- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:00:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:01:59
その1頭が獲得してる賞金の産駒全体の総合賞金に占める割合定期
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:02:09
フィリーかコルトかといわれるとコルトでは
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:02:13
まともな馬がもう少しいないと傾向も何もない
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:03:36
あと2頭ほど重賞馬を…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:04:03
たすてぃえーら♀5さい
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:09:08
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:10:36
仮にイクイノしか強い牡馬おらんキタサンが存在しててフィリーかと言われると…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:10:46
もうサトノクラウンはタスティエーラがどこまで実績を積めるかのフェーズに入ってると思う
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:10:53
よく一子相伝とか言われるグラスワンダーもスクヒ以外にアーネストリーとか他の重賞馬も結構おるんやがなぁ…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:15:17
ルドルフ→テイオーが思いついたけど、ツヨシとか他にもG2までなら割と勝ってるしなぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:15:30
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:16:04
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:16:33
ちなみにクラウンの父マルジュはフィリーサイアーだよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:17:21
ヴーレヴーは近親にシルバーステートがいるんだよな
繁殖としても楽しみだ - 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:18:15
フィリーであってくれた方が助かる血統なのは確か
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:18:20
タスティ以外が伸びないとすると薄め液的にはフィリーのほうが広い浅くで良いんじゃないかね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:19:11
1頭デカめの後継牡馬出して他は牝馬優勢の非主流200万以下種牡馬
こう書くと満点に近いのでは…? - 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:19:15
サトノクラウンでフィリーならクロフネはどうなるんや
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:21:42
ここまで産駒揃ってここまで個人軍になると誰が予想したか
タスティエーラで誤魔化されてるけど走る産駒居なすぎてかなり失敗種牡馬寄りなんよ - 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:22:57
クロフネ一応G1牡馬複数出してるから…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:24:40
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:25:35
タスティエーラ牝馬説の次はサトノクラウン牝馬説か…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:37:43
まあカナロアの最高傑作はアーモンドアイだけどコルトサイアーなのは矛盾しないし
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:45:48
サトノクラウンとシーザリオのG1馬輩出数を比べてみるか
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:01:44
サトノレイナスの2023がウオッカ並みの最強牝馬になるから見てろよ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:16:02
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:34:17
社台SSにいる薄め液需要種牡馬ならハービンジャーとはいかなくてもドレフォンくらいはほしい
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:54:49
産駒の賞金の半分以上ががタスティエーラなんだよ〜って事前知識なしで聞いたら繁殖牝馬の話してんのかな?ってなるよ
よっぽど産駒が少ない種牡馬とかでもなければ賞金の半分以上が1頭で稼いだやつとか思わん - 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:25:02
メジロアサマの産駒成績見て来たらわりとバランス良かった
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:26:27
マックイーンはフィリーサイアーだね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:27:10
タニノギムレットも重賞勝ち馬はそれなりにいたと言う事実