ゲンシカイキを返せとは言わない

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:39:33

    ソーラーブレードをくれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:40:36

    いやゲンシカイキくらいは贅沢しても良いと思うよ
    え?カイオーガもゲンシカイキ取得するからダメ?
    そう...

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:41:57

    マジでそれくらいなら許してやってもいいだろレベルに落ちぶれたな君…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:43:41

    グラードンを救済しようとするとカイオーガも強化しなきゃいけなくなるから放置され続ける運命

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:44:27

    こいつ普通に強くなかった?
    なんか環境変わったの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:47:36

    今も強いのは確かだけどゲンシグラードンがザシアンを超えるイカれ具合だったから相対的な落差は最大級
    ゲンシカイオーガはゲンシグラードンがいるからしょうがなく使ってただけ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:48:18

    意地だからか敵がHDなのかは不明だがたまにソラビ耐えよるねんヌオーが

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:49:41

    ゲングラはある種ザシアンよりヤバかったと思う
    ザシアンも次世代以降弱体化されたら同じようなこと言われてると思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:51:06

    シングル使用率45位、ダブル7位のどこが落ちぶれてるって?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:53:01

    ひでり下でタイプ一致馬火力炎技撃てなくなってダイマですぐ雨降らされるようになったけどお前まだ禁伝として最低限は強いからいいだろ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:54:57

    ガルーラレベルに落ちたなら嘆いてもしゃーないけど、お前はせいぜいゲンガー程度の落ちぶれだろ
    落ちぶれに入らねぇよこれ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:55:08

    >>9

    こいつ本職ダブルだしな 使用率だけだとオーガの後塵を拝することも多かったけどゲンシなしでも優勝実績だとオーガを僅かに上回るくらいの最強の禁伝の一角

    ダブルで天候禁伝がどれだけ強いのかはグラカイで思い知らされるわ

    オーガと違って晴れ構築はシナジーある草や炎に強力なの多いってのも強みか 本体の制圧力ならオーガのがあるけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:56:36

    思い知るも何も天候禁伝=グラカイでは…?ボブは訝しんだ🤔

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:57:04

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:57:15

    シングル厨が脳死潮吹き出来ないのでグラードンを弱いと思い込むのは20年の伝統があるんだぞ
    次世代へも引き継いで行くべき

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:57:30

    貴様は既に強いであろう
    ソーラーブレード欲しいのはそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:58:43

    (なんか環境変わったと思ったらいつものグラードン餌にしたにわか叩きスレか…)

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:59:12

    >>13

    シングルよりさらに強いって意味でダブルの天候禁伝の強さを言った

    数値の高くない一般ポケモンでもダブルでは天候あれば強いのにそこに禁伝のスペックあるからね

    グラカイは制圧力ある技にも恵まれてるし強いわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:00:05

    晴れはダブルだと自由度が上がりまくるしね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:00:27

    シングルでいまいち使いにくいのはだんがいのつるぎが命中不安(カイオーガは潮吹きがある分グラと違って命中気にすることがほとんどない)なのと物理炎技が中途半端なのしかないからでは?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:02:00

    ガルーラは落ちぶれるも何も強化スイッチ没収されただけで本体は並行
    ゲンガーは死んだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:05:28

    何故かゲンシカイキでもオーガ>グラみたいに思ってそうなレスあるあたりORASすらにわかやんけ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:11:01

    今の環境と関係ない10年前の化石知識でつつかれるのみるたび対戦勢こわ〜ってなる

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:15:05

    >>23

    対戦勢はマウントをとることを生きがいとしてるからな

    極力関わらないのが身のためよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:18:18

    >>23

    グラードン対戦的な意味で落ちぶれたなとか言ってて、それに関してつっこまれてるだけでは?

    現環境でもダブル上位にいて予選抜け構築でも海外大会でも出てるし

    まぁわざと突っ込ませるためにやってるのかもしれないけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:19:01

    自称エンジョイ勢の対立煽りまで出てきてもうメチャクチャや

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:19:44

    以下好きな丼物スレ


    グラードン

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:20:16

    ジュラルドン

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:23:01

    対立煽りが生きがいのエンジョイ勢とマウント取るのが生きがいの対戦勢
    どちらも決めつけである

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:26:36

    エンジョイ勢…? 一体誰と戦ってるんだ…?

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:33:43

    エンジョイ勢とか関係なくただの対立煽りで草

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:43:08

    もう「グラードン弱いって言えばウキウキで対戦好きがツッコミ入れる」って流石に定番すぎるし
    最初からそれ狙いの釣りじゃないの?

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:11:15

    対立煽りどころか勝手に顔真っ赤になってるやつがいるだけ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:51:23

    レジェンズアルセウスみたいに天候で火力アップしないようにしようや
    フィールドもな

    グラードンは言うほど影響ないし

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:55:48

    >>23

    違います〜

    ORASのあの感動を今のグラフィックで見たいだけです〜

    他意はありません〜

    ……え?十年前?

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:28:07

    リメイクしてほしいほどの年月が経ってるのにその年月の長さに無自覚なの、
    全身真っ二つにされてるのに気づいていない悪役みたい

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:31:01

    >>21

    あんまし触れられないけどゲンガーの凋落っぷりはなかなかエグい

    6世代シングルでガルーラやガブリアスと時代を謳歌してたのに

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:45:17

    >>37

    ゲンガーもメガなきゃシングルでもあんなもんだよ 5世代でもいいとこ中堅だったからね

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:09:57

    むしろ5世代でインフレに遅れを取り憂き目にあっただけで第1-4世代はそれなりのポジションに位置して第6でメガありメガなしどちらも有用だったことからシングルでは大活躍だったのがゲンガー

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:38:47

    >>39

    第2世代まではライバルの不在が大きそうだな

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:48:32

    >>39

    のろわれボディ

    さいみんの弱体

    ねむりそのものも弱体

    メガ没収

    ダイマ環境


    他にゲンガーの逆風要素あったっけ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:21:00

    >>41

    みちづれ仕様変更

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています