僕は大したものじゃない」という姿勢になり、ミゲルが凡人コンプレックスを拗らせるような超然としたニュータイプ
    超然とし過ぎているのでOT会話ができて優れたパイロットのエグザベが主席になった感じ
    彼らは自分たちがミゲルの手にかかって死ぬことで薔薇の目覚めと救いが間に合い、この宇宙が救われる「刻」を見たから死を受け入れた……とか

    「ミゲルも生きることが出来る未来を視れたら良かったんだけど」
    「ミゲルには悪い事をしたなあ。もう少し後に彼が来たらまず謝らなくちゃ」

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:06:49

    >>117

    なんかリタみたいな奴らだな

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:03:56

    同期だとシャリアとする前にそのうち初キラキラしちゃう気がするな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:07:22

    アムロ+ララァ+カミーユ+ギュネイを割って足りないものを持っていて優しくて諦めない大人にしたのがエグザべだからわりとなんでもできてしまうんだよな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:39:42

    地球に降りたら天候や自然に驚くこともあるんだろうな
    ジオンによって占拠されている地域や連邦の勢力図どうなってるか気になる

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:05:57

    ラル除くランバ・ラル隊たちが雷に連邦の兵器かって驚いてたなそういえば
    自然現象は知識として一通り知ってそうだけど独特な感想出しそうだな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:36:43

    「これが雷…雲の中で発生する巨大な放電現象か。すごい迫力だ」
    エグザベ頭脳を再現できないので彼特有の表現をスピンオフで教えて欲しいぜ…
    ハクジギャンが避雷針になりそうでMS乗ってるとき雷に遭遇したら気を付けないと大変だな
    スコールとかも面白い反応する気がする
    気になり出したら更に調べそうなイメージあるから頭グルグル回しながらトラブったり感嘆したりで地球自然を楽しんでそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:22:58

    >>123

    「急激な湿度の上昇、気圧と温度の変動……仕組みはわかるけど……参ったな」

    「生活環境としてどうなんだコレ…地元の人は平気そうだけど、慣れるものなのか?」

    とか軒先でびしょびしょになった帽子とか搾りつつボヤいててほしい

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:56:48

    ちゃんと確認してたのに天気予報が外れて降られてる姿似合うな

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:59:12

    事前に雨が気になったから確認してたのに
    天気予報が問題なかったのでスルーしてた
    とかだといかにもエグザベ君っぽい

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:44:32

    地球生まれの強ニュータイプと出逢うフラグじゃないか

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:33:55

    スペースノイドは35℃以上の気温なんて経験した事なさそうだな
    地球の暑さはヤバいぞ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:38:03

    地球の環境は過酷だなぁと思うけど普通に晴れて快適な日も多いし(悪天候時だけ供えるのか)とそのうち過ごし方を覚えるんだろな
    空調のない環境での猛暑、寒冷は特に辛そう
    あるときふと「ここの空気はなくならないんだ」という事実を改めて意識して珍しく「母なる大地か。なるほど」なんて情緒的なことを呟くかもしれない
    コロニーで生きてきたスペースノイドからすると地球環境は色んな意味で常識の外だね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:06:18

    虫刺されとかも初めてだろうなあ
    え!痒い…ウソ…いつの間にこんなに…

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:17:43

    モーターショーならぬMSショーが開催され大盛況
    ツィマッドのデモンストレーションパイロットとしてファンに手を振るエグザベだが、実は反ダイクン派を名乗るテロリストからの犯行予告に備えて待機中
    民間企業と軍の危機管理の不一致を衝かれ爆破される会場
    避難する人の流れに逆らう不審人物を追ったエグザベは人けのないバックヤードに誘い出されテロリストに包囲されてしまう
    もはやこれまでと閉じようとした視界の隅で動いた小さな人影
    それが先刻コクピットに向かって嬉しそうに手を振っていたちびっ子ファンと気付くと同時に彼の身体は動いていた
    「な?!消えやがった!?」
    瞬きに満たない一瞬で子供を抱え物陰に身を隠すエグザベ
    「慌てるな!MSもないパイロットに何ができる」
    泣き声を堪えてしがみつく子供に、エグザベはいっそ場違いなほど優しく笑ってみせた
    「大丈夫、すぐに帰れるよ。しっかり掴まってて」

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:53:32

    >>131

    おおヒーロームーブ

    OPの6人の中では一番やるタイプだな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:24:03

    確保するついでではあるけどマチュも軍警から助けたからな

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:11:06

    エピローグでジオニックの社屋の屋上にギャンで乗り付けてた件はスピンオフで是非突っ込まれてて欲しいな

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:42:45

    >>134

    ギャン貸与されてる理由とか所属の謎は知りたいよな

    本編(キシリア直属の近衛隊長)→ED時の配属(制服+ギャンで遠方警備)→スピンオフ用所属(スピンオフやりやすい部署を適当に)で色々所属変わってて良いけどどういう経歴になってるのかは気になる

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:00:30

    >>135

    それも気になるけどジオニックの敷地にツィマッドの機体で乗り付けてるんだ

    図太い

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:41:35

    >>136

    そういえばそうだったEDで割と話題になってたね

    たぶんエグザベはちょっと居心地悪いけどまぁ仕事だし…ってなってそうだ

    むしろギャン渡したエグザベの警備位置をそこにしたのが誰だってツッコまれてるな

    ツィマッド推しが輝くギャン機体を見せびらかしに配置したか…

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:49:19

    現地集合だったのか2人をギャンで運んだのかでちょっと色々変わってくる

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:32:14

    三人コクピットにギュウギュウ詰めなの想像するとかなり笑える

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:51:01

    実際もしスピンオフや外伝があったら一番主人公させやすい立ち位置してると思うんだ
    世界観の深掘りも本編キャラのその後もMS戦もシリアスもコメディも何でもできる 人間性もあるからどんなキャラと絡ませても大丈夫だぞ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:23:24

    >>139

    キシリア様とアサーヴくん運んだ時みたいに手に乗っけただろ…乗っけたよな?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:27:13

    >>141

    あれは非常時だからであって

    本当はフォークリフトのパレットに乗っけるくらい

    やっちゃダメなやつなのでは?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:07:23

    ジオニック社員
    「白の機体に金の差し色とか何考えてんだ!」
    「見栄え重視でしょー?元々キシリア様の近衛機体だって話だし」
    「くそっ!うちの機体が選ばれてたら!」
    「白にしたかったんすか」
    「…かっこいいだろ?」
    「…っスね」
    見せびらかされてるジオニック社員不憫…でもかっこいいよな白機体

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:39:41

    >見栄え重視でしょー?

    そう思うよな初見では…

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:32:23

    見てぇー!お飾り近衛機だろうって見方を裏切るハクジ機動!
    白騎士ギャンで戦場を駆けて敵機の的になりながら全回避して被弾ゼロで帰ってくるエグザベ少尉!
    「…見栄え重視だったか?戦場の視線は釘付けだったが…」
    「…いやでも超絶カッコ良かったからやっぱ見栄え重視でしょ」
    「ちょっとパイロットがおかしいだけだったな」
    「ちょっとおかしかったッスね」
    「アレ中のGどうなってんだ…?ツィマッドの緩衝技術上がったか?」
    「…映像リピートしてるんすけど…被弾ゼロ、かすってもない?あのパイロット使って機体アピールはズルでは?」
    「あ!あのパイロット確保すればうちの機体でも超目立つカラーリングできるじゃねーか」
    「あのパイロット使って白機体作りたいは逆に贅沢っスよ!!」

    舞い降りるギャン見たら大興奮しそうな偉い人が出来てしまった
    ちょっと妄想が暴走しましたサーセン
    モブ立ち位置から見たギャンとエグザベ少尉を無限にお出しして欲しい…

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:34:52

    まあシャアが言ってるとお前が言うななんだけど
    特に宇宙となると正気の沙汰ではない色なんだろうな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:38:31

    ちょっと聞きかじった話、リアルでは赤は暗いとこだと目立たないらしいので、実際は白よりぜんぜん目立たない可能性ある気がしてきた

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:49:11

    実際本人にこだわり薄そうだから何があってパーソナルカラーが白になったのかは知りたくはある

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:06:08

    >>148

    スクールの同期4人でワイワイ話し合って決めてて欲しい

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:19:54

    >>146

    言われると確かに暗いとこでは赤はそんな目立たないね

    この白レベルで囮になってしまう、と言われてるのに同じ作品内で全身真っ白!差し色は金!の機体をお出しするの芸術点が高い…

    近衛隊長だからと納得していたのにパーソナルカラー説が出てきて更に面白い

    経緯を知りたいねぇ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:15:57

    色んな所見に行って欲しいと思うけどまともに機能してるコロニーがサイド3と6くらいしかないの怖…あの世界ほんとヤバい
    新しい生活拠点を開くのに復興も新造も出来る余力ないと地球にジオン基地あるならそちらになる?
    大地も空気も水もその場にあるから宇宙に生活拠点作るよりずっと簡単なんだよな
    地球環境に驚きつつ村開拓シミュが始まり…調査や専門家の護衛がメインだろうけど本編では見えなかった未来への展望みたいなのが垣間見える回
    …いやでもジオン公国スペースノイド的には地球環境が良くても宇宙じゃないとダメな感覚あるか?アースとスペースが割と根幹に根差してるよな

    エグザベ本人としては壊滅したサイドの復興を望みたいけど現実的に難しいよなって諦めモノローグも入るかもしれない

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:13:24

    キシリアが死んだしエピローグでズムシティにいたから最終回後はサイド3に住んでそうだな
    とはいっても官舎とかだろうけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:12:18

    ズムシティに住んでるのって貴族とかだっけ
    サハリン家も以前はそうだったとか

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 04:21:30

    ジオン公国のサイド3は正史だとそんなに人口多いコロニーではなかったな確か
    戦勝国になってるしスペースコロニーにこだわるならこれからサイド3自体の規模を大きくして行っても良いのか
    サイド6で耐用年数がどうとか話題があったので既存コロニーの問題もあり長期計画になるだろうけど

    エグザべは間違いなく官舎住まいだろうがそこでの日常も見たいね
    通常業務のルーティンとか食事や余暇の過ごし方とか新しい同僚と接するシーンもなー本編エグザべから日常想像できないから何を見せてもらっても新規情報でありがてぇとなる

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:53:16

    地球に出来たジオン軍管轄地から接収した資源も名目上使い辛いだろうしどうするんだろうなGQ世界…
    アルテイシア政権に変わっても課題は一杯だ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:32:31

    セイラさんオリジンでもピューリッツァーでも戦災孤児の救済の方向に行ってるからジクアス時空でもやれるだけの事はやるだろうしエグザベ君の好感度は上がりそうではある
    それでも心酔はしなさそうだけど

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:54:51

    課題が一杯ってことは後日談スピンオフを作りやすいってことだよな
    複数キャラのオムニバス的なのでも良いからぜひお願いしたいんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:16:42

    課題が山積みだからこそスピンオフ映えるよね
    小規模問題の解決を単話でやりつつ伏線張って中編で解決編やったり合間の日常編でちょっとした世界背景や生活風景見せたり
    GQが特殊なif世界だからこそ正史からは分からない設定や世界情勢がいくらでもお出しできる

    軍事仕事も難民問題も日常風景も学問研究系でもエグザベ君を引っ張っていけるぞ!

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:48:53

    if世界だけにどの段階でガルマがザビ家を抜けたかによってルウム戦役での関与度が変わって来るよな
    正史では空挺部隊が制圧にがっつり関わってるからルウムの仇といえばドズルかガルマだけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:15:09

    やっぱりGQでのルウム戦役のこと知りたいんだよな
    そのときエグザベがどうやって生き延びたのかも知りたい

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:24:46

    ガルマも謎だったな
    ザビ家後継にカウントされないってことは完全に関係断ってるんだろうがダイクン派が許せない勢力からしたら引っ張り出してくる筆頭だ
    ここらも本編後の火種でいくらでもストーリー作れる
    表向きは事故として処理されてるけど現地の生存者がいるから情報探れるしガルマだって家族の死の真相や無念を理由にされたらじっとはしていられないかもしれない
    さすがにガルマ本人出るストーリーは長編になるのでスピンオフならその手前の工作員とか…真相探る側を止めるとか…割と曇りそうな案件になるぞ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:40:10

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:03:43

    GQガルマを見張ってる存在もいるはずだけどシャリア達がそれを担当するとはあまり思えないからなあ
    少し離れた所だけどズムシティでアルテイシア即位の見張りやってたし
    見張りから何か連絡があって現地調査って体なら地球に降りる事もあるのか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:49:16

    エグザベ後日談スピンオフ劇場版で、"エグザベと同等の力を持った2人相手"か"1対1なら100回やっても負けないけど単純に軍勢相手でソドン撤退の為の殿"とかの勝てるかもしれんが死亡エンドが見えてる状況になってほしい。それでソドン内にゼクノヴァ反応アラートが鳴り響いて、「マチュ達が世話になったみたいだから」って向こう側からやってきた彼と臨時MAVを組んでほしい

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:03:14

    >>160

    母数がデカい(20億)から仕事や遊びでサイド外に居た人もかなり居るとは思うけど

    現地に居て奇跡的に生き残った20億分の1の方が設定として絶対旨味が出るので公式に言及されるまではそっちで妄想する構え


    いやある日いきなり故郷が攻められ人々もコロニーも落とされ難民になるって十二分に人生ルナティックだし過酷が過ぎるんだけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:01:49

    十中八九シロー・アマダに近い展開に連邦派市民vsジオン派市民の人怖ネタが加算される感じだと予想される…

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:48:14

    コロニー落とし生還者のトラウマの空が落ちて来るって表現みたいな独特の表現がルウム戦役生還者にもありそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:19:22

    世界が壊れるとか空が割れるとかそういう感じかな

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:38:31

    ルウムだと先についたジオンによる毒ガス→コロニー宙域での大戦艦バトルになってそうか
    エグザべが現地にいたならどうやって生き延びたのかほんと謎だけど
    毒ガス → 何もないのに人がバタバタ倒れ始める
    戦艦バトル → 環境巻き込み破壊行為
    あたりが後まで響く焼き付いた悲劇の記憶になってるかもね

    戦艦バトルやってる側だって生きるための大地を破壊してしまうのトラウマになってもおかしくない
    コロニー民虐殺しなきゃいけないジオン軍人も何も感じずいられる人ばかりじゃないし

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:00:00

    コロニー落としに使えないと判断されるほど破壊し尽くされたんだっけ
    外壁に穴開いてただろうしよく生きてたな本当に

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:56:59

    地獄すぎるな、本当に
    ルウムの生き残りって映像作品ではエグザベ以外まだ出てきてないって聞いたけど、生き残ってるのが不思議レベルか

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:39:23

    コロニー落とし&破壊は電撃戦かってレベルの速さで展開されてたからほぼほぼ死んでるんだろうな
    それでも分母が大きいのでわずかに残った生活圏の中で難民割合は大きい
    エグザベがスピンオフで各地周ってる間もどこでも難民問題がありそう

    地球に降りた難民の扱いが真っ白だから地球舞台スピンオフでチラっと見たいかもしれない
    正史からすると連邦の難民支援はまっとうだったし敗戦して余裕がないとはいえイズマ軍警よりはマシな扱いだと良いんだが

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:37:36

    何とかMSに乗ってたから外壁から投げ出されて飛び出していけ宇宙の彼方しても生還したのかね
    それとも避難船に間に合ったのか
    詳細が知りたいキャラの一人だ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:01:55

    パニック・スリラー映画の世界やね

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:25:30

    フラナガンスクールについてアルテイシアは孤児・難民の受け入れ先としてなら存続してくれそうだけどNT養成・研究施設としては分からないなってスクールスレで出てたな
    存続する形を決めるための実態調査にエグザベ行って欲しい
    現在在籍している生徒は残して新規受け入れからはNT関係なくすとか

    ジオン公国の中でもNT研究をメインでやってたのはキシリアだけっぽいしNT関係は新政権でどうなるのか分からないね
    対外的には事故扱いのヌッソも高NT能力者がトリガーにされてると知ってるだろうし触れないか、だからこそ研究管理するかジオン公国の戦争その後に関わりそうだから方向性を知りたい

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:17:02

    下手にフラナガン博士を流出させたほうが危険だろうから金出して研究自体はさせるだろうけどスクールは続けないかもな

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:10:29

    NTの軍事利用やNT軍人の育成に関しては規模縮小・撤退の方向になるんだろうか?
    連邦はまだまだ強化人間の研究や製作を続けているだろうから、いざという時に対抗できるようにしたほうが良いとは思うんだけど完全にNTの軍事利用になるからな…

スレッドは8/6 12:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。