デッサンに良さそうなガンプラのキットを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:24:53

    五千越えなきゃなんでもいいですよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:26:11

    もちろんエアリアル 極限までエアリアル
    書きやすくて楽に手に入る上にエロくて話になんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:27:48

    egストライクとかν辺りがサクッと組み立てられるし良いと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:29:00

    MGのボール…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:30:18

    旧キット… 1/100でも1000円いかないよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:26:23

    MGのボール、EGのストライク、エアリアルがなかったから
    νにしたそれが僕です

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:29:04

    ちなみにEGがなかったからHGにしたらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:37:08
  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:38:39

    何やっているのこのバカは...?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:44:44

    悔しいがこれがグレートの違いだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:45:09
  • 12325/07/12(土) 15:47:34

    あの…νはEGもあるんスよ…

    言葉足らずだったワシも悪いけど早とちりを超えた早とちりで買って恨むのは辞めてもらってもいーすか…

    >>8

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:48:21

    >>8

    箱の大きさで分かるだろ(変則テン・カウ)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:49:32

    ところでマネモブさん組んだ後に塗装したり墨入れするの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:11:54

    >>14

    自分は組む前のランナー状態で塗装とかスミ入れをある程度して組み立てながら塗装できてないところをタッチアップするタイプっスね


    まぁ塗装と言ってもマーカー塗りメインなんやけどなブへへへへ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:13:12

    俺さぁ初めてみたんだよねEGとHGUCを間違えるヤツ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:13:50

    まあ武器無視すれば簡単やしええやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:15:43

    組むのが楽、元より平面多めの大河原邦男デザインをさらにアニメ準拠で簡略化突き詰めた故の書きやすさ、最近再販された事実がEGストライクを支える……ある意味最強だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:04:03

    やっと両腕できたのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:06:22

    というかでかくないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:08:17

    >>20

    RX-78-2 ガンダム=18m

    νガンダム=22m強

    アナザーガンダムのMS=17m前後

    デカいんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:13:52

    むふふやっと足できたのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:15:33

    結構でかいッすね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:49:07

    なあオトン...でかいにも程があるとちゃう?

スレッドは7/13 09:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。