- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:19:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:35:42
わかるよ
声優も豪華だったからなおさらね… - 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:41:51
CV斉藤壮馬の生意気っぽいけど何処か頼れるし時折見た目相応の少年らしさも見せるキャッシュの声もCV花江夏樹のバカ真面目でリアクション時はしっかり面白い奇声あげるけど好青年感強めのマルメンの声も最高だったんだよ…
だからこそもっと他のキャラもCV着いて解像度高まるのが見たかった…
あの声でアングラ編終盤のキャッシュさんが初めて弱音吐くシーンを聞きたかった…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:43:02
ボカコレコラボは丁度キャッシュが終わった辺りのタイミングで開かれてた筈だしマジで時期さえ違えばオリジナル曲は貰えたのかもと思うと尚更無念
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:49:50
時代が悪かったとしか言えん
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:52:48
YouTubeアニメ版はあくまで前日談だからギリ内容も受け入れられてたけど最後の最後で原作設定と矛盾して終わりやがったのは流石に根に持ってる
矛盾する原作設定が単行本書き下ろしで判明したものだったから尚更スタッフはそこまでこの作品に熱意込めてなかったんだな…って虚しい気持ちになった記憶 - 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:04:21
確かオマケ漫画だとクレジットが自分で組織名考えて団員募集ポスター貼る話あったしアングラはあくまで本人が一から作った組織って感じだったよね
本編と単行本で敵キャラの印象かなり変わる作品だから仕方無い半分いや前日談名乗るならメインに据える組織の公式設定くらいちゃんと把握しろよ半分の複雑な気持ち
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:37:34
いやわかるよ
ガキみたいだけどズルいってなっちゃうよな
ワイも巻戻士アニメ化は妥当だし弾子もおめでと〜って気持ちとブラックチャンネルは公約の100万達成したのに音沙汰なしなんだけど?ズルい…って気持ちが同棲している(別に何もズルくはない)
絶対素直に応援した方が健全なのにもやもやを抱えてる - 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:56:27
なんか担当編集ガチャみたいに思えてしまう自分が嫌になる
熱意か…関係者全員にあると思いたい(あるよね?) - 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:53:00
今後黒田先生の作品がヒットしたらワンチャンあることを…!
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:00:21
正直ブラックチャンネルはゴクオーくんと一緒に水面下で話進んで来年辺りに話来そうな気はしなくも無い
比べる訳では無いけど同じyoutubeアニメ組だとじーさんは既にレジェンドの立ち位置かつ過去にテレビアニメ化済み、マトモくんは週コロ送りにはなったけど現在も連載継続中と考えるとまあスレ画のファンは…うん…今度載る新作読み切りがそのまま連載になるといいねとしか……
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:34:09
まあTVアニメ化のハードルって高いんだ、しゃーない
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:27:19
何年か経ってサプライズ発表でくる可能性も…