うぉ…デッカ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:48:27

    アナハイム君さぁ…とりあえずMSは大きくすればいいと思ってない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:50:49

    大きいことはいいことだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:51:14

    1stとνのサイズ差が、サザビーとΞで起こると思えばそんなに大きくはなってはいない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:52:15

    >>2

    比率おかしくないかなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:52:22

    必要なもののサイズが大きくなれば設備更新費とかで稼げるからね
     
    なお

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:53:09

    アナハイムが関わってなくても、
    性能追及したらデカすぎてサラミスに積めなくなりました、ってスカポンタンが作られてるからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:53:21

    聞いた話だけど流石に小型化してくれんか?って要望出したのにでかい量産機作ってきたからアナハイム切られたんだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:54:12

    ダブルゼータまではまだ正気だったんだ
    あれだけ詰め込んで20メートルに収まっているから

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:55:03

    >>6

    そいつはまぁ

    仮想敵としてこのくらいのが出てきたらどうする、みたいな戦技関連の話も絡んでくるから・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:56:59

    >>7

    アナハイムとしては現状では儲けにならんし戦乱ももう起きないだろうなと思ったのでMSを高級機材方面へ進めようとした

    そしたらシャアの反乱時からコツコツ準備進めてたサナリィが13~14年分の違法行為込みでの研究成果ぶつけて

    小型なら性能維持したまま費用やすくできまっせ?天下のアナハイム様が出来ない訳ないですよね~ニチャァと挑発されてそれに乗った


    ジェガンのスペックそのまま維持して軽量小型化したヘビーガンを出したけど、サナリィ初手F90なんて見せたもんだからもっと頑張れるでしょ?したのでΞ発展機であるゾーリンソール設計ベースにフリーダイヤル制作したりとF90FFへ続く

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:00:05

    ユニコーンは身長伸びた上で20超えだからなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:10:56

    仮にこのままいったらサイコガンダムみたいな大きさがスタンダードになっていったのかなあ
    結局どこかで歯止めがきそうであるが

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:16:11

    >>12

    来たるべき未来

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:36:44

    ZZはあぼ程度のサイズで艦隊のハイパーメガ粒子砲並みの火力を通常武器として使える上に奥の手でそれを上回る物まで仕込まれてるの怖いよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:39:39

    デカくしたら船に入んねーよ馬鹿野郎という至極真っ当なご意見

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:38:09

    zz色々言われがちだけど本編で目立ったエネルギー切れとかもなけりゃサイズもむしろ20mに収まってるのにzzよりデカいνガンダムの成功でなんか余計調子乗り出した感あるアナハイム

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:49:09

    >>15

    アナハイム「ではMSに合わせて船も大型化しましょう、任せてください!!」

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:59:46

    >>17

    連邦「それを停めるドッグは誰のケツ持ちだと」ピキッ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:01:36

    >>13

    ゲッターエンペラーかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています