- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:27:44
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:29:26
多分オーダーの掛け声とかの話なんだろうけどレスバ用の語録にしか見えないんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:30:15
煽りを超えた煽り
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:31:22
陰キャが大声で喚いてるのをTwitterで晒された際のリプ欄とかに貼られてそうな一コマとしてお墨付きを与えている
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:32:06
どう見ても雑魚どものイキリなど聞き取れんわッ!なんだよね強くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:32:20
造語で愚弄してきた時使えますね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:32:32
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:32:43
スレ画はタフカテのことを…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:32:54
おそらく民間人の居住区を焼いた時のセリフだ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:33:31
CV藤原啓治でこんなこと言われたら恐怖しかないんだよね 怖すぎない?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:34:08
威勢のいい声って表現は流石に狙ってルと申します
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:34:48
表情に感情の機微が出ていなさすぎルと申します
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:35:24
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:38:51
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:42:07
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:42:14
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:43:23
野原ひろしではないだけでCV藤原啓治は滅茶苦茶ハマってるってネタじゃなかったんですか
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:53:44
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:50:44
何度読んでも"お前の殺し技術なんて児戯だけどまっ頑張ってくださいよ"感が抜けないんだよね怖くない?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:52:04
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:53:28
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:54:24
ウォーミングアップが終わった…いよいよひろしの虐殺が始まる…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:54:28
おそらく拘束具だと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:55:06
たぶん相手は目が片方やられてて全身に切り傷が入っている満身創痍の状態だ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:55:31
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:56:15
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:56:17
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:57:53
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:00:18
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:27:33
完全にギアをひとつあげていくぞっ!なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:30:11
ドラゴン・ボールみたいに滅茶苦茶重い服を着てると考えられる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:31:12
ちぃなんだって切り抜きとはいえ戦闘シーンぽいコマばっかあるんだよヒュンカッ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:31:55
今回ので初めてこの作品読んだけど店巡り系のグルメ漫画としてはまあまあ面白いから続くのも納得してしまったのが俺なんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:32:56
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:34:13
なんでって…作者の別作品というか元々のスタイルがサスペンス系やからやん
- 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:35:11
この漫画って基本何か褒めるときに最初褒めてそのコマ内で印象落とすような言葉言うからそれっぽく見えるのもあると思うんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:38:53
- 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:40:21
- 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:57:11
アニメの放送が楽しみですね…マジでね
元を知ってる世代からすりゃさすがに違和感はあるけど森川ひろしも段々こなれて来てて立派にオラたちのとーちゃんやってるんだ継承が深まるんだ - 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:00:22
- 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:01:53
- 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:05:43
おもしれーとは思うけどひろしのことをストーカーだと勘違いしてるメスブタがマジでいらねーよ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:08:06
- 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:08:25
- 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:08:44
- 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:12:27