真・侍伝YAIBA14話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:36:20

    玉を探して四国へ向かう刃たちの前に風魔小太郎が忍び寄る
    一方、鬼丸は日本の全てを手中に収めようと、鬼丸天下統一プロジェクトを計画する

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:36:14

    ああ富士山がクソださ景観に!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:37:26

    大阪城が鬼丸砲で・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:38:35

    おもしれー女すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:43:13

    この人おぼろ丸の元になってる?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:43:54

    徒歩で来る撫子すご

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:50:07

    ポンポコタヌキさん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:50:48

    やっぱ今回でやられちゃったか小太郎

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:51:26

    1対1じゃ最後まで圧倒してた強敵だった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:53:49

    またヴィジョンが・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:54:45

    ヤイバの上に乗る…!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:55:46

    まさか玉7つ集めて龍神の玉になるとかじゃないよね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:55:51

    >>9

    前回もさやかの助けがなければ負けてただろうから

    今までの敵と比べると玉探し編の敵大分強い

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:55:57

    やっぱり剣豪組(ほぼ剣豪じゃない)強いわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:58:51

    身代わりで無かったってことは五右衛門のかませかはカットになったんだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:59:09

    原作だと刃達に取り入る為に味方である石川五右衛門に倒された風魔小太郎だけどアニメだと普通に倒されたね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:59:14

    小太郎は川田紳司さんか、シャリア・ブルの人

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:00:18

    >>6

    情報収集や乗り物が苦手という理由で時々一行から離脱する様になるのかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:02:23

    バッドガイにしろ空中戦好きなスタッフいるのかな
    夕陽の空中戦いいね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:02:24

    七つの玉編の敵は終盤の刃でも純粋な実力で勝てるかどうか分からん奴ばかりなんだよな
    十兵衛という最終章の強敵

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:02:41

    撫子、今回いたはいたけど別に出番を盛られたわけでもなかったな
    てっきり金の玉のリアクション要員で四国から合流させたと思ったのに

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:03:36

    火遁や風遁、変わり身に仕込み手裏剣等多様な忍術を使え近接戦闘も苦無で出来ていざとなれば獣形態で空中戦も難なくこなせる

    こいつ強いな!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:05:15

    入道のときにあった成仏するときの煙が無かったような
    実は生きてない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:38:41

    旧アニメは大塚芳忠さんだったが川田紳司さんの小太郎もいい
    リメイクは眉毛のところ赤くなってるんだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:01:11

    小太郎はお前その声で蟲使わないのかよw

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:02:19

    >>23

    原作ではこのタイミングではまだ生きてるからワンチャンあるかもね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:06:09

    >>22

    というか龍神編の剣豪(剣豪とは言ってない)軍団は外部要因ないと負けてたバトル多いからどいつも大分強い

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:21:28

    予告「懐かしいやつがいるズラ!」
    まさか次回ではなく次番組の予告とはな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:27:46

    >>27

    玉の取得順ミスってたら危なかった場面多いんだよな

    ロックマンみある

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:42:07

    撫子は青山先生作品及び中の人のキャラのインフレに付いて行けるだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:35:24

    >>27

    五右衛門もふざけたノリしてるけど雷斬り破ってるからね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:54:33

    >>25

    川田紳司さんと言えば今旬の緑のおじさんだけど、それ以前は長らく代表作NARUTOのシノの人だったよね

    刃影分身とかやってたしちょっと意識してそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:54:01

    小太郎
    小次郎

    名前だけ見ると兄弟っぽい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:04:43

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:49:55

    来週は天草四郎で再来週は五右衛門か
    そしてその次がいよいよ十兵衛

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:16:54

    リメイクされたおかげで見られる撫子とさやかのやり取りは良いね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:56:07
  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:18:56

    撫子は北陸で刃が吸い込まれてる間に離れるのは不自然
    九州か関西から北海道で合流させて帰還した十兵衛視点で急に知らない女性がいる
    東北から富士山で乗り物克服するのかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:30:08

    >>38

    何にせよ、玉集め中に離反だろうね


    でないとかぐや編でのさやかの立場が減少するし

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:24:29

    出番を増やしてほしいが、ヒロインやってほしいわけじゃないからな…
    かぐや編終盤はさやかのヒロインタイムだし、ピラミッド編にはエメラルドという準最強ヒロイン出てくるし
    玉探し編中に清算するしかないな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:39:07

    >>36

    アニスフィア&ユフィリア

    リン&パイパー

    ぜひ見せたいやり取り

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:29:01

    ここまでの剣豪たちのキャストを見る限り

    三好青海入道:檜山修之
    風魔小太郎:川田紳司
    天草四郎:PVの声を聴く限り恐らく勝杏里
    柳生十兵衛:高橋英則

    声が強いキャストたち

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:15:05

    なんだかんだで武蔵、小次郎と一緒に小太郎へ向かっていく撫子の姿
    こうして立ち向かっていく姿あとどれくらい見れるだろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:05:29

    あれ? こっちは普通に倒すのね
    しかも狸は喋らないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:00:20

    >>44

    まだ生きている可能性もある

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:01:25

    >>43

    今だったら、さやかも戦闘要員になっていたろうね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:40:33

    >>45

    鷹に戻ってるから倒されてんじゃねえの

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:38:50

    撫子より弱そうなメンバーですらかなり終盤まで着いてくるしみんなが大変な時に離脱するのはちょっと印象悪くなるしなあ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:37:08

    多分だけど撫子、さやかを庇ってかぐやにエキス吸われる役になるんじゃね?

    離脱の理由にもなるし、刃たちが積極的に動くきっかけにもなるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:47:57

    >>47

    ・入道のときにはあった成仏するときの煙が出ていない

    ・入道を倒したときはタコに戻っていない

    天草を倒したときにどうなるかだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:29:38

    >>48

    妻子との生活があるヒトデ男、神様な龍神、途中退場のエメラルド以外のメンバーは鬼丸軍団との最終決戦まで共に戦い抜いたので撫子の離反案反対は確かに分かるがかぐや編では撫子がいるとさやかの刃組唯一の女性かつ非戦闘要員を逆手に取った重大さが薄れかねない…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:31:48

    >>49

    でもそれだとさやか老化の衝撃が薄れることに


    ターちゃんでは梁に続いて、ペドロも老化してしまったがそのおかげで2人のパワーアップに繋がったけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:26:33

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:13:57

    こうしてタカが出てきてるから小太郎はやられたとみるべきかな
    そうなると五右衛門が出てくる時どんなくだりになってるか

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:26:43
  • 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:35:46

    全4クールで鬼丸四天王基準だとゲッコーまでの名前紛らわしいズと地底の喋らない金銀は1話にされそうだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:37:34

    >>54

    実は変わり身の術を使ってたのかもしれない

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:59:09

    >>56

    月四天王を1話纏めてはさすがにカオスだがな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:53:37

    >>55

    ここでコメント見て気付いたんだけどOPの次々と切り替わる所で水の文字が入ってたって事は手に入れたら文字入れるんだね…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:16:21

    小太郎が生きてて織田信長御膳試合で再登場とかしてほしい

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:07:37

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:52:04

    やはり刃は玉を手に入れる度にヴィジョンを見ていく流れか

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:31:34

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:14:24

    刃が放送してる時間帯で本好きの下克上の4期が春にやることになったから2期がやるのはどんなに早くても来年の夏以降か

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:21:22

    >>64

    1年以上空くのは嫌なので時間帯移動で続けてほしいな


    金曜23時なら、まだいけるだろうし

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:57:54

    >>59

    新しい玉入手する度にOP差し替えていくとか製作スタッフの原作愛重いな(誉めている

    もしかして龍神の玉入手したらサビのシーンのところの雷神剣が龍神剣に変わる可能性もあるのかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:54:37

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:06:51

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:08:13

    気配が多くて惑わされるのは闘刃に近い

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:30:41

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:35:48

    >>55

    01:34のところにコナンと平次っぽいモブがいるの見つけた人すげぇ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:36:54

    言われてみると確かにたこ焼き屋のところにいるね
    全然気にして見てなかった…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:36:05

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています