漫画の蜘蛛のキャラを貼って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:28:50

    漫画版とかの画像を貼れれば原作が他媒体のキャラでもOK

    画像は超有名蜘蛛ヒーロー

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:34:11

    蜘蛛の化身という設定で口に含んだ水を糸に変える能力を持っていたアシュラマン

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:43:57

    ソウルイーターの蜘蛛の魔女アラクネ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:47:19

    夢枕獏原作の瀧夜叉姫 陰陽師絵草子より荒絇音(アラクネ)
    朝廷に従わない部族「土蜘蛛」の一人でどこかで聞いたような鼻歌を歌いながらロープアクションをする

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:59:09

    テラフォーマーズのアシダカグモのM.O手術適合者
    マルコス・E(エリングラッド)・ガルシア
    クモ型はあとロシア班のトタテグモぐらいしか居なかったかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:00:22

    岩本佳浩版ロックマンX4のウェブ・スパイダス
    いつまで戦いが続くのかというエックスの慟哭に対し、不完全な人間に作られたさらに不完全なレプリロイドは永遠に争い続けると語るシーン

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:09:15

    ホルマジオがその辺で捕まえたごく普通のクモ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:16:59

    >>5

    戦闘要員じゃないけど竜一・竜二の双子も蜘蛛ベース

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:20:22

    クロスボーンガンダムのアラナ・バタラ(アラナはスペイン語で蜘蛛)
    両肩のストリングガンからワイヤーを射出する

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:33:21

    萬画版仮面ライダーに登場した4本腕の蜘蛛男

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:46:59

    仮面ライダーSPIRITS版クモロイド
    元のサイボーグらしい機械要素を残しながらも有機的なデザインにアレンジされている

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:54:56

    DQ列伝ロトの紋章の冥王ゴルゴナ
    アンデッドや悪魔で構成された魔王軍「妖(ファントム)兵団」を率いる幹部
    正体は冥界の支配者の大蜘蛛と古代ムー大陸の科学者ゴルゴナが融合した存在

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:00:46

    ウルトラマン:アロング・ケイム・ア・スパイダーマン
    ウルトラマンとスパイダーマンの共演

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:04:09

    本家ゲームでは糸だけが登場した「まだらぐも」

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:21:55
  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:25:33

    異世界辺境メシのアリラ
    アラクネ族の少女で下半身が蜘蛛の成体へと成長した
    画像右下でみられる顔の線は蜘蛛としての眼で成長後はこれがすべて開く

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:20:42

    クモクモの実の能力者ブラックマリア

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:35:58

    芥川龍之介『蜘蛛の糸』の蜘蛛

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:58:35

    スパイダーメギドは仮面ライダーセイバーの漫画版限定怪人
    バランスが崩れた異形の姿だけど着ぐるみじゃなくて二次元だから平気

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:00:55

    アラクネありならラク姉さん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:03:15

    >>1

    スパイダーマンにおけるジャイアンポジのエージェントヴェノム好き

    蜘蛛の力に加えて銃火器使える

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:12:41

    真女神転生 東京黙示録 から土蜘蛛
    主人公の忠臣だった

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:09:47

    >>5

    テラフォは小説版の主人公がナゲワグモで

    3部に出てきた多数ベースの人も蜘蛛のベースが含まれてて、テラフォ側にも蜘蛛がいるからかなりの数の蜘蛛モチーフの人がいる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:00:00

    チェンソーマンのプリンシ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:13

    xxxholicの女郎蜘蛛
    主人公の片目を奪い食べた

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:31:57

    怪物王女の南久阿
    元ネタは邪神アトラク=ナクア
    スピンオフの漫画もある橋づくりをライフワークとするJCの神

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:39:28

    仮面ライダーBlackのオニグモ怪人
    正体は秋月信彦の父・総一朗の変身

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:36:55

    バジリスク甲賀忍法帖の風待将監
    膠のような粘着質の痰を吐き出す忍者
    バジリスク版では額に3対のホクロがあり、両目と合わせて蜘蛛の八つの目に見立てている

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:53:16

    ダンジョン飯の大グモ
    名前通り巨大な蜘蛛の魔物
    吐き出す糸は非常に強靱で小型の竜も捕らえると言われ、地域によっては防具の材料に使用される

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:59:28

    ダンジョン飯の牛鬼
    忍者にして術師のマイヅルの式神
    糸でライオスをぐるぐる巻きにしたので蜘蛛判定で良いだろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:43:46

    鬼滅の刃より下弦の伍・累

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:26:53

    「いずれ最強の錬金術師?」より
    従魔となったポイズンスパイダーのカエデ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:29:16

    >>32

    進化したカエデ

    (アニメ版の画像しかなかったので)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:42:09

    クモ型キメラ=アントのパイク

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:48:24

    NARUTOの鬼童丸

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:53:24

    仮面ライダークウガ(HEROS版)のズ・グムン・バ
    服と皮膚だけを残して人間を溶かす

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:52:42

    キューティーハニーのタランチュラパンサー

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:02:39

    冒険王ビィトのべンチュラ
    蜘蛛の特徴を持った魔人(ヴァンデル)

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:52:30

    「転生したら剣でした」から魔獣トリックスター・スパイダー

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:30:10

    からくりサーカスのレディ・スパイダー
    蜘蛛の足を持つ貴婦人型自動人形(オートマータ)

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:35:38

    ぬーべーゲストキャラの糸美ちゃん
    齢を経て妖怪化した女郎蜘蛛
    画像は食い破られてるとかではなく本能の暴走で変化してしまっている

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:43:45

    デビルマンのラズバ
    人間に寄生して操る無数の蜘蛛型デーモン
    実は蜘蛛も傀儡に過ぎず、本体は蜘蛛の体内にある糸の集合体

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:07:06

    コブラに出てきたクモ型ロボット

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:05:03

    ドラえもんのび太の夢幻三剣士のスパイドル将軍
    多腕の剣士でのび太たち全員がかりで正面から攻撃しても怯まない強敵だった

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:17:36

    「あのとき助けていただいたモンスター娘です。」のアリア(クモ子)

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:13:10

    BLEACHのロカ・パラミア
    ヤミーの腕を治したら動作確認のために頭を潰された女破面
    その後も生存しており、成田良悟の小説で名前と蜘蛛の特徴を持つ帰刃だと判明した

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:14:54

    くも丸

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:17:15

    一応蜘蛛モチーフの人

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:48:07

    ONEPIECEのタララン
    モリアのゾンビの中でも名のある戦士の遺体を材料にした「将軍ゾンビ」の一人
    この巨大蜘蛛or巨大猿も高名な戦士だった…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:34:29

    仮面ライダーアマゾンのクモ獣人
    クモをそのまま大きくしたような特撮版に比べてスリムで人間に近い体型

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:23:15

    最近またアニメ化したYAIBAのクモ男
    戦闘はからっきしだしドジなところも多いけど間違いなく鬼丸の右腕的な忠臣

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:19:35

    蜘蛛のキャラってかほぼそのまましゃべる蜘蛛だけど「コミカライズ版のホビットの冒険」

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:01:41

    ぬらりひょんの孫の土蜘蛛

    歌舞伎の土蜘蛛のイメージ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:15:13

    アラクネのサキュ嬢

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:49:26

    バオー来訪者の液グモ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:05:25

    >>51

    まさか令和にアニメでコイツみるとはなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:06:02

    ブラックウィドー=サン

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:34:41

    ビーストウォーズのタランスとブラックウィドー

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:00:17

    手塚治虫版サンダーマスク
    悪の生命体デカンダーがクモに寄生したもの

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:13:50

    彼岸島のあしなが婆さん(画像はスピンオフ『彼、岸島』)

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:52:38

    アメコミ版クモンガ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:15:31
  • 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:54:40

    真の安らぎはこの世になく-シン・仮面ライダーSHOCKERSIDE-より
    クモオーグ誕生のシーン(なお、蜘蛛の仮面はオーグメントになる前から着けていた)

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:36:34

    >>56

    戦闘以外で大活躍してるな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:02:24

    尾守つきみと奇日常。の最繰巴
    蜘蛛の特徴を持つ虫人

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています