- 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:31:35
- 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:35:36
- 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:35:39
- 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:05:44
- 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:35:57
- 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:38:04
- 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:52:58
ピンポイントでっていうか流れも込みで「先祖の名はノーランドか」のところとか「もうメリーが走れねェことは知ってんだ」とかが個人的にはダメ。
アレをアニメで通しで見ると泣きそうになるわ…。 - 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:10:07
魚人島でルフィが魚人のみんなに友達じゃねぇか!って言って魚人島のクライマックスバトルに突入するところかな
- 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:15:12
動物が根性みせるシーンに弱えわ
カルーとかヨコヅナとかソドムとゴモラとか - 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:22:32
- 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:30:02
- 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:45:48
- 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:40:27
- 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:06:54
- 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:09:12
シュシュのとこは、ルフィが持って帰った箱を咥えるとこでなぜか涙腺崩壊する
- 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:12:46
ノラが幼少期にチュラチュラ鳴いてるとこはまだ大丈夫だけど、夢から覚めてジュラララ!!になったとこで泣く
ノラの一番幸せだった頃から、長い年月が経ったと感じさせられる - 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:23:01
「約束したよなノーランド、またいつの日か必ず会おう」
のシーンはマジで泣ける。大元の原因が自然現象というどうしようもない無常感とノーランドの涙で滲んだ日記がまた切ない - 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:25:25
「エースはしなないでくれよ」
絶対泣くし、あのシーンを描くタイミング完璧だと思った。
あの瞬間過去回想から現代に引き戻されて、約束が守られない事を思い知らされると同時に、ルフィの悲しさを自分の気持ちのように感じさせられる。 - 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:36:19
ウソップが水中に落とされて船底をから目を背けるように瞑るところからくる
- 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:38:09
- 21二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:02:53
フランキーてめェ
本当に…生きててよかったなあ - 22二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:03:41
子供の頃はルフィですらすごいお兄さんだったけど、自分の年齢がロビンの28歳に近づいた今ルフィ達6人がみんな10代なことを思うとなんかもうW7編やばい
- 23二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:58:33
- 24二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:02:24
いまの国際情勢が物語っているよね…😭
- 25二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:04:04
- 26二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:25:25
- 27二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:44:36
仲間がいる゛よ!!!!
- 28二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:48:27
- 29二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:55:33
- 30二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:57:23
サンジの尊厳破壊編は結構くるものがあるよね
- 31二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:31:18
- 32二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:41:04
エースは「ルフィは昔、兄を失っている」と知ってた(思ってた)んだもんな。
一人にしてしまう弟の為に、唯一残せるものが笑顔だったと思うと…
ルフィはあの時心神喪失状態だったけど、ちゃんとあの笑顔を覚えてるんだろうか
- 33二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:41:07