- 1125/07/12(土) 14:18:05
荒れたスレを立て直しました。
以下オーマジオウの能力。
物理攻撃無効、特殊能力無効、状態異常無効、当たり判定操作、
無限ジャンプ、ワープ、概念操作、ステータス設定(上限なし)、
時間停止無効、世界移動、瞬間移動、天気操作、再生能力、時間操作、自己再生、
時空破壊時空創造、無限エネルギ一、戦闘力上回る自動調整、全知全能、世界創造、
世界破壊、過去戻り、未来予知、未来移動、物語改変、因果律操作、第四の壁突破、
誰かが覚えていれば復活可能、ガタキリバやニンニンの分身能力、ギーツIX、
ノベルゲーマー能力言ったことを現実にする、ゲンム不死身、魂特攻、ブラックホール、
宇宙概念書き換え、オールマイティセイバー。ストリウスの能力でこの世の真理を全て閲覧可能、
石ノ森魂、ゴライダーやスーパーヒーロー戦記による能力使用、カナエソウル、他諸々能力あり - 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:20:10
- 3125/07/12(土) 14:21:02
無効化されないならいけるかもしれませんね。
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:23:05
トランプや将棋で強いキャラならどこまで行けるか
50年経ってもソウゴはソウゴだからな - 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:23:21
知った瞬間に状態異常じゃない(生物として矛盾や異常のない)戦闘不能を発生させるミームを特殊能力以外の由来で叩き込めばいけるんじゃない?
- 6125/07/12(土) 14:25:18
全知全能ですからどうなるか…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:25:41
- 8125/07/12(土) 14:27:00
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:28:31
誤レスでしたねすみません
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:32:05
- 11125/07/12(土) 14:32:54
一応最大解釈で考えてます。
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:36:42
極まった者(宇宙規模)同士の戦いとなると先に技出せたモン勝ちだよな
アイマスの際限の無い札束殴り合いバトルが最終的により優れた回線使ってる方が勝つに収束したような感じ - 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:39:20
これ他作品の全知全能キャラと対決するときに
オーマの全知全能の範囲とかをあらかじめ決めないと難しくない? - 14125/07/12(土) 14:40:37
新全知全能の書クラスとか決めなきゃ駄目ですね…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:41:19
トランプや将棋程度で全知全能使われても困るというか大人げないというか…
せめてカードのテクニックや将棋の囲いとかを覚える程度でソウゴも済ませてくれるはず…だよね? - 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:41:27
- 17125/07/12(土) 14:44:02
オーマジオウは2019版、ギーツライドウォッチは一応存在はしてます。
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:44:12
最強議論スレまとめのランキングでも見てきたらいいんじゃない
あそこ最大解釈の極致みたいな感じだし - 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:45:29
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:46:45
勝てるというか戦いをやめる。じゃないですか?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:47:21
アナジオⅡ編見て思ったんだけど世界改変や洗脳でおじさんが敵になるのとおじさんが死ぬのだとどっちがソウゴに精神的ダメージ与えられるだろうか
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:52:48
これは特撮だけ?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:53:06
- 24125/07/12(土) 14:55:08
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:56:01
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:56:13
- 27125/07/12(土) 14:57:22
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:58:34
- 29125/07/12(土) 15:01:35
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:01:41
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:03:00
シティウォーズ懐かしいですね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:03:21
俺かな~
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:04:01
強すぎるから無しで
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:05:22
TSoS(The Scroll of Sophia)はなろう系なんだけど数学要素と哲学要素が複雑すぎて説明が難しい
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:35:39
- 36125/07/12(土) 15:40:03
確かにそうなりますよね…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:55:08
- 38125/07/12(土) 16:06:01
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:08:00
タイムパラドックスに弱いからジオウのジクウドライバー破壊すれば良いでしょ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:10:02
ヨグ=ソトース(森羅万象に隣接しそれを内包超越する)とオーマジオウみたいな相手の戦闘力を自動的に上回る系って双方共に果てしなく超強化された果てに文字通り全てを巻き込んで対消滅しそう感あるんだけども
- 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:10:20
アイコン持ってても結局のところ石ノ森章太郎先生本人には勝てなさそうかな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:15:10
- 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:19:59
ファイナルステージや仮面ライダーの能力込み、令和内包でやってますからね…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:22:15
安心院さんでもぶつけるか
- 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:23:02
クロスOKなんだよね
90年代のアニメ版のセーラームーンならなんとかなるんじゃないかな
ぶっちゃけ、ギャラクシアの問題ですら解決してみせたわけだし - 46125/07/12(土) 16:24:48
すみません、タイトルに(最大解釈)って書いておくべきでした。
- 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:26:09
第四の壁貫通は誰の能力?
- 48125/07/12(土) 16:33:32
ファイナルステージで私たちの記憶から復活したことです
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:37:18
この場合、事態を解決できるのは、たぶん、セーラームーンじゃなくてうさぎちゃんのほうだと思う
オーマジオウがどこかの世界の常盤ソウゴの未来の姿で間違いなかったなら、だけど
常盤ソウゴはちゃんと仲間や家族を思いやる心をもっているからね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:40:46
- 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:50:33
特撮以外上げていいならラノベ版オーマジオウみたいなのなら居るけど、出して大丈夫?
- 52125/07/12(土) 16:51:42
- 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:57:13
ファンとかには有名なやつ、作者がとある魔術とか書いてる人の奴なんだけど
因果律とかオーマジオウにやれる事はだいたいやれる
敵対した相手の能力や出力を9割ダウンさせられる
信仰されており宗教がある
神または神と同じ存在または神的な要素が付いてるならほぼ通じなくなる(原作設定で神より上のランクな都合)
一度味方になるとそれしかこれしか使う気が無くなるほどの精神汚染を受ける
基本的に原作では毎回倒されるけど倒し方がRTA走者みたいな緻密にフラグをへし折るまたは彼女が出したルールの穴をなんとか探してやっと倒せる
基本的に主人公LOVEなせいで主人公にちょっかいかけて構ってもらう為に世界を天秤にかけてアプローチかけてくる
- 54125/07/12(土) 17:00:38
- 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:01:15
- 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:03:53
- 57125/07/12(土) 17:04:05
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:04:13
ぶっちゃけオーマジオウのやってる事がマジンガーZEROの二番煎じなのよね、自作品内でなら好き勝手しても良いが他所様で自分ルールを持ち出すと見苦しさが見える所を含めて。
事ある事に作品群内ですら踏み台するもんだから元々それぞれの作品が好きに蛇蝎のごとく嫌らわれてるし… - 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:05:26
それ人柱…
- 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:05:44
自分ルールは能力のどの部分のことですか?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:06:43
- 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:08:08
- 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:09:29
- 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:10:33
ルール面倒くさ!って思ったら主人公餌にすれば良いのか
- 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:12:10
原作だと
彼女:主人公大好き!LOVE!構って欲しいからちょっかいかけるね!
主人公:彼女を殺さないと!彼女のせいで世界が!だから殺す!
相思相愛じゃね?って言われてるやつ - 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:12:22
じゃあ未来予知とかカナエソウルで対処しないと駄目かぁ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:13:52
- 68125/07/12(土) 17:14:37
- 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:15:33
じゃあオーマジオウと互角…でいいのかね
- 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:15:40
- 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:17:40
- 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:19:30
- 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:20:32
上で言われてる安心院さんのスペック
全知全能 相手より強い 失敗しない
どこにでもいる 相手のスキル封印
不老不死 歴史改変 地の文を操る
巨乳になる などなど - 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:20:48
するとドンキラーキラーキラーが出てくる事になる
- 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:20:49
じゃあオーマジオウ全知やからオーマか〜
- 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:21:57
- 77125/07/12(土) 17:22:43
- 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:23:35
- 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:24:52
もう波旬でも連れてくればいいんじゃないかな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:25:20
オーマジオウ召喚できる奴がいれば単純にオーマジオウ+αだから勝てるやろ
- 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:26:14
これアレだ
なんだかんだで無理矢理理由つけて絶対認めない奴だ - 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:26:27
- 83125/07/12(土) 17:27:09
普通に認めてるものもありますよ、ヨグ=ソトースとか
- 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:28:23
- 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:28:29
- 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:30:20
特撮限定にしないか?
ラノベとかだとその作品の独自ルールとかありそうだし - 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:31:07
- 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:32:09
- 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:32:26
- 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:32:49
- 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:34:47
- 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:35:05
強いんだけど変身した時点で負けな存在な気がするオーマおじいちゃん…
- 93125/07/12(土) 17:35:16
一応有名なもの以外は無しにしています
- 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:36:45
- 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:37:10
ドラえもんはノベルゲーマークラスの能力しか持ってないから殆ど誤差じゃないですか?
- 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:38:34
- 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:39:12
- 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:39:31
石ノ森章太郎は駄目なん?
- 99125/07/12(土) 17:40:48
- 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:41:23
- 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:41:34
- 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:42:03
- 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:42:28
ゴライダーの話ねこれ
- 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:42:47
- 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:43:31
- 106125/07/12(土) 17:43:53
- 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:44:23
- 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:45:20
- 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:45:27
- 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:46:23
セイバーが居るからね
- 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:46:49
- 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:47:58
いやオーマジオウは観客ごと歴史が消されると復活できんやろ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:49:12
ふと思ったけどさ、ゲイツリバイヴはこれに勝ったって歴史が証明してるみたいだけどさ
どうやって勝ったの…? - 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:50:59
- 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:51:11
オーマジオウは時間改変に弱いからなあ
観客の記憶から消えると復活できないし - 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:51:34
これ異常なレベルで過大解釈してるだけだし
- 117125/07/12(土) 17:51:47
- 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:51:59
ごめん、石ノ森章太郎の力って書こうとしたら誤字
- 119二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:52:11
そもそもオーマジオウに歴史の破壊なんて出来るんか?
- 120二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:53:03
- 121125/07/12(土) 17:54:56
大丈夫です
- 122二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:55:44
ゴライダーにはオーマジオウの力とオーマフォームの力があるんだから単純にオーマジオウの倍なのよね
- 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:56:03
- 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:57:48
一応石ノ森魂はあるけど多分石ノ森が勝つやろね
- 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:00:13
- 126二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:00:31
- 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:04:38
- 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:06:13
- 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:06:56
作者やしね
- 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:08:29
- 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:10:48
マックスでもあったけどさ名前忘れたけど作者とか脚本家に倒させるしか倒した方がないみたいなのもあったし、作者、脚本家、監督って強いんだよ
- 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:10:56
他になんか勝てそうな奴いるかな
- 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:12:15
観客の記憶にあれば復活も無視できるからこういう面倒なタイプにはやっぱ言彦だよなあ
- 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:19:33
- 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:21:42
- 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:22:35
あれって仮面ライダーって作品その物が消されたからオーマも消えたみたいなものだよ
- 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:28:07
- 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:30:57
- 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:31:44
- 140二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:35:00
- 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:41:01
- 142二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:41:28
- 143二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:45:43
- 144二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:47:22
- 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:48:07
- 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:48:34
- 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:49:53
とりあえず石ノ森章太郎は殿堂入りと言うか1番強いで良い?
- 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:50:24
いや元に戻る訳ではなくない?新たな世界やろ
- 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:50:50
- 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:56:11
- 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:56:56
それは言葉のあややろ
- 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:57:54
実際破壊せずになんとかするって計画建ててたんだからなんとかできるんでしょう
- 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:01:48
TTFC加入してるから細かい描写確認出来るよ
本当に可能だったのかどうかとか - 154二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:02:23
実際本編中で言及してないけど使えるはずって最大解釈でいいなら勝てるキャラなんていっぱいいるんじゃないの
プリキュアだって宇宙規模だったり世界改変できたりするし
死んでも何らかの力で復活できるから負けてない理論なら不死キャラ相手に勝てもしないってことになっちゃうし - 155二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:02:56
なんかもう確認出来るって良い時代になったな…
- 156二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:03:15
不死キャラは魂ごと消せばいい
- 157二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:04:07
オーマジオウには必ず相手より強くなるって効果あるから倒すには
オーマジオウより弱い
オーマジオウと同レベルの能力がある
が必要なんだよね
強い敵だと最悪ガタキリバの能力+インビジブルの効果+ムテキの効果+クロノスの能力からの必殺技でやられる可能性もある - 158二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:04:51
まあ単純な強さだけなら無理やろうが…このレベルになるとそんなやついないやろ
- 159二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:05:09
そもそも何を以てして勝利なのか書かないと何でもありになるよな
- 160125/07/12(土) 19:06:07
- 161二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:06:23
あれを参考にするのは良くないけどさ一度負けてはいるんだよな
- 162二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:07:21
- 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:07:28
- 164二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:07:49
- 165二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:08:57
- 166二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:10:03
まずゲイツとツクヨミを来させないようにして…
- 167二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:10:24
把握
- 168二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:10:54
じゃあやっぱり言彦やなあ
- 169二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:11:12
どのソウゴに捨てさせるか次第じゃない?ジオディケもそうだけど小説も合わせれば色んなソウゴが居るから話し合えば手放すソウゴもいる
- 170二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:12:36
- 171125/07/12(土) 19:13:31
- 172二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:13:43
- 173二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:14:34
- 174二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:15:28
- 175二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:17:28
なんつーかもうオリ主の域だなこのオーマジオウ
- 176二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:17:40
- 177125/07/12(土) 19:18:45
- 178二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:20:04
- 179二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:21:13
だから何って話やな
- 180二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:22:13
それはあくまで説ちゃうん?
- 181二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:23:07
- 182125/07/12(土) 19:24:17
わかりました
- 183二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:24:49
ちょっと今から小説買って本当にそうなのか読んでくるわ
もしかしたらオーマジオウの設定関連なんか変化起きるかもだし - 184二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:28:07
小説版読んだことあるけどミラーワールドのソウゴはオーマジオウにはならんよ。だから1話のオーマジオウとは別人
- 185二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:28:39
- 186二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:30:13
結局オーマジオウって何が正しいの?
- 187二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:31:02
本編の2019で考えてくれ
- 188二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:34:18
- 189二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:36:11
- 190二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:36:46
- 191二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:37:50
オーマもそうだけどライダーは媒体や脚本その他色々変わるとばらつきが出るもんだよ
- 192二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:38:06
- 193二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:38:56
- 194二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:39:48
つか今更だけど>>1にオールマイティセイバー書いてあるのはなんなんだろ
作中描写的にライドブックの能力全部使える程度のオールマイティセイバーの能力が使えたくらいじゃ何にもならないと思うんだが
同じ時期に飛羽真がやった世界修復も地道に紙に書いていかなきゃならんしそれならオーマジオウ本人の能力でやった方が手っ取り早いし
- 195二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:42:00
- 196二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:43:06
さっきから多分スレ主だと思うんだけど、最大解釈って言ってるのに2019年って言うのはどうなん?
- 197二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:43:07
- 198125/07/12(土) 19:44:27
2019年のオーマジオウの最大解釈でやってます
- 199二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:45:22
- 200二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:45:32
おわり