- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:48:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:49:48
ぶっちゃけライブ感が強い作品っすね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:50:23
ジークアクスが楽しめたならたこピーも楽しめますよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:51:13
連載追うのが楽しい作品であとから読み返すと普通…いや微妙?な作品ッス
ちゃぶ台返しとクリフハンガーで話繋いだ感じっスね - 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:51:16
正直その瞬間バズっただけの漫画で連載中は楽しかったけど終わってから全体通してみると微妙って評価になると思うのん
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:51:23
みんなで1週間更新される事に楽しむのが楽しかったのんな
アニメみればいいんじゃないスか? - 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:51:28
インパクトはありますよ
序盤は - 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:53:13
凄く面白くは無いけど初見ならまあまあだし短いから見た方が早いんじゃないのん?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:54:17
ぶっちゃけライブ感で思わせぶりな展開してそれを読者が勝手に考察して考察が考察呼んでぶつけ合うのが楽しかっただけで漫画自体はありきたりな感じっスね
タフの瀬の無駄な話カットしたらタコピーになる感じっス - 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:56:38
ワシは楽しんだし好きだけどネットの毒親系の話だから野次馬気分だっただけですよ
タフカテやってる時間で1話読んでみたらどうスか? - 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:04:13
タッセル好きなら見てもいいんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:05:51
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:34:02
わかりやすい『答え』を与えてくれる作品ではないっすねー
我々が時間と労力と金と愛情をかけて築き上げてきた心をグチャグチャに崩壊させてから
「で、お前はどうする?お前はタコピーなのか?しずかか?まりなか?」と
真・幻魔拳を仕掛けてくるタイプのマンガっす
これはもう麻薬以上のラーメンだ! - 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:44:34
家庭環境や子ども特有の閉鎖的な人間関係から生まれる「悪い部分」が極端な形で表に出ている作品だと思う。
多くの人が、少なからず似たような苦しさを経験していたり、理由のはっきりしない辛さを今でも抱えている。
だからこそこの作品のように、それをはっきりと形にして描いてくれる物語に心を引き寄せられるんだと思う。
言葉にできない痛みやモヤモヤを代わりに描いてくれているようで、自然と何度も読み返してしまう。 - 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:47:15
とりあえず言えるのは「おもしろっ!おもしれーよ!」みたいなリアクションするタイプの作品じゃないっスね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:47:48
短いんで一気読みしたら良いですよ
個人的には何だかんだ良い作品だと思うんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:47:50
読んだらええやん…たった2巻っスよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:39:06
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:40:54
ジャンプラ作品で毎週関連ワードがトレンド入りしたのは凄いのん
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:43:26
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:47:24
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:58:44