馬鹿な指揮官が失策する展開大すぎい〜っ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:54:15

    ラインハルトが主人公すぎい〜っ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:57:49

    もっと視聴しろ…鬼龍のように

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:58:59

    ラインハルトのカマホモみたいな後期髪型クソきもいのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:59:50

    >>3

    ダメだろ門閥貴族の誰か

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:01:10

    元帥府だ
    ビッテンフェルトが目の前にいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:02:05

    ビッテンフェルト…聞いています 味方の時は脅威と思ってなかったけど敵に回すと恐ろしすぎることがよくわかると

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:02:27

    同盟がイゼルローンこもってからのラインハルト展開の都合はわかるとは言え精彩欠きすぎなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:02:41

    天才要素は金髪とヤンに任せとけばハッピーハッピーやんケ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:03:52

    >>3

    あの髪型でバラ抱えて頬染めてるから笑えるんだ マリーンドルフ伯すらムフフなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:05:54

    ヤンとラインハルト除くと、帝国はともかく同盟ってビュコックが多少頑張ったくらいでマジで無能な指揮官しかいなくないっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:06:06

    >>9

    意外に皇帝陛下は手が早いと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:07:45

    >>10

    ヤンウェンリーオマヌケファミリーは有能だと思われる

    あとパン屋も有能判定だと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:08:51

    序盤は同盟も帝国も雑魚すぎてイージーモードでしたよね
    序盤はね
    な…なんやこの内ゲバジャワティー展開は

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:08:58

    >>10

    パン屋がいるだろがよえーーーーっ!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:09:42

    >>10

    割と有能な指揮官はアムリッツアで死んだんだ 満足か

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:09:47

    >>10

    ウランフやボロディンは名将だったっぽいんだぜ

    まぁアホみたいな帝国侵攻作戦で死んだんやけどなブヘヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:10:18

    同盟はね
    ヤンが1人で4番でピッチャーで外野内野全部守ってるみたいなものなのです

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:11:46

    >>16

    もしかしてヤンがイゼルローン落とさない方が同盟長生きしたんじゃないんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:12:07

    >>3

    あかんやんあかんやん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:14:09

    身内人事がまかり通る帝国はともかくなんで同盟でフォークみたいなのが将官やってんだよえーっ!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:15:08

    >>18

    長生きはするけどね 選挙のたびにイゼルローン要塞を攻撃してアホほど死傷者を出すの

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:16:06

    >>10

    とにかく戦記ものなんてロクになかった時代の古典だから

    三国志演義にガイエの毛髪をちょっと付け足したくらいの展開なんだ

    主人公はageてモブはsageるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:16:06

    >>20

    おそらくコネだと思われるが…

    精神病院出てクブルスリー殺ろうとした辺り軍病院やらの御曹司なのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:17:43

    フォークが病院を練り歩いている!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:18:28

    フジリュー版から入ったけど勢いと無鉄砲さが同居してて好きだったホーランドが原作だといいとこなしだと聞いて驚いたのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:18:50

    >>23

    クブルスリー「なんで病院から出てきてこんなところ来たの?」

    フォーク「殺す…」

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:20:21

    そこでだ
    二次創作で金髪とヤンが規格外すぎるだけで他の連中も実は有能だったということにした
    ついでに過激な薔薇二次創作もたくさん描くことにした

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:20:59

    ユリアン…すげえ
    単独だと作風間違ってるレベルでスペックが盛られてるのに、ヤンが荼毘に付した後は寧ろ盛り足りないくらいには旧同盟の人材が壊滅的だし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:21:25

    >>27

    おおっ…うん…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:22:05

    >>27

    トントン→らいとすたっふ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:22:06

    >>27

    らいとすたっふ「ボクぅ?」

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:23:05

    >>25

    待てよ 外伝だと小第6次イゼルローン要塞攻略戦でちょっと活躍してるんだぜ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:24:57

    >>29 >>30 >>31

    やっぱ怖いスね らいとすたっふの版権管理は

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:25:24

    高度な柔軟性を維持してやねぇ
    臨機応変に対処してやねぇ
    大攻勢をかけるのもウマイで

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:26:06

    フジリュー版…漫画特有の分かりやすさ重視な面がどうしても人によっては嫌だろうが基本神

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:28:02

    >>34

    つまり行き当たりばったりってことやのぉ ですねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:28:32

    >>35

    神だけど悪いやつや無能が必要以上にブサイクッに描かれるの気になるのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:31:03

    ところで銀英伝モブ坊 ノイエの48話までが地上波放映されててTVerでも一週間無料で観れるのって知ってるか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:32:01

    >>34

    邪魔だクソゴミ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:32:44

    ヴェストパーレ男爵夫人…聞いています
    初期のガイエの引き出しでは出力できなかった魅力あふれる強きメスブタだと

    今ならこういうキャラもっと登場させるべきだよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:33:44

    >>25

    フジリュー版は序盤のクソゴミ達が結構パワー・バフされて登場してるんだよね

    まあフォークはクソゴミのままなんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:34:30

    >>35

    単行本32巻以上出してるんやで もうちょっとリスペクトしてくれや

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:36:15

    アリス知ってます!この人、淫.夢厨だってパイモンの兄貴が言ってました!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:36:15

    ヤンを敵にするとことごとくポンコツ化するんだよね怖くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:36:24

    >>42

    しゃあけど…赤毛さんのモリモリ発達した太ももは最後まで慣れなかったのです

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:37:50

    >>44

    揶揄とか抜きに「ヤン(自分)の名前を過剰に意識させる」っていうドクトリンはあるんじゃねぇかなって思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:38:45

    >>44

    ラインハルトはバフ ヤンはデバフの人権キャラなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:40:52

    帝国はラインハルトとその他大勢のマネモブ同盟はヤンとごく僅かなマネモブ達で
    構成されてる世界なんだ悔しいんだろうが仕方がないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:42:49

    待てよ 名将ラインハルトもヤンの前ではポンコツ化するんだぜ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:44:07

    >>49

    ヤンにやられてると言うより自制心が足りないと言う感覚 本当の敵は自分自身なんてそんなのアリ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:50:11

    道原かつみ版もたまには思い出して上げてほしいと思うソレがボクです

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:52:20

    >>51

    レールキャノン発射 ビバババ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:01:45

    >>51

    カストロプが変態野郎の漫画やん?妹共々元気しとん?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:02:32

    >>28

    総司令官がしゃあっ強襲揚陸!する姿は宇宙戦艦ヤマトの古代ップみたいでリラックスできますね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:02:39

    1回の海戦で人死にす

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:03:36

    今の閣下を見たヴァルハラのキルヒアイス殿もお嘆きになっているだろうね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:10:53

    漫画版は道原かつみ版とフジリュー版どっちがいいのか教えてくれよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:13:09

    >>55

    誇張されてるのは認めたるけど戦争においてトップがアホだとものすごい数の兵士が絶命することのお手本やからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:16:05

    >>58

    ふぅん本当に怖いのは有能な敵より無能な上司ってことか

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:45:12

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:50:39

    >>3

    ペンダントカチャカチャと赤髪の召使侍らせてるのクッソキモいのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:26:57

    >>41

    待てよ、アンネローゼ様にもバフが入ったんぜ

    ◇この強き姉は一体……?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:33:07

    >>16

    ボロディン…聞いています

    石黒版の外伝でちょこっと有能っぽいエピ後付けされてた記憶あるけど

    ウランフほどしっかり尺もらってなかったからどんな描写だったかまったく覚えてないと

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:43:47

    >>51

    女体化イラストは麻薬ですね

スレッドは7/13 05:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。