サンキューピッチに唯一弱点があるとすれば

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:06:26

    ハイフレと違って負けられない事

    なおその程度のこと先生がわかっていないはずがないのでこの危惧は杞憂に終わります(ハイフレで培った信頼)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:10:32

    予選始まったら負けられないから聖テレ戦は負けると試合開始直後は思ってました
    村人が負けられないように圧ッかけてきた……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:12:10

    チームプレイだから野球の勝負に勝ってもキャラは負けたって感じのドラマは作れそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:12:55

    前作だとこの部分では勝てたけどこの部分では負けた見たいな割り振りができたけど、その場その場で負けたら終わりの高校野球だとどうせ勝つんでしょ感をどう演出するかは肝

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:15:47

    正ちゃんはある意味負け続けている…
    (目標は桐山を洋ちゃん相手に投げさせないことなので)

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:16:32

    甲子園優勝!とかじゃなくて甲子園に行くことが目標だからそこからは負ける気もする
    でも先生はきっといい感じにまとめてくれるから

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:17:57

    >>5

    あざみ野相手なら勝てるかもしれないから…(正ちゃん完投)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:19:23

    先生だから心配はしてないけど、もっとこの敵チームのメンツみてぇ~って言わされ続ける覚悟をしたいる

    前作は死ぬでもなければネームドは減ることはなかったから

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:23:55

    普通の漫画なら試合前に新キャラと1打席勝負みたいなプチ勝負で負けて本戦で仕返しがテンプレパターンの1つではあるんだけどこの作者はやらない気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:27:50

    このまま勝ち進んで甲子園の切符を手に入れるんだろうけど問題はそこからだな(小堀の腕をチラ見)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:29:22

    >>10

    骨折から離れてくれ!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:02:08

    野球ってターン制バトルだから「負け」の場面は割といくらでも作れるんだよね
    主要投手が2人いるからどっちがが相手校に攻略されてもいけるし
    この回のバッター勝負は負けたとか無限に出来るし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:07:33

    >>6

    聖テレとかいう負けを約束された悲劇のバッテリー

    まあ彼らには来年以降があるし激戦区の神奈川だとプロで活躍するような選手でも甲子園経験がないとかザラだから問題ないね!(眼鏡キラーン)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:21:28

    >>13

    桐山の腕が将来治る前提になるが桐山に負けたら轟はプロ目指しそうだし将来のことまで考えたらバッテリー的にはWinになるはず…

    聖テレ先輩達にはあの轟とチームメイトだったという体でなんとか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:11:42

    今のところ女房の策略は正二ーとマインクラフトにとめられて仕切り直しになるだろうけど、あっちのバッテリーはどれぐらいの格に落ち着くかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:09:29

    ファンが痛いことだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています