ダイススレってのを一度建ててみたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:54:55

    やり方とか暗黙の了解みたいなのがわかりません

    有識者……!(他力本願)


    dice3d6=4 3 4 (11)


    ↑ (これで振れるのかな……?)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:56:18

    うへ~ふれてるよ

    dice1d100=41 (41)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:58:35

    じゃあ練習だ

    dice1d160=130 (130)

    の生徒はノーパン

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:00:36

    >暗黙の了解

    そんなものはない

    自由にやれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:00:38

    >>1

    そもそもスレ立てする前の注意文に書いてあるぞ

    コピペ⬇︎

    9.本文に「dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=」で

     ダイスを振れます。 ※例:dice3d6=6 6 6(18)


    ちなみにわかってると思うがdice[A]d{B}で

    [A]がダイスを振る回数で{B}が1~Bの範囲で振るというかことだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:01:46

    >>2

    ありがとうございます!

    ダイスを振ってえいやっ!ってお話をライブ感で作るやつ、一回で良いからやってみたかったんだ(ふわふわ)

    あにまんのダイススレとか正直一回も読んだことないけど大丈夫かな……って不安になっています

    えいやっ!(ふわふわ)


    dice1d10=10 (10)


    1:大丈夫

    2:だいじょばない

    3:そんなの知らね

    4:【dice1d10=】

    5:(こんな感じで良いのかしら…?)

    6:大丈夫

    7:だいじょばない

    8:そんな知らね

    9:【 dice1d10=8 (8)

    10:あにまんっ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:02:32

    >>6

    あにまんっ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:02:37

    安価の下準備ならこうかな?

    >>10

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:03:05

    あー、クルミ…そーいやFOX’sの名字ってだれか知ってる?

    後ダイスに関しては知ってるか知らんかは知らんけど振れるのはdice10d9999が限度。dice100d110= とかdice1d1144499= とかは無理

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:03:38

    >>6あにまんっ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:03:43

    🎲表はこれ使え

    dice1d162=90 (90)

    が全裸でアビドスに行く

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:04:54

    >>3

    こ、こうか……?(表弱)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:05:17

    >>11 それだと目が足りないんじゃ

    dice1d191=74 (74)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:06:09

    >>4


    なんかあにまん民って面倒そうだし……(ありがとうございます! 自由に!)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:07:20

    >>9

    公表されてないよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:09:02

    dice1d191=65 (65)

    この生徒は友達を恋愛対象に見てる!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:09:15

    >>9


    そこまで大きな数まで振れるんですね。ありがとうございます!


    >>11

    表、ありがとうございます……(令和って便利!)

    フウカ……かな……?


    表弱者すぎて慣れないかもしれない(おしまいの脳)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:10:33

    >>17

    どうしても降りたいんだったらCHATGPTとか頼るとええよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:11:04

    ダイスを5個振って出た数字の文字を使って名前を作ってみるぜ!


    彼女の名前は

    dice5d5=1 1 3 5 2 (12)

    1.砂

    2.狼

    3.シ

    4.ロ

    5.コ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:12:01

    >>19

    砂砂シコ狼


    …ん、何かエッチ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:16:07

    >>16


    脳内「トキ……かな? トキってなんかメニューのボイスとかから考えるに割とトレード的な思考が強いよな。あげたからもらう、もらったからあげるみたいな。ということは友達に……えーっと? 友達に何か助けられたりして感情が芽生えたらええのか? ……ええか(諦め)。そもそも創作とかしたことないし(ぶっちゃけ) でもけっこうピュアっぽいよねー。あ~、飲み物でも入れて会話させれば良いのかなー」


    ↓ 出力


    トキ「糖分を含んだ飲料は疲労回復に非常に有効です」(媚薬を入れる音)(媚薬をもうひとつ入れる音)(友達がもぞもぞしだす音)

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:17:44

    >>18

    じぴてぃちゃん、>>1の【 dice1d1000=309 (309) 】倍は頭良い


    >>20

    すなすなしころう


    ついったの浪人界隈にいそう(最悪!)

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:20:25

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:21:55

    生徒達が向ける先生への愛

    dice1d9999=4814 (4814)

    いけるかっ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:22:04

    有識者たち、ありがとうございます……!


    とりあえず、【 dice1d10=9 (9) 】してみます

    何事もチャレンジよね! よね!(セルフエコー)


    1:スレ建て

    2:腕立て

    3:スレ建て

    4:言い立て

    5:スレ建て

    6:埋め立て

    7:スレ建て

    8:責め立て

    9:【 dice1d10=4 (4)

    10:あにまん~!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:23:26

    スレ乗っ取られるのが対策したいなら、名前欄を使ってトリップ付けてみるのもアリかもね。
    まあどこまで意味あるかは知らんけど

  • 27◆pQaIQVkPX625/07/12(土) 18:25:54

    >>24


    4814/160≅30


    よし! 健全!



    >>26


    乗っ取りを嫌がるほどスレッドに愛着がわかない気がする。どら~い

    乗っ取りなんていないでしょ(超楽観)

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:40:09
  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:58:35

    ま~じで上手くいかなかったな……

    ダイス振るから0→1の能力がなくてもイケるかな……って思ったけど流石に甘々チョコちゃんだったか

    改めてインターネット上で書き書きしている方々へ敬意を送ります

スレッドは7/13 06:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。